アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』はおもしろい?つまらない?


>>3
2期は尺余りで最終話がサービス回になってた時点で、関係者全員無能だってことが分かった。
>>8
「使わせない」のではなく「使わせられない」のだと思う。なろうの作者自身に社会人としての礼節やマナーが備わっているとは到底思えない作品内容ばかりだから。全員が全員だとは言わないが、少なくても少数派の印象が否めない。
>>9
「少なくとも」な
人のこととやかく言う前に自分も正しい日本語使えるようになろうな
1話詰め込み過ぎてよく分からなかった
1期2期完走したがこれは無いかな
これなら風山絆が主人公でスピンオフやった方が良い
1期は三馬鹿勇者とその周りが頭悪すぎてつらい
2期は亀のハーレム要員が昇天でつらい
今回はどう出るかな
昔、1期1話を見て面白くて、地元の図書館に原作があり、読み始めたけど、召喚者(主人公たち)が転生者をコロしまくる展開になって読むの辞めた。
1期のラスト付近でかなりゲンナリして、それでも2期を見たら更にゲンナリさせられて、3期はとうとう見る気が起きなかった。
>>19
お前ゾン100のとこでも同じ荒らしコメ垂れ流してたキチだろ。好きにしな、相手にされず議題にも上がらんだろうけど(呆れ)
19コメは盾勇シリーズのコメント欄に毎回必ず「BPOに通報」と書いてくビョーキの人。
>>23
ロリよりも30代半ば過ぎで40の数年手前のおばたぬきの方が良いです
胸や腹にややたるみがあれば最高です
一期で「他と違うかも!」なんて考えた俺の低能ぶりを呪いたい。結局他と変わらん。タイトルに「成り上がり」が入ってる時点で気付くべきだった。
これの3期やってどーすんの。
テンポ悪すぎて最後までいかないのに。
5.6期までいかないと無理だけど、そんな人気もないから結局中途半端に終わる時間の無駄だって。
これなら槍の勇者のやり直しの方が振り切ってて面白そうだけどなぁ
>>31
隔離されてたのに飛び出してきたのか?
過疎って放置されるのが我慢ならなくなったのか
ホント、どこでも迷惑なやつだな
アークに帰れよ
>>32
ホントにいて草 縦の勇者批判もやめろって。おまえ嫌いなアニメ全部に文句言うなよ。消えろよ
>>33
いや、言うだろ
嫌いなんだから
じゃあお前は好きなアニメ全部褒めんなよ
少なくともお前がアークナイツとかここに関係のないタイトル出さなければ32はコメしてないと思うぞ
消えろとは言わないが、このスレに厄介持ち込んで迷惑かけてるのはお前
>>34
絶賛してるコメントにいつもつっかかってるのおまえだからな。しかもダメ押しするように何回もネガティブコメントしてよ。しかも他のアニメでも暴れてるだと?荒らしもいいとこやん。批判するほど嫌いなら作品見なきゃいいだけだろ
>>35
あー
少なくともこの作品に関してはニュートラルで若干擁護側なんだが、レス読み返したりする程度の知能も期待できないのかね
気になったんでアークナイツのスレ見てきたけど、お前のコメントは絶賛と言うより日本人煽りだろ
まともにコメントのやり取りも出来て無さそうだったけど…
迷惑なるんでここらでやめないか?
好評の内に幕を閉じておけばいいものを…
2期の途中から見るのがキツくて放置状態にしてたし
流石に3期はやらないだろうと思ったらやっちゃったよ
見ないけど頑張って欲しいなぁ(棒
同作者の別作品を読んだ事があるけど、見事に途中で失速した。
スタミナが持たないタイプの作家なのかもしれん。
>>42
低学歴で存在価値の無いゴミニートのお前に言ってないから気にしなくていいよw
年収1000万ですが何か?お前が働けよ
まあ、40代過ぎのゴ○ク○には就職活動は無理だろうけどwww
バイトの面接すら通らなくてお先真っ暗だね、ざまあwwww今から残飯拾って乞食になる練習でもしとけよゴミニートwwww
>>42
クソワロタ
残飯拾って乞食になる練習頑張れよw
俺も気が向いたら腐った弁当持って行ってやるからよwww
>>46
うわぁ…
BPOとか言いつつ自身のコメントの酷さはどうなの?
人権を尊重できる人には思えないけど(;´Д`A
こういう系は分かりやすくタイトルの頭に全部※ハーレムと付けるべきなんよ
盾云々ハーレムの勇者やんって
盾の勇者の新シリーズが始まると、必ずBPOって言い出す奴がいますね。
私はこの作品が嫌いですが、何ヶ月、あるいは何年か空けて、毎回執拗にBPO云々とコメントするキチはもっと嫌いです。
稼げて強くならないといけないっていう状況に作者がした以上、両得しようとするとご都合展開になりやすい
それを避けると進行速度が鈍化する
話の節目になるたびに得ているものを見ると、今回は戦力増強なのだが、ちょっと目標の高さと実力が見合ってない感じがする
金稼ぐのも苦手みたいだし、救うべきを救いつつも足枷になっちゃってるじゃん
あの獣人達は若く、同族のみで社会を形成したことがない、独立独歩できる体制を得るには地道に教育するしかない
指導者をアウトソーシングするのか?でもそれって「独立」か?
1期のビッチ命名までがピークやからその後は右肩下がりの展開しかない。作者が描きたいところまで書いたら後は急激につまらなくなる。なろう作品のパターンやね。
>>56
そこですっぱり物語を完結させておけば、ある程度の爪痕は残せたのに、昔日のジャンプ作品のように引き伸ばしたばかりに、同様の烙印を押された印象。この作品の編集者はそこからなにひとつ学び取ってない。
>>57
終了させるよりも利益を出せたなら企業に属する者としては真っ当だな
次の作品も当たる可能性は一般的に低いだろうし
そこが変わらない限りはこのシステムは基本的には変わらないでしょ
もう少し他の勇者をまともにしてもいいんじゃないだろうか?戦力的にも人間性的にも
あまりに関わる意義が少なすぎる
>>65
同意
3期になってまったく成長してない、三馬鹿のままなら出てくるな
1期のこいつら絡みはもっともつまらん部分だからな
マインとかいうク○ビ○チと他の勇者どもがいなければ
もっと面白くなれた気がする。もったいない
さすがに三馬鹿のせいで大鳥の女王様に殺されたら盾が気の毒過ぎるわ
さっさと三馬鹿だけ殺して新たに召喚した方がいいだろ
これに王女を含めたメンツで二期以降の理不尽さを演出するには流石に無理がある
あ、二期は空気化してたな
安易に流されず新たな障壁を構築して物語にテコ入れすべきだったが、今更言っても仕方ないな
>>72
1期が大分前なので記憶がかなりあやふやだけど、召喚された勇者全員が死亡しないと、新たに召喚できない設定だよ。
他は現地の勇者とかじゃなかった?
>>74
新たな勇者を呼べない
ここを切り取っての返信
現地人だとしてもな尚文ら以外にも他の“勇者さんいてますやん、てな……
話の展開のために勇者達をバカにしすぎ
下火の現状でこんなやり方するならさすがにもうダメだな
今後は面白くならなさそう
このアニメ結構好きだったんだけど残念
1期はそこそこ見れたのに新作進むごとにただの盾の勇者のメス囲いになってるだけやん。
他の3バカ勇者に報復も制裁も科さないで放置しとくとか昔のタツノコアニメかよ。
>>82
何を今さら…
というか男の転生物なんてほぼほぼハーレムごっこ遊びやん
ある意味で現実逃避の為の
きっとこれからもコメ主さんのお口に合わないだろうし時間の無駄なるわけで、今後はそういう系はもう見えないほうが良いと思うわ
ナオフミとラフタリアのイチャコラとか、全然素敵って思えないんだよな。
今期は見てないので、もしかしたら素敵なシーンがあるのかもしれんが、それを期待してわざわざ見る気にはなれんかった。
虎獣人の妹の声が雑で投げやりふてぶてしくて感じ悪い。
かぐや様とは違うんだから真面目に役作りして欲しい。
盾の勇者って確か最後は元の世界に戻らないって感じだよね。
元の世界に戻って、ヒロインとさよならバイバイしてくれるなら、まぁ悪くはないけど。現実世界に戻って、ちゃんと働いてくれたら好感持てるよ。
やっぱり、ハーレムとかっていうのは嫌悪されちゃうよね。なろうはそういうの多いのはわかるけど。あと、ナオフミって確か弟だかを説得して、引きこもり生活を脱却させて親から褒められて、悠々自適の生活送っていたって設定だっけ。流石にこれはどんな親だよwってなったけど。
>>88
ヒキコモリ弟を更生させた褒美で、今度は兄が自堕落な生活を送ってるって、よく考えると何も解決してない気がするね。
(主人公の)親の顔が見てみたい。
茶番感が酷いと言うか雑になって来たな
ヤバい技の詠唱をされているのに棒立ちだったり、
かと思えば詠唱中に後ろからあっさり刺して即殺したり
描写側の手抜き感が凄い
それにしても、メテオって雲をかき分けて隕石が落ちて来ているのに、詠唱止めると消滅するのかよ・・・
なんか1期以来久しぶりに見たが、剣の勇者のクズっぷりに凄い不快感。自分のせいで何人も死んでるのに最後仲間にしてもらってスッキリした顔しやがって、クズにもほどがある。盾の勇者が寛容すぎる・・イエスかお前?脚本が悪いのか根本的に原作が酷いのかね?
他の勇者をヘイト要員にするなら、徹底的にそうすればいいのに、中途半端に見せ場を作って「あいつらも捨てたもんじゃない」みたいにして、山場を乗り切るとまた「やっぱあいつらクソ!」みたいなエピソードを用意するからおかしくなる。
まあ召喚勇者全員が揃わないと世界を守り切れないみたいな設定にしちゃったせいで、作者自身が自縄自縛になってんだろうね。
>>96
しかも改心しても気持ち悪い言動させるし
槍の言葉遣いなにあれ
ゲーム内でのキャラ作りならわかるけど、そうじゃないんだし
そう言えば盾以外は廃人ゲーマーな人達なんだっけ?
キモオタを表現してるのか???
>>97
一応キモヲタになるのかな。
容姿は腹立つくらいイケメン寄りだけど。
んで、盾もそこそこハードなゲーマーだった気がする。
キモヲタしかいねーじゃんこの作品の勇者!
www
剣の勇者、『十二国記(YouTubeに全話上がってるアニメ)』の杉本優香みたいだな…
彼女はゲーオタではなく夢見がちな読書家だったけど、自分のための世界だと思っていたところはまるで一緒だったよ
高すぎる自意識を悪意を持つ権力者に利用され、ついには現世に送り返された訳だけど…
こちらの剣の勇者は負けてからの気の変わりようが早すぎて、見てるこっちはついて行けなかった
しかもいい話風に終わったけど人殺しになってたじゃん、「悪口言われたので人殺ししたけどまだ取り返せる!」とか思ってる?
>>107
例えば、どっかの日本人が異国で犯罪を犯したとするよ
そのときその異国民達が「これだから日本人は!」なんて言い出したらどう思う?
無関係な日本人の我々は「いや一緒にするなよ」と思うよね
でもそれは、どの国の人も一緒だろうとは思わない?
先入観のみでなにかを判断しようとすると、自分も先入観のみで判断されても文句言えなくなるってこと
自分の首絞めてどうすんの?
>>115
107コメじゃないんだが言わせてくれ。
その場合は言われても仕方ないじゃん。
むしろ日本人として申し訳ないと思うわ。
自国民が日本でマナー違反をやらかした時、どっかの国の人みたいにやらかした本人を批判するのではなく、批判的に報道された事に反発する様な考え方はしたくないな。
>>116
「日本人犯罪者野郎を守るためだけに異国差別野郎共に対して全日本人が申し訳なく思うべき」っていうくっそ訳のわからねー話をしてるってわかってんのか?
てめぇ犯罪者兼差別野郎か?他の誰のためになってんだよ
>>116
人にはおのおの【同じ〇〇】がたくさんある
国籍だけでなく、性別、世代、民族、人種、宗教、性的指向、政治的所属、職業などなど幅広く、これを一般に〈アイデンティティ〉と呼んでいる
言い換えれば、個々人の自分らしさを決めているものと言っていい
さて、そこで誰かが言った
とある男性犯罪者がいれば「これだから男は」
とある女性犯罪者がいれば「これだから女は」
こんな主語がデカい話に対して、てめぇはこれを〈差別〉だと思わないんだよな?
【同じ〇〇】をひとまとめに決めつけてしまうのは仕方ないことなんだよな?
むしろ毎回「【同じ〇〇】として申し訳なく思う」と感じて謝るんだよな?
しかも、個人が勝手にそうしたいっていう話ではなく、同じように全ての人が考え、そうするべきだと思ってるんだよな?
だから他者に今それを強いてるんだよな?
これってそういう主張だよな?違う点があるなら具体的に指摘してみろ
原作改変どうこうもあるのだろうけど敵に魅力がないのが一番見る気なくなる理由な気がする、基本天才敵キャラ設定は天才じゃないから萎えるんだよね
1期2期も原作改変されてなかったら覇権あったんだけどなぁ 3期スタッフはようやっとる
このキチガイアニメまだ放送打ち切りになってなかったのか
BPOに通報しておこう