アニメ『彼女が公爵邸に行った理由』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




49: 49コメさん 「おもしろい」派2023/05/17 00:06:41 通報 非表示

騙されたと思って6話まで真面目に見てください。

号泣してしまいました
スマホ弄りながら見てたのを後悔しましたw
最初から真剣に見直しますw


50: 50コメさん 「つまらない」派2023/05/17 02:50:30 通報 非表示

>>49
だましやがったな!


55: 3コメさん 2023/05/23 03:45:21 通報 非表示

本作が超盛大にコケた理由


56: 56コメさん 2023/05/23 04:32:35 通報 非表示

>TVアニメ「彼女が公爵邸に行った理由」の放送日は、2023年4月10日(月)に決定! 放送局は、TOKYO MX、BS11、AT-Xの全3局に決定!

まず見る事が出来ないわw


57: 57コメさん 2023/05/23 21:03:37 通報 非表示

公爵のドSな対応が一々鼻につきます

交際相手の顔をつねったりするやりとり韓国や中国が好きみたいですけど中世色が強いファンタジーに結婚前の女性の顔をベタベタ触れるの萎えますね


58: 58コメさん 「つまらない」派2023/05/24 21:22:23 通報 非表示

主人公の性格が悪すぎる。

婚約破棄を手伝ってもらってるのに凄い悪態つくのが嫌すぎる。


59: 59コメさん 「つまらない」派2023/06/01 14:15:54 通報 非表示

なんで少女まんがって、恋愛恋愛恋愛で令嬢物が人気でたら今度は令嬢令嬢令嬢ばっかやってんの?オリジナリティなさすぎ


60: 60コメさん 2023/06/01 22:16:29 通報 非表示

>>59
少女漫画じゃなくてなろうね

幾つの人?


61: 61コメさん 2023/06/03 11:27:26 通報 非表示

>>60
韓国の作品だからなろうじゃねーぞ


62: 62コメさん 2023/06/03 12:13:58 通報 非表示

>>61
はいはい。韓国製のなろうね


63: 63コメさん 「つまらない」派2023/06/05 03:56:04 通報 非表示

韓国に【小説家になろう】はねーよ・・・


64: 64コメさん 2023/06/05 08:38:19 通報 非表示

>>63
なろう がサイトを指してると思ってるヤツが居て驚きw


65: 65コメさん 2023/06/05 19:05:00 通報 非表示

>>64
[なろう系]というならまだしも、「なろう」は小説家になろうの略称でしかない。

何故そう思ったのか、むしろこっちが驚いている。


75: 75コメさん 「つまらない」派2023/06/19 19:50:10 通報 非表示

>>64
いや、指してますけど?


66: 66コメさん 2023/06/05 19:06:08 通報 非表示

学校の


68: 68コメさん 2023/06/05 20:58:06 通報 非表示

>>66
続きが気になって昼も眠れないんですけど


69: 69コメさん 2023/06/06 20:50:32 通報 非表示

>>68
寝なくていいよ


71: 71コメさん 2023/06/07 03:42:24 通報 非表示

>>66
力尽きたか・・・合掌


72: 72コメさん 「つまらない」派2023/06/08 19:39:37 通報 非表示

アニメや小説、漫画等にはその国や民俗の価値観等が現れるので、日本語のアニメにしても所々に違和感や不快感を感じる。

日本では社会的地位や職種が違えど人間としては対等だが、隣国では人間関係に上下を付けたり、身分や階層分けしたりしている。

それらの価値観等がドラマでも表れ、貴族と庶民の格差や身分差、貴族同士での潰し合い、裏工作による嫌がらせや暗殺等のドロドロとした展開ばかりで、このアニメも設定だけ中世の貴族社会や、日本のアニメでよくある世界にしただけで、展開は隣国のドラマと同じに見える。


73: 73コメさん 2023/06/14 01:56:35 通報 非表示

嫉妬女に爆弾渡したのって連絡の取れなかった原作主人公だね。

 主人公と同様に転生者で作品知識持ってたのかもね。

 自分の予定されてた居場所を奪ったと相当恨んでそう。

 何にしろ友人の命を救おうとせずに殺してでもヒロインに成りたいクズだと言う事だね。


74: 74コメさん 「つまらない」派2023/06/18 02:50:20 通報 非表示

話に粗しかないし主人公の性格も悪くて魅力がないです。同じ転生令嬢ものならもっと面白い作品は他にたくさんあるのになぜこれがアニメ化?


76: 76コメさん 「つまらない」派2023/06/19 23:39:59 通報 非表示

主人公の性格が捻くれ過ぎていて好きになれない

協力して貰ってるのに何であんな態度なのか謎


77: 77コメさん 「つまらない」派2023/06/23 12:51:33 通報 非表示

まァ、韓国原作の話やけんさァ

元々主人公は韓国人女性のアイデンティティを基に創作されてるワケさ

大体、良家の子女なのに結婚前から婚約相手の屋敷で暮らすって設定がもうヤバいw

結婚前の良家の子女は修道院預りとかそういうのは聞いた事あるけどね


78: 78コメさん 「つまらない」派2023/06/23 15:12:55 通報 非表示

つまらないの確かだけど韓国とか関係なくただただつまらん

嫌韓連中にはそれが全てかも知れんけど


79: 79コメさん 2023/06/26 01:46:54 通報 非表示

韓国云々抜きにつまらないのはその通り。
でも何故つまらない?
韓国作品?あーそれでかー(納得)

こういう流れなんですよ。


80: 80コメさん 「つまらない」派2023/06/26 11:20:14 通報 非表示

異世界に行って、本の中に行ってキャラになり、と現代とは違う場所に行くアニメがかなり流行ったが、もはや設定自体も似たものが多く、もうアイデアは出尽くした感がある。作品として転生しなければならない理由は特にないはずなのに、無理矢理にでも別人間になる流れにもはや違和感しかない。

転生ものでも転生に意味があり作り込まれた作品もあるが、これは話自体もツッコミどころと違和感と御都合主義が目立ち、やりすぎていて引いた。

だがいちばん驚いたのは主人公の声優さんが以前とはかなり印象が変わり、あまり演技がうまく感じなかった事。役作りに時間がないほどのスケジュールなのか、ド新人かと思うほど、どうかしているレベルで心配になった。演技ではなく脚本のせいなのか不可解レベル。


81: 81コメさん 「おもしろい」派2023/06/26 13:37:10 通報 非表示

この手の安い異世界転生物を書く作者さん達にはリアルな現実社会を舞台に物語を創り出す能力が無いのかも知れんな

たぶん『異世界だから!』で誤魔化しが効く話しか書けないんだと思う

そういう作家さん達は皆んな同じ様な世界観フォーマットを基に話を進めるから

空中にステータス表示が呼び出せて当たり前とか思ってるんだよね

俺の場合は小野不由美の『十二国記』(傑作だぞ!続編さえ書いてくれれば!)辺りで異世界物は事足りてるから

あとは如何にも程度の低い粗製濫造にしか見えないんだよな


82: 81コメさん 「つまらない」派2023/06/26 13:39:46 通報 非表示

>>81
何故か”おもしろい”派に成ってて驚いたw

投票し直したから。


83: 83コメさん 2023/07/06 15:59:39 通報 非表示

主人公の性格が定まってないせいで足りない間抜けに見える。

可愛さのカケラも切れ者の片鱗もなく、自分を善人と勘違いしている性悪主人公は見ていて嫌な気分。

作者自身はこの作品のどこに魅力があると思っているのだろう。


84: 84コメさん 2023/07/09 03:45:11 通報 非表示

既存の日本の作品の劣化コピーだからね。

面白い筈がない。


88: 88コメさん 「つまらない」派2023/07/31 11:18:40 通報 非表示

漫画は面白いのに!って声が多かったから漫画も見てみたけど面白くなかった


89: 89コメさん 「つまらない」派2023/08/06 20:46:07 通報 非表示

>>88
「アニメはダメだけど原作/コミックは面白い!」

私もこの手の意見に何度騙されて来た事か・・・


90: 90コメさん 「つまらない」派2023/08/19 23:50:17 通報 非表示

コミックの絵は好き、ストーリーはイマイチ。

ていうか韓国の漫画でハングルわかんない時あるからGoogleの翻訳機能使ってるんだけど、自分より目上の人なのにタメ口だったり、ハングルの表現の限界が感じられる


91: 91コメさん 2023/08/26 17:36:37 通報 非表示

昔ピッコマで絵が好きでチラチラ読んでたけどすぐ飽きて、アニメ化でどっちも久々に見たけどこんなにつまらなかったっけ?w

原作の漫画が面白くないからってだけならいいけど、予算がないのか時々ザ・ワールドを使ったかのように時間が止まって作画コストを下げてるシーンがあった笑

多分キリがいいところで終わりたいから展開が遅くてすごい引っ張ってたw

話が面白くない云々は置いておいてアニメ化として失敗ですかねw


92: 92コメさん 2023/09/10 22:49:19 通報 非表示

とりあえず主人公は転生前の方が可愛いと思う。


93: 93コメさん 「つまらない」派2024/02/08 03:58:49 通報 非表示

全話見た
構成としては既定バッドエンド回避ものか
直近だとティアムーン帝国物語かな、見たの
その基本路線をサスペンスタッチで加味して話を進めてはいるが、結局やりたいのはツンデレ同士のイチャコララブコメというオチ
お嬢と番犬だなぁ2人のパワーバランスとか
あれも梅原裕一郎だったし、こういうの向きなんだろうな、あの声
個人的には時代考証の多少の齟齬は別にいいんだが、とにかく話が動かない
10話くらいまで結局何やってんだかよくわからない
学校もの設定でとりあえずその中で連なるイベントをダラダラ描いて見せられている感覚
んでイチャコラ
その繰り返し
ようやく最後の方で話に動きは出てきたが、結局、謎解き皆無の投げっぱなしで最終話終了
2期やるつもりかもなぁ、小説、漫画、ゲームとメディアミックス進んでるし
とはいえ、総じてこの作品、何もかもフワフワ設定で、本来視聴者が期待したであろう頭脳バトルでの騙し合い化かし合いでの死亡フラグ解除っていうプロセスがほとんど描かれなかったので、やっても空気となるのは必定かな

宮本侑芽は本来、はすっぱでSっ気のあるキャラが得意だから意外だったなこの主人公起用
この脚本じゃ上手く演じ様がなかったのかも
それと、またしてもの石田彰の無駄遣いだったけど、これは指名だったかな?

EDのアレンジはホント、この作品とは釣り合わない贅沢な編曲だったわ


94: 93コメさん 「つまらない」派2024/02/08 04:44:57 通報 非表示

あと、特に1話がそうだったんだけど、キャラデザも背景も昭和アニメ、昭和漫画的だった

なんか昔のりぼん読んでる錯覚に陥ったわ


98: 98コメさん 「つまらない」派2024/04/15 15:42:31 通報 非表示

このアニメって某K国の漫画が原作なんだっけ?

あっちじゃ設定や世界観なんてどうでもいいみたいなノリなのかね?まぁ・・・それ以前にキャラクターにも魅力がないからどうにもならん。


99: 99コメさん 「つまらない」派2024/07/22 20:13:59 通報 非表示

頭悪い人が書いた漫画なのかなって思うほど主人公が馬鹿


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で