アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』はおもしろい?つまらない?


「あぶく銭では何の解決にならないから教育で根治していかなければならない」というのは賛同する
でもそれ、「1人救えたけど他にも同じような子がたくさんいて何の解決にもなってなさそう」だよ
王族関係者ならふつう職業訓練校と職業斡旋を兼ねた教育制度(道場や寺子屋)を開設するような運びにするしかなくなる
貧富の差が教育の差だというなら是正する必要がある
もちろん個人の自助的行動を促すのも大事だけど、元が王子なんだから、まず生活苦の人がいる状況を国に把握すべきと陳情する必要が出てくる
剣の修行はこれから誰かを救うために使われるのだろうけど、薬の価格が問題なら国でまとめて買い上げて税収で補填するとか安価に配れる医療制度改革とかして、人を救わないと
目の前の人だけ助けてればいいなら、そんなの王族じゃないし、家を出たにせよ所詮はボンボンという話になってしまう
ここまでほぼ国とボッジ個人の問題を解決してたから楽しめてたけど、ここにきて子供騙しが露見してショック受けてる、期待しすぎてたか
これって、アニメ一期では原作から省かれていたのを、改めてアニメ化するってこと?それともアニオリ?
一期では、ボッジが修行始めたと思ったら、あっさり最強になってしまって違和感あったんだが、その修行期間の話を今さら見せられても、気持ちが入りにくかった。
一期でもう、強くなるとか、国を救うとか、そういう目的が終わってしまっているので、今期は個々のエピソードの羅列だけになりそう。
カゲがいい奴で応援したくなるし、作品の雰囲気は割と嫌いじゃないんだが。一期から続く話ならともかく、完結してしまった話をあとから蒸し返すようなことされてもな。
あれだけ王位に固執してた筈のボッジ王子は、いざ自分が王位に就けるとなった途端に王位を捨てて、自分が王様になるべき国を見つける旅に出ちゃうし、何がなんだかわからん事になってしまったから、2期を見る気にはなれんわな。
王様ランキング言うから、強さ磨き各国の王と戦う話かと思いきや、弟とミランジョだかいう謎女と、何したいんだかよくわからん王様と、冥府の何だかいう不死身キャラとか出てきて、どこに向かってるかよくわからんまま、なんだか大大円なって1期終わったんだよな...
絵柄的にボッジはせいぜい4-6歳(本当はもっと年上だが)、弟も7-10歳位かと思いきや、弟結婚ってことはもうちょい年上なんだろし、2人の年齢設定が謎すぎる(つーかデフォルメにせよ絵が幼過ぎる)
で強くなり目標の王様達成も、結局政治もせず修行って、この話、どこに向かってるんだろう?
それにしてもゲス不倫男は、ちょい露出控え一部番組降板あった以外、しれっとこのまま仕事続けられて良かったな。
呪術もそのままだから鬼滅も結局継続だろうし、業界のコネ強くてファン多ければ、結局何やっても許され稼げていい商売だね
>>5
こんな子供向けファンタジー作品にちょい出てきただけのエピソードに、教育で根治とか職業訓練やら医療改革とか、長文で現実社会の設定求めるとかキモいわ...
>>12
ゲス不倫大好き盲信バカの方がキモいよ(爆笑)
「仕事以外で何しようが関係ない!」
「櫻井さん大好き超絶イケボ!萌え〜キュン死!!!!何しようがどーでもいい最高!」
「嫌なら見るな!」(短絡的な阿呆の大好きな言葉w)
「櫻井は唯一絶対無二!代わりなどどこにもいない!」
「声が変わるならもう見ない!番組に抗議の嫌がらせしてやる!」
「不倫如きどうでもいい!罪を犯したことない人間などいない!(アホ過ぎるなw)」
「アニメ見てるだけなのに、不倫ガーーとか超キモい」
「犯罪じゃないんだから問題ない!」(逮捕有罪ならなきゃ何やっても許されるとかマジ下劣だな)
「そこまで声優にも声にもこだわりないから、どうでもいい」(なら変わっても問題ないはずだがw?)
「キャラには罪はない!」「櫻井の声帯には罪はない!」
「自分がなんかされたわけじゃないからどうでもいい!」
何やっても自分の推し言うだけで擁護し、責める奴がおかしいだの消えろ言って攻撃してる奴らの言い分は、どれもオタと信者全開、自己中心的で偏ってて、常識も倫理観も皆無で、論理性なく低レベルで幼稚過ぎる。
いかにも本人にお似合いのファンがついてるかよくわかるw
たかが1声優を異常に過大評価し、全面擁護し、絶対変更許さん!悪く言うやつがおかしいんだ!消えろ!と自分勝手な言い分並べて毎回大騒ぎとか、声優信者マジキモいわ...
>>14
はるか昔『平家物語』っていうアニメのトピでこんな感じの楽しい文章書く人がいたなぁ。
その人も(爆笑)っての使ってたわw
あの人、今何してんだろ?元気にやってるかな?
前のは、持ち上げるだけ持ち上げて、最終的にはかなりガッカリなラストだったからなぁ
今更やられても何の期待も持てない
1期が割と好きだったのは、複雑な人間関係があり、各々の立場から大事なものを守ろうとする話だったから
でも旅に出たら途端に幼稚園児でも見られるような絵本レベルの単純な内容に……
前述した投稿に「子供向け」というリプがついたが、妥当だったかもしれない、すまんウゼーと思って非表示にしてしまった
今後もこんな具合なのかな、だとしたら切るけど、向かった先で面白くなってくれるといいな
王様ランキングは好きですが、アニメ2期の話はオリジナルストーリーのようで、コレジャナイ感が強いです。
話の内容はひとまず置いておいて、アニメのクオリティは高くて安心しました。
原作ストーリーのアニメがまた見れることを期待して3期を楽しみにしてます!
映像も内容もオリジナルに遠く及ばない。サザエさんやちびまる子ちゃんにしたいのか?やめれ
続きを楽しみにしてたのに、これは酷い。
取ってつけたようなサイドストーリーで本作の良さが全く感じられない。
こんなんが強いってありえないよ
ポケモンのピ○チュウのチビなのに強い設定パクってるよ
完走したけど全然面白くなかった。
1期は割とよかったのになんか再放送見せられてる気がした。
なんで2期しちゃったんだろう・・・
色んな登場人物の掘り下げと、一期に出てきた不老不死の怪物にまつわる話。
意外と面白くて見ていられる。
ただ、ちょいちょい一話完結型レベルで話が飛ぶので、録画失敗したかと思った。
全話視聴
最終回翌週の声優登場特番ラストで発表した劇場版PRのための省エネシリーズかと思われ
内容は外伝、サイドストーリー、前日譚、後日譚、etc…と、ほぼOVA的内容
要は、忘れないでね!映画館来てください!ってことかと
なので、まともなストーリーだった最終回の10話だけは1期のほぼ全てを担当してた脚本家がちゃんと担当していた
事実、見応えあったのはこの回だけ
個人的には複雑で見ていて結構疲れる作品だったので、息抜きとしてこういうのあってもまぁいいかとは思う
事実、制作側もこれを2期とは称してないし、そうだとはとても名乗れないと自覚してるんだろう
が、明らかな劇場版への撒き餌であり、この省エネ制作シリーズのBlu-rayも買ってくれるだろという甘えた商魂にやや引くし、手抜き構成のプロットで金と時間使うくらいだったら、もっと頭に汗かいた脚本作ってメインストーリーを追って欲しかった、というのが本音
原作知らんので、どんな内容でどこまで進んでんのか知らんけど
まぁ実際のところ、もう本筋の話結構忘れちゃってるけどね
劇場版やるなら1期2クール終わってしばらくしてから公開するのがベターだったろうし、ホントはそうしたかったんだろうけど、連載休止してるみたいだから作るに作れなくて、好んでくれた層を繋ぎ止めるための窮余の策だったのでは?と勘繰ってしまう
だから、もしかしたら10話は予定していた劇場版の内容の冒頭の部分だったのではないかな?
劇場版の為・・・か。
こういう絵本テイストな作品で、そういう汚い大人の事情みたいのが垣間見えると、すげー引くな。
まあ絵本みたいなのは絵柄だけで、内容はかなりエグイ大人向けではあるのだが。
この作品が面白くないって言ってる時点で
このサイトはただの逆張り厨の巣窟ってとこやな