アニメ『ちおちゃんの通学路』はおもしろい?つまらない?
見どころ、楽しみ方がわからない
これはコメディなの?
次回を見てみようという気も起こらなかった
風船とか内容が幼稚過ぎ、空回り感が凄い
>>142
142にだって「5分でわかる」ものはあるでしょうに。
4にとってはそれと同じ、という理解すら出来てない反応だね。
いちいち「そこから?」言って初めて通じるような会話(意見交換)をしなくていいよう積み重ねてもらいたい。かったるいわ。
原作は面白いと思うがアニメは魅せ方が下手過ぎる…テンポが悪い…原作のギャグを殺すなよ…一応、続けて観ますが1話に関してはアニメの作り手としても恥ずべき下手くそさ!作画?関係ねーよ面白くなければ作画良くても関係ない!これはギャグアニメ考えて作れ!
コンビニのトイレに籠るという迷惑行為
しかも買い物もしてないわ、立ち読みだけして出ていくわ酷すぎ…
テンポは確かにわるいけど原作が一番の問題でしょう
アウトローやインモラルなことさせれば視聴者が度肝を抜かれる破天荒な面白いものが出来る、とか安易に考えてる幼稚さを感じる
それと風船のくだりとかアイデアも信じられない程お粗末
これが放送されたことに一番ビックリした
こりゃ不評なの解るわ
通学の「あるある」「わかるわかる」など微塵もなく、
どうでもいい事を大袈裟にやってるだけ
しかもそれが全く面白さに繋がってない
原作知らないがテンポさえ良ければ本当に面白いの?
原作者普段は真面目でおもしろいこととか絶対言わなさそう
ユーモアのセンスをこれっぽっちも感じない
何でつまらないのかと言われたら登場人物に一切好感が持てないからだと思う
日常物で不快なキャラが人に迷惑掛けても面白くもなんともないしネタが下品なだけで笑える小学生向けだと思った
2108年夏アニメで1番面白い。
1番面白い理由は、2018年夏アニメは不作だから。その中で、ちおちゃんの通学路は、良かった。
見てて思い出したが、そういえばワチャワチャと騒がしいだけで全然面白くない女子いたな
まさにアレだわ
顔はたいてい可愛くないが人気者
あれのあるあるなんじゃないか?
支持してるのは周りにいて謎にウケてた面白くない普通の女子
ちょっとわかった気がする
前回見たときより盛り返してきましたね。夏アニメが不作なところで必然的に目立っていくと思います。
異世界やファンタジー系の中で良く出来た作品を楽しむ事とこのアニメを幼稚だと評価することが全く矛盾しないことがわからない奴を見ると憐れでしょうがない
2話は面白かった。
しかし1話、3話、4話は人と一緒に見ていて顔が青ざめるほどつまらなかった。
場の空気に耐えられなかった。
何てゆーか、くだらない熱意に根負けしました。
お盆休みに 勇気を出して人生初のコミックス大人買いしてしまいました
ええ、分かってます。 だけど、もう良いんです。
作画は終わってる
それでも面白いのは主人公の無駄な努力の中に共感できる所があるからだったりするのかな
「その気持ちわかるけどそこまでする?笑」的な
テンポも良いし楽に見れる
最近のアニメの中で類を見ないつまらなさ…いつか面白くなると思ったけど何とかちおダンスで切った
カバディお姉さんはバカだけど一部の人向けに頑張ってると思うし、不良お兄さんはバカだけど更生して頑張ってると思うし、ちおちゃんはバカだけどヲタ可愛いさがあって「まななっちお」は頑張ったと思う!!
素晴らしいです! 時代が忘れちゃった最高の駄作です! ウ○コです! だけどコレで良いんです!
単なる登下校時で野話庵んてそんなに続くの?と思ったけど、意外に面白いです。メガネ女子のわりに身体能力が高め奈主人公もGOOD!
滑ってる時もあるがなかなか面白い。
あそびあそばせのせいで目立ちきらない不遇アニメ。
なお、ちおちゃんは通学路場面でしか出てこない。
1話から頑張ってるなーと思った
背景3DだろうけどGJですわ
ちよちゃんだと思ってたけどちおちゃんなのかw
これとあそびあそばせは最後まで見れる
>>85
あそびあそばせもちおちゃんも、なんかキャラが可愛いよね
あと中高生したいって気分になる
今中高生だけど
急につまらないが増えたな。何日か前は急に票が増えたり不自然な動きはなかったのに・・・明らかに投票操作してるだろ。
確かに微妙な回はあったけど基本的に楽しめた。最終回のNG集とかジャッキーの映画みたいで遊び心を感じたよ。
主人公の卑屈な性格が見ていて不快。同じような性格の人なら共感できていいのかな。ストーリーの芯となる、主人公の思考もしょーもない事ばかり。友達の挨拶は素直に受け取ろう。
何の期待もせず録画して見て女友達と後輩女に意外と楽しいと伝えるとほぼ毎週我が家に泊まってアイスクリームやお夜食焼きソバ食べたりして見た事が忘れられず他の方同様コミックス揃えた週末のガールズおバカアニメ
単純にギャグがつまらなくて笑えない。ただ、感性の問題なんで、合う人には凄く面白いのだろなぁともおもう。
やたら熱く語ってつまんないとか言ってるオタクは友達いないんじゃね?所々友達とか腐女子の間でのやり取りみたいなの出てくるけど俺は面白いと思った。引きこもって2次元に執着してる奴には面白さは伝わらんわな
何話かは忘れたけど、ブラッディーバタフライのネタは、腹が筋肉痛になるくらい笑った。