パトパトチャンネルは好き?嫌い?
パトパトチャンネルさんの動画を〇くっちさんとかとくらべるのよくないわー
それにパトパトチャンネルさんのほうがストーリーが面白いし投稿頻度も3日に
1本だから見飽きないし
>>675
おい....それってさぁたくっちさんの事馬鹿にしてんの?投稿頻度とか人それぞれだろうがお前個人の意見でたくっちさん馬鹿にすんなそれに、たくっちさんは全部オリジナルだよ?(BGMは知らんけども)俺はどっちとも凄いと思うしそうやって言うんだったらお前が動画作ったりしろよ。それで、たくっちさんとパトパトチャンネル超えてからそういうこと言えよ。
>>683
今あんま自分の言ったことに答えたくないと思うんですけど92コメさんは、誰見ますか?(動画)
>>683
「文句言うなら実際にやってみろ」は言っては行けませんよ。同業者でないと意見も言えないんですか?
>>706
実際にその人の辛さとか見てるだけじゃわからなくないですか?例えば骨折した人を見て皆さんも「かわいそうだなー」くらいにしか思わないじゃないですか。それで今度は自分が骨折したときついに、「ああ、あの人はこんな苦しい思いをしたのか」てわかる人もいると思います。実際にオリジナル漫画を投稿している人のを見ると苦労とかがよくわかります。結果論には繫がりませんが、そういうことだと思います。それに、俺が言ってるのはそれは完全に馬鹿にしてるよね?っていうのがあるから言ってるだけです実際に12コメさんやアナタのコメント(その他の人のコメントも)納得してます(多分)。
>>683
俺たちは視聴者であって意見を言う権利があるわけよなんでファンの1人であるお前が権利を決めれるわけ?あんまふざけたこと言わん方がええよ
>>712
そうですね。でもここは、意見を言う場所です。670コメさんに関しては勘違いをしてしまいました。でも、そうやって言うんだったら今ここまで意見とか言った人たちはどうなるんでしょうねぇ
>>737
俺の理解力が低すぎるせいなのか言ってる意味が分からんぞ、俺は意見言ってはいけないなんて一言も言ってないんだが……どゆことまじ
>>755
そもそも論点ずれていません?ここはパトパトチャンネルは好きか嫌いか議論する場なのにた〇っちがどーだ意見がどーだ...
そういうのは心底どうでもいいと思います。他所でやってください。
>>709
つい自分がパトパトチャンネルし好きだから
でしゃばってしまって
ごめんなさい〇くっちさんにも、申し訳ないと思っています。
まぁ自分も〇くっちさんの動画のをよく観ていますから〇くっちを馬鹿にはしてないです(本当)(信じて)
気のせいかもしれないんですけどよく92コメさんと話ていると思うのですがこれで勘違いだったらごめんなさい
でも92コメさんと話ているとなんかたのしいです
返信してくださってありがとうこざいますだいたい返信を返してくれるのが92コメさん(ヤサシイ(*´˘`*)♡)
自分からの、おすすめなんですけどしぶんは、206話から209話がおすすめです。(パトさんvs天野江宝華さんの試合です。誤字ってたらすいません。あと、110話とか110・5とかもおすすめです。(まぁ自分がよく見てるだけですけどね)(おすすめだけでこんなに長文にしてごめんなさい。読んでもらえると嬉しいです。)できれば、今紹介したのを読んでもらえると嬉しいです。
>>742
とくにAmong Usという、宇宙人狼ゲームをよく主に、かつどうしています。なまえにてますよね
>>735
七曜の魔女とかのことでしょうかそれとも桜花か要さんがいるストーリーのことでしょうか?
>>751
好きな話は強いて言うなら要と桜花のストーリーですかね。普通の恋愛って感じがして距離感もちょうど良いし好きです(ただし男子会は除く)
専属神篇第三幕〜東京異変〜EP3〜164話(挑発と思惑)デ、パトが最初に使ったのは?
今のところまだパトパトチャンネルの本筋の更新がないようなので、自分の一番好きな話である、秀VSヘルナの話がしたいです。わかるーとか、なんで?とか、いろいろコメントしてくれると嬉しいです。
>>787
多分大会が終わったぐらいに毒虫がなんかすると思う。(165話の最後みたら思った。)
>>787
全体的に頭おかしい後付け設定でのチートとか、脳死で才能ポテンシャル言ってるわけでもないし、パト陣営のそれに比べたらかなり良いとは思いましたね。
ただ、やってること大体精神論で解決しているような節があったり、最後の決着の付け方が呪いは上書き出来ないって、じゃあ小化かかってたのはなんなん?ってところだったり、やっぱりパトパトチャンネルらしさは多かったイメージですね。
要推しの私としては、秀を勝たしといて何で要は瞬殺なん?とか思いましたし、神王連中級としての要素を強調したりとか、もうちょい地力の高さで何とかした要素があった方が嬉しかったですね。まあこれは私の好みもありますが。
せめて道影の呪いの設定を活かすなら、体力の消耗が早い代わりに物理での攻撃は一発一発が滅茶苦茶重い、とかやりようはあったかなーと。
私の主観ですが、パトパトチャンネルの中では傑作の部類だけど、絶対評価だと六割ぐらいかなーって印象です。
>>789
コメントありがとうございます。
確かに絶対評価だと6割ぐらいが妥当ですね。内容も普通で、オチも捻りがなく、平凡な出来だと感じました。ただ、実直に素朴なテーマを丁寧に描いていた点は評価に値しますし、12コメさんがおっしゃった内容は細かい粗程度のものだと、そこまで気にしていませんでした。整合性をいちいち気にしてもどうかな~と。
12コメさんは決着の付け方に、否定的なのですね。私としては100点満点の回答だと感じていたので驚きました。まあここは感性の違いなのでしょうが...
私自身、物語の外側だけでなく、その中身まで見ようとしてしまうので、意見が少し違うのかもしれません。
>>791
個人的にどうしてもヘルナに共感できなかった、というのが原因の一つですね。理解はできても納得できないみたいな。
仲間を傷つけさせないために常に冷静でいるため自分の感情を切り捨てる、って理屈は分かるけど何で他人に心配かけてまでリターンがそこまで大きくない方法を選んだの?って思ってしまって。
毎度のことですけど、戦闘シーンの勢いをぶった切って動画の最初にチビチビ設定を小出しにされて流れに乗りきることもできず、パトパトさんのキャラの大半はそのキャラクター性になった原因がパトパトさんの頭の中の理屈で完結しているせいで基本的に共感しづらいんですよね。
今んとこ一番納得できた理屈が精霊王編のラスボス、カルオスの神は傲慢かつ特定のものしか救わないけど、悪魔なら平等って考えで、神であるメリアとかが何も救ってない作品内だと説得力がありすぎて。
ネロとかが不要になったからいきなり○すとかふざけんな、的なこと言ってたけど、求められてる役割は導き手、つまり政治家のような指導者として。別に生かしておくだけでリソースはかなり削られるし、要らないものを消すって普通だと思うんですよね。まぁ負けちゃいましたけど
>>792
ヘルナに関しては自分の部隊が全滅してしまい、自分を追い込め自己犠牲をしてしまうのはそこまで不自然ではないと思います。主観的に見た正しさと客観的に見た正しさは違うので。
ただ、「パトパトさんのキャラの大半はそのキャラクター性になった原因がパトパトさんの頭の中の理屈で完結している」というのは本当に共感です。なんというか、パトパトチャンネルはキャラクターや主張、思想などを描く際、骨組みだけ作り、満足している節があるように感じます。骨格を作って終わりではなく、そこから肉付けをしていかなければいけないのに、それを放棄しているため、突拍子のない展開が多いのは無理もないでしょう。とはいえヘルナに関しては最低限の肉付けは出来ているので、そこまで不満を感じたりはしませんでした。
>>790
つーかシアーネは今回の茶番で八尺様のしかも蛸殴りにされてかわいそかった(アロケルの方だけど)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すぅー何だったんだろぅこの茶番...........メンヘラメr((殴
助けてー琴歌ーメリアを止めてー
なんというか、帝国って絶対王政なんですかね…メリアに明らかに権利がありすぎる気がします。反抗(反対意見意見)しようとすれば権力で脅す。昔のイギリス?で「王様も議会の言う事は聞いてください」というルールがあったように、帝国にもそういうルールをつけるべきだと思う。例えパトがぽんこつ王様でメリアが代理だったとしても、これはいつか不満が爆発すると思った。まぁ、専属神の権利とやらで拷問するんだろうけど(白目)
それに、これは厳しく派VS優しく派の議論なのだからどちらでもない人(琴歌やシンといった関係の無い人)を巻き込むのはどうかと。特に琴歌に関してはまだ仕事になれておらず、前の茶番でも死にかけてパトに説教されてたのに学ばなかったのかね
自分の意見を押し付けるな。相手の意見を聞いて、出来るだけそれを反映した上で自分の意見も伝えるべきだと思うのですが。やっぱりメリア嫌いだわ
琴歌ってあんなに言える子だったっけって思ったけど、よくよく考えたら神聖女学院の生徒会長?だったし、父親譲り(シェインの処罰の時とか?あれほぼ私情だけど)ならまだ納得も行くかも…
>>799
アリシア>琴歌 メリア=琴歌みたいってか琴歌帝国総理大臣なんだって思ったwwww
そういえばEP5のメンツが変わった感じだなぁ(特にカナ)って思ってたんだけど、よく考えたらカナと月花と宝華ってすでに本戦で負けた人達でしたね
>>801
この異色メンツで悪信教と戦うっぽいですね
今のところいい所も悪い所もあんま目立ってないカナには是非とも株を上げで貰い専属神唯一推せるキャラとして君臨して頂きたい()
>>803
斜め右下に同じく そして琴歌も同じようになってほしい....てか、茶番劇で髪型変えてみたとかそういうの出してほしい....俺的に琴歌のポニーテールが見てみたい、なんか性癖にぶっ刺さりそうてか俺、ポニーテールが好き(誰も聞いてない)
12コメさんの「大量に権限を持っていて自分の意見を押し通してるくせに被害者面するな」っていう意見が今回もろに刺さってる。最初は強引だけど権力押しきるシーンってあったかな、と思っていたけど、これは....こうやって権力でごり押ししたら「損な役割」にどんどん説得力が無くなっていく。
今回の茶番ガチで酷い。メリアVS雪花の弊害が凄く出てる。茶番という箸休めの回ですらこの出来は泣けてきますよ。まずメリアのスタンスが全く分からん。パトのことしか考えていないのか、パト以外のことも考えているのか。一体どっちなの?自分はずーっと前者だと思ってたけど、メリアVS雪花では後者のような描かれ方をしていた。そのため、かなり違和感があったんだけど自分が曲解をしていたのかな?と思って凄い気にすることはなかった。でも今回の茶番では断然前者なんよ。もう本当にわけわからん。
あとなんで今回の会議にパトがいないの?当事者がいなきゃ意味ないじゃん。メリアが勝手にパトの気持ちを解釈して、他の人の意見を否定する性格の悪い奴になってるし(え?元々性格悪いって???)、全体的に動画の構成の詰めが甘い。
というか、パトは一体どっち側なんだろう。普通に考えたら優しく教育してほしいんだろうけど、もしそうだったら、他の専属神や従属に罪悪感とかわかないんだろうか。パトは普通にヘラヘラしてそうだけど。そもそもこんな会議が起きる時点でお察しよね。間接的にパトの印象を下げるとはね。本当にパトパトチャンネルには頭が上がりません。
初コメです!
パトパトさん、好きか嫌いかで言うとどちらでもないです←
でも、今のままだと評価だだ下がり、専属神は愚か地球防衛軍の株まで落ちると思います。
今の流れからはそれるけどパトパトチャンネルの自分なりの評価書いてく。個人的には4章までは良かった(今見るとあらが目立つけどその時は気にならないぐらい良かった)でも今は酷い特に理由もないけどただパトチーム強ええええだけ。もちろん負けるときはあるけど。それと組織の設定とかを全く掘り下げない。悪信教は置いといてなんで帝国を掘り下げるのか。帝国の強さをただ説明してるだけ。しかもその動画でオーラというものが何なのか説明してる。それって普通に二章あたりに説明すべき内容でしょ。なんで今やるんだよ…あと、特に不満なものを掘り下げると、まず白鳳と琴花の関係。どうせ琴花が白鳳に愛されていた事を気づくみたいな予定調和な展開になるだろうけど正直引っかかる。シアーネが死んだときに変わりの人夜盗でしょ。
それに3章で出てきたオーラの属性のやつ放置されてる気がするんよね
なんか鬼属性と魔属性って放つだけでも相手の精神を削ること出来るらしいんだが今までそういう描写あった?設定増やしすぎて自分でも忘れてるんじゃないかって思う
日常回兼物語の導入ということで、中身は0に等しいんだけど、なんか妙な薄気味悪さがあるんだよね。テンポも悪いし場面も途切れ途切れだし。何より女子たちがキャッキャウフフしているのをおっさんが3人称視点で眺めているようなそんなキモさがある。中身のない回でこの出来は本当に末期かもしれない。
今回は琴歌とエテルとスティアの会話がメインだった。こういう日常回はほのぼのしていて個人的に好きなんだけど、パトパトチャンネルの場合は物語のため作られた自我のない人形が戯言を言うだけに過ぎないからただの虚無になってる。会話の内容も作り物っぽくてチープだしあんまり面白みがない。会話がスローペースなのもゆっくりと相性が悪いし、全体的に不器用な出来だったかなと。
自称シスターさんは品性方正でいい子。みんなを幸せにしようとしているわけなんだけども、ちょっと強引な感じはするな。ガチのシスターが人を幸せにしようとするのなら納得できるけど、琴歌と自称シスターは初対面な訳だし、そんな状態で急に幸せにしようとしてくるのは、ちょっと恐怖すら感じる。ここの歪みについて言及したり、幸せにしたい思いが暴走して闇落ちとかしたら面白そうだな。しないと思うけど。
>>814
マジでなんも進まんかったよなただただ話して終わりって、ちょっとのギャグを入れたり軽い伏線を張ったり出来たやろって思う
とりま、てっきとーって感じの出来だったな。ただ他の人が問題点はあらかた言ってくれるだろうから、これだけは言わせてくれ。
琴歌が実は自分も悪いのではないか、って考えてる設定は本当にゴミ。あれだけ白鳳に啖呵切っておいて、そこで自分も悪いとこあるのかもって考えられる謙虚な子って表現したくて堪らない感が溢れ出てた。そこで、具体的に何が悪いのか、例えば自分から白鳳に事情を探ろうとしなかった、とか言うのならともかく漠然としているわりに変に罪悪感とか持たせても気持ち悪いだけ。なんなら白鳳が全部悪いんだ、本当許せない、とかいって憎悪で人が変わる、程度の事しても良かったと思う。(まあ、それはそれで自分で自分の悪いとこを考えることもできないのか、って言う気がしますけど)
八方美人をやろうとして破綻しているとしか言えない。せめて三章あたりのメリアのようにご主人is至高しか考えていないようなシンプルなキャラだったら、後は多少倫理観を矯正するだけで済んだのに。色々付け加えようとしてストーリーとしての面白さすら保ててない
なーんか奏星ってキャラ自称シスターの癖に下系の話で暴走しまくるのめちゃくちゃ気持ち悪いんだが
そういう性格のキャラなんか多くねぇか、そういうキャラしか作れないんなら別にいいんだがシスターくらいまともな性格にして欲しいわ
>>821
個人的に一番の問題はキャラクターの扱い方が酷いことだと思ってます。専属心側以外のキャラはほぼ全員噛ませだしだいたいありきたりな覚醒で勝つから意外性がないんですよね。多分パトさんは適当に過去編やっただけで面白いと勘違いして満足しちゃってんのかな?
パトパトってR18な内容が混ざって来ると論理感というかストーリーがどっか行っちゃうんだよなぁ。立花副隊長は全然ありなんだけど(キャラとしても好き)、奏星のキャラはメリアレベルでぶっ壊れる未来が見えてきました。雪花の従属?を探す茶番で初登場した時点であまり好みじゃなかったんですが、今回の話でもっと無理になりました。あって数十分しか経ってないであろう琴歌に対してあんな態度を取れるとは…「全員女性!?半分と付き合ってる!?従属!?何それ??」みたいに驚くならともかく、その後の「毎晩お相手を〜…」と勝手に妄想して適正されてるのに「そんなはずは」と勘違いするのは嫌な予感しかしない
私が思うパトパトの大きな問題の一つは「論理的におかしい言動や設定があること」ではなく「それを正しい、間違ってないとしていること」だと思うんですよね…
あと813コメの訂正します
奏星は女でしたすみません
>>831
俺個人の意見だが緊迫感が全然ないことがいけないなって思うパト陣営がチートすぎるしそもそもキチガイキャラ奏星が拐われたところでなぁ、ってなるし
後天帝の宝物庫の7大素質が8個あんの謎
エピーソード5はパトパト史上一番の駄作になりそう。戦闘に緊張感が全く無いし、展開も予想通り、あのやる気なさそうなやつに期待するしかない(どうせ琴花のかませになるだろうけど…)
パトパトまた違うの始めましたね…いやまぁ、別に新しいのを始めようがあの人の自由なので良いのですが、どうしても台本書きが気になってしまう…誰が話しているか分かるようにそうしているのかもしれませんが、そういうのは地の文で「○○は口を開いた」 「と○○は呟いた」 とか書けば良い話ですし、技量の問題なんですかね…
(これはブログの話ですが)地の文も細かい動きの表記が無いからどのキャラがどんな行動をしているのか想像しずらい。キャラや組織の説明は地の文でしっかりするのに行動に関してはそれがない(大雑把な表記のみ)
何と言えば良いんだろう…語彙力がないから説明できない…
そういや今日なんか、パトパトさんなんか出してた(物語ではなく)何なのか気になる(そんな興味なかった人)
ルカルカタイムレコードもなぁ…嫌いではないんだけど(当たり前ですが)主人公補正がヤバすぎるし、地の文に「!!」を付ける人私好まないんですよね。一人称の書き方でその人の心情を書くならともかくあの人の書き方は三人称ですし
月花が過労死しかけたブログ…マジでアリシアとソフィア全く反省してないんだなって正直失望した。「パトと月花が家出!?(茶番)」で反省したふりして結局これか…。ソフィアに関しては「好感度パート2(茶番)」でメリアに怒られていたのにも関わらず、ですね。自分の仕事を(余裕でこなせるにも関わらず)他人に押し付け、自分はゲームやらアニメやら、典型的など屑ですね。これ琴歌も絶対危ういよな…(アリシアコーポレーション)。メリアもメリアだよなぁ…パトからも色々言われていたのに(帝国の休日(茶番))、琴歌の事も大丈夫だって思ってたぐらいですし…はぁ。結局神々は自分の事ばかり考えて周りを見てないんだなぁ
パトさんのブログのR18作品について皆さんどう思われますか?読んだ感想や意見などがあれば聞きたいです。よろしくお願いします。
>>841
めっちゃ主観的な意見ですが…
①(ラルのやつ)
他人の胸を弄り続けるとか気持ち悪い。胸のサイズとかそこまで気にする?ただ、プチプチ?を触る感覚で〜みたいな比喩は想像がしやすくて良かった
②(アリシアのやつ)
大まかなストーリーは悪くないけど、地の文が少ないから話のテンポが早すぎる。達する瞬間やそれまでの描写をもっとしてくれたら良かったなと思いました
③(ハクのやつ)
女の子の部分ぐらい自分で洗わせろよ。あと脇で「あぁん///」ってなんだよ…こちょばい、が普通でしょうが…なんて淫乱な龍なんでしょう。
④(四季親子)
避妊ぐらいしろよ。特殊な世界観だから何とも言えないが私達の価値観からしたら未成年なのに、保健の授業でも散々習ったのに、避妊もせず子供を望んでいる人生設計も出来ない馬鹿な女としか思えませんね。子供をお遊び感覚で望んでどうするんですか…子育てもした事ないくせに。
しかも身内の前で行為事情話すとかプライベート筒抜け…というかはっきり言って気持ち悪い
後やっぱり地の文が無いただの台本書きになってる。そして絵文字使うの嫌いなんですよ、私
最新話も相変わらずひでぇ。
特にひどいのはスティアの能力がパトがああなった理由ってこと。ひどすぎ。いくら投稿早くしてクオリティ重視してるとはいえ流石にない。思ったんだけどパトパトが悪化した原因って投稿頻度早くしたからじゃない?昔はゆっくり頑張ってたけど今は速度重視で立ち止まって見るってのがあんまりできてないのかな?どっかの動画で仕事もしてるって言ってたし、パトパトは週一ぐらいにしたほうがいいと思う
長文失礼します。
パトパト最新話見たけど前回の動画で出来た推しが早速かませにされて泣きそう…パトパトのかませがどんどん酷くなって言ってる気がする…
スティアが人を食べちゃった!!みたいなショッキングな展開にしたかったんだろうけど、残念ながらスティアも悪神教の人もキャラが全然立ってないからなんの感情も湧かない。絵面自体はグロイけど、死んだキャラがキャラだし別になんも感じない。ぶっちゃけスティアが暴走したときとしてないときのキャラの変化とかも分かりづらいし、作りたい展開と中身との擦り合わせが悪かったなあといった感じ。
>>846
分かる。俺もこれ見たとき「あらぁwww死んじゃったぁ~やっぱスティアの引き立て役かぁ」てのと「あの悪師権でパト倒れたのかぁ」ていうのが脳裏に出てきた後、琴歌とパトは分かるんよ欲求操作に飲まれたのはでも、ハクはおかしくね?て思った理由ハクがかかったのにカナにはかかって無いのはおかしいそうは思わんかね?
やっと好き派が降臨したかと思えば……じゃあ貴方のEP5三話の感想を聞かせてもらってもよろしいでしょうか。良い、だけでなく具体的にお願いします
ガチで好き派にまともなやつほとんどいないな。まぁあんな展開になって文句ひとつも言わない時点でお察しだけど
いやぁ…相変わらずひでぇ。
何が酷いかってフェアの設定だよ。なんだよあれ…リオの上位互換じゃねーか。メリアにこの場にいる全員でも勝てないなんて言われたやつを余裕で超えるのか…もう少し考え直してほしい。他のはまだ帝オーラで言い訳できたけどこれはもう言い訳できない。正直帝国という設定自体が失敗に思える。
分かります…帝国はまぁ置いといて全員女性ってのが……中の人がハーレム作りたいっていう欲が…おーん…って感じです。個人的な偏見なんですがパトパトは考える脳を空っぽにして見てる人が少なく無いと思います…この技名中二病臭いけどちょっとかっこいいな…みたいな感じて…私みたいな…
>>906
ハーレムを作りたい欲丸出しやのに動画ではハーレムを作ろうとはしていない、紳士という扱いなのキモすぎる……
そういえばバハートって宝華を倒したことがあるんですよね?逆に凄い…どうやったのか…。パトでも苦戦したのだからとても気になる。多分相性の問題なのか?それとも昔は宝華がまだ未熟だったとか?
物語設定は好きだけど放棄してるのが多いから嫌い……ルカタイムレコードとか一年更新されてないし…
ブログが更新されたらから見てみよって思ったら、100万人の女性とキスというのがありました、、ここまで来るとエニメの主人公じゃん…
突然ですが皆さんに質問。もし一つだけ能力が使えるとしたら何を使いたい?(オリジナルでもおk)ちなみに俺は「身体能力・知能上昇」もしくは「暗殺能力」暗殺能力は、殺気を消したり暗殺特化型能力.....悩んだ結果この二つのどっちかなんよ~....どっちにしよ
>>921
複数候補があるので…
①全知(全知全能)
理由は至って単純で、自分が学生なので楽してテストで良い点が取りたいんです…
②時間操作
寝たい、以上
もしくはテストが終わったあと、時間を戻してある意味カンニングをしたい
③理想の現実化
これも理由がちょっとあれですが、私自身運動能力がクラスで最低クラスなんですよね…(持久走も後ろから数えた方が早いし、50m走も女子の中では2.3番目に遅い)。だから『足が速い』という理想を現実化出来れば…体育祭でリレーなんかで活躍もできるじゃないですか。色んな才能を手に入れられますし
>>925
理想の現実化....俺が何と無くで作ったキャラの能力に似てるな
それと、50m走って何秒?
さっきの、221話見た人感想をどうぞ。私は後出しが出てたなぁって思ったのだが何かあるー?
>>928
しばらく出ないであろう新キャラをまた出されたから「またかぁ…」ってなりました。
月花が負けた時の動画のラストで『専属神や従属の皆は忘れもしない記憶となった』ってあったけど、思ってたよりも大事になってないし…うん…って感じ。カナとかハク達は一応自分たちにも関わる問題なのに大喧嘩をした理由も知らないんだもんなぁ…とか
今までできなかった事(エ○チな部分)や動画にするには難しい部分を書けて本人も楽しいのかもしれないけど…けどさぁ…ブログも良いけどルカルカや月花録も更新してくれ…
交流を拒むだけで『馬鹿ども』と相手を呼び戦争をする。戦争を正当化するんじゃない…解決手段として暴力を選ぶなんて間違ってるでしょ…。なら日本は中国に戦争をしかけてもOKなんですか?
>>938
その気持ちなんか分かる後パトパトってなんかセリフの後に顔文字とか付けるけるのキショい
小説ぐらい普通にやってくれとは思う
>>939
顔文字も共感します。最近?のでは雪花と月花の( ゚д゚)クワッ ですかね?どんなに面白い話でも台本書き・感嘆符(!)・絵文字で一気に冷めて台無しになる
うわぁ…またR18のブログ気持ち悪い。雪花とカナヤバすぎでしょ……それにパトも起きたのなら布団で隠すなりすれば良いのに。本当に気持ち悪い(二回目)
最新話もやばいな…過去編が急すぎるし、あれ要を捨ててまでやるべきなのか…なんで噛ませ犬を噛ませ犬で終わらせねぇんだよ。どうせ凍夜にまける癖に。そもそも今回の試合で世界に苦しんでる人がいることを知らせるみたいなことほざいてるけど、なんでそれ大会でやるん?そもそもあいつが辛いも思いをしてきたなんて描写ねぇじゃん。また過去最低が更新されそう。
あと、コメント見て思ったんだけど、シヴウェン○んでほしくないとかのコメントあってびっくりした。全くキャラ立ってないのに悲しむのか。
もう今更咎めるつもりもないし、別に改善しなくてもギャーすか騒ぐつもりもないけどさ。パトパトって『とある』シリーズのパクリっていうかオマージュネタ多くね?
単語とか表現とか多少は変えてるけどさ、四季の巫女編でメリアが攻撃にめっちゃ法則込めたっていうのってアクセラレータvs垣根帝督の戦いで25000のベクトルを込めたってのとほとんど同じだし、要の堕天の力もアクセラレータの黒い翼が元ネタでしょ。今回の反射のくぐり抜け方も露骨に木原神拳だし、BGMも『とある』のものをよく使ってるし、悪いとまでは言わないけど戦闘中のロジックぐらい自前のものを使って欲しかった。
というか『とある』を知っててなお、何故あの作品の出来になるのかマジで分からん
>>952
新世界計画とかロフコンティとかもそうですね
普通なら邪推もいいところなんだけど、いかんせん元作品のBGM使ってるんで否定しきれないんすよね
最新話薄すぎる笑
シヴェンのこれやるためだけに要を負けさせたとか意味分かんねぇな
凍夜VS要の方が盛り上がっただろ
>>956
確かにそっちの方が後付け設定もなく、芦花のこともあってリオ関連で盛り上がれそうでしたもんね
端的に言ってパトパトさんって自分に酔ってるとしか思えない。
自分が面白いと確信しているからこそ、パッと思いついたネタをそれまでのものをねじ曲げてでもやりたいように投稿する。
どれだけ理論が欠如していたとしても、ノリさえ良ければ何をやっても問題ないと思ってる。かませ一人一人にも熱い物語があって、でもそれを越えていくパト達は更に熱い想いを持ってるんだーと言いたい感が出まくりだけど、ポッと出かつ後に有効利用されないから冷める。いきなりピックアップされたキャラがうおおって叫んでもあっそ、としか思わないでしょ。
そしてそれらを一切自身は理解していない。信者が全肯定してきたから自分最高だと錯覚してしまったり、我々のようにある程度冷静に評価できてる人間が声を上げて注意しなかったのも原因ではあるだろうけど……。
それでもコメントを一回一回見てたら気付いた筈だし、ファンサやコメント返信のような視聴者への関心の無さや、BGMやら『〜〜支配』の禁止とかの問題も考えると言い方キツいけどわりと自己承認欲求が肥大化した常識ない子供ってイメージだな、パトパトさんって。
編集技術が凄いから信者キャーキャー騒いで肯定してるけど、ストーリーとしてはなろう系と比較しても相当酷い。まさつぐ様と同等以下でしょ
>>959
○○支配自体は禁止してませんよ、過度に似せるのがダメってだけです、でもパトさんは信者に守られて調子に乗ってそうですね、だから否定意見や指摘を無視ブロックするのでしょう、あと批判になりますが無視等非常識な態度に苛立ちを感じましたとか抜けがあれば注意しあい改善していくとかパクリに対しての注意なのは分かってるのですがブーメランになってるんですよねー、あとパトさんは自己満で物語を作ってそうです。
>>962
芦花VSリオの中継を入にしたのファルドラじゃねなんかその話見てたら思った。「172話」
シヴウェン死んで感動シーン(棒)になるのか…でもこれでソフィアの不可能支配で生き返ったら笑うぞ
やっぱEP5失敗な気が……パトとハクあっさり治ってるし、琴歌の依存欲 「で?何かあるの?」って感じだし
「泣いた」 とか言ってる人いたけど……泣けるか?これ。そしてどんまいアラン、かっこよい?こと言ってたけど君噛ませ犬ですぞ
それぞれが強い思いを背負って…ねぇ…正直、パト陣営に強い思いがあるように感じられないんだよな… 特にパトは何を思って戦ってるんだ?オーブ以外の具体的な目的が見えてこないんだよな。
今回の感想は結論から言うと
な に こ れ
シヴウェンとかどんなやつか全くわからんのになんでこんな話するんや。そもそもシヴウェンがどんなことされたとかと知らんのに感情移入できると思ってるのか?まじで意味わからん
今回使えたい主張は、「誰かの幸せは、誰かの犠牲の上で成り立っている。」だろうね。最近見たドラマとテーマが全く一緒だから妙ななつかしさがありますわ。まあパトパトの場合は本当に散々な出来だったけど。
まず、ドラマが全く動かず、主張が発展しないことが問題。こういう主張って、ただ言うだけなら誰でもできるけど、そこに説得力を持たせることがとても大事になってくる。その主張にあった行動をしたり、主張に対する反対意見を提示したり、その主張が本当に正しいのか、葛藤させてみたり。なんだけどパトパトの場合は、そういったことをせず、ただただ主張を伝えるだけで満足してるから何にも響かない。シヴウェンと凍夜の戦いも今回の主張を使えるための前座でしかないため、ドラマ的な面白さが皆無で、見てて虚無。凍夜の考えを出したりとか、シヴウェンの意見の正当性について吟味したりとか色々あるだろうに...
話もつまらない上に主張も厚みがなくペラッペラという地獄のようなものが出来上がってしまいました。
あとシヴウェンのキャラブレも擁護できない。
前「世界平和のために戦っていない」
↓
後「今はどこも苦しいけど、私達が助けます!」???????
いや普通に世界平和願ってて草。普通にいい子で笑ってしまった。なんか四凶によって冷遇された過去があったため、「幸せに生きている奴らに、不幸に生きているものの苦しみを教えてやる!!」みたいな私怨による行動だと思ってた。まあそんなんだったらわざわざ大会とかに出なくても悪者になって人とか襲えばいいしね。なんか納得できる部分もあるけど、どうにも腑に落ちない。
作者の中では整合性はとれてるんだろうけど、そんなことこっちは知ったこっちゃないしね。もう少しキャラクターはデリケートに扱ってほしい。
長文失礼しました。
『「幸せに生きている奴らに、不幸に生きているものの苦しみを教えてやる!!」みたいな私怨による行動だと思ってた。』
私もそう思ってました。てっきり四神関連の凍夜に八つ当たりでもするのかと…
なんかパトさんってコミュニティの謝罪に来てるコメントを消してる気がする、結構前は118件だったのに今は115件になってるし、まあ本当にパトさんかは分からないけど
なんとも言えやん最新話やったな、というか1回帝園の設定1から100まで説明した動画上げて欲しいわなんかごちゃごちゃしすぎやろ。
後ゲームのガチャで例えるやつ寒すぎ、小学生かよ
>>986
これが小学生ウケすると思ってるからかと思います。
動画見てる人達が実際どう思ってるかはわかりませんが、プレミア公開時のチャット欄はこういうギャグ?の時、「w」か「草」で埋まってるんで
世界を象徴する神羅万象支配でマジ規格外だぜーって感じでいきなり設定追加されたけど、そもそもどうしてそうなったかの理由は一切説明されないし、身内以外で神羅万象支配持っているやついないからどれほど凄いのかも分かりづらい。相も変わらずただぼんやりすげーで終わった設定だけ、世界観広げすぎて1%も使いこなせてないし、本当に帝園作ったことがそもそもの失敗だよな。
せめて可能性∞の神羅万象支配がある、で終わったのならまだ希望はあったものを
>>987
本来はネルみたいになるはずがその他の神羅万象も使えるから強いよってことでは?理由に関しては、まあ多分よくわからん後付けになるでしょうが....
帝園はやっぱりいらなかったと思いますね。ぶっちゃけミーエルとネルは修行パート用じゃん。指導はメリア、治療はカナの異次元空間で何とかすればいいし。それに天使とか獣とかオーラ無いしどうせ契約しないでしょ、精霊も倒さないし、あとは契約してもなあ、って感じだし。せめて五光帝連合で止めておけばよかったのに....
そういえばパトの神羅万象って「世界」なんですよね。
だったら何で「帝園」なんだろう。そのままやったら「帝世界」になりそうな気がするんですけど。
ちょっと疑問に思ったので書かせていただきました。
知ってる人いたら教えてくださると幸いです
>>989
別に根拠があるわけではないので、間違ってたらごめんなさい。
多分単純にネーミングの話なんだと思います。
『庭園』って言葉を『帝国』と合わせて『帝園』と書いて、『楽園(エデン)』と掛けて『ミガドルエデン』と呼ぶ、って感じなのかと。まぁ正直『庭園』のくだりは外れてると思いますけど……。
パトの内にある、パトだけの箱庭(世界)で、楽園って言いたいのかなぁって解釈してます。
それ以前にどうしてそうなったのかの説明がこれっぽっちもされてないし、多分できないだろうからこそ帝園の設定は要らないんですけどね
新しいの来たけど、パトさんまじでやっちまったな。これのせいでどんだけ強い敵が来てもこいつらがやれ的になるし、面白みがなくなる。正直他作品でやった方がいいのでは?
サタンとか普通にネルの噛ませじゃんか。スティア?だっけか?何かリオの完全上位互換出てきたし、普通に俺強えーしたいようにしか見えない。しかも普通にチート能力を帝園の奴らが持ってるせいで敵キャラに魅力無くなってる。
悪信教は最初は脅威感あったけど、今ではパト陣営のかませ状態。
正直言ってとっととパトは帝国に戻って要サイドでストーリー進めたほうがいいと思う。
https://tohyotalk.com/question/407022
次のやつ作りました
ふと思ったんだけど、メリアがオーブ持ってないとおかしくね?なんで世界中にバラバラになってるんや
>>997
そこは触れたらあかんよ(⌒∇⌒)......って言いたいところだけ仮説はあるにはあるよ。
1.オーブをメリアが持っていたとしても結局パトの体の中に入ることになるから実質パトの力を奪ってからまた元に戻すことになる。
2.オーブを取り出したイイもののオーブの力が暴走して世界中に飛んだ可能性があること
1.に関しては「だったら、四季家に全部渡しとけばいいってことになる.....まぁあくまで俺の仮説ですからあまり気にしないでくださいね
マジすいません。パトパトチャンネルさんのブログってどこから見れますか?だれか教えてください。そんなのも知らないでパトパトファンなのかwと思われても仕方ないと思ってます。
>>1008
後こっちよりhttps://tohyotalk.com/question/407022
の方が聞いてもらえると思うよ
>>1012
コミュニティから行けるのかも知れませんが、更新のお知らせをしているのはTwitterです。ルカルカみたいな感じですね
1021コメちょっとうるさい。嫌いだからその理由を言ってるだけだしこうした方が良いんじゃない?っていう提案を出したりしてる人がほとんどだし12コメさんに関してはパトチャンネルに直接DMをしたのに取り合ってもらえないからここに書いているだけだし今の好き派でそういうことすんのお前だけだよ。あと、パト編と要編、パト・要編といった形のものがあってパト編はオーブ回収+戦闘+専属神とのイチャイチャシーン 要編は友情+戦闘+桜花との1対1のラブラブシーンこの時点でだいぶ違いますよ。俺もストーリー製的には要編が好きだよ。あと、ゆーて君も侮辱してっからな?いい加減にしないとキレるよ?いいか、今は好き派も嫌い派も行き過ぎた言動してないの。分かる?12コメさんや他の皆にだって主張する権利があるからこうだろ?みたいに発言してんの。憲法や法律のことよく分かってねぇのにしゃしゃり出んじゃねぇよ。分かったか?ガキが......舐めてると痛い目見んぞ
>>1062
そうだね。(実際のところ相手しても意味がないので相手にせんとくかってことになった。)
>>1064
こらこら、そうやって煽ってると同レベルになっちゃいますよ。
下手に刺激すると変にムキになって更に稚拙な論法でイキってきて、呆れてシカトしていると論破したーって誤解して煽ってくるのがテンプレなんですから。
こういう時は最初からガン無視決め込んで気にしないようにするのがベストですよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>1114
パトパトチャンネル中毒になってしまった
(次回たのしみ月花VSキリア)
(2)パトパトチャンネルは好き?嫌い?https://tohyotalk.com/question/407022
670コメさんここに来れば?
もっとパトパトチャンネルを見ろ、これだからパトパトチャンネルの愛がないやつは、本当に困る
前までは好きだった。
好きなところとやって欲しいところとか↓
─好きなところ─
・魅力的なキャラ設定
→一人一人詳しく説明されている動画を見たらわかる
・高い編集技術
→細かい描写まで描かれている
・ゆっくりのクオリティ
→きつねさんが凄いところもあるけどあのキャラデザを考えたのもすごい
・物語の設定
→帝園や地球防衛軍、悪信教に神王連、毒蟲。ここまで詳しく描かれている物語はあんまりない。
・能力等のバリエーション
→細かい設定、能力名、能力の詳細。ちゃんと分かるようにしてるのはスゴすぎる
・サムネ・タイトル・概要欄
→サムネも伏線が貼ってあったりバランスが凄くいい。特にメリアと雪花が喧嘩した回のサムネは好きだった。タイトルは凄いセンスが良くて好き。概要欄には有償ゆっくりの規約、他SNSのURL、素材を作ってくれる人への感謝。コピってるとは思うけどちゃんと書いてくれるの嬉しい。
・パトさん
→ファンアートの確認、感想、いいね、リツイートちゃんとしてくれるから見てくれるんだろうな〜って思えて好き。
─やって欲しいこと─
・各章のまとめ動画
→各章のまとめは欲しい。内容の振り返りをしたくて毎回ストーリー見るのは楽しいけど疲れてしまう。
・問題へのしっかりとした対応
→パトさんが忙しくて対応出来てないならまだいいけど、指摘した人をブロックするのはやめて欲しい。
以上です。長文失礼しました