アニメ『ゴブリンスレイヤーII』はおもしろい?つまらない?


キモオタ向けアニメの究極形態みたいな内容だよなこれ
記号的なキャラクターと凌辱シーンのために都合のいいゴブリンの設定とかキモい要素てんこ盛り
にも関わらず硬派気取った演出が鼻につく
主人公の真の目的が凌辱された女どもやその死体目当てって言われても不思議じゃないわ
キャラデザが大分酷くなったな
1期の方が作風にあってたんだけど・・・
今期はむしろ気持ち悪い・・・
作風変えるのか?
今期は期待できなさそう
もう話覚えてねーよ
それなりに面白かったような記憶はあったが、何が面白かったんだっけ? 2期1話見てもさっぱり思い出せん
エログロして無双するみたいな感じだったっけ?
そういうのもう飽きたよ
わざわざこのシーン描き直したんだ・・・
ん?ゴブスレの動き、悪くね?
あれ・・・キャラの顔、変わってね?
ま・・・まさか・・・
制作会社変わっとるやないかーーーいっ!?
漫画読んでるし独占だしもういいかな
信者が多いっぽい作品だがこのキャラデザは心配
目が赤く光ってますが大丈夫ですか?
制作がライデンに変わった時点で駄目だろうなと思ったら案の定だった。
ただでさえ微妙な話が続くのに作画さえゴミとなったら目も当てられない。
せっかくの2期なのに作画う○こになってるね?
動きカクカクで立体感のない絵
単純に下手くそ
どうした?
ゴブリンをなめてかかって○み袋にされたり生きたまま火炙りにされる奴とかが面白かったのに、最近はゴブスレさんの地道な活動が実ってあまりそういう無茶をする奴がいなくなってしまい、ちょっと退屈というのはある。
レイ○がどうこう言う人がいるけど、自分はレ○プよりもバカがイキってゴブリンに惨殺される方が面白いと思ってしまう。
新キャラウザすぎて見る気失せた、さっさと退場させて1期のメンツで冒険続けてほしい
映画から思ってたけど話が新キャラ出る度おさらいして、知識披露は時間止まってんのかってぐらい微妙でつまらん
作画のクオリティも下がってるし良いところがない
あの余計な事しぃのメガネの姉が、1期でゴブリン舐めてかかって全滅しかかったパーティーの魔法使いだと聞いて、なるほど姉弟よく似てるわと納得させられた件。
いっそ姉と同じ最期を遂げればいいと思った。
二期1話目であの赤クソメガネが実は女子で充分デュフフなシーンを拝んでから助けるとかなんなりして1話退場なら評価した
原画というより色彩設定の仕事かな
原色に近くコントラスト比が高いと背景から浮いて見える
一期はくすんだ色とボカシが暗闇でも馴染んで陰影が絶妙だった
1期のゴブリン共はとにかく悪逆非道で残虐の限りを尽くしていたから、赤子まで容赦なく殲滅するゴブリンスレイヤーの行動には共感が持てたし、何ならスッキリさせられた。
一方、今回の2期はゴブリンの残虐性がボカされている様に感じる。
やっていたのは針でチクチク拷問?くらいで、おそらくすでに殺害されているであろう、他の冒険者たちの描写はゼロだった。
1期からそれなりに時間が経っているし、中には2期から見始めた人もいるでしょうから、改めてゴブリンの凶悪さを映像で見せ付けてから殺さないと、折角のゴブリン殲滅のスッキリ感が薄まってしまうし、何ならゴブリンスレイヤーが悪に見えてしまう可能性もある。
だからもう少し構成を考えて欲しい。
仮に原作通りだとしても、連続して読める原作と、間を空けて制作されるアニメでは、やはり事情が異なると思うのです。