アニメ『BIOHAZARD:Infinite Darkness』はおもしろい?つまらない?


>>1
逆にどこが面白かったのか教えてほしい
圧倒的なパワーを持つBOWをあの手この手、あらゆる物を利用して倒すのが面白いのにレバー引くだけってオチもつまらんしストーリー構成も無駄が多すぎるんよな
画が凄い綺麗でリアルだなーって思った。
でも、凄まじい「コレジャナイ」感。
俺が見たいアニメはこういうのじゃないんよ。
CGがホントにすごい。本物のトムさんかと一瞬思ってしまったwまだまだ動きがぎこちないけど数年もしたらリアルと区別が付かなくなるんでしょうね。
バイオはこうじゃない!とか3DCG作品が嫌いな人以外は十分楽しめるレベルだと思うがね。
まあ3話で失速した感はあるから何とも言えん部分はあるか。
2話までは続きが気になる作品だったのに、3話で視聴者追い出しに入ったか。すでにバイオファンは見捨てるレベル。
TVゲームのバイオハザードに全く興味がない俺のような層には観たいとも思えないアニメ
視聴者層を絞りすぎでマジで大失敗なアニメだと思う
2話までは面白かった、しかし…悪夢は3話から始まった…。
3話のあほすぎるクレアの行動、そもそもレオンは何でジェイソンを撃ったのかようわからんし、ジェイソンも何故レオンを拘束しなかったのさっぱりわからん。
屋敷襲撃は、何か朝チュンしたら廃墟になってたが空爆の様なものだったのだろうか?
バイオならBOW落として証拠隠滅とかやってほしかった。
4話はもう褒めるところがわからない。
既にBOW化してたジェイソンが生きてた事なんかはわかる、しかし途中まで共犯者だったジュンシーはあっさりこ/ろして自分をずっと操っていた議員は生かす意味がわからない。
ジェイソンの倒し方もひど過ぎる、上の共犯者は殺して何でレオンは殺さずにそのまま解放したし…。
その結果、解放された時に都合よく目の前にあったジョイント解除のレバーをレオンに引かれて酸の海に落ちて死亡とかあほすぎるだろ。
これのシナリオを考えた奴はクソ6のシナリオライターと同じなんじゃね?
この監督には、今後の作品に二度と関わらないでほしいレベルの酷いシナリオだった。
評価もつまらないに変えました。
2話までは面白かったけど3話からクソつまらん、たまたまNetflixで見たからまだいいけど金払って映画館で見てたらブチギレるレベル
クレアはアホすぎるし他の作品プレイした事あるのか疑ってしまう。ジェイソンは協力者の女あっさり殺すしとにかくキャラクターの一つ一つの行動に意味がわからない
こんな作品にGOサイン出したことに泣けるぜ
バイオを見に来ている人には評判悪いのかな?
個人的にはとても面白い。
演出も凄く王道だね。キャラも立ってる
ちょっと粗い所はあるけれど映画レベルな気がする
と思ったのだけれど、
前半に比べて、2話目の後半辺りから一気に雑になるね
凄く勿体ない
後、全体的にCGいいと思うけど、歩くと急に変になるね
最後のシーンが歩いて終わるから尚更微妙
>>11
ゲームは外伝以外はクリア済み、ゾンビは歩く障害物程度にしか見えてないからバイオにホラーを求めてない俺が見ても普通につまらんぞ。
何にしても2話以降だよ。 あの辺からマジでつまんねぇ。
これ実写でつくるよりかなり予算が抑えられているのだったら単純にスゴいけど。
倍以上予算がかかっていたりしたらかなり笑える。
制作費、公表していないみたいで残念だ。
>>13
撮影スタジオは違うみたいだけど、モデリングデータはゲームエンジンの物や前作のヴェンデッタの物をある程度流用すれば予算はそこそこ抑えられてそう。
それにNetflixの独占配信?って事でカプコン側が宣伝に金をかけなくても良かっただろうから実写よりはだいぶマシなんじゃね?
>>14
最近のゲームはスゴイな。
いや、ゲーム会社がスゴイのか。
制作費がかからず名前が売れてて宣伝費もそんなにかからず〜
で、シナリオが良ければさらに儲かっただろうに、なぜ手を抜いたかなあ。
残念。
>>16
手を抜いたんじゃなくて、これが限界。
上で誰かが言ってたが、脚本ならびに監督が
バイオ5or6に関わっている人間だと思えるほど酷い
(個人の感想)。
世に出す前に誰か止める奴はいなかったのか?
なんでいつまでも蝋人形CGアニメなのか..進歩が無い。クレアがブサイク過ぎ。話もつまらない
わざわざディジェネレーションの一年後と言うシリーズ的にも半端な時間をチョイスしたせいで大筋の変化はなし せいぜいレオンとクレアの関係が悪くなっただけという誰得エンディング アクションシーンにしても前作のヴェンデッタのようなハイスピードな戦闘は一切なくラスボスはレオンと癒着してんのかってくらい手加減してくる 観ていてアホらしかった
なんでレオンに飛び火がいってるのかがいまいちわからん...悪いのはレオンじゃなくてこの作品だろ?あとffとかと比べんのはNG、ジャンルちゃうしな...あと鬼滅とかいってんのは論外
1話25分程度に無理矢理詰めすぎた感はあるけど、そこまでつまらなくはない。ただタイラントにラスボス感は皆無。普通にペラペラ喋りすぎ、初期のタイラントみたく近接戦はヤバい雰囲気を出してほしい
ヒューマンドラマも、アクションも両方イマイチすぎた。CMの印象では期待してたんだけどな。
多分もう二度と見ない。