アニメ『終末のワルキューレII 後編(地上波放送)』はおもしろい?つまらない?


>>6
ネトフリで大分前に配信されていた作品の地上波放送版。
試合中に回想+解説演出とかアニメ版刃牙の劣化物なんだけど、2期は1期よりかなりマシ。
シャカが気に入ったなら最後まで観る価値あると思うよ
>>9
キャラ紹介と回想、および神々と沢城姉妹のリアクション&解説が本編だよ
バトルはオマケ程度のもんだ
好きな作品なんだけど、回想がタルいね。
もちっとテンポ上がんねえかなと思う。
漫画の方が楽しめるね。
釈迦と始皇帝のキャラデザがたまらなく好き。
七福神合体!は面白いと思ったけど、
7つの能力を備えた〜とかじゃないのが残念
他の試合にも言える事ではあるけど、
能力の駆け引きが少なすぎる…
どうせ最後は気合と根性と筋肉。
ここまで見たから続きは気になるけど、
流石に人には勧められないかな…
寝る前に頭空っぽにして見て下さい、って枠だからこれでいいんじゃないの、まぁ
内容に関してはコメント、特に無いわぁ
むしろ副音声の声優の話の方がおもしろかったかな
鈴木達央と木村昴の意気込みは確かに話聞くと伝わってくる
くるけど、肝心のプロットが半分おふざけのこれじゃあまともに見てくれないよ
あと黒沢ともよ
沢城さんの言にいちいちカッケーを連発してたけど、全然心こもってないのが気持ち悪く、常に情緒不安定な態度
沢城さんにも失礼と感じた
この人いろいろな作品に頻繁に選ばれて出てるけど、特に特徴も無く、演技も取り立てて言うものもなく、なぜ選ばれるのかよくわからない人
特別扱いされる大人の事情があるんだろうけど、自分の成長のために毎年いいマンションに住み替えてるとか、いい暮らししてんのね、って白けたわ
それほどのいい仕事してんの?
まぁ芸のあるなしと金になるかは全く別の話ってのは百も承知だけどさ
それと殊更に自分にアカデミックな素養があると喧伝する所があって、これ見るまでは好きも嫌いも無かったけど、この副音声放送聞いて、面倒臭い承認欲求女そのものでマイナスイメージになったわ