アニメ『星屑テレパス』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




54: 54コメさん 2023/10/24 19:10:25 通報 非表示

4コマ漫画をアニメ化して面白かった例は殆どないかと。サザエさんとかサザエさんくらい?


55: 55コメさん 2023/10/24 21:06:53 通報 非表示

>>54
まちカドまぞくなんてだいぶ評価されてたじゃん

キララ系って元4コマが多いんでしょ?
原作見た事ないけど元4コマとは思えない出来のアニメ結構あるよね
アニメ制作者が有能だったのかな


141: 139コメさん 2025/02/16 20:55:18 通報 非表示

>>55
4コマおおいっつーか4コマ誌だからね


56: 28コメさん 2023/10/24 21:15:00 通報 非表示

「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」といい勝負


71: 63コメさん 「つまらない」派2023/11/07 00:08:43 通報 非表示

>>56
声優のレベルは星屑が圧倒的に負けてるけどな


57: 14コメさん 2023/10/25 09:09:37 通報 非表示

1億歩譲って無人ロケットを作ろうまでなら、まぁいいとして

自分達の乗る有人ロケットを作ろうとか狂人すぎる


59: 59コメさん 「つまらない」派2023/10/25 15:18:57 通報 非表示

原作は途中からずっとギスギス続きだし、主人公の夢もない(地球ほとんど回ってないのに「居場所はない」)というなど自分自身微妙と思ってる人間ですが、現段階の出来はそこまで高橋ナツコは関係ないかと。

上述したようにギスギスの多さは元からだし、原作通りに進んでる。むしろひなたぼっこのアニオリとか見てるとまだよくやってる方かと
まあ、原作のギスギスをマイルドに出来る技量はなさほうですが...


60: 60コメさん 2023/10/26 01:32:25 通報 非表示

ここのコメント見てると原作の人気があるように見えないんだけど、

原作って人気あるの?


61: 61コメさん 2023/10/26 13:59:04 通報 非表示

>>60
そもそも(間違って)アニメ見たことあっても、きらら読んでる人なんて殆ど居ないんじゃないの? 恥ずかしくてレジに持って行けないでしょ


62: 62コメさん 2023/10/29 15:46:34 通報 非表示

メカニックのあいつ何だアレ

きららアニメにあんな不快キャラいらねーよ

なんか後々コイツのせいでギスギスするらしいし、コイツ次第で見なくなるかも

きららアニメ見てて気分悪くなったの初めてだわ


63: 63コメさん 「つまらない」派2023/10/31 00:28:35 通報 非表示

内容はクッソつまらねぇ、声当ててる奴らもヘッタくそ過ぎ、学芸会でもやってんの?


64: 64コメさん 2023/10/31 00:57:10 通報 非表示

>>63
じゃあ観なければいいだろ。それだけの話


65: 28コメさん 2023/11/01 18:12:41 通報 非表示

まんさんにもウケたきららアニメは「ぼっちざろっく」だけか…


72: 72コメさん 2023/11/07 10:10:00 通報 非表示

>>65
きららアニメはこれぐらいの低空飛行が平常運転

「まぁこんなもんだよね」と再認識させてくれるアニメ


66: 66コメさん 「おもしろい」派2023/11/04 19:45:43 通報 非表示

サンドリオンのリリイベ行った


67: 67コメさん 2023/11/05 19:34:10 通報 非表示

主人公が極端すぎる対人恐怖症なのに学校には通えるとか

意味不明すぎるわな


68: 68コメさん 「おもしろい」派2023/11/05 21:04:21 通報 非表示

>>67
出た出た、こういうこと無神経に言える人


69: 67コメさん 2023/11/05 23:58:54 通報 非表示

>>68
この作者とおまえさんが対人恐怖症に対する認識が甘すぎるだけじゃね


77: 28コメさん 2023/11/13 17:52:51 通報 非表示

>>67
みんなーエセ精神科警察きたぞー


78: 15コメさん 「つまらない」派2023/11/13 19:48:00 通報 非表示

>>67
私、対人恐怖症ですが学校に行くことぐらいできます。

多分このアニメの主人公より酷い。

対人恐怖症にも症状が色々あって、

赤面症「人前で顔が赤くなっているのではないかと気にしてしまう」

表情恐怖症「自分の表情が気になってしまう」

視線恐怖症「他人または自分の視線が気になってしまう」

醜形恐怖症「自分の容姿が醜いと思い込み、相手に劣等感を抱き、対人関係が上手くいかない」

書痙「人前で文字を書く時震えてしまう」

嫌疑恐怖症「周囲から自分が犯人だと疑われてると思い込む」

自臭症「自分の体臭や口臭が気になってしまい人から嫌われてると思ってしまう」

多汗症「人前で異常に汗が出てしまう」

男性恐怖症、女性恐怖症「異性との交流を恐れたり、嫌がったりする」

など色々ありますので対人恐怖症だと学校に行けないと、一概には言えない。

(私の症状は場面緘黙症です。)


70: 70コメさん 2023/11/06 00:43:19 通報 非表示

嫌いじゃないんだけど宇宙人関連で色々と盛り上がるのは少し先の話なので、アニメ1クールではそこまではいかんだろうな...


73: 73コメさん 2023/11/12 18:38:57 通報 非表示

きらら無理しすぎて「城下町のダンデライオン」が移籍した上バトル漫画になっちゃった。


74: 74コメさん 2023/11/12 20:15:23 通報 非表示

ワイはあんまり好きじゃないけど、ぼざろが一番人気なのか

後藤ひとり

75: 28コメさん 2023/11/13 17:49:17 通報 非表示

京都アニメときらら系アニメはほんまに内容つまらんぞ、JK厨の豚向けアニメやしな


76: 28コメさん 2023/11/13 17:51:33 通報 非表示

ぼっちざろっくとゆるキャンがきらら枠の異様人気やねん、あいつらが異様人気やねん


79: 72コメさん 2023/11/14 08:55:37 通報 非表示

雷門と先生がかわいいから観てるけど、これ雷門を主人公にした方が面白い話を作れたよね

1話から青とピンクの2人では切られるし話題にもならないわ…そりゃ


87: 86コメさん 2023/11/21 00:45:14 通報 非表示

1話見て、主人公の青髪頭とピンク頭の声優ヘッタクソだなーと思って、出演作見たら案の定クソみたいな端役ばっかだったわ。

何でこんなレベルを揃ってメインキャラやらせてん?


88: 88コメさん 「つまらない」派2023/11/23 18:55:56 通報 非表示

丁寧に作ってるけどきららC級だな

かなめもキルミー幸腹より下

不動産あんハピよりマシ


89: 89コメさん 「つまらない」派2023/11/24 06:07:42 通報 非表示

あまりにもイメージしていたきらら系アニメと違ったので、きらら系成分を補給するために未視聴だったスロウスタートを一気見。そうそう、こういうきらら系を求めていたんだよという感じのまさにきらら系がそこにはあった。星屑テレパスはやっぱり違うんだよなあ


90: 90コメさん 「つまらない」派2023/11/25 21:27:35 通報 非表示

本当につまらない。

ペットボトルロケット作りながらきららの看板に泥塗ってんのか?


91: 91コメさん 2023/11/26 09:30:37 通報 非表示

きららで一番だめ


92: 92コメさん 「つまらない」派2023/11/27 09:28:44 通報 非表示

キャラデザは可愛い。

ストーリーはいまいち。


93: 93コメさん 2023/11/29 00:26:28 通報 非表示

きららの最終兵器


94: 94コメさん 「つまらない」派2023/11/30 03:14:11 通報 非表示

>>93
ダメでしたね


95: 95コメさん 2023/11/30 22:36:40 通報 非表示

円盤絶対買わん つまらんかった


96: 96コメさん 「つまらない」派2023/12/02 05:11:23 通報 非表示

きららアニメでも最低クラス


97: 97コメさん 2023/12/02 17:13:32 通報 非表示

ゴ○屑クレパス?


98: 98コメさん 2023/12/02 21:57:23 通報 非表示

>>97
😅😅😅けえ


99: 99コメさん 「つまらない」派2023/12/03 22:15:16 通報 非表示

またたきがうざい、うるさい、鬱陶しい、不愉快。

きららなんだからもっとゆるい展開を期待してるのにこいつ一人がアニメをぶち壊している。


100: 100コメさん 「つまらない」派2023/12/04 22:07:12 通報 非表示

きららアニメなのにつまんねー


101: 101コメさん 「つまらない」派2023/12/05 02:58:02 通報 非表示

海果の声の人、あがり症の演技が下手クソすぎる。

ただ吃って声小さくしてるだけじゃん。

ぶりっ子声と普通の声と使い分けてるし、強かな女だ。


102: 102コメさん 「つまらない」派2023/12/05 16:48:21 通報 非表示

どこまで行っても1話時点の主人公の動機が納得できん…

「コミュ障なので宇宙人に会いたいです」って論理がわからない。

探してるのは海果自身と波長の合う同類であって、それを宇宙人と呼んでると思ってたが違う?

それがチラついて話が進んでもこの子はなんのために頑張ってんの?ってなる。


103: 103コメさん 2023/12/05 18:37:44 通報 非表示

作品をディスるならもう少し理解してから書き込めよ。


104: 104コメさん 2023/12/05 19:56:59 通報 非表示

>>103
理解不能な構成にするのが悪い


105: 105コメさん 「おもしろい」派2023/12/05 20:44:28 通報 非表示

>>104
いや、理解する気のない人には何を観せても理解できんって


132: 132コメさん 2023/12/27 09:14:16 通報 非表示

>>103
じゃあわかるように説明してあげたら?

当然理解できてるんでしょ?

それすらしない(出来ない)で他者の疑問をディスり扱いするのは違うと思うんだが。

(自分も主人公の言ってる事とやってる事のちぐはぐさにずっと疑問を感じてたから解説おねがい。)


106: 106コメさん 2023/12/06 01:31:08 通報 非表示

( ´Д`)y━・~~はぁ


107: 14コメさん 2023/12/06 04:22:56 通報 非表示

「君は放課後インポマニア」は半分くらい見れたけど

これは3話が限界だったな


108: 108コメさん 「おもしろい」派2023/12/06 14:18:53 通報 非表示

>>107
タイトルもきちんと書けない奴は何も語るな


109: 109コメさん 2023/12/06 15:29:41 通報 非表示

>>108
なにさまだよ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で