アニメ『言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-』はおもしろい?つまらない?


見れたものじゃねぇな、躊躇無く1話切りできるわ。
同系統のひもてはうす、デビドルと比べると可哀想になってくるぐらいつまらない。
ちなみにパリピ勢は学園の0.027%だと言っているが、会話している様子からすると最低でも2人は存在するため、この学校の生徒数は7400人以上ということになる。
2人でパリピというのも意味不明なので恐らくは10人以上、つまり生徒数は37000人以上の可能性が高い。もう見ないからどうでもいいけど。
>>3
XVIDEOSだぞ、XVIDEO[S]
二度と間違えるな!次間違えたら一生オナ禁な!
3Dの技術が10年以上前のクオリティー。
動きと表情のアニメーションが特に気持ち悪い。
金かけて用意してきたのだろつが完全に空ぶってる
あと、あのCGとコンセプトのイラストが解離しすぎ
このアニメはどうでもいいんだけど、面白いに1票入れた目立ちたがりを駆逐してやりたいわ。
お前、本当は面白いなんて思ってないやろ?誰も面白いに投票してないから投票したかっただけやろ?こんなところで「俺は他とは違う」なんてこと意識せんでええねん。もっと他の事で独自性を発揮せえや。
個人的にはアニメも楽しんで見ています!
キャラクターの配信をよく見てるので自分は言霊少女が好きです
なぜこのような傑作を今更YouTubeに落とそうと思ったのか
モデルはVRoidの流用、舞台劇をモーキャプでままごとしただけのアニメ未満のクソコンテンツ
声優開示したらバチャクソ扱いされずに済むとでも?優しい世界なんざ2019年の遺物だろうが
まずはモデルと背景から作り直そうかwwwwwがんばれwwwwwwww
>>17
いやいや、キミは賢いよ。やらなくて正解だよ。
俺がコレを書いた当時は、おもしろい派がマジで1票だけだった。つまらない派は200を超えたぐらいだったか。
だからこそ、その1票を入れたやつには唯一性があったし、ネタとしては優秀な存在であったわけだ。だからこいつは間違いなく輝いていた。
しかし、これを書いた後に続々と面白いに投じる馬鹿が現れて今のような状況(現時点で6票)になった。こいつら5人は猿真似しか出来ないゴミであり、オリジナリティの欠片もないつまらない奴だ。まさに現代っ子だな。
キミは16コメだから、キミがこのスレを訪れた際には既におもしろい派が1票以上存在していたと思われるが、そうであるならば思いとどまってゴミの仲間入りをせずに済んだのだから賢いと思うで。