アニメ『レベル1だけどユニークスキルで最強です』はおもしろい?つまらない?


AIでいいやん
角川もそろそろ乗り換えたら?
なろう作家とラノベ一掃しようぜ
人じゃなくAIが書いてんなら許すわ
AIなら人格とかないし市場に合わせた結果だろうと納得する
なろう作家が書く限り偏向した性癖やオナネタを見せつけられてるような不快感が拭えないんで
>>3
Chat GPTになろう小説を書いてくださいてお願いしたら、あらすじだけだけど、何の淀みも無くスラスラと三章まで書いてくれたよw
主人公は平凡な高校生の橘優斗って名前だそうだ。
AIで良いんじゃないかなwww
うーん、脚本とか演出とかもうちょっとどうにかできなかったのか・・・
今期見るに堪えないものが多い
低クオリティばかりで、業界の行く末が心配になるわ
これも冒頭からヤバいな
しかも、これはキャラデザも作画もヤバそう・・・
にしても、コイツあの状態でどうやってスケルトンそんなに倒したんだ?
ヒロインも微妙にキモかったけど、兎耳女はヤバすぎるな・・・
キモいハーレムアニメだった
あったまわるそーなウサギ出てきたあたりだけ一瞬笑ったけど全体的にあまりにも唐突すぎて面白いとかつまらん以前の問題だわ
これはダメだ。
今すぐ制作を中止して、予算をネグレクトや幼児虐待等に遭っている子供達に寄付したほうがいい。
夢グループの社長がCMで作品推してて草
え?この作品どうだたっかって?
アニメとマンガ買ってキャンプで燃料にして社長を支えるでぇ!!!
これの作者さんの悪評は聞いてるけど、別にこの作者に対しては自分は思う所は全くない。
でも作者自身の評価は置いておいても、アニメが面白くないんだよなー
なろうで途中まで結構楽しめて読んでたんだけど、アニメにしちゃうとこんなもんなのかね?
自分ではこの手のものも結構態勢が出来ているかと思っていたが、これは予想を上回る酷さだった。
ただもう切ろうと思っていた矢先に出てきた、青髪の長耳女登場でギリギリ持ち直した。
こいつが次回何しでかすか気にはなるので、とりあえずは次回も見てやる。
小学生向け異世界チートハーレムアニメ
こんなの視聴するのってガチで時間と労力の無駄だと思うわ
別にこんな序盤で無くても良いような泣き演出を ちょこちょこ挟んでるけど、全て空振りで少しも刺さらなくてうける
ここまで演出のセンス無くて酷いと、呆れる通り越して同情を誘う
二話だけ視聴。漫画でウサギ女出てきたところでウザ過ぎて切ったの思い出した。見て後悔。
なろうなのは個人的には別に気にしないんだけど
・勝手に人のドロップ品喰う
・他人の落し物もニンジンだと勝手に喰う
・そのくせ謝らず悪びれず何度もニンジンせびる
・でっどおあにんじんの口癖がウザすぎる
・人のプライバシーを気にせず入り込む
…等々失礼オンパレードでマジでクソ兎すぎる
こんな脳みそ入ってない最低女でもバニガ衣装だと萌え豚はブヒれるの?
で、そんな奴をアハハで許して一緒にメシ食ってる主人公とヒロインも信じられん
この作者の善人オッサン?だったかもオッサンの倫理観(奴隷がイヤなくせにモンスターはさっさと隷属させる。モンスター相手にはお礼も言わない)でおかしかったし、この作者ヤバい人なんだなって再確認した
あと声つくとですぅ語尾のヒロインうぜえな
主人公も凄くウザいけど
レベル1固定だけどアイテムでステUPは可ってまんま某フリゲ主人公みてーだな
ドロップチートだからこの主人公の方が激ヌル設定だけど
監督の頭の中花咲いてるだろ。
毎度の如くアイキャッチで虫酸が走る、気持ち悪さの極み
兎女はニンジン専門のユスリタカリだし、主人公は胸糞なブラック職場みたいな場面を見た直後に、ニッコニコしながら食事してるし、みんなで大猿を倒したのにピンク髪はリョータだけにお礼を言うし、本当にこの作品のキャラはどいつもこいつも嫌い。
お陰で憎まれ役で登場した、顔にX字の傷のあるブラック上司みたいな男へのヘイトが霞んでしまった。
気持ち悪い、オ○ホ製造アニメやね。なろうのヒロインって本当に作者が求めるオ○ホなんだろうな。
ウサギさん、人参代払えよ!
上級ハンターが初心者に集るな。
ギルドに売った奴を買うなり、主人公と独占契約でも結べよ。
自動再生で第1話が再生されてしまったので序盤少し見てみたけどごめん俺が間違ってた
これ見てる人バカとかの次元じゃない
これ完全に知的障○者専用アニメだわ…
ですぅーみたいな喋り方する幼女オ○ホにこの世界の物は全部ダンジョンドロップですとか唐突に幼女からよしよしされる主人公とか全てがキモすぎて泣いた
なろうユーザーのこと舐めてたすまん
こんなのある種イジメだと思うね。
素人が趣味で書いたような小説を映像化して、一般公開。
想像しただけで恥ずかしくて死にそう。
しかし作者は喜んでいる。あとはアダルトグッズで販売されるのが目標だぜ!ローションはもやし味とニンジン味付き。
アニメしか知らないけどもう見ない。
3話まで頑張ってみた感じ。無理してみるもんじゃないし無駄な時間だった。
「弾丸の補充をどうするか?わからないうちは節約しないと」って言ってるそばから無駄遣いをする頭の悪さ。いや、頭が悪いのは脚本家か。
そんなことは置いておいて
面白い面白くない以前にアニメのクオリティーが低すぎ。
日本のアニメなら何でも有り難がる外国人とサブスクのせいで終わりだよ、この国のアニメは
主人公が頭悪すぎだよなー
46コメさんが指摘している弾薬の無駄遣いもそうだし、荷車ごと谷に落ちた品物がハグレ者と化したシーン、なんで主人公がトドメ刺してレアドロップを狙わなかったのかと。
結局、作者がアレだと主人公もアレになっちゃうって事なのかな。
拳銃なんて存在しない異世界だけど、魔法瓶タイプの水筒は存在するのな。
某韓流時代劇で、カセットコンロが出てたのを思い出した。