アニメ『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』はおもしろい?つまらない?

アニメ『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』 おもしろい
おもしろい

168(8%)
アニメ『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』 つまらない
つまらない

1715(91%)

8%
91%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
0.4 = おもしろい168票 / 総得票数1883

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 転生貴族の異世界冒.. 2023年春アニメ アニメ 南條愛乃 内田彩 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/04/02 00:06:03 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派 2023/04/02 00:40:04 通報 非表示

またか


2: 2コメさん 2023/04/02 04:46:09 通報 非表示

ノブレス・オブリージュとは無縁ななろう主人公がやたら貴族に転生したがるのは何故なのだろうね
生まれながらの特権階級、端正な容姿、チート能力
駒の様に主役周りに配置された初期好感度MAXで人格未搭載な美少女達

うん いつものよくばり異世界貴族4点セットだ!


3: 3コメさん 2023/04/02 20:48:26 通報 非表示

なろうで読んでた時はそこそこ面白かった印象だけど、文章が結構酷いとも思った気が。

あとなろう原作の方がエタり気味なのもマイナス。


4: 4コメさん 「つまらない」派2023/04/03 02:44:22 通報 非表示

転生、ステタースオープン、チート、ハーレムetc.…

今ならAIの方がもう少し個性あるの書けるんじゃないかってくらいに代わり映えしない

こんな糞みたいのばっかアニメ化してるとマジで日本のアニメ終わるぞ…


5: 5コメさん 「つまらない」派2023/04/03 11:21:10 通報 非表示

転生物って純粋な子育ての機会を理不尽に奪われる親が不憫でならないわ


6: 6コメさん 2023/04/03 14:02:30 通報 非表示

冒頭転生前のコンビニのシーン、あの1〜2分を見ただけでダメなアニメ臭がプンプン。

作品検索したらシリーズ構成が高橋ナツコ

もうそれだけでダメアニメ決定じゃんw


7: 6コメさん 2023/04/03 14:14:41 通報 非表示

ダメアニメだと思ったけど、これ子供向けアニメなのかな?


8: 8コメさん 2023/04/03 15:09:50 通報 非表示

漫画読んだ感じだとテンプレ過ぎてウンザリしたが、全巻読むくらいには楽しめた。まあアニメ化するのは漫画や原作が一定の評価を得てるからで、大体アニメ化すると話数の都合で糞化するのはいつもの事だ。


9: 9コメさん 「つまらない」派2023/04/03 15:12:00 通報 非表示

もういいから、こういうの


10: 10コメさん 「つまらない」派2023/04/03 17:51:46 通報 非表示

いつものなろう。クソやね。つまんね。


11: 11コメさん 「つまらない」派2023/04/03 18:15:35 通報 非表示

なんで似たようなことやってんの

作者は人気を出したくないんだろうか


12: 12コメさん 「つまらない」派 2023/04/03 18:44:34 通報 非表示

OP見ましたか?百錬と賢者幼女越える作画崩壊祭りが来そうな作りですね!

OPすら作れないとかやべぇなw

イモイモとダイナミックコードの仲間入りができるか楽しみですね!


13: 13コメさん 「つまらない」派2023/04/03 19:08:21 通報 非表示

い つ も の


14: 14コメさん 「つまらない」派2023/04/03 20:18:29 通報 非表示

多少嫌な予感はしてたけど、ここまで酷くなるとは予想できなかった。


15: 15コメさん 2023/04/03 20:38:22 通報 非表示

頭痛が痛い


16: 16コメさん 「つまらない」派2023/04/03 21:14:23 通報 非表示

小中学生がサイトに落書きを垂れ流すのは構わないよ

問題はそれを面白がって持ち上げて書籍やらアニメにしちゃう奴

一番どうしようも無いのはそれに金を出しちゃう奴


17: 17コメさん 2023/04/03 23:38:30 通報 非表示

こういうのばっかり見て影響受けて育った子供が、今度は制作側に回るのだな。

恐ろしい事で。


18: 18コメさん 「つまらない」派2023/04/04 03:45:45 通報 非表示

コンビニ前で格好良く女の子助けて刺されて目が覚めたらここどこ!?鏡見て誰!?お○ぱ○に抱きしめられてこの人誰!?

あっこれラノベなんかでよく見る「異世界転生だ!」

ラノベじゃねえよ「なろう」だろうが。

どさくさ紛れに手前のレベルをちょっぴり上げてんじゃねえw。

うんありがとうございます。

お腹いっぱいです。このあとこの主人公がどう「なろう」が世界がどう「なろう」がどうでもいいです興味ないです。


19: 19コメさん 2023/04/04 03:45:53 通報 非表示

通り魔に刃物で刺されて死亡→異世界転生とか転スラすぎて草

物語の導入部分くらいオリジナリティ出そうや


20: 20コメさん 2023/04/04 13:55:22 通報 非表示

都合良すぎるよ、これ

クソの空気がずっとするし

前期の冰剣よりキツい


21: 21コメさん 「つまらない」派 2023/04/04 14:35:06 通報 非表示

OPからして駄作


22: 22コメさん 「つまらない」派2023/04/04 21:06:07 通報 非表示

1話我慢して見たけどいつものなろうのテンプレで吐きそうになった。

都合よく貴族の子に転生。無自覚に強すぎる能力。でも目立ちたくない。

また舞台は中世ヨーロッパで周りはバカばかり。何やっても常に周りが驚いてチヤホヤされる。

またステータスパネルが都合よく出てきて魔法も使える。

はいはいもうウンザリです。なろう作者ってどれだけ主人公に都合のいい条件揃えなきゃ話書けないの?

よくもまあこう同じような話をプライドもなく作れるね。作者には恥という感覚がなく売れれば何でもいいんだろうね。


23: 23コメさん 2023/04/04 23:27:48 通報 非表示

無理してギャグテイストにしてんの、痛々しいよな。

ギャグテイストにしているけど、全然面白くも何ともない会話してるし。


24: 24コメさん 2023/04/05 00:35:42 通報 非表示

>>23
それってなろうアニメでは本当に良くある光景だよね。

でも、そこって多分本当に笑いどころなんだと思うよ、作者だかアニメ制作サイド的には。

ナロワー(なろうフォロワー)の人達も大喜びで笑ってるんじゃないかな?

拍手しながらキャキャキャキャキャって。


25: 25コメさん 「つまらない」派2023/04/05 00:56:07 通報 非表示

なんで自分が召喚したモンスターに襲われてんの?

ってそこじゃないってくらいにkuso


26: 26コメさん 「つまらない」派2023/04/05 21:40:03 通報 非表示

途中から気絶してて覚えてない


28: 28コメさん 2023/04/06 09:43:40 通報 非表示

放送法かなんかでテレビの番組枠の何割かはなろう作品にしなきゃダメみたいな決まりでもあんの?


29: 29コメさん 2023/04/06 11:10:58 通報 非表示

なんかここコメント多いなぁ…あんなPVで何で本編が観ようって気になるんだろう?


30: 8コメさん 2023/04/06 12:17:27 通報 非表示

結局こういう異世界転生系の評価って、テンプレを受け入れられるかどうかで大きく分かれてるだけだからな。

受け入れてる奴には高評価、それ以外は低評価それだけの話。受け入れてる奴が一定数いるからアニメ化してるだけだ。


31: 31コメさん 「つまらない」派2023/04/06 18:15:27 通報 非表示

前も同じようなアニメで言ったけど、見る前から飽きてる


32: 32コメさん 「つまらない」派2023/04/06 19:09:14 通報 非表示

多分これ、主人公の超速成り上がり感覚を楽しむ作品だと思うんだけど、1話で一切その感覚を掴めなかった。

ツカミは大失敗。


33: 33コメさん 2023/04/07 01:50:55 通報 非表示

まあ漫画読めばわかるがこれだけチート能力与えられたのは神と戦うためだからな。


34: 34コメさん 2023/04/07 04:15:51 通報 非表示

ネタバレいくない

ショボーン

35: 31コメさん 「つまらない」派2023/04/07 07:04:40 通報 非表示

>>2
 特権階級、端正な容姿、チート能力がある方がカッコいいやん。そしてモテるのにも説得力がある。

 平民、ブス、雑魚能力の主人公だとストレス溜まらない?
 当然寄ってくるヒロインもいないだろうし。このすばもリゼロも結局、ヒロイン2人以上いるしね。


36: 31コメさん 「つまらない」派2023/04/07 07:14:43 通報 非表示

>>4
 少なくとも売れてる転生ものは、登場人物の心情描写をちゃんと出来てる。だから、没入できる。
 
 そりゃ設定だけ見れば、テンプレで飽き飽きするかもしれんが、そのテンプレも調理が下手だと美味しくは、ならない。

 だからなろう系サイトで毎日何千作品と増え続けるテンプレものでアニメ化まで漕ぎ着けられる。

 設定を変えれば面白くなるってもんじゃないのよ。


37: 37コメさん 「つまらない」派2023/04/07 11:07:38 通報 非表示

コミックもなんか面白みが減ってきたし原作陣(作家、編集者、会社等全て)が迷走始めた気がする


38: 38コメさん 「つまらない」派2023/04/07 20:42:23 通報 非表示

OPから作画終わってて草生える


39: 39コメさん 「つまらない」派2023/04/08 17:49:33 通報 非表示

全員子供みたいできもい


40: 40コメさん 2023/04/08 19:32:50 通報 非表示

見てないので投票は見合わせます。


41: 41コメさん 2023/04/09 01:55:22 通報 非表示

異世界アニメ嫌いじゃないけど【ラノベとかである異世界転生】【小説の中の世界】【ゲームの世界に】等と発言されると萎えるわ


42: 4コメさん 「つまらない」派2023/04/09 22:13:34 通報 非表示

>>29
PVは知らん

番組表から一応1話は見とくかと録画予約入れてただけなので

そんな人の方が多いんじゃね?


43: 43コメさん 2023/04/10 00:47:37 通報 非表示

ゴミは生活してたらなにかしら出るものだから仕方ないと思ってたけど、ゴミそのものを作らされる連中ってどんな気持ちなんだろうな


44: 44コメさん 「つまらない」派2023/04/10 15:23:21 通報 非表示

ラノベで見た異世界転生だー!という割にはその後の起こりうる展開を記憶してないんだよな


45: 45コメさん 2023/04/10 18:18:55 通報 非表示

>>11
似てるかもしれないけど、今までより相当ヤバいだろこれ


46: 45コメさん 2023/04/10 18:21:21 通報 非表示

>>20
正直なところ冰剣はこれと比べると大分ストーリー考えてたと思う
盛り上げどころとか色々と

毎期最低ラインが下がってく


47: 45コメさん 2023/04/10 18:28:59 通報 非表示

一応2話みてみたけど、面白みが一切ないのが笑える

小学生が欲望のままに欲しい事としたい事を列挙しました  って感じの内容

正直、物語にはなってないかな

そして主人公のキャラクターが気持ち悪い


48: 48コメさん 「つまらない」派2023/04/10 20:34:05 通報 非表示

スマホ太郎のような炎上商法を狙っているのか?


49: 49コメさん 2023/04/11 00:23:21 通報 非表示

まず絵柄 作画が53 取ってつけたような設定

1話目を試しに見ていたら、1話完走すら苦行だった。

安定の1話切り


50: 50コメさん 2023/04/11 07:20:31 通報 非表示

そこそこ古い作品だけど後発が先にアニメ化された影響で食傷気味の今更感

異世界転生した主人公、異世界転移で行方不明になった両親、前世で助けた女の子たちが勇者召喚されて異世界で再会、主人公と同じく転生した元日本人との出会い

どれもこれも今更感のある設定だな


51: 51コメさん 2023/04/11 12:48:48 通報 非表示

主人公の髪の色が違う程度の差なものが他に掃いて捨てるほどあるのに毎回毎回このテのが入ってくるのは一定の需要があるから?

要するに新一年生向けということか


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で