アニメ『こみっくがーるず』はおもしろい?つまらない?


キャラは可愛いけど全く笑えないし共感もできない
自分も漫画描いてますって人向けの、ものすごく需要が狭そうな作品
アニメも漫画も視てないけど
アニメのシリーズ構成が
原作クラッシャーの
高橋ナツコだし・・・
封神演義でやらかしておいて
原作を侮辱しておいて
まだオンエア中のアホがシリーズ構成て・・・
原作者がかわいそうだ
今からでいい、他の人と交代してあげなさい
もしくは放送時間は『綺麗な風景』に変更
最近のきらら系アニメエロっぽいの多いですね。ごちうさやきんモザ辺りのときはそんなことなかったのですが…。私はきららご好きなのでなんとも言えませんが、キャラがかわいいので面白いで。
おもしろい?つまらない?の二者択一なら、前者に投票せざるを得ない。
けれど、それぞれの人物と性格と行動が今一つしっくりこないのも事実。
視聴者を釣り上げる要素をぶち込んだが混じり合ってない、そんな感じ。
主人公がウザすぎる。高橋李依さん目的でしか見ていません。見ていて眠くなります。ギャグも全く笑えない。
>>7
ああ・・・わかるわぁ・・・
このまま進めたらどこかで脱線するかも
綺麗な風景までしなくとも『高橋ナツコを下ろせ』
そして間違いが起こる前に交代
他のアニメまで原作レイプされたらたまったもんじゃない
>>9
高橋ナツコの戦犯歴
知ってたら視る前にある程度分かる
原作は、いくら良くても
それを壊すあの人はダメだ
ただのテンプレ。登場人物の設定が薄っぺらい。ただ属性に当てはめただけ。ギャグが面白いわけでもない。
ただしOPは良い。ベタだけど、これは良い王道。
批判のコメントの+評価が高くて草
そんな不評なのか…テスト終わったらキャラ可愛いし見ようか迷ってたけどやめとこうかな…
漫画だけにしとこうかな…
ちょいちょい見てるけど、主人公のかおすってキャラは「よくこの程度漫画家やってられるなぁ」って毎回思わされる。
どう見ても漫画家志望レベルの実力なのに。
いつもどおりの美少女動物園
知能が低い人にはウケてるのかな
こういうアニメを持ち上げてる層がネットでは幅を効かせているようだ
>>34
多分、主人公は中身おっさんで気持ち悪いってのを言ってるんではないでしょうか。ですが、うざくはないと。
面白いつまらないで言ったら面白いけど、かおすが変態なので、見てて少しイラッとする。かおすは原作者がモデルらしいが、原作者こんな気持ち悪いんですか?かおすはいらないというまではいかないですが、性格を可愛くしてほしかった。その他キャラは普通に可愛い。
ここで投票している人はCGDCT好きが多いのかな。
面白いと思うけど、他作に比べると..。
そもそもこういうジャンルに意味とか求めてはいけないんだけど。
カオスウザい!プロのくせに甘えてばかりで責任感が薄いしハウハウ涙目でかわいくない久々にウザいピンクキャラだ
才能ゼロで努力しても実力の上がらない漫画家をデビューさせたり
仕事を与えたり衣食住まで面倒みてちやほやする意味がわからない。
アンケートビリの作家なんぞ干されなきゃおかしいだろ。
高橋ナツコなんかに良い仕事与えて読者や視聴者をないがしろにする
業界のなあなあさ?
業界はコミュ力高い系の才能ゼロ人間を大事にしすぎ。
ストーリーなんてあってないような美少女日常モノなんだけど、頭使わずだらだら観る分にはちょうどいい。ちょいちょい挟む小ネタも面白かった。
主人公がちょっとうざかったけど、嫌悪感はなかった。
別にかおすが漫画下手なのは一種のネタだと思えばいけるが、キャラ設定がブレブレ。アニメでは話の繋ぎ方も微妙なときがある。
正直主人公らよりも大人3人のエピソードの方が面白い。そっちのスピンオフ出してほしい。
正直内容すかすかだからつまんないってお前らそれきらら否定してるようなもんじゃん。そういう評価するならきらら作品見なきゃそれではい終わりって話だろ
しょうもな
かおす先生の頑張る姿には心打たれたけど最後の最後まで上達しないままだったので「もういいよ」と思ったけどきっとそれは初めから知っていたんだと気付いた私が2018ゴールデンウィーク中ずっとタレ流して見てた位の漫画家達にエールを贈りたくなるアニメ
主人公がウザい。いちいちくだらないことでビービー泣くのも見ててイライラする。そしてこの甘ったれを周りがやたらと甘やかしてる構図にも寒気がする。アニメの11話で作ってきた話が4話分で驚く担当に驚くわ。しかもうち3話はほぼパクリにドン引き
主人公の薫子は可愛いしキャラもたっているが、他4人がお粗末で印象が薄い。一人だけ凄いのがいたがそれも登場時だけで、後半はただの印象薄いアドバイスキャラになってしまった。編集に感謝のメールをする回だけは涙腺が緩むくらいには感動した。ストーリーも、薫子が成長していくという作りはしっかりしていたが、通しで見るといかんせんストーリーもキャラも薄いし、いまいち印象に残らないアニメだった。
>>6
とかいうやつ基本的にアニメ見てないって言ってるようなやつだよなwwwwwwwww
>>7
あのさぁ。
綺麗な風景とか言ってる時点でお前の笑いのセンスはゼロから作品に文句を言うなよ
>>12
痛々しいが魅力的な作品が好きなんだろお前
ハーレムでも見て孤独感癒しとけよ
>>21
お前テンプレって意味理解してないだろ
まぁ、大してキララ作品のアニメを見てないならお前のにわか発言にもうなずける
>>29
別に かおす先生が絵が上手くても下手でも特に変わるところはないんだがな?
理由としては絵が下手→慌てる→締切ぃぃぃぃネタになる
>>38
美少女動物園って言うセンスの欠片もない戯言に便乗して 俺使ってますよアピールする奴が知識高いんならウケないんだろうな?
この作品だけで全部を語る時点でお前のあからさまな「にわか」が滲みに出るってことを理解してレスしろよ
男女両方いればいいのか?お前
まぁ、浅いにわか低脳のゴミに面白い作品の良さは分からないか
>>39
狙うのは当たり前だろ
嫌うってことはまんまと狙われて取られてるんだぞ
>>60
っていうど素人の発言は宛にしない方がいいぞ。
何携わってる感覚で話してんの?恥ずかしいヤツだな
>>80
きらら以前に
内容を求めて
内容が自分の範疇に収まらないと
話の内容やネタコメディ要素を無視してクソアニメ認定するにわかが多いぞ最近
>>97
そんなに主人公が完璧主義を求めんのなら俺TUEEEE系で満足してろよ糞ガキ
私は好きだし、面白いし可愛いと思う
てかつまらないとか飽きたとか言うなら見なきゃいい
そういう人の意見って誰も求めてないんだよなー、可哀想なアラサーって思うだけ
この作品みてると絵を描きたくなる…!共感して楽しむというより違う世界に憧れるって感じの方が近いかも
今日初めて見たけど面白かったわ。萌系あんまり好きじゃないんだけどなんか気に入った
萌田薫子が居なくなって勝木翼様が主人公になればもっと面白いと思います!
萌田薫子は嫌いだけど勝木翼さんが好きで見てる
萌田薫子うざい、皆にやってもらってる所とかインク零したり逃げてそれを探す皆に迷惑かけるところとか、一番迷惑かけてるのはこいつなのにこいつが応援されてるのが憎たらしい
逆に思ったんだがむしろ腐女子は勝木翼さんのこと好きにならないのか?!
私は腐女子で(間違えて♂←に押してしまっただけです)
萌田薫子にムカついているが勝木翼さんは好きだぞ?!
他はまぁ何とも思わん
あ、後フーラ先輩が若干うざい…萌田薫子と…後たまに恋塚小夢が勝木翼さんになにかしてもらってときめいているのに嫉妬してしまう…
基本一人だとあまり何もできなくて周りにしてもらってるキャラが嫌いなんです
「こみっくがーるず」連載終わっちゃたなぁ~...
(きらら)も年々に名作が無くなって来た...
新作アニメもその内無くなっちゃうかも.....