マイクラ解説第一話!

2024/05/10 07:48

まずマイクラをしたけどなにをすればいいかわからない人はまず手刀ですが木を掘りましょう

そして作業台、木の斧、木のツルハシ

作り方は勝手に出て来ます(ON、OFF可能)

そしたら斧で動物を狩ってツルハシで石を取る(石は山か地下に生成されます)

そこで注意点!直下掘り(真下に掘ること)は洞窟に落ちて死んでしまう可能性があるので止めてください

かまどやベッドを作る


かまどは丸石9個で出き、ベッドは羊毛3個と木材3個で出来ます

かまどは肉や魚を焼くのに役立ちます(他にも要望あり)

ベッドは夜をスキップ出来ます。しかし2、3日寝ないで居るとファントムという敵キャラが来ます

ファントムは上空を飛び回り、攻撃が当てにくいです。

徹夜はやめましょう

拠点作り


(上の画像のようにオシャレじゃなくていいです)

拠点はマイクラにとって欠かせないものです

RTAなどは拠点を殆どが作りませんが、拠点は村に作ることをお勧めしますが沼地(少し水が濃い色をしている場所)とジャングル(大きい木などがある場所)などには多分生成されません

村には食料資源やチェスト(物を入れる物)や鉄(アイアンゴーレムというゴツいキャラクターと鍛冶屋という丸石とかまど、チェストがある家にあります)(鍛冶屋は必ずあるわけではありません)

アイアンゴーレムは4マス積み上げて攻撃したら殺せます

鉄は防具、武器、バケツ作りなどたくさん要望があります

そして家は最初の内は仮に地上に作り、ツルハシ、松明がたくさんあったらほって地下に家を作るのがお勧めです

食料


食料問題はマイクラでもおきます

その時に役立つのが畑です畑は光が居るので地上で作ったら日光がいりますが

地下では松明が入ります

コスパはどちらほぼも同じなんでどっちでもいいです

植えれる物は草から取れる種(小麦)ビートルート、にんじん、ジャガイモ、スイカ、カボチ

ャです。

これで序盤で多少は過ごせるかな?


これで序盤はかなり捗るかと

次回はモンスター雑学をします!

いいねを贈ろう
いいね
0

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: マイクラ解説 一話

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/05/10 07:48:28 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



ゴーレムは3マスな

あと畑はクワで土を耕して水源から5マス以内の耕した土(農地)じゃないと育たないぞ

更に言うなら斧じゃなくて剣の方がいいぞ(個人の感想+統合版の場合)


>>1
あれ?ゴーレムは4マスでしゃがめばいけたよ


>>2
4マスだとクリ入れづらい


>>3
でもこれ初心者向けのやつなんだ3マスだとジャンプ攻撃で決めるけどね


>>4
そもそも4マスだと攻撃当たらないぞ


>>6
(゚Д゚)ハァ?


試しにスイッチのマイクラやったけどクソラグかった


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する