アニメ『後宮の烏』はおもしろい?つまらない?
マッハで切るつもりで視聴したが一話完走出来た。キャラデザから女性向けだろうがギリヤローでも見れた。
似たような韓ドラもあるし、韓国好きな人は見るだろな、1話見たけどやっぱり受け付けないやwなろうの中世ファンタジー風並のイケメン美人しか出さん時代劇なぞつまらん。アジアの時代劇は総じて泥臭さが売りなはずなのに韓国時代劇は中世ファンタジーを売りにするから嫌い。
>>9
あ、すまんコレ中国が舞台か。ま、どっちにしろもう見ない
中国でも時代劇にイケメン美女使いすぎたら「これは時代劇じゃない、ふざけるな」って炎上するし、感性は日本とかわらんな。
銀髪のくだりをサラッと流し過ぎ
ぼーっと見てたから最後で「は?あ?さっき銀髪とか言ってたような??」(巻き戻し)
ってなったわ
もーちょいシツコク言ってくれなきゃ
いいかーここテスト出るぞーみたいな感じでさ
主人公は普段食事とかどうしてるのかな?
ドア前に勝手に置いていかれる感じ?
まんじゅうに釣られてたけど自分が食べたい物リクエスト出来ない状況?
自由に出歩けるみたいだけど?
彩雲国物語とか暁のヨナが見れた男子はいけそうかも?
まるっきり少女マンガの絵と雰囲気だな。古代中国は大勢がネタにしたがる舞台だが、それだけにマンネリだ。まあ少女マンガテイスト好きな人にはいいのかも。俺には合わん。
初回完走出来たが
まあありがちな男性の主要登場人物は皆美形とか少し苦笑いしてしまった、あと髭生やしてる人物いないのも違和感
他コメの人も言ってるが主人公、もう少し落ち着いた感じに設定出来なかったのか・・常人より長く生きてる設定なのに・・何か本作全体に感じてたクールなイメージが少し崩れてしまった
しばし様子見
色んな策略謀計含む後宮の勢力争いとかなら面白そうだが、なんかよくわからん術使う主人公の妃が、ご都合であれこれ解決しつつ、最後に現実には絶対いなさそうな立派な人格のイケメン皇帝と結ばれるだけだろうし、中高生女子メインの作品って感じだった
絵は綺麗だけど、これなら中国のドロドロかファンタジー後宮ドラマでも見てる方が面白いかと
>>29
ですね。中華設定の異世界とはいえ、皇帝に上からとか後宮の意味とか軽くて。何のための妃なのかと。夜伽しないって設定も、皇帝の血筋残すために後宮があるのに意味不明ですよね。
ミーハーに集めた中華っぽい設定をツギハギした感じ。
内容が薄くて共感に至りませんでした。
主人公、常人を遥かに超えた異能者なら、もっと大人っぽくて、神秘的で落ち着いて達観してるキャラかと思いきや、ただの普通の小娘って感じで、解釈違いでちょっと萎えた...。
>>30
確かに、もっと大人っぽくて、神秘的で
もっと長身で、色気もある美女が良かった
しかもゴロツキみたいな奴らに襲われて危なかったのを見る限り
それほど大した異能者でもなさそうやな
2話も見たけど、話が複雑なのか(笑)理解できん。そもそも中国人名が頭に入ってこない。
「ジンシの排除を計画した皇后のシジンが従者のジシンに暗殺を命じた」とか言われてもなー。
約束の証にくれたアレ、もしかしてルアー?バス釣りでもするのかな?
かゆみ止めのムヒ、即オチちょろ過ぎぃ〜
まぁ、出だし悪くはないと思った
呪術とかもっと出るのかな?戦乱物じゃないし美男美女は皇宮だし多少は、ね?ベルセルクとかあるしいい暇つぶしになりそう。
異世界転生山盛りで見るものなくてすみません、これ見ます。
1話みた
側近が皇帝をターちゃんって呼んでるように聞こえるのが間抜けっぽくて気になったな
原作はしらん
主題歌からきた
女王蜂大好きなもんで
アヴちゃんの新曲もアニメも最高だった
またみる
1話の前半で、ただの女性向けハーレムで女のチョロさと言動がキモイ
・・・と思ったのだけれども、2話面白いね
このまま心揺さぶるサスペンス系で行くのであれば期待できるかも
>>43
皇帝の意味がないですね。下手に中華もの皇帝にしなければよかったのではと。
皇帝をターチャ、高貴な女性をニャンニャンって呼んだりするの、何の解説も無かったら知らない人の方が多いでしょwww
知ってても突然日本語の中にぶち込まれるとターちゃんにしか聞こえないし違和感がすごい
>>50
なるほど。娘=ニャンか
日本の作った日本語音声アニメで中国式な
呼び方されてもわかりづらいわな
偉い奴を呼ぶ時もキングダムみたいに
日本人が違和感を覚えないように普通に呼べばいいのに
なんで、いちいちリアルさを求めるんだか
>>51
普通に「陛下」やら「烏妃様」とかでいいじゃん。
ターちゃんとかにゃんにゃんとかダサいだけ。ハイシャンだかってのも出てきたが、何これ?気になってストーリー頭に入らんわ。
>>44
名前は登場人物が出た時に、横に活字入れてほしい。
日本人には聞き慣れない言葉だから、わかりにくい。
ターちゃんって聞こえる。
太・・?
ニャンニャン(娘々)は知ってた。
♂だけど「夏目友人帳」「百鬼夜行~」全巻もってる程のファンなのだが
本作はホント雰囲気が少女漫画臭がキツイ(ま、当然だが)
後、術とか怪異・霊(中華では「鬼」か)とか普通に出されても、何か白ける&入れない感が
期待感が激下がり・・う~む、あと1~2話みて継続判断したい
中国に限らず、後宮とか大奥とかの権力争いは古今東西を問わずドロドロ
今んとこそれなりに面白い
皇帝ターちゃんに続き
ニャンニャンも猫っぽくて可愛い女の愛称かと思ったわ
人物名以外にも特殊用語出す時は注釈が欲しいな
>>56
いわゆる少女漫画テンプレの、主人公がイケメンにモテモテ系の女向け作品を、全部「腐向け」言ってるアホーよく見かけるが、世の女に全く相手にされないから、2D以外のリアルな女全てを「腐」と思い込み敵視してる底辺童貞って感じで、痛々しいな...。
絵が綺麗なだけで話やっぱつまらんわ。漫画だしリアリティ不要、時代考証面倒だから謎の時代と場所の中国?王朝にしてる言っても、王宮は普通占い集団抱えるから、わざわざ夜伽無しの妃にする必要ないし(巫女にでもすりゃいい)、下女も無しで1人で生活もあり得んわ。声も子供っぽいし感情出すぎでなんかだし。
で絶大な権力持ってる皇帝が、いつも従者1人でウロウロ(従者の態度もやたら軽い)、やたら寛容でタメ口や無礼な態度許し、高潔で色事は好まず烏妃昇格用かご都合で皇后おらず、寵姫が皇帝の前で未練たらたら元彼の話って...。で現状1番高位の女性だが、着物も髪型も化粧も同じ時代で妃の烏妃と全然違うし、むしろ質素で侍女並み?つかこの妃も形だけで皇帝の夜の相手はせず?皇后に加え何(十)人も妃嬪いるのが普通だが、どこまでも現代の女性に受ける設定か?
男はちょい低目の皇帝以外同じような声ばっか、顔も皆同じの長身イケメンで、名前も覚えられず誰が誰やらw
リアル追求し、傲慢で男尊女卑なムサイおっさんばかりじゃ始まらないが、嫌よ嫌よ言いつつも、金持ちイケメンにグイグイ来られ心揺らぎ恋に落ち、皇后なってめでたしめでたしのよくある少女漫画展開だろうし、肝心の推理や異能もあっさりご都合解決でショボいし、見続けるのキツくなってきたな...。
絵も綺麗だし、設定も好き!だけど話が入ってこん!(笑)一回さらっと台詞言われても理解出来なかったり流れていきます。もう今んとこ偉い人が不思議な力を持ったイマイチよくわからん位置にいる美少女に面倒事持ってきてちょっかいかけてるな!くらいしか明確にわからん。バカでごめん!
面白くないが圧倒的に多かったのに、ほぼ全タイトルでくだらなくて安っぽい絶賛コメント連投してる阿呆が一気にポチ連打して、面白い/面白くないがほぼ同数になってんなwww
こんなゴミサイトの投稿自演でいじれば、世間の評価に影響できると思ってるとか、ここを全能の神のサイトと思い込んでるキチがい過ぎて怖いわ
宦官なら、体がふっくらしたおばちゃんみたいになってるだろ。まあ、豪傑みたいな宦官がいなかったわけではないけども。
何でイケメンで密偵みたいなことしてるんだ。宦官を何だと思ってるんだw
しかしスケールの小さい話だ
何ていうか…王宮に一国の有り様を左右する威厳みたいなモノが欠けている
たぶん身分が格上の者に対する気安さとか
お付き無しでブラブラ出歩く帝とか…
家臣が何故か若い細身の美形しか居ないとか…
国状そっちのけで色恋に執着し過ぎる暇さ具合いとか…
まぁ…たぶん攻め込んで来る隣国とか無いんだろうな
>>71
人に「○○見てろ」ってコメント見るたびに思うんだよね
せめて目線だけでも高くしたい矮小な人なんだなと
>>74
>>75
>>76
>>77
うわぁ〜www
複垢使って粘着するくらい効くとは思わなかったよwww
なんかごめんな?www
>>80
まーた複垢かよwww
よっぽど悔しかったんだねぇ〜www
ゴメンねぇ〜wwwゴメンねぇ〜www
>>70
最初にスカスカの世界地図出るじゃん
日没を西とすると鳥が左端の島から飛んで来るから中央にある大陸が舞台
中国っぽいから間違えそうだけど他の国はほぼ存在しない
原作がすごく好きで、期待してみたのだけれど…
コミックじゃなかったからか登場人物のキャラクターが悉くイメージからかけ離れてる上に、絵柄がとても雑でヒドイ!
夜明宮が田舎のお堂の様に小さいとか、来てるものがぺらぺらとか、もー残念すぎて見続けようか思案中です。
OPは不快だけど絵もきれいし話もよさそうだから異世界おじさんみたいなくそなろうより観れそう。
>>88
異世界おじさんは典型的ななろう文脈からは外れてるし今期の糞なろう枠は陰とか農民とかテイマーじゃね?
つか面白いなら普通にこの作品の良いトコ褒めるだけにして、わざわざ他作品sageる必要なくね?
5話はターちゃんを連呼されまくって笑っちゃったよ
相変わらず奇妙な呼称のおかげで話に集中できないし
登場人物の名前も誰一人覚えられない
ゴールデンカムイの○○ニシパは気にならないけど
この作品のターちゃん、ニャンニャンは
何故こうまで集中力が失せるのか
もう少し面白くなると思ったんだけどなぁ。なんか思っていたよりも内容が幼稚。お化け出過ぎ。雰囲気も何もあったもんじゃない。登場人物もみんな幼稚。言葉遣いだけ格好付けているから笑っちゃうんだよな。切り。
水野朔の声質がたまらんけど逆にとにかくOPが気持ち悪いしただただ気持ち悪い。水野朔は多分ヒット作にあたれば今の鬼頭明里にとって代われる資質はあるカモだけど、逆に作品運がないとこれで終わりって可能性もあって残念だなって思った。
政治と貴族文化は密接な関係があるのは常識
そこがうまく絡んでるし、暗喩の効いた台詞回しも上手い
よくある「王子様と身分が釣り合わない女性」の関係は、男の方が絶対に賢王や名君のような存在ではなくなってしまうけど、そこいくと同作は身分も申し分ないようだし、上手くいくといいねって思える
リアリティの話するなら、ベースの時代背景は事件を聴取と占いで雑に決めてたから、むしろ謎パワーがあってくれて良かったよ
「疑わしきは罰せよ」の時代だし、目も当てられない内容になるからね
売れんニャンニャン?という奴の事を、しきりに言及していたが
57コメさんの言う通りストーリー頭に入らんので
もはや何の事やら、さっぱり🌝
3話くらいで切れば良かったな
妃には税金から給金が出てるはずなのに役目も果たさない妃とか要らないよね
というか全体的に何がしたいのかよくわからないアニメ
もう6話なのか、冒頭のテロップというか平仮名混ざってるから日本語?(阴とか熒とか黝とか鼇)が読めなくて、理解させる気ないというか「感じろ」っていう押し付けなのかなって思った直後の気持ち悪いOPで心折れた。
帝以外の男連中が、キャラデザも声も個性ないから、名前も覚えず誰が誰やらのまま、最終回迎えそうだ。
時代考証面倒だから謎のなんちゃって中国王朝にしてるくせに、ターチャ、ニャンニャン、ユウキ(幽鬼?)、トウガン(冬官?)、フジュツシ(巫術士?)他、調べないとわからん中国語?どんどん出て戸惑うし、やたら生意気な小娘もろくに政治も行ってる風でもないストーカー皇帝も魅力ないし、謎解きも一方的に誰がどうのと情報出され、花にふっと息かけて成仏の繰り返しだし、嫌よ嫌よ言いつつ最後はくっつき皇后なってめでたしめでたしだろうし、絵が綺麗なのと人面鳥キモいが中毒感あるOPだけが記憶に残る作品かな。
それにしても、少女漫画って女が男の胸までしか身長ないのがやたら多いが、一体何センチの設定なのやら...
>>104
諸葛亮孔明は180cm以上、日本でも厩戸王(聖徳太子)は180cmとか言われてるから、昔でも大きい人がいたらしいよ
たしかに説明不足な面は多々あるね、人によっては小馬鹿にされてるような感覚になるかも
十二国記とかで鍛えられてるオタクに向けられてる感じがする
異能で犯人当てしたいなら漫画のサイコメトラーEIJIがおすすめかな
でもそもそもの話、今作は主体が恋愛のようだから、キャラが好みじゃないとキツいと思う
>>104
特に長身設定の男や、小柄設定の女でもない限り
男と女の身長差は10~15cm程度の方が自然で良い
この作品は男女の体格差ありすぎで
大人の男が幼女に絡んでるみたいでキモい
ポンポン話が進むな
7話でここまで進むとは
1クール位経ったかと思う位に話を消化するな
でも、深くはないけれどそれぞれの関係も描いているか
と言うか、あの札術士の話そんな感じで終わるのかよ
あんなにラスボスチックな感じで出ていたのに・・・
6話?の主人公の女官に憑いていた呪術師の霊、黒幕的存在感だったのに割とあっさりと・・
Bパートラストのターちゃんとの会話シーンも小恥ずかしい感じだったので早送りながら視聴、う~んやはり本来女性向けだから仕方ないか
初回~2話で世界観などに微妙・違和感、あったが3話以降は自分的には「まあまあ」で持ち直した感あったのだが・・
1クール?故か原作とのストーリーの調整・締めくくりとか考えているのだろうと思うけど
>>111
銀髪男がラスボスと思いきや、あっさり成仏したな...
最後にcv石田彰?登場も(コイツがラスボス?)、また同じ顔で同じような声で名前も覚えられないの確定だw
下心満々だしペアグッズまで渡すのに、「友人」言って無礼な小娘につき纏おうとする皇帝に、あれだけ拒否ってたのにもう惚れてるちょろい小娘と、結局ただの少女漫画
毎回ごちゃごちゃ人出して、一方的に説明し成仏で終わるだけだし、なんちゃって中国とキャラと声優と恋愛好き女性じゃないと、やっぱ無理だな...
今まで本作品に対して微妙な意見のコメ書いてきたが何故か視聴は続けている
女性向け物故、そういう展開やシーンが所々あるのが自分含めて♂視聴者の微妙ポイントだが・・それ以外は作画も素晴らしいし、ストーリー・セリフ回しもクールでシリアス調なのも良し、原作未読だが人気があるのも頷ける 最後までお付き合いしたい、1クールかな?最終話見て上手く纏まっていたら「面白い」票入れる予定
>>120
2話を見て興味を惹かれないのであれば切っていいと思う。
2話が刺されば4話も楽しめて、その後も結構楽しめると思う
日本は事件があれば現場100回する往年の刑事みたいな泥臭い作品(例:冒険者が主人公の作品)に慣れ親しみすぎているから、こういう作品は人気が出にくそう
本来、宮廷勤めはこんな感じだけど、そのままだと韓流宮廷ドラマと大差ないから異能とミステリ風の要素を加えてる
割と破綻なくできてると思うし、少なくとも及第点はあげられる
ただね、もっと図解とかしてあげてと思ったよ
観る人に求める教養がかなり高いし、集中力も必要、面白いけど間口を狭めすぎたと思う
>>122
1話が脳死乙女系っぽく仕上がっていた気がしたから、あれで「観る人に求める教養がかなり高いし、集中力も必要」これを好む人が離れた可能性はある気はする
でも、この作品そんな大層な作りだっけ?
それに十二分に泥臭くない?
まぁ、小説を嫌いな人は受け付けなさそうな感じもするな。とは言え、脳死で見ても結構楽しめそうではあるけれどもどうだろう
>>123
離れたのはミステリ"風"だからか、相手の男を好きにならなかったからだと感じたよ(後述)
前提として、「事件を通して、口寄せ含めた聴取+祓い屋として逆ギレや暴走を制圧+残された者や贖罪のドラマ+恋愛」という構成だね
でもあくまで宮廷ミステリ"風"なのは異能+架空の王朝だからだよ、犯人当てをさせる気が毛頭ないの
宮廷内部の情報が基本だから人間関係の調査も簡易、キャラからすれば知ってて当たり前or噂だけで事足りており、だから口頭での説明しかなく、犯人の当たりが付いてから犯人が初登場することも多い
でもそれは視聴者を置いてけぼりにする、泥臭く足で稼いで情報を整理しないから
ミステリは「AかBか→新事実でCの可能性も出てくるがAは消えなかった」といった展開を繰り返し視聴者を惑わせる
でも今作では、知識がなければ可能性の判断をする前に話が進み、それを眺めているだけという状況になりがち
「架空の王朝」ではどんな物質や毒があるのかすら分からない、それではミステリは成立しないし、おそらくさせる気もないと思う
必ず自白か現行犯が前提で、犯人当てもできず、さらに架空の世界のお話
これはミステリ"風"というより「ジャンル不明」に見えるよ
視聴者が介在できるのは「犯人や関係者の立場を理解して心情を理解すること」だけど、ここで教養が必要だよ
頭使わず眺めてられるのは基礎知識となる宮廷のシステムがしっかり頭に入ってるか、キャラが好きか、残りは雰囲気が何となく好きな人だけじゃないかな
服装は魏晋、でも技術的には中世に入ってる可能性を私は感じてるけど、これも憶測に過ぎない
時代背景や烏妃にできること/できないことを把握しないと、適当に烏妃を弱体化させるとかで都合よく苦戦させたりでき、今作を正しく評価できる人がほぼいなくなる
よって事件を起こした理由を理解できる知識がないと恋愛主体の雰囲気アニメになり、これは人を選ぶ
さらに語彙がない人は普通に脱落するよ、あなたはあるようからそう感じないみたいだけど
一方で、雰囲気アニメだからこそ完走した人も多いんだと思う、宮廷の擬似体験ができたとか、単に男が気に入ったとかもあるし、その評価が1番健康的な理解かなと思う
でも私には上記のモヤっとが残って、これを1発解決する方法が「図解」じゃないかなと踏んだ、と、単にそういう話だよ
この本作・作者さん以外にも中華風作品少なからずあるみたい、嫌いじゃないので面白そうなのあれば、これからも映像化してほしいね(♂にも無理なく視聴okなの希望)
1クール通して自分には評価の浮き沈みあったが最終話まあまあ良く締めくくっていたので、前コメでの宣言通り「面白い」票入れてこの場を後にしたい
田中芳樹の小説 黒竜の城にイシハという宦官が出てたが別人?だった。
明の時代、北方騎馬民族出身で政変時に自分で自身を切り落とし宦官となり政変成功の一助に。
後に一軍を率いるまで出世した人物。
どうにも話が繋がりそうになかった。
短編集「長江落日賦」収録
他にも「奔流」「黒竜潭異聞」等、南北朝や南宋辺りの長江を挟んだ対立とか三国志意外にも中国歴史小説の宝庫です。 入門書としてオススメします。
ニャンニャン、ターチャ知らん自分の教養のなさを恥ずべきちゃうんか?中華風ファンタジーなんて手垢に塗れとるしご都合主義もなんぼでもあるし。
アニメ観たらコバルト文庫っぽい雰囲気やと思ったらオレンジ文庫、似てるわけだ。そしてターゲット層が中学生くらいだから内容がちと薄いのも頷ける
にしても主人公2人声優どうにかならんかったんか?ようやく血の通ったキャラ出てきたと思ったら杉田かよwさすがだ。。じじいよき