アニメ『天官賜福』はおもしろい?つまらない?


日本アニメの真似して恥ずかしくないのかな?
もっと中国人にしか作れない物が観たい。
出来の悪い日本風アニメが増えただけ。
あの国は精神が日本になっても良いのか?
絵はちょっとビビるレベルで凄い。日本もこれぐらいのクオリティで作れんのだろうかと思ってしまうぐらい。
内容は全然ダメだな、感性が違い過ぎる。日本で放送するならもっと日本人向けに調整しろよ。
それと謎の用語や概念。さも当然かのように出てくるが、中国じゃ常識なのかもしれんけど日本人は分からんつーの。
魔道祖師でも感じたけど、興味を引くところはあるんだけどどうにもそれが長続きしない。テンポが悪くて分かりづらいのもあって段々どうでも良くなって見なくなってしまう。
金かけても内容がスッカラカンじゃ完全に無駄。
脚本の質を上げるには共産主義思想では無理。
そんな作品を日本で放送とか無謀もいいところ。
韓国ドラマみたいに放送したら局がお金を貰えるのかな?
批判多いけど、実際見てみたら控えめに言って神作でした。魔道祖師も神だった。日本のつまらないくだらないクリエイターは真剣に創作してどうぞ
絵はまあ良いとして脈絡のなさがどうしようもない。テンポや話が噛み合わない設定があるなら許せるけど現状はただ誰かに語りかける風の独り言が続くだけ。
イケメンキャラの顔が同じになるのは中華アニメの特徴?
よいお顔立ちが1つに定義されてしまっているようです。
(他作でもキャラの見分けが困難なのが多いですね)
>>27
クオリティ高過ぎって、今までどんなクソ作品だけを見てきたんだ。
クソとカレーの区別もつかないのか。
一度ちゃんとした作品を金払って見てみろ。
ふと気まぐれで観たけど、面白味を感じられるところがない…
というかそれ以前に「人に見せるモノを作ってるという意識」のようなものがない気がする。
個人で楽しむ為に書いた放送してはいけないものを放送してしまっているような気まずさがある
>>33
近年の日本のアニメだと「放課後ていぼう日誌」はめっちゃ完成度が高くて面白かった。
サントラやアニソンのレベルも高すぎて良かったが、
中国人には日本の文化はレベルが高すぎて理解できないのだろうね。
どこから金貰ってるのか知らんが(どこからって中〇からだろうがw)、テレビとかで定期的に「今は中国アニメが凄い! 世界中が中国アニメに熱狂している! 日本アニメなんてもうオワコン!」とか宣伝工作やってよな。ああいうのって、ワンシーンの作画とかだけ切り取って紹介してるし、またそれ以上に紹介する方法もないんだろうけど、蓋を開けてみれば、その「日本アニメを越えた中国アニメ!」とやらの正体がこれだ…。
わけのわからん穴だらけの設定、魅力の欠片もないキャラクターたち、クソつまらん退屈なストーリー、それらを表面だけ取り繕った作画で誤魔化しているだけの作品、悪いがこれ以上の感想は持てない。
まあ中国人自身もそれは分かっているからこそ、「中国アニメは凄いアル! 大人気アル! この統計を見るアル!」とか嘘っぱちのデータを並べたててでも優位に立とうと必死なんだろう(笑)。このコメの中にもそういうのが混じっているようだな。そのエネルギーを宣伝戦術にばかり費やして、肝心の創作の方に向けないからこんなゴミしか作れないんだよ。
>>36
英語圏の動画をよく見るけど中韓アニメがミーム化してるのなんて見たことがない、それに比べて日本のアニメのMADやミームは腐るほどある、それだけ浸透してる度合いが違うというのが実情。
あまり評価出来るところが無いように感じますが、強いて言うならば中華アニメの作画の展示会の一つとして良いと思います。
アニメ作品として観るなら、「コスパが悪い」作品と言わざるを得ないですが、割と平均付近かそれ以上の点はとれてる印象。面白いかつまらないかの評価は付けないでおきます。
折角いい声優さんを起用していて、絵も綺麗なんだけど・・・前振りというか、説明がなさ過ぎて、さっぱりわからん。ああ、殿下と三郎がカップルなんだな~とは察するけど、それ以外が謎過ぎ。
それに加えて、名前が全く聞き取れない。特に天界での会議というか、神様が集まってるところなんて、誰が話してて、誰のことを話してるかとか全くわからない。
自己満にしかみえない。中国物としらずに、たまたま絵が綺麗だったのと、好きな声優さんがいたので見たけど、もう見ない。
原作はBLだけどアニメはそういう描写はないと。魔導祖師と同じパターンと言うか原作者同じか。キャラデザは魔導よりスッキリ見やすく背景も中華らしくて良い。福山潤&神谷浩史の主人公コンビの話し方も好きな感じ。なんだけど。
要するに鬼退治やってますって感じなのかな今のところ。三郎は子供の頃殿下に助けられて忘れられなかったと。そして三郎は大物の鬼?なのかな。でって言う。テンポが悪くて設定の分かりづらさがどうでもよくなる。これは本当にBL好きさん向けですね。面白くなる要素が見えないです。あ、1話のオリジナルのエンディングは良かったです。
支那産ってだけで見ない
アプリ同様
最近の国産もゴミばかりなのでチャイナアニメの質云々ではない
ただ単に支那産は拒否する
主人公一派が守るべき民と思われるモブをろくに説明もせず、邪魔だとかそんな感じの理由で殴る。
事情を知らない素人が説明を求めているのに、説明する義務がないのか、部下も暴力で黙らせる。
説明を求める市民に突然腹を立てて殴る警察のような感じに映った。
面白い面白くない以前に、意味が分からなすぎて1話で観るのをやめた。
ホモ好きにはありなのではないでしょうか、全てが否定されるものではないと思います。霊剣山、魔導なんたら、これ 登場人物が納得できない理由でどやる感じは共通してるのでそういうものなのでは?なんにせよ日本ホモアニメよりはまだ何ぼかましだと思います。
ホモじゃないけどそこそこ面白かったよ。魔道祖師(数話で切った)よりは分かりやすかったんじゃない?
向こうの人はやっぱり仙人とか好きなのかね?(それともそういう中国っぽいのを選んでこっちに持ってきているのか) まぁ日本人も好きだから(だったから?)いろんな作品に取り入れてきたんだろうけど。
正直その辺の文化は知らないから結局細かいところはよく分からなかったな。
ストーリー、脚本が終わってます。作画はすごい。腐女子が喜ぶ感じかな。日本人を高く雇って制作してるんだろうけど、引き込まれるような作品ではない。
アニメ制作に対する姿勢は少し前の国産アニメ並みだと思った。
ジャパニメーションとか持ち上げられて手抜きアニメばっかり作ってるとそのうち海外アニメと逆転してしまう未来もあるかも・・・とか考えると怖いな。
因みに個人的にはCパート?の中国の技術紹介みたいなのが意外と面白かった。
確かに説明不足でわかりづらいのでストーリーが頭に入ってこなかったのだが、人物、名前、用語を調べてから見たらとたんに面白くなった 人間関係が分かるとすごく細かく描写されてて感心する。しかし楽しさが分かるために下調べが必要なのはどうなのか?とは思う 原作をある程度分かってる人向け
天官賜福も魔道祖師も感動する!多分世界一!日本人には分からない中国の文化?みたいな沢山の用語とか知れて面白いし、登場人物一人一人細かく描写されてるのめっちゃ良い!日本のアニメも見てきたけど今までで1番大好き!中国のアニメって日本より作画綺麗だよね!内容もロマンチックで毎回泣いちゃうよ😭
クソアニメとか言うやついるけど内容理解する脳みそ持ってないってことだよね!