アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』はおもしろい?つまらない?
原作者が監修として介入するみたいだが、当然だな。前回ように放置なんてすれば、「覇穹 封神演義」に匹敵する出来になるのは目に見えている。数多くのメディアミックスの中で、失敗知らずの稀有なコンテンツなんだから。
>>2
コイツ親でも殺されたかのように、あらゆる場所で鬼滅の名前出してサゲ投稿しまくってるけど、どんだけ僻み根性の塊なんだよw?
本当に鬼滅は酷い最低だと思ってるなら、比較対象にならないんだし名前出す必要など皆無だろうに、話題作や時代劇もの作品全てで鬼滅サゲコメントし続けてるとか、骨の髄まで「鬼滅はすごい!最高だ!大人気だ!」と刷り込まれまくってるんだろーな(爆笑)
ここまで全てに置いて鬼滅引き合いにしないと気が済まないとか、勝手に日本をライバル視して、劣等感と被害者意識拗らせ、一人で顔真っ赤にしてしつこく喚き続けて暴れてる韓国と北朝鮮みたいな粘着男だなwww
神谷薫を殺した雪代縁を許せん!!
剣心の方が大勢、虐殺してるんだけど?→そんな昔の話なんかどうでもいい。
とかいう話。
昔、ネットにこれを書き込んだら、「戦争だから仕方がない」と変身した人がいた。
【でも、それは無理やり戦争に参加させられた人に当てはまるのであり、剣心は進んで戦争に参加したから、当てはならない】と書き込もうしたが、結局書き込まなかったな。
またリバイバルか、旧作の再放送もしくはリマスターでよくねぇかコスパ的に。実写もウケて同じ内容みたい奴いるか??令和のガキだって気になったら旧アニメみてんだろ。とにかく同じストーリーを一からオレは見直さないわ
原作に近いとは思うが殺陣の表現が皆無なんだよな
「一瞬で4、5人を」
とか言ってるが技名も言わないし、リバイバルでリアル寄りにするならそこもちゃんとしろやと思う
ナレーション、関俊彦...
沖田総司、保志総一朗.....
スマホの記事でこの二人の出演発表を
公表した時点で観る気が失せた‼
>>13
ガンダムSEED、最遊記もそうだけど、
最近の作品は鬼滅の(無惨.cv関俊彦)の
イメージが悪い‼
保志総一朗は声がキモイ‼
※作品にも寄る
別に漫画も過去アニメも見てないから比較しつつ見たわけじゃないけど、キングダム同様、剣筋省略で一振りしたら、雑魚が数人ぶっ飛んでるとか、かなり労力省略して作ってる感じだった。
毎回このパターンで行くのだろうか?
会ったばかりの男にすぐ惚れ依存する薫もあんま好きじゃない。
斉藤壮馬って、いかにも「俺アニメキャラやってます!俺イケボです!」みたいな、なんかやたらわざと臭い大袈裟なアニメ演技しか知らないんだが(そんなアニメ見てない)、もっと自然な感じで普通に喋ってるキャラもあるの?
2クールって、どこまでやるんだろ。元のアニメ94話あるのに。志々雄まででも60話だよな。
カットしまくったらどうやっても不満出る気がする。
それなら旧作だと31話だから、2クールでなんとか収まりそうか。
そうすると、2期を2クールやって京都編をやる感じかな。
いまさら、るろうに剣心を4クールもやるのかって話はありそうだが。
当時漫画の方は好きでアニメがガッカリだったけど、これなら別にわざわざ復刻してまでアニメ化しなくても良いんじゃない?
って感じ
懐古ファンにも見向きもされず、結局うる星と同じ末路を辿りそう
これ初めからやってるの?
見て見ようと思いつつ途中からと考えると食指が動かなかったんだけど、初めからなのであれば見て見るかな
つかどうせやるなら、こんな焼き直しとかじゃ無くて今やってる北海道編アニメ化すれば良いのに。
こういった焼き直しアニメって、最初は懐かしさから見るけど、結局先の展開知ってるからすぐ飽きるんだよね。
これも次くらいでそうなりそうな悪寒。
>>27
気持ちはわからんでもないが、そうするとブリーチと同様、一見さんお断りの古参ファン限定のアニメ化になる。しかもブリーチと違って連載中の上に月間。なのに時々休載するので、原作ストックに不安がある。おまけに人誅編が、旧作ではテレビアニメ化されずに打ち切られたのに、そこをキンクリよろしくすっ飛ばしてそこからアニメ化するのは、ファン層に関係なく、色々な意味でリスクが大きすぎる。思えば同じく再アニメ化したダイ大も、お世辞にもスタートダッシュは良くなかった。そういう意味では今作と同じだし、不安もある。個人的には、ダイ大同様、原作最終話までアニメ化して欲しい。でないと再アニメ化した意味がない。うる星やつらとちがって、いつでも打ち切れるストーリー内容じゃないし。
>>30
悲しいけど、その一見さんにすら刺さってないのが現状なんじゃないかと。
過去の名作だったかもしれないけど、ブリーチとかうる星と一緒でもうオワコン化しちゃったコンテンツなんだよね。
この前やってたトライガンみたく今風にアレンジしても結局ダメだったし、もう旧作って何やってもその場しのぎにすらなって無い気がする。
>>33
トライガンってアレンジじゃなくて名前だけ使った別物だから原作や旧作を見てと言われたけど違うの?
だから作者も別物と言っているって聞いたけど
>>48
そいういった細かい経緯のことでは無く、単にトライガンって名前使っても結果大失敗だったって話でしょ
剣心の声なんであんなオカマ声なの・・・
もっとドスの効いた迫力のある声が出せる人が良かったなー
あのちゃらちゃらした声で「ござる」連呼されてもなー
「貴様!何故刀を持ち歩いているのだ!廃刀令を知らんのか!」
「逆刃刀だから刀ではないでござるよ!」
「なーんだそれなら安心だね!」
いや、刃が逆だろうが刀は刀だろ・・・なにより本人が逆刃「刀」て言ってんだから・・・とかその辺はまあ原作からそうなんでいいですが
>>28
原作者も、主人公の造形をなるべくありきたりな男らしさを出さないように描写したら、女の子になってしまったって述懐していた。(頬の十字傷は、それを打ち消すための苦肉の策)。たぶんキャスティングも原作者と同じ轍を踏んだんだろう。
OP一切合っていなくって笑った
そしてキャラデザがなんかキモいな
ヒロインの声も叫んでいるけど気迫が伝わって来ない
って、旧作の1話を見てみたらキャラもカメラもヌルヌル動いて凄いな ・・・一部だけだったけど
絵もキモくない
脚本も結構違うんだ。道場での戦闘が始まってからはほぼほぼ同じだけど
旧作の方が各種キャラの声・演技とギャグの寒さ以外は好きだわ
どちらが原作準拠かは知らないけど
>>32
これも全然内容と合ってないけど、旧作もOPはかなり酷かった記憶がある。無駄に脳天気な曲で、殺意を覚える程だった。
>>35
そういえば旧作はOPから始まったので有無も言わさず飛ばしてました・・・
OP・EDは比較してないです
>>32
比較の良し悪しはともかく
単純にOP映像で色々見せすぎなんよな。タイトルでのネタバレや説明然り、何かと情報量多いのは時代もあるんだろうけど
旧ハンター、ギアスでさえオープニング映像ではどういう話なのか、後の展開が見えないように出来てた
ハンター、おはように至っては4人が朝日を浴びてるだけのシーンで終わるんだから何のアニメか分からない
旧主題歌のそばかすにしろ
イントロ初め、暗がりの背景をバックに後の強敵や展開を刀の反射で示唆させるセンスの良さ
序盤の仲間やヒロインを見せて街並みを描写、その後サビで戦闘シーンが入るがここでも見せすぎてないのが分かる
観てもらえなきゃ意味ないが何でも詰め込みすぎは良くないなと、
>>32
本当に合っていない
旧作の方がリアル感みたいなものをちゃんと出せているのに対して新作は全然リアル感みたい物が出ていない
声優とキャラがそもそもあっていない
良作品をゴミにする無能監督とキャスティングにありがちな「人気声優」を使えば売れるだろうで作られる産廃
つながりのない原作の二話と三話をうまく絡ませて再構成している。戦闘シーンも一話と比較するとマシになっている。やはり原作者が介入しているだけのことはある。この調子で続けて欲しい。
原作者の炉〇コン逮捕イメージが強すぎて視聴する気にすらなれない
罪を憎んで人を憎まずとか作品に罪はないとか言う奴いるけど個人的に無理ですわ
殆どのシーンをCGで済ませてる省エネ作品は嫌いです
同じCG作品ならメガネの方がまだ動いてるじゃん
ギャグマンガか!?と疑いたくなるくらいに絶望的に剣心の声があってない。
この声で凄まれても苦笑いしか出てこない。ていうか剣客警察隊?の連中よく笑わんかったな。そこは流石と褒めてやりたいわ。
いつ剣心が「ニンニンでゴザルよ~♡」て言いだすかて気が気じゃない。
薫・弥彦と剣心そろえて全員声が女の子。バカか。
もうちょい演技の上手いましな声優連れて来い。
>>45
個人的には剣心の声は特に違和感ないな
凄んでいる時の声を含めて
ヒロインの声は薄っぺらい金切り声で耳障りだけど
>>50
薫の声は慣れればそれほど気にならないけど、初めてキャスティングを見た時は高橋李依は薫よりも操の方が合ってるんじゃないかとは思った。
面白いでござるよ薫殿。こんな事を言っては現行の声優さんに失礼とはわかるのだけど、声優さんが変わってしまったという少し寂しさも感じるのでござる。}(ΦωΦメ)
てっきり、
現在ジャンプSQ連載の北海道編から
アニメを始めるのかと思ったけど、
違った観たい...
>>55
ハンターもシャーキンもダイもセラムン、ミュミュウとかもリメイクなら声優やキャラデザインも一新
ハンターは旧アニメまでの蟻編から、るろうに剣心は北海道と、一区切り付いてるから声優変えず途中でも良さそうに思うけども
>>56
今期は剣心が京都に旅立つところまでで一旦終わりになるんじゃないかと予想してる
操が出るのはそれ以降なので、まだ動きがないのは別に不自然ではないと思うよ
おっさんには、懐かしかったよ。薫の演技について、妙に乙女化してるなぁ、という印象が強かった。ここは高橋李依さんじゃない方が良かったかもなぁ。
高橋李依合ってなさすぎるだろ…薫殿ってこんな能天気なメスガキだったか?あと展開だるいなあ劇中9割小悪党の悪さ描いて1割剣心の戦闘シーンで解決とかわざわざリメイクしてまでやることかよ。その肝の戦闘シーンもさほど見応えもないし何がしたくて何を狙ったアニメ制作なのか全く分からん。
高橋李依は好きでも嫌いでもないけど、今期は妙にキャンキャン声な耳障りなキャラが何人かいるな
今まではそんなふうに感じた事無かったと思ったけど
原作は読んだけど京都編以降は糞つまらんのよな
志々雄と比べて悪役の魅力が2ランクくらい劣るせいだろうけど
ドラゴンボールでいえばフリーザ編で終わっておけば良かったねって感じか
>>73
ドラゴンボールなんだかんだでセル編も悟飯覚醒したりで印象深く有名だから少し違うような、
ワンピースは有名なアーロン、クロコダイルを機に、空島編で脱落した人も多いと聞くしでエネルもボスとしては一段落ちるんかな
過程は当然、悪役やボスを魅力に描くのも難しいわな
>>73
原作者自身もその自覚はあったみたい。だから超越よりも差別化を優先したそうだ。原作者曰く「志々雄がアップ系なら、縁はダウン系」。あと、ブウ編に相当する北海道編のラスボスがいまだ正体不明なのは余計な情報。
CVは視聴者側の慣れの問題もあるのでしばらく様子見だけど、なにより視聴者を引き付けないといけないはずの戦闘シーンの見せ方が雑で1話1話の内容が薄く感じてしまう。
VS左之助もこのノリだったらさすがに視聴をやめるかな。
一応見続けてるが正直面白くない。
前に書いたが、剣術バトル言うより、一振りで雑魚数人吹っ飛びやっつけるばっかで、手抜き感が凄過ぎる
いかにも少年漫画とはいえ、会ったばかり剣心に惚れ、若い女1人の家来るようゴリ押し、そのくせ好意表さずツンデレで、道場の今後も全て剣心に丸投げ依存する薫がなんか鬱陶しい
展開も、悪党現れ剣心がきてあっさり退治のワンパターンだし
1番ダメなのが声優陣
斉藤壮馬のあの自然さ皆無のわざと臭い話し方が鬱陶しくて仕方ない
高橋李依もなんかうるささと生意気さが強い感じ
弥彦も子供じゃなくただの成人女性って感じで、合わない分、やたら生意気さが鼻につく
関俊彦のナレーションも、斉藤壮馬同様、わざと臭くてやたらネットリした話し方だけど、これら全員監督の指示なのかな?
蒼紫とかいう強イケメンも内田雄馬みたいだし、こっから出るキャラも「人気声優出しときゃいいだろ」丸出し過ぎる
内容勝負が不安だから、うる星やつらみたいに人気声優で固めて予防線張ってるんだろうし
これ新規の若者もオールドファンもどっちつかずじゃね?
残るのは、人気声優ファンだけになりそう...
左之助も出てきたが、腹から声出ず口だけで喋ってる感じだし、いかにも作ってる感じの、変な癖あってチャラチャラ気取って浅ーい感じの話し方で、声がやっぱ全然合ってない。
なんでこんな合わない声とわざと臭い演技で固めてんだろ?
出てくるメインキャラとナレーションみんな揃って「俺の声と演技、超カッコイイだろ!?」って風全開で、わざと臭くていかにもアニメ声芝居ばっかなんだけど、決定権ある人が、自分の好きな人気声優かき集めてるだけって感じ。
話も面白くないし、次もダメなら脱落かな?
関俊彦好きだけどナレーションやるの全然合わないな
比古清十郎あたりと兼任だったりらするのだろうか
京都編の一歩手前あたりから始めた方が良かったんじゃないかな
最初からダラダラと始められても見所がないし、このグダグダなペースで進めても京都編が始まる頃には大多数が視聴を切ってるだろう
あと旧作の斎藤や左之助の声優ってすごかったんだなって
劇伴に天と地の差があるのはしゃーないにしても、演者の質も埋めがたい差がある
今更こんな焼き直しやって誰得なんだ?
とか思ってたがこれ筋トレ中に流すのには良いな
画面見て無くても台詞だけで内容解るから
>>85
国語的にはそれで合っている。タイトルの「るろうに」は「流浪人」を半端に省略した作者の造語だそうだ。だからそれ以上の意味はないと思う。
相変わらず歌(OPED)が糞
ジャン屁アニメって基本的に歌がゴミだよね(^^;
原作人気にあやかろうって下心丸見えで気持ち悪い
アーティスティック能力ゼロの自称アーティスト()
昔のやつと比べてあまり絵のクオリティーが変わってないような気がする。
せっかくリメイクするならもっとクオリティー上げてほしかったかな。
絵は綺麗なんだけど、アクションが何故かショボく感じる。何より、剣心や佐之助が背負うものが「解説」されているだけで、とても軽く感じるのが残念。
旧作の方が脚本と言うか流れ・物語がいいな
それぞれのキャラクターの信念がブレていない感じとか
どちらが原作準拠かは知らないけど、新作は場当たり的で状況の方にキャラクターが踊らされている(脚本家の都合で動かされている)感じがする
旧作は場合によってはキャラブレしそうな状況はカットしたり内容変更しているのかね?
それによって統一感があって、キャラが立っているんだけど物語としても魅せる感じになっている。
新作は前述の関係か各キャラから小物感が出ちゃってるね。
内容も浅く感じちゃうから日常物の延長な感じがする。ワチャワチャ感を醸し出しているだけと言うか
場合によっては旧作は各話の主義主張を念頭に置いて、それに加えてキャラがブレないように構成する事で統一感を出しているのかな
一応最新話まで見たけど内容いいし良かったよ。
作画崩壊を起こしたりとか、原作めっちゃ改変しないといいけど…
改悪のネバーランドみたいにはなって欲しくない
声優陣に関して想像以上の物議を醸しているけど、個人的にはそれを書き込むほどの布陣とは思わないけどなぁ。「銀河声優伝説」や「吸血鬼すぐ死ぬ」クラスの布陣なんてハナから期待してないし、ベテランや上手い声優を揃えればいいわけでもあるまい。「推しの子」の某映画監督キャラの言うように、「すごい役」より「ぴったりの役」の方が作品にしっくり来る場合だってあると思う。第一、そこにリソースを集中させたら、作画が犠牲になる。アクションメインの作品にそれは致命的。ようやくマシになってきたのに。
>>96
誰もベテランや豪華声優揃えろとか言ってないし、お前が言う「ぴったりの役」と感じられるキャスティングじゃないと思ってる人が多いから、合わない言ってる声が多いんだろ?
「上手い声優揃えればいいわけでもない」って、なら見てて違和感だらけやイラつくようなド下手で固めろとでも?
声豚以外は、別に大人気声優じゃなくてもそれなりに演技できて役にあってるキャストが欲しいんだよ
「そこ(声優)にリソース集めたら致命的なる(が今作は違う)」言う主張も、これだけ人気声優集めてる上に、作画もイマイチ言ってる声多いのに、どこまでズレたことばっか言ってるんだか。
最初OP観た時とんでもねえクソラップだと思ったけど最近聴きたくなってくる身体になっちまった…
サビで背景がゆっくり流れるシーンの大仏でいつもキュってなる
作者が児ポルで送検されなかったら、最新の北海道編からスタートできただろうし、スポンサーは電通ではなかっただろうとおもうと悔やまれる
声優が劣化っていうのは、旧作に対する思い出補正だなー
そもそも、旧作の剣心と薫のCVは声優ですらなかったし。
後半多少うまくなったけど、ほんとドヘタだったからなあ。
旧作1話ちょっと観なおしてみたけど、口が動く前にしゃべりだしたりとか、ほんと声優の素人っぷりが半端ないんだよなあw
当時は子供だったから、なんか気持ち悪いな、ぐらいだったけど、大人になってみると笑えてしまう。
当時原作リアルタイムで2巻でたあたりからジャンプではまって読んでた。まだ今みたいな知名度もなく人気でなかった頃から。CDドラマ版は緒方恵美で(聞いてないけど)それからテレビ版が宝塚奴だったな。女の声優って思ってなくて、ちょっとイメージ違ってたわ。でもアニメから見た奴はピッタシらしかった。
確かるろ剣から、ジャンプ原作はアニメから入ろうと思ったんだったかな。それからジャンプものは原作読まなくなったわ。イメージが先走るのよ。
初代主題歌担当のジュディマリのYUKIがCDでーたって雑誌で原作しらんかったけど読んでみたら京都編からおもろなったわとか言うとったな。キャンディキャンディをイメージしてなぜかそばかすを作ったらしい。意味不
>>108
懐っついな!
エンディングの方が印象的でイエモンとかラルクとかホットリミット前のTMさんとかうっすらと覚えてる
当時売れてから嫌なファンがふえてやたらリスペクトしだして気持ちわるくて原作縁手前で切ってたわ。そのあと原作者がアレして完全に
人斬りやめた言ってるくせに、薫攫われただけですぐ人格変わって戻ろうとするとか、どんだけ豆腐決意なんだ?
で2分で呼吸止まる言ってるのに、薫が死のうがどうでもいい黒傘はいいが、大急ぎで倒そうとするはずの剣心は一切急ぐでもなく、二人でゆっくりのんびりダラダラ喋って、普段通りのスローテンポと大量お喋り挟んで10分以上のんびり戦闘って...。
で薫は助けてもらったくせに、剣心の怪我じゃなくリボン血で汚れた言って怒るし、変なツンデレと剣心依存がズレててどうもイライラする。ガキと左之助も魅力ないし、主役のわざと臭すぎの演技も鼻につくし、肝心のストーリーも悪人出てきて剣心が倒すだけの繰り返しでつまらんし、いい加減脱落かなー?
>>112
そうやっていちいち粗探ししながら見てても楽しくないだろ?
もう見るのやめときな
俺もやめるからよ
>>113
それな。つまらなかったらやめりゃいい。悪口書き込みたいだけで観てるとかしょうもない時間の使い方してる。
>>141
しょうもないのはお前の脳みそと性格と人生だよ
汚物部屋から出て働けキモオタニートw
よくよく考えたら序盤のつまらねぇエピソードをクソマジメに見る必要ないんだよな
京都編だけ見ることにするわ
京都編始まったら起こしてくれ
声優予想するのが楽しい
今の所全部外れてるけどw
杉田さんは安慈だと思ってたんだけどな、違ったわw
漫画原作からリメイクしてからアニメ化すればよかったのに
そら当時の漫画まんまじゃ古臭いだろうに
自分は実写から新作と旧作を見たいない者ですが、個人的には剣心の声もカッコいいし、作画もいいので毎週楽しみにしています
話が進むに連れて、徐々にだが、面白くなってきた。けど同時に、京都編に到達する前に、今世紀生まれの世代の大半は脱落する物語の構成だなと、今では思う。今からこの構成で連載したら間違いなくその手前で打ち切られる。でもそれは当時の原作者も同様の状況だった。当時歴史物はジャンプでヒットした前例がなく、連載までこぎつけるのに相当な悪戦苦闘があったから、長続きはしないと思って、いつでも打ち切れる前提で連載してしたけど、予想に反して続投が決定して、結果、最初は短・中編の連続構成になったという経緯だからね。史実のキャラや出来事を上手く物語に組み込めたのがヒットの決定打になったと思う。特に新選組三番隊組長の知名度を飛躍的に向上させたのは間違いなく原作者の功績だと感じる。
ガトリングガンのシーン見て思ったけど、忍者なら煙幕でも手裏剣でも使って使い手の方を攻撃しろよ。馬鹿か?
後から来たデカブツだってタンスでも濡らした布団でも盾にして移動するなり、小麦粉でも撒いて粉塵爆発の脅し(銀英伝のゼッフル粒子)をすれば撃てなくなるとは思わないのか?
ひょっとこはレギュラーになれるくらい魅力のあるキャラクターだったからいなくなって欲しくなかったなぁ~
志々雄と、炎使い同士の文字通りの熱いバトルが見たかった
いくら速射に優れてても2箇所以上同時攻撃できないんだからさ
忍者なら暗器くらいもってるだろうし、さっきまでの機動力はどうしたの?って話
そもそもガトリング砲あるなら屋内でなく建物の入口付近に設置してなんぼだろ
まぁ、平成初期のジャンプじゃあこんなもんか
しかし…
今後のインフレについていけない雑魚キャラ一掃の為とはいえ酷いな…
カンリュウ戦のシリアス部に無駄にギャグ突っ込んでるけどこれ原作から?
しかも演出とかコマ割りも酷いからずっとギャグに見える
作画も崩壊してるじゃん
御庭番も犬死に同然だし。
旧アニメだと御庭番ってカンリュウに対してちゃんとに活躍してるんだって?脚本もダメなんじゃん。どちらが原作版かは知らないけど
酷いな
1クール見たけどつまらないへの投票でいいや
昭和原作の漫画だから、今だと粗が目立つよね
ヒロインも二昔前のメシマズ暴力系で微妙
当時は面白いと感じたが、今だと厳しいかな
全然期待してなかった分まだ観れてる。未だに剣心の声やら絵にはなれないけど。戦闘も迫力があるわけじゃないけど観れるレベル。あの1クール目のOPはコレジャナイ感すごいけど。まさか2クールするとは思ってなかった。
今の弥彦の声を聴いてから、旧作の富永みーなの声聴いたら、結構違和感があるな。
まあ、結局慣れなんだよな。
演技力に関しては、明らかに新作>旧作だな。やっぱ。
まあ、当たり前なんだけどな。今の声優の方が高度な訓練受けてるし、そもそも、旧作はメインの2人が声優じゃないし。
声は慣れれば平気
バトル作画もソコソコ頑張ってる
注文があるとしたらキャラクターの内面描写
間を取るとかテンポを変えるとか情感が乗る工夫がもっとあれば感情移入出来ると思う
そもそも前の段階から面白いってわけでもないしな。たしかこれ終わった辺りだろ?ワンピースが日曜朝に持ってかれたの。あっちはよくもってるよな
声優コメ多いのでワイも一言。ここまでは声優的にアリだと思う。だが…このあと来るであろう三番隊組長を思うと萎えるけどね。
道場破りのオッサン、やっぱりマッチポンプの強盗だったね。
失業した武士が食うのに困ってるのに剣の道楽に生きられるのが不思議だった。
父親をバカにしてるクソガキも恵まれた生活を誰に頼って自立もせずに偉そうにしてるんだと。
何にしても、竹刀を否定し真剣で弱者切捨ててたら裾野が育たず剣士など絶滅し失伝するだけ。
実戦を前提にするなら剣の時代は終わり銃の時代に成っているし、鉄の産業革命前の戦国時代ですら農民兵に槍を持たせて隊伍を組み数で囲えば済んだ話。当時は種子島も活躍してたしね。
合戦で刀が使われるのは鎌倉時代じゃないのか?やーやー我こそはと名乗りを上げて決闘する。
刀なんて太平の江戸時代だからこそ護身用の携帯武器として残ったのだろうと思うのだが。居合や抜刀術なんてそのものだし。
そもそもわざわざ作り直す必要がない作品だ
原作人気が好調だった頃のアニメ化と
なんで今更?って感じの今とでは明らかに制作側のチカラの入れようが違う
版権を再利用して低予算で枠を埋めておきたいだけの局の意向丸出しって感じ
ノイタミナ枠はもうゴミ箱だな
最初のメンバー紹介が終わると、便利屋したり悪人を倒すだけで次に繋がる展開というのが少ない……というのが昔の少年誌あるあるだったと思う
ジャンプ内だけでも死んだ直後の浦飯幽助とか、死神になってからの黒崎一護とかも同じで、キャラや世界観に慣れてもらいましょうタイムが長かった
でもそれはアニメの扱いがまだ悪い時代だったからだろうね、今は客層が広がり世界観に入るスピード感が圧倒的に早くなってる
そのせいでいまの今作みたいな短編の繰り返しは近年ではウケにくいんじゃないかと思う、明確な目標とそれに向けた行動みたいな考え方が子供にまで浸透してるし、寄り道にしか感じられなかったりね
時代物なのに古いと言われるのはそういうところじゃないかな
真剣勝負のシーン観てて思ったけど、逆刃刀って峰打ちでしか抜刀出来ないんだね。構造的に。
斬る為には抜いてから裏返さないといけないし、撫で斬り構造の曲剣を逆反りで使うと強度が低下して折れそうだね。
活人剣って戦後の剣道には相性が良さそうだけど、本来武術はすべからく殺人術だよね。
GHQに日本が解体される前は、弾切れした銃の先にナイフを着けて銃剣にしてた訳だし、当時ならまだまだ現役でしょう。というか今でもナイフ戦闘は軍人の嗜みでは?
てかなんで「ケガしたガキを病院に連れて行くから戻るまで待ってろ!」てなるの?赤はちまきにガキを任せて剣心が残っておっさんと勝負すりゃいいじゃん。
案の定残った赤はちまきとおっさんは「剣心逃げたな!弱えわ」「剣心強いよ!ぜってー戻ってくるから待ってろよ!」て不毛な口げんかしてるしw
あの無駄な時間は何なんだよ・・・
歴史好きとしては感謝しかない一作だし、アニオタはみな今作の恩恵を受けてる
旧作が放送されてた頃、ネットや携帯電話が台頭して、今のスマホに繋がる土壌ができる
それ以前、歴史は専門書を図書館に行くか高いお金を払って買うかしかなく、趣味としてハードルが高かった
今作以降、ネットでも触れられる情報量は右肩上がりに増えたが、それは歴史好きのおじさんではなく若い世代が関心を持ったことが多大に影響していた
暦女についてはとうらぶで爆発したように思うだろうけど、あの客層の30〜50代あたりはるろ剣からスタートしている
こう長いスパンで眺めてみると、オタクなら見ておいてまず損はないタイトル
有名だから「どうもつまらんがそのうち面白くなるはずだ」と信じ、我慢して流し見してきたが、一向に面白くならない。
毎回ただ別の敵が出てきて剣心が倒すだけ。
しっかり見たら、作者があれこれ考えた術式や攻撃法や対応法が違ったりするんだろうが、そんな気合い入れて見てないので、毎回名前も顔も覚えてない違う奴が出てきて、剣心が倒したくらいしか覚えてない
薫にガキに佐之も変にイキってウザいというか共感湧かずだし。
きっと包帯男出るまでこんな感じなのだろう
主役とナレーション含め出てくる声優、みんなやたら大袈裟でわざと臭い演技だと思ってたら、とんでもなく某演技キャラ出てきてビックリしたら、梅原裕一郎だったw
この人いつも某演技なのに、顔がいい?せいで人気あってやたら出てるよね?
この先も、話がつまらない分、有名人気声優大集合で、視聴者釣って行くんだろう
>>168
>>この人いつも某演技なのに、顔がいい?せいで人気あってやたら出てるよね?
上田麗奈も顔はブスだが男オタクに人気あるからやたらちょい役で出てくるウザい
冷静に考えると凄くつまらない漫画だったなと。キャラのやりとりも普通だし。バトルものなのに派手さもないし。幽遊白書は王道でも面白い。
昭和の人気作と聞いて期待してたんだけど異世界アニメよりつまらなかった(異世界アニメによるが今期でいえばポーション頼みで生き延びます以外に劣る出来)
赤い髪の人がプライド高そうなおじさんと喋りながら戦ったてるだけという印象しか残らない
主人公は、幕末の志士をやめてから薫のヒモになるまで、どうやって食っていたんだろう?
昔、連載してた時は気づかなかったが、この漫画(アニメ)1番の謎。
>>174
初代のリアルタイムでは女の声(塚女やCDドラマ版緒方)の印象なかったけどな。斉藤そうまでもないよな。コミカルさが薄いような。
>>179
この話は神谷道場に来る前を描いた読み切りが元になってるから、正確にはオリジナルではない
せっかく作り直してんだからさ
どーでもいいモブのエピとか省いてテンポよく話進めろよ
ダレるわ
いままでリメイク版だってよく出来てるって
評価だったけどダメだ。
読み切りらしいけど展開読めてつまらない。
さっさと京都編行って欲しかった。
新OPのダメっぷりといい心が折れそう
あの医者男装してるつもりだったのかよ
普通に女声だったから女医かと思って見てたから違和感ありあり
旧作アニメはスタッフとかのアレンジがうまく出来てて大好きだ
で当時連載中実は原作全く読んで来なくてアニメ見てから興味持って読んだ
今やってるリメイクは駄作ではないけど色々と勿体ない面白いなと思えたのが今まで原作通りの映像化をしたことがなかった雷十太編くらい
戦闘描写も特にいいわけでもないしBGMが全然ワクワクしない
このリメイクみて原作を読んでみたいとはならないよこれ
人間の身体を燃やすには灯油やガソリンぶっかけるしかない
バトル主体の漫画って平気で嘘つくよな
まあ漫画は全て紙とインクでできてるから燃えるんだがwww
って電子書籍がまだ普及してないころの鉄板ギャグがあったの思い出したわ、なつい
>>204
「ヒロアカ」で(デク)の声になった
ヒーローに憧れるデクも前世は?
悪党の手下だった.....
>>204
山下大輝かぁ…ってなった。阪口大助よりはマシだけど。キー高い声質系苦手なんだよな…。唯一の推しキャラなんだがな…阪口大助よりはマシだけど。
「志々雄がやった暗殺の中には決して表に出してならない・・・
表に出れば明治政府が根底から覆される程の重要なものもある」
と大久保利通が言ったが、
これは【坂本龍馬の暗殺】のことでは?
るろ剣の世界では、大久保利通が志々雄に、坂本龍馬を暗殺するように命令してのではないか?と思った。
連載世代のおばさんからすれば、伝説のままでいてほしかった。なぜ今のいっぱいいっぱいな業界でやろうと思ったのか。
現場の末端で頑張ってるスタッフとか下手すると知ってはいるけど、よくわからん世代だろ…熱量もあげずらいのにプレッシャーやばくて大変そう。
てか、今の視聴するメイン層の感性に刺さるのか?あの頃見てたうちらターゲットだとしたら、あんまり嬉しくないw
龍馬は大政奉還にほぼ確実に関わってないとNHKの歴史探偵って番組でやってたよ
あの頃の土佐は悪い意味で激ヤバで、龍馬の関与を盛ってた可能性が高いって
ちなみに龍馬本人もすごくヤバいよ、自分が得するために大ボラ吹きまくってるから調べてみて
『おーい龍馬』もコレも漫画でアニメだかんね、歴史とし同じだなんて思わない方がいいよ
京都編前の見せ場、剣心対斉藤の対決が正直酷かった。ラノベアニメレベルのバトルやん。
なんか命のやりとりしてる必死さが無いよ。コレが幕末の戦いか・・・ってならなかった
>>209
BGMが全く殺意足りてないからね
旧作は剣心と斎藤がその気になったタイミングで曲調も変わるという完璧な采配だった。この時点で天と地の差がある
>>209
ラノベアニメレベルのバトルって...
言われても...今回の斎藤の声,日野聡は?
ラノベ系の男子主人公を何人かを
やって居たイメージが多い
真剣で、お互い殺す気で何度も戦って決着つかないって何?
お互いに五体満足だし、どんな戦い方してたんだ?
斉藤以外にも沖田や土方ともそうみたいだし
用事があるから今日は帰ろうとか
腹が減ったから終わろうとかでやめてないだろうな
この戦闘のテンポの悪さは何とかならんの?
お嬢とクソガキが邪魔だよ。観客は二人もいらん。
剣心やられる↓
お嬢「剣心!」(不安)
クソガキ「剣心!」(驚き)
剣心立ち上がる↓
お嬢「剣心!」(安堵)
クソガキ「剣心強い!」(喜び)
てな具合で剣心の行動に観客二人をいちいち映すもんだからそのたびに場面がぶつ切りにされてしまう。
特にクソガキはいらんだろ。だってこのガキ根本的に「剣心は強い?弱い?」にしか興味が無くて「剣心がやられたー!いや立った♪」で一喜一憂してるだけなんだから。
と、ただでさえテンポが悪いと思っていたらなんでか赤ハチマキまで起きてきやがって「今の剣心は・・・」て訳知り顔で解説始めやがった。
剣心の取り巻きでその場に必要なヤツってはっきり言えば一人もいないんだよね。あえて一人残すならお嬢だろう。取り巻きの解説は全部お嬢だけで片付く問題なんだから。
肝心の戦闘シーンはロクに描かないのに取り巻きばっかり増やしてんの。
キャラ萌えアニメかこれ?
「極(きわみ)」と書いて「プレミアム」と読む商品見てると「二重のプレミアム」を意識する
>>232
いつの話持ち出してんだよ?さすがにもう時効でいいだろ。トリコの島袋光年のようにそれ以降何も問題を起こしてないんなら無理に掘り起こす必要なし
色鮮やかな浪漫の時代、夢だけで人は生きられた
ジャンプに掲載されてた当時、[るろうに剣心]の扉絵に書かれてた短文で、気に入って唯一覚えてた。
原作者さえ、覚えてないかもしれない・・・
とりあえず前半13話分視聴
端的に、古くさい
今更これ?な演出だらけ
薫んとこに居候する必然性が感じられない
薫のキャラ設定が昭和ヒロイン的で古過ぎる
剣心とのイチャコラが冗長でかったるく何の面白みもない、むしろ不愉快
高橋李依の心が入ってない演技で更に不愉快
暴走で黒笠に利用されるド昭和な演出に苦笑
弥彦のキャラ設定も昭和アニメのマスコット的演出
うるさい、身の程知らず、緊張感を途切れさせる、etc…
ただ、小市眞琴の演技はうまい
佐之助も、やっぱ何か古くさいキャラ
いかにも週ジャンな、悪い意味での安定感キャラ
八代拓の演技は可もなく不可もなく
作中、誰を助ける助けないの基準が結局剣心の好き嫌い次第で、同一話中でも「は?」となること多々
理のある蜂須賀の話も聞かずに撃退
アヘンの話で、恵が鉄火場に闖入し剣心に助けを請うや、事情も聞かずに追っ手を撃退
肝心の事情も話してくれないのにそのまま匿い保護
挙句、攫われた後に命掛けてまで救出
そればかりか、山縣有朋コネだろうが死罪相当案件を無罪放免にさせるゴリ押し
開き直り胸糞女なので自責自死か死刑が妥当
安直なルッキズムプロットこのように、とにかく徹頭徹尾安っぽい判官贔屓演出
信賞必罰の緊張感が無いので内容もダレる
ストーリーがほぼ無い
抜刀術、居合は剣速なんか上げないし、不意打ちへの対応目的が主眼では?
谷十三郎は維新後健在で散々下衆に描かれていたが、実際は幕末に死んでるし貶められる謂れも無し
親族に失礼
他にも事実誤認を助長する内容があり、通用しない和製英語を最初に刷り込まれるようで、子供がいたら見て欲しく無いレベル
るろうは原作も前作アニメも知らんが、この内容で大ヒットしたのかと思うと信者チョロ過ぎでは?としか思えん
前期アニメはまだマシだったのか?
まぁ後半次第
ちな、唯一良かった点はOP映像の二条城内ぽい内装描写とそのOP終盤部分の花鳥風月描写
悪意とか無く、ホントにそれだけ
んで、やっと全話視聴
原作も前作も知らんのでwikiでざっと確認、原作者の考えも確認
雷十太あたりでようやく話が動いた感
遅すぎ!
やっと超人オリンピック始まったわ、くらいの感覚
が、あんなに傑物演出しといて人殺したこと無いとか、急速なデフレ小物演出変更とか「は?」しかない
どうやって食ってたんだ?
爆弾絵師も床下スペースほどの炸裂弾ストックで政府転覆とか障害後のアムロの親父レベル
ただ話は悪くなかった
斎藤一は憎めないキャラ設定か
前髪が邪魔で視界不良からの負けならそれこそ士道不覚悟では?
アオアシの伊達望ヘッドコーチかと見紛う
日野聡は悪くなかった
ただ、相変わらず殺陣がゲームっぽく、原作者が格闘ゲーム好きで、るろうキャラにも反映させてるようなので、納得しつつ、また、連載当時は牧歌的な時代だったのかと想像
あとこの斎藤戦で、薫と弥彦がホント邪魔
特に道場内で剣心に近過ぎ
巻き込まれて死ぬ
挙句ラスイチ勝負で薫の水入りアクションとかホント糞演出
剣戟中も薫と弥彦ふたりして解説席の松木安太郎ばりの情実解説とか要らんからマジで
昭和リバイバルはアニメにゃ要らん
ともあれ、やっと前置き終わった感じか
7人の悪魔超人編にやっとこ入る感じか
剣心依存がウザい薫と離れてスッキリしてほしい
とにかくつまらん仲良しワチャワチャのぬるま湯環境からとっとと脱して欲しい
過去のヒット作なんぼのもんかと実際見てみたら、闘い方が昨今過剰な異能バトルものだったので、リアルな緊張感を期待してた身としては肩透かし
空飛んだりBLEACHみたくならなけりゃいいけど、とは思う
が、志々雄が既にヒロアカ死柄木だったので、そうなのね、とは予想
ここで散々腐されてた声優だが、個人的には高橋李依以外は言うほど問題なし
思い出補正も刷り込みも無いので
むしろ前作の涼風真世、藤谷美紀ってほうが怖い
見てないけど
ホントはその前の緒方恵美メインのオーディオブック版の声優がベストなんだろうな、とは思う
原作者もそうだったみたいだし
とにかく芸能人で客寄せ、のフジと電通の昔取った杵柄の帰結が前作のありようで、それは今作の菅田将暉起用にも健在
CXはやる事なす事時代遅れなんだからアニメくらい攻めては?
ジャンプ+に面白そうなのあるでしょ
古いの引っ張り出して来て演出アップデート無しとか…
脚本、演出がアビスの人だったから少し期待したけど、変えようがなかったのか
今回は原作者の意向反映がむしろ裏面だったのかと思わんでもない
バンド再結成はやっぱダメ