アニメ『魔王軍最強の魔術師は人間だった』はおもしろい?つまらない?

アニメ『魔王軍最強の魔術師は人間だった』 おもしろい
おもしろい

97(12%)
アニメ『魔王軍最強の魔術師は人間だった』 つまらない
つまらない

689(87%)

12%
87%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
0.6 = おもしろい97票 / 総得票数786

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 魔王軍最強の魔術師.. 2024年夏アニメ アニメ 福山潤 立花日菜 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/07/03 00:16:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派 2024/07/03 00:35:50 通報 非表示

このタイトルでどう期待しろと?


2: 2コメさん 2024/07/03 01:10:41 通報 非表示

>>1
それはそう


3: 3コメさん 2024/07/03 11:44:40 通報 非表示

まだ見てないので判断は保留だが、確かに期待できるタイトルじゃないね。


4: 4コメさん 2024/07/03 12:18:11 通報 非表示

「前にも放送した?このアニメ」と思うようなタイトル


5: 5コメさん 「つまらない」派2024/07/03 15:06:23 通報 非表示

タイトルからしてハズレ臭が漂ってたけど

試しに観てみたら「やっぱりな」という感じのアニメだった

主人公が陰気臭くて気持ち悪い


6: 6コメさん 「おもしろい」派2024/07/03 16:41:19 通報 非表示

1話はまあまあ


7: 7コメさん 「つまらない」派2024/07/03 20:56:07 通報 非表示

パクリゴミ駄作


8: 8コメさん 2024/07/03 22:29:41 通報 非表示

見た目が違うだけで余裕で共存可能なのになぜか争っているモンスターと人間

そしてそのモンスター側に所属し、一部には人間とバレて問題ない扱いを受けている主人公

ドジっ子メイドに続き、第一話からチチという単語が飛び出す作風

こういう作品ある意味で好きだわ、一話切りするのに躊躇する理由がまったくないので親切

さいなら


9: 9コメさん 「つまらない」派2024/07/04 02:05:36 通報 非表示

本当、タイトル通りのク○アニメだった。
主人公が優秀な魔王軍幹部である事をセリフで強調していたが、城外は乱戦模様だし、特に適切な作戦指示を出している場面もない。
主人公を優秀な人物として描きたいのなら説明的な台詞で表現するのではなく、どういう作戦で勝てたのかをちゃんと映像表現するべき。
第一そうじゃないと面白みがない。
そんなテキトーな城攻めの後は、占領地の住民に対して税率はこれまで通りという対応、そして「ただし、魔王軍に逆らうと処罰される」などと、魔王軍がやりたい放題できる状況を作るという暗愚ぶり。
そして話し合いの最中、団長なる人物に強制転移させられ、唐突に???(後にゴーレムと判明)と戦わせるという、団長(主人公の上司?)もかなりの頭の悪さを見せつけてくれた。
この作者の頭の中では敵地を占領したらそこで仕事は終了という事になっているのかもしれないが、実際は占領した後の仕事の方が大変なのではないだろうか。
そんなタイミングで強制転移とか、仕事の邪魔しかしていないが、魔王軍の幹部はこんな奴らばかりなのだろうな。
こんな面白みのないキャラ紹介展開が続いたので、主人公が団長のゴーレムを倒したところで視聴終了、勝手ながらこの作品はここで最終回という事にします。

良い最終回でした。


10: 10コメさん 2024/07/04 07:34:03 通報 非表示

>>4
そして視聴すると「前にも放送した?このアニメ」と思えてしまう本編


11: 11コメさん 「つまらない」派2024/07/04 08:57:09 通報 非表示

タイトル切り


12: 12コメさん 2024/07/04 15:44:56 通報 非表示

人間だとバレたら殺されるような世界設定で、なぜか部下のオークは人間と魔族が共同作業してるのを見て感動してるのは謎

後仮面取るなと言われてるのにホイホイ取りすぎ

挙句取ったまま転移するとかもう仮面無くていいのでは?


13: 13コメさん 2024/07/04 16:03:56 通報 非表示

ヤバい ちょーつまらん どこが最強なのかも分からんし戦争してるのに殺さないって二番煎じもいいところ よくアニメ化したな キリッ


14: 14コメさん 2024/07/06 11:23:03 通報 非表示

伊藤静さんこういう立ち位置多い気がする


15: 15コメさん 「つまらない」派2024/07/06 13:58:36 通報 非表示

>>12
魔王と謁見の間ですら魔王が居なくなった途端にひょいと外して「バレそう・・・」てのは笑ったというか呆れたというか

隣にいる上司ですら水晶玉で遠くにいるこいつを見ていたというのに・・・魔王ならそれ以上のことが出来るかもしれないという発想には至らないのだろうかね


16: 15コメさん 「つまらない」派2024/07/06 14:03:48 通報 非表示

この手のアニメでどうにも気になるのが言葉遣いなんだよねー。

自分より絶対的圧倒的に上の立場の者に一人称が「おれ」て・・・この主人公流れから察するにそれなりに知性も身分もあるんだろう。

だったらせめて魔王の前では「わたし」て言おうよ。

イキりたがりの中学生かおまえは。

まあ、社会経験のない作者さんじゃこんなもんなんだろうけど。


17: 17コメさん 「つまらない」派 2024/07/06 21:50:01 通報 非表示

またドレイにしたメイドに強くて怖いボク、実は優しいの!ムーヴする作品かい??きっっつ

仮面の下バレないようにしてんのに仮面外しすぎだしギャグ漫画だっけ?


18: 18コメさん 2024/07/06 23:06:57 通報 非表示

オープニングで主人公が仮面外すシーン見た時にこれを思い出した

声も同じだし

ルルーシュ 仮面 外す

19: 19コメさん 「つまらない」派2024/07/07 18:05:52 通報 非表示

1話ぎり決定しました

3話あたりまで見た方が

イイのかなぁ...


20: 20コメさん 2024/07/07 19:25:49 通報 非表示

魔王の見た目が幼女の時点でお察し


21: 21コメさん 2024/07/08 05:50:42 通報 非表示

伊藤さんキャラが魔族だけど見た目人間じゃん?じゃあ主人公が仮面取ったら何故人間だとバレるの?わからぬ


22: 22コメさん 2024/07/09 21:06:33 通報 非表示

>>21
確かに見た目でバレないのなら、

仮面かぶるだけでバレないのは不思議だな。

まあどうせ後付で

「この仮面は人族である事を隠蔽する機能ガー」

みたいなのが出て来るんでしょうね。


23: 23コメさん 2024/07/10 01:30:38 通報 非表示

>>22
知ってるか? そいつをかけてると正体が絶対バレねーんだ!
クラーク・ケントもびっくりの優れ物なんだぜ?

あら…
じゃあ眼鏡をとったあなたはスーパーマンってわけね?

コナン メガネ 正体がバレない

24: 24コメさん 「つまらない」派2024/07/10 02:11:24 通報 非表示

普通につまらん


25: 25コメさん 「つまらない」派2024/07/10 10:17:30 通報 非表示

キャラデザがアイク→安いアインズ。団長→アルベドに見えて仕方がなかったのと主人公何歳か知らないけどマスクとローブフル装備の時の姿を見ると少年にしか見えないのはなぁぜなぁぜ?


26: 26コメさん 2024/07/10 13:27:28 通報 非表示

人間である事が絶対にバレてはならないというのが、この作品の最大のファクターだというのに、

人間と魔族の関係性が曖昧であったり、双方の種族に対する主人公の主観が語られないので緊張感が生じない。


27: 27コメさん 2024/07/10 22:39:14 通報 非表示

初対面の人間にも「お前人間か?」とか聞かれちゃったよ


28: 28コメさん 2024/07/11 15:23:28 通報 非表示

魔王軍ってこれより弱いの?それなら魔王だけいれば良くね?


29: 29コメさん 2024/07/11 20:06:08 通報 非表示

「解雇された暗黒兵士~」( ´艸`)


30: 30コメさん 「つまらない」派2024/07/13 03:28:20 通報 非表示

急に馴れ馴れしいメイド

くだらないハーレム展開

包帯のリボン結び

2話切りです


31: 31コメさん 2024/07/13 19:23:34 通報 非表示

人間の奴隷メイドが魔族に息巻いたりして殺されたりしないのかな?

人間と魔族の間柄が本当よくわからない


32: 32コメさん 2024/07/20 02:01:01 通報 非表示

角生えてないし耳も尖ってなさそうだしこいつも絶対人間だよな…

人間じゃないなら何族なんだ…

魔王軍最強の魔術師 セフィーロ

33: 33コメさん 2024/07/21 12:49:49 通報 非表示

主人公が背中を撃たれた瞬間切った


34: 34コメさん 2024/07/21 14:26:57 通報 非表示

>>32
吸血鬼か何かかな?なんて思って調べてみたら、魔族である。としか書いてなかったわ。


35: 35コメさん 2024/07/23 18:47:40 通報 非表示

>>34
あんな魔族、しかも幹部がいるのならマスクの必要なくね?

説明たらしい作品は駄作だけど最低限の説明すら欠く作品はうんk


36: 36コメさん 「おもしろい」派2024/07/24 20:09:32 通報 非表示

神アニメ


37: 37コメさん 2024/07/25 02:53:01 通報 非表示

>>33
死んで終わったと思ったのか?


38: 38コメさん 2024/07/26 07:21:23 通報 非表示

なんかもう見えて来たな

「で、あるか」とか第六天魔王とかさぁ

鉄砲の使い方とかさぁ

要は魔王は信長だったってオチだろ


39: 39コメさん 2024/07/26 14:24:58 通報 非表示

メイドがボウガンをオススメしてきたのに銃の存在を知らないってところでちょっと疑問が…

ガンって直訳すると銃だよね?クロスボウって呼ぶべきだったんじゃ…


40: 40コメさん 2024/07/31 22:38:30 通報 非表示

あんちしね

消えろ陰キャ


41: 41コメさん 2024/08/01 00:56:03 通報 非表示

>>40
むっちゃ粗いけど、異なる立場の者達の架け橋になろうとする主人公のアニメなのに、ファンがこれなのか


42: 42コメさん 2024/08/01 03:15:42 通報 非表示

>>40
どうみてもお前も陰キャだろw自虐か?自虐なのか?w


43: 43コメさん 「つまらない」派2024/08/01 04:21:55 通報 非表示

主人公が人間を不要に蹂躙するなムーヴして魔王様に知られたらマズいですよとか言われてたのに

裏切ったキャラが何故と問われたら人間に肩入れする魔王が生ぬるいからだみたいな事言い出して

はぁ?となったわ

じゃあ主人公咎められる必要ないどころか人間蹂躙してる他の魔族の方がむしろ罰受けるだろうに余りにも作者も脚本も頭悪すぎて呆れたし

その裏切った奴の裏にいた別の団長みたいな奴もぽっと出のキャラで突然出てきた奴が裏切者だからなんだってんだよ予想外も何もねーわ

ただただつまらなかった

次回からは見ない


44: 44コメさん 「つまらない」派2024/08/01 12:41:22 通報 非表示

つまんなくてコミック読むのすぐやめちゃったけどアニメなら...って思って見たらやっぱつまんなかった

異種族の架け橋に俺はなる!って作品は総じて主人公がダラダラやってるからつまんないんだよ


45: 45コメさん 2024/08/01 18:59:40 通報 非表示

デュラハンが首に頭はめたらただの鎧のおっさんじゃない…アイデンティティが…


46: 46コメさん 「つまらない」派2024/08/03 09:18:21 通報 非表示

剣と魔法の世界で銃が出てくると萎える…(俺だけ?


47: 47コメさん 「つまらない」派2024/08/03 10:36:17 通報 非表示

種族間戦争してるのに主人公と魔王だけ銃の存在知ってるような展開も萎えるよね


48: 48コメさん 2024/08/06 05:15:59 通報 非表示

>>47
いやそれはどうでもええし萎えるほどじゃない


49: 49コメさん 2024/08/07 03:07:29 通報 非表示

>>46
ドワーフとか魔法使えないかもだし銃作っててもおかしかないから出てくんのはいいんだけどさ

魔法の方が遥かに強いから魔法使いたちに一目置かれてんがちょっとね


50: 50コメさん 「つまらない」派2024/08/08 16:17:24 通報 非表示

頑張って6話まで見ました。

次が全く気にならない。

面白くもないし時間がただ過ぎるだけで感情無しにただ見てるだけ。

こういうのもういいんじゃないかな〜…


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で