アニメ『アニマエール!』はおもしろい?つまらない?

アニメ『アニマエール!』 おもしろい
おもしろい

464(55%)
アニメ『アニマエール!』 つまらない
つまらない

366(44%)

55%
44%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.8 = おもしろい464票 / 総得票数830

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: アニマエール! 2018年秋アニメ アニメ 尾崎由香 山田唯菜 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2018/10/08 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 「つまらない」派 2018/10/08 16:24:29 通報 非表示

正直この手の女の子の日常系課外活動モノって飽きて来た

少しずつテーマずらして需要喚起し続けたいんだろうけどこうも薄いと厳しいです


2: 「つまらない」派2018/10/08 16:46:54 通報 非表示

ごめん。チアリーディングシーン自体が受け付けない。なんでだろ。なんか無理にはしゃいでる感というか、見ていて恥ずかしいというか痛々しいというか。


3: 「おもしろい」派 2018/10/08 22:10:48 通報 非表示

日常系ものが飽きたじゃなくて、優しい世界観に合わないと言う事でしょうか?確かに今どきのアニメはグロいシーンやいやらしいシーンの奴が多いですけど逆に私はそういったアニメは絶対に見る勇気がないです。トラウマになったり、家族や他人にゴミクズを見るような眼で向けられる感じがして、凄く怖いです。そういったアニメを見るような人達って、少しクサイ台詞ですけど、愛や優しい心を忘れたかわいそうな人達です。だけど、この作品やうらら、スロスタ、こみがるなどのきらら作品だけではなく、ひなこのーと、小林さんちのメイドラゴン、ガンダムX、ケロロ軍曹、夏目、このはなのような作品達は、優しさや大人になって忘れた大切なものを思い出させてくれました。私は、この作品を最終回まで予約する事を誓います❗長文失礼しました。


4: 「おもしろい」派 2018/10/08 23:41:47 通報 非表示

忙しい毎日に心が殺伐としている時に幼気な少女達が戦い傷つく鬱アニメは正直キツイです。

平和でまったりとした日常を描くきらら系アニメに癒されます。

私もこの作品を最終回まで視聴する事を誓います。


5: 2018/10/09 06:58:48 通報 非表示

今季初めての継続視聴決定作。無理無駄の無い脚本と演出で、登場人物達が正に走ってる、そんな姿に置換されて目に映り、話の流れに躓くことなく第一話を見終えることが出来た。

とは言え、人助けを好きでしてきたのならそれも自分を優先してきたってことなんじゃないのかな?とか、平熱がちょっと高めかな?という印象もあるが、まぁそれは置いておきます。


6: 「おもしろい」派 2018/10/12 20:34:43 通報 非表示

とても、可愛いです。


7: 「おもしろい」派2018/10/12 20:38:16 通報 非表示

メロメロだぁー。


8: 2018/10/13 00:12:07 通報 非表示

今の妖怪ウォッチ(シャドウサイド)より断然上! 可愛さ<ストーリーも


9: 「おもしろい」派2018/10/15 00:34:38 通報 非表示

放送圏外で見れねぇ  だから投票してやるぜっ!


10: 「つまらない」派 2018/10/15 04:55:55 通報 非表示

日常系は好きなんだけど、設定やキャラがちょっと浅すぎというか強引すぎて、残念だけどこのアニメには癒されなかった。もうちょっと見てみるけど。


11: 2018/10/15 16:08:57 通報 非表示

可愛さは今の妖怪ウォッチ(シャドウサイド)とは比べ物にならない。どっち見るかといえば断然これ!


12: 「つまらない」派2018/10/15 22:36:26 通報 非表示

微妙。とにかく微妙。既存の作品に似せないように、似せて作った感じ。


13: 「つまらない」派2018/10/18 08:01:59 通報 非表示

エマニエル夫人のほうが面白い


14: 「つまらない」派 2018/10/18 08:07:56 通報 非表示

>>13
片っ端から投稿してますがこのネタ面白いと思ってんかな…


15: 「つまらない」派2018/10/22 04:39:59 通報 非表示

話が毎回ダラダラし過ぎ。はっきりしたストーリーにして貰いたい。あまり、好きではないです。


16: 「つまらない」派2018/10/22 13:28:20 通報 非表示

>>3
お前が面白いと思うのは勝手だし自由だが、「愛や優しい心を忘れたかわいそうな人達です。」って決めつけるのはやめろよな!!


17: 「つまらない」派2018/10/26 10:03:18 通報 非表示

レズネタで吐き気がした


18: 「つまらない」派2018/10/29 02:56:13 通報 非表示

きらら作品は当たりハズレが大きいがこれはハズレっぽい

うまく言えないけどテンポが悪い


19: 2018/10/29 10:55:24 通報 非表示

なんかキ●アエ●ルっぽいのいるんだけど


20: 「つまらない」派 2018/11/01 17:33:56 通報 非表示

サーバルのやつがただただうるさい

きらら枠飽きた。もうやめたら?


21: 「つまらない」派2018/11/01 19:35:57 通報 非表示

Op (おっおオン♂♀


22: 「つまらない」派2018/11/02 00:03:29 通報 非表示

チアが成り立つ程のチームメイト達に、合わせること前提の競技なんだから合わせろと言われて拒否し、勝手に被害者ヅラして違う人達とまたチアを始めるというだけの作品


23: 2018/11/03 23:07:42 通報 非表示

>>22
まだ捨ててきた仲間達に謝る展開がある可能性も0%じゃないからその批判は的外れじゃないかな

学生なんだから成長過程なのは仕方ないし

でも大会で会ったりしたら元の仲間達にしっかり謝るべき

主人公は素直に謝れるように応援してあげるべきだね

なおこの作品は自体は面白くはないと思いますただの日常でも関心するような魅力が無いのはこのキャラ達が人形的で全然生きていないからだと思う


24: 2018/11/04 04:09:26 通報 非表示

>>22
見方がこうも違うのかと驚いた。
「合わせろ」命令に従えずチームを辞めざるを得なかったのは何故か?再始動し復活したのは何故か?それは周囲の向上心の有無。下手か上手いかは関係無いとその行動で判ると思うのだが。

>>23
謝罪があるとすれば仲間たちこそがする側。でも謝罪が必要なケースには見えないなぁ。向上心を取り戻した元チームがいいライバルにでもなればそれで良し、ではないかと。


25: 「つまらない」派 2018/11/04 23:04:22 通報 非表示

チアダンのパクリ


26: 2018/11/05 04:25:32 通報 非表示

>>24
向上心は人に押し付けるものではないでしょう?

仕事でも無いのに他人に何かを強要してたらただの迷惑な人ですし勝ち負けで争うようなスポーツでもないし

例えばオンラインゲームしてて効率が悪いからとプレイスタイルをこうしなさいって言ってくるリーダーがいたとして付いてこなくなる方が悪いのだろうか?

ピンクの髪の主人公に浄化されて下手でも笑顔で応援される方が上手いだけの人に形だけ応援されるよりずっと良いと気がついて欲しいと思いますので。


27: 2018/11/05 21:46:50 通報 非表示

元サーバル役の人随分と演技上手くなっててけものフレンズ終わってから練習したんだなぁ、としか

アニメの内容の方は面白みは無いですね ありきたり。


28: 「つまらない」派2018/11/06 23:08:24 通報 非表示

きらら枠てここまでつまらないのは久しぶり


29: 「つまらない」派2018/11/08 10:26:29 通報 非表示

勢いで押し切ってるような流れが多い。
何度もやられるとまたかという気分になる。


30: 「つまらない」派 2018/11/12 22:49:02 通報 非表示

有馬エール

有馬きしょう

31: 「おもしろい」派2018/11/13 02:44:36 通報 非表示

うきーーーーーーー(๑ ˙൧̑ ˙ ๑)


32: 「おもしろい」派2018/11/16 22:31:12 通報 非表示

まんがタイムきららはこんなもんだよ。


33: 「おもしろい」派 2018/11/17 12:49:51 通報 非表示

私は「きららファンタジア」がアニメ化されるのを待っている


34: 「おもしろい」派2018/11/17 15:47:52 通報 非表示

>>27
けものフレンズのディレクションがあの棒読みテイストだったんじゃないか。


35: 「つまらない」派2018/11/19 11:39:55 通報 非表示

空気みたいな


36: 「おもしろい」派 2018/11/23 21:24:16 通報 非表示

こはねちゃん可愛い


37: 「おもしろい」派 2018/11/24 03:54:24 通報 非表示

もういいんだ。疲れた時にはこれしかないんだ。癒してくれればそれで。可愛ければそれで今回はいい。面白くは、ない。つまらなくは、ない。可愛い、、、、


38: 「つまらない」派2018/11/25 21:37:37 通報 非表示

なんだこれ…


39: 「つまらない」派2018/11/29 22:56:14 通報 非表示

会話が面白くないし原作絵も嫌い。主役の声優もキツイ


40: 「おもしろい」派 2018/11/30 13:29:37 通報 非表示

きららアニメ界の幕の内弁当、きららの好きな部分が全部乗せな上に声優が活き活きとしている。


41: 「おもしろい」派2018/12/05 00:20:57 通報 非表示

今期一番の神作&キンモザと並んできららアニメ1位


43: 「つまらない」派 2018/12/07 10:11:26 通報 非表示

チアダンスのシーンはかわいくて目を引くんだけど、全体的にきららアニメの中ではあまりオーラを感じない。作画もちょっと軽い感じがするし、新しめのだとNEW GAME、こみっくがーるずほどではない。


44: 「おもしろい」派2018/12/10 03:04:15 通報 非表示

テンポ良く安心して見られる。みんなかわいい。


45: 「おもしろい」派 2018/12/13 16:45:12 通報 非表示

逆に、ごちうさはビミョーです。面白くない❗むしろ目立っている作品が面白いと言うのはあり得ないです。SAOや、ごちうさはメディア展開されている割には、全然人気0でしたし、売れ残りや売り飛ばれています。私の目に狂いはありませんでした、地味な扱いを受けている作品は、しぶとく生き残り、再評価で一気に化けます。


46: 「おもしろい」派 2018/12/13 16:54:11 通報 非表示

あと、このサイトで低評価を受けている作品達は、Amazonプライムでは良い評価が多いです。この文章を消しても意味ないですよ。グリッドマンやSAOや、ごちうさなどの目立っている作品達が実はそんなに面白くないと皆さんに教えている様なものです。信者や脳ミソお花畑の人達の感想を鵜呑みにしないで、自分にとってこれだ!と思う作品を楽しめば良いのです!


48: 「おもしろい」派2018/12/17 06:48:05 通報 非表示

笑いもあり、癒されます


49: 「おもしろい」派 2018/12/20 21:09:36 通報 非表示

きらら系のアニメが好きな人なら安心して見られるのでは?逆にアニメに刺激やドロドロ展開を求める人には全く不向きかな。


50: 「おもしろい」派2018/12/23 23:28:02 通報 非表示

親しみがあって、面白い。キャラクターがかわいい


51: 2018/12/24 00:47:06 通報 非表示

妖怪ウォッチも見習え どうして妖怪ウォッチが滅茶苦茶になったのかよく考えろ


52: 2018/12/24 01:02:01 通報 非表示

子供でも見たいといえる、今の妖怪ウォッチと比べると断然これ! これを見ればなぜ妖怪ウォッチが壊れたのかよくわかるはず。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で