アニメ『咲う アルスノトリア すんっ!』はおもしろい?つまらない?


>>1
ワイもわからなかった、ここを見て初めて知ったよ。普段使わないもんねぇ、漢字検定一級レベルらしいよ。
今は殆ど「笑う」で済ませてるけど本来は笑・嗤・哂・咲それぞれ意味・ニュアンス違うんよ
英語にもsmile以外にlaughとかsnickerとかchuckleとかあるように
まぁ古い本とか読んでると割と普通に「笑う」以外の字にぶち当たったりするんだけど読めなくてもしゃーないとは思う
タイトルの字についてばっかりなのでアニメの内容についてだけど、1話見た感じだと女の子5人くらい出てきて茶飲みながら雑談して、最後のほうでなんかよくわからんシーンに切り替わって終わり。
アニメやってる間に本家のゲームがサ終したらそれこそ咲う
女の子たちがお茶飲んでお菓子食ってるかと思えば
一般人?が虐殺されて町に火を放たれたみたいな
所に唐突に場面転換して意味わからんまま終了ってなんだ?
ゆるキャラ日常系に見せかけて魔法少女バトルアニメなん?
安定の1話切り。「咲う」を知っただけでも価値のある作品だった。だが「咲う」、こちらのPCでは変換できないが…。
お茶会のシーンで寝てた。構成悪すぎる。作画やキャラデザはいいのに視聴者置いてけぼり
何これ。元はゲーム?お茶会 殺し 放火全く意味がわかりませんでした。すみません遠慮しときます。
ラストにショッキングなシーンを流しとけば釣れると思ってるのが浅はかすぎる。ゲームやってない側からしたら、女の子たちとどんな繋がりがあるのかさっぱり分からないから全く興味をひかれない。
ニトロ・・・
けどカラフル美少女日常咲ぅ~~すんっ☆☆
主人公がはわわ・・・ってしててウッゼー
売店の女の子も大概ウゼーすんっ
お茶会でわちゃわちゃやってるけど会話内容が1ミリも入ってこねー咲ぅ
主人公「ミルク温めます?」口から光る玉を吐いてミルクにポチャン・・・
ワイ「オエーもう無理」
ラスト数分までスキップ
なんかいきなり画面暗い
事件起こした?
けどもう無理すんっ
終
>>9さんとほぼ一緒の感想です、一話観てもうギブすんw
作り手の自己満足と女の子沢山出してキャピらせてドヤッ!ってシコ〇コ観せられてもねぇ・・・😥
天空の学園(?)でリゼロみたいな♀キャラが視聴者置いてけぼりの専門用語御喋り御茶会で終了と思いきや、いきなりキ✘✘✘狂の異端狩りみたいなシーンがワケ判らん😰
まちかど、小林さんちの~みたいな『日常ゆる女子話』と期待してたのに・・・しかもゲーム販促アニメですと?(血汁)😭
ブラック・✘ァック・シューター(ザ・全裸マネキン杉田w)といい、ニトロプラスもうネームバリュー会社ですやん、残念です。
キャラが可愛いだけだった。
細部に不親切な演出が散りばめられており、キャラデザ以外に見るべきところもないと判断し、あえなく1話切りとした。
これでも異世界物は好きなんですよ?
大胆予想をするとだなー
こっちは予定通り次回からダークな展開になり
リコリスは逆にお茶会展開になるんだよ
主人公がリゼロのヒロインっぽいよね
冒頭の見張りシーン
主人公「まだ見張り終了時間じゃない」
友達「もう終わりだよ!ほら鐘が鳴った!」
主人公「ほんとだ、じゃあ行こう」
・・・何を見張ってたの?
交代が来たら終わりとかじゃないんだ?
鐘が鳴ったらもう敵襲?は無いって事?
じゃなかったら敵としては見張り終了時刻又はそれ以降に攻撃すればチョロいよね?
まじ頭痛が痛くなるレベルのガバガバだな
しっかり見てないからアレだけど
「○時以降の攻撃なんて有り得ない!」
とかそういうシーンがあった?
>>22
なかったね。
何を見張ってるのかも言及ないし、代わりの見張りが来るわけでもない。だいたい学生なんだろうに、なんで学生が見張り役をやってるのか。
おそらく一話はよく分からなくして先への興味を引きたかったんだろうが、見てる側はあまりにも徹底的に意味不明過ぎるので逆に興味を引かれない。最初からどうでもよくて一話切り。
お茶会のシーン退屈で少し早送りしながら見てた。
世界観が分からんが登場人物の一人が「地上は~」とか言っていたので主人公らのいる所はフローティングシティみたいなんだろうか?
それに1話ラストの虐殺シーンは何なの?別作品かと思うくらい。このギャップが本作品にとって評価の要となるのかストーリー構成、作品雰囲気に合うのか分らんが。様子見
異世界転生者と同じく
♀っ子バトルものと歌モノ
アイドルモノはもういい
かといって趣味ものや日常系も…
日本アニメも斜陽のツミ寸前だな
1話が空気過ぎやろ、こんなん5話ぐらいの日常回でやる内容やで?日常回としてもつまらんけどな。
新作なんだから1話で「これはこういう話ですよ」って示さないとあかんやろがい。この後面白くなるのだとしても、1話脱落勢はそれを知ることさえできんのだからな。圧倒的戦略ミス。
何かシリアス展開あるならちょっと観る気起きるけど、ただただ女子達がキャッキャウフフしてるだけなら切る
虫が出ると騎士を呼び寄せるか
その騎士って奴らが各地で虐殺してる奴らで
見張り塔で見張ってたのも騎士を警戒してたっぽいけど
相変わらず、よくわからんね
そのうち、すんすん小娘たちと戦うんだろうけど
クソつまんないけど主人公が可愛くて出番が多いのでとりあえず見てられる
ソシャゲアニメはキャラが出すぎてとっ散らかるからねとりあえず主人公中心に話進んでるのはよき
今期覇権アニメ異世界おじさんの前にやっているのもグッドついでに見れる👍
原作はスマホゲームでバトルもの?アニメは日常回メインでこういうダラダラした感じが延々と続く感じかな。
作画はキレイだけど正直キャラも含め魅力は感じない‥所々入る男パートの方が面白そうなので原作寄りのバトルものの方が良かった気がする。
それはそうとOPのイメージだけど味方と敵のビジュアルというか年齢差が酷すぎない?まるでロリ◯ンww