アニメ『スパイ教室』はおもしろい?つまらない?

アニメ『スパイ教室』 おもしろい
おもしろい

265(23%)
アニメ『スパイ教室』 つまらない
つまらない

874(76%)

23%
76%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.2 = おもしろい265票 / 総得票数1138

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: スパイ教室 2023年冬アニメ アニメ 雨宮天 伊藤美来 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/01/05 00:06:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2023/01/05 03:15:06 通報 非表示

暗殺教室思い出した

あれは教師が不死身の人外みたいな奴だったから毛色は違うだろうけど


2: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/05 09:53:17 通報 非表示

こっちは、第一次世界大戦後の世界で、ファミリーの方が第二次世界大戦の世界だ。


3: 3コメさん 2023/01/05 17:03:11 通報 非表示

幼稚なアニメだな


4: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/05 17:39:47 通報 非表示

>>3
そうか?


103: 103コメさん 「つまらない」派 2023/02/05 13:08:21 通報 非表示

>>4
幼稚。これで楽しめる奴が羨ましい


104: 97コメさん 2023/02/05 22:47:00 通報 非表示

>>103
この作品を楽しめるような寛容な人間になれると良いね


147: 147コメさん 2023/07/15 18:50:21 通報 非表示

>>3
アニメの雰囲気が原作とかけ離れてしまったー泣


5: 5コメさん 2023/01/05 20:20:47 通報 非表示

教官の長嶋的説明法に思わず笑ってしまったから様子見


6: 6コメさん 2023/01/06 02:52:21 通報 非表示

何年か前見たプリンシバルっぽいな。あれを低年齢向けにした感じ。


9: 9コメさん 2023/01/06 11:26:33 通報 非表示

>>6
そうだプリプリだよ

なんか被ったね


10: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/06 11:53:08 通報 非表示

>>9
プリプリ?


22: 22コメさん 2023/01/07 08:34:42 通報 非表示

>>6
プリンシパルも年齢層は下だぞ?大きなお友達が多いだけ。


57: 57コメさん 2023/01/13 17:01:23 通報 非表示

>>6
あっちは少なくとも2話までは物凄く面白かったんだけどな。
個人的にはその後も嫌いじゃないけど

それに比べてこっちは・・・
2話でどん底まで落ちた感じ。
3話から神アニメになるなんて事はなさそうだしなぁ

あぁ、そういえばプリンセスプリンシパルも敵地で学園物か
スパイ教室の2話を見て「敵地で学園物かよ。なんだこれ」と思ったけど、プリンセスプリンシパルはまんまそうだったか


7: 7コメさん 2023/01/06 03:57:25 通報 非表示

美少女アイドル学園モノと暗殺教室を混ぜてみました


11: 11コメさん 「つまらない」派2023/01/06 13:16:11 通報 非表示

プリンセスプリンシパルやアイドル物も嫌いな俺にはちょっと無理だったな


12: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/06 13:17:53 通報 非表示

>>11
確かに、そうゆうのは無理だがこれに関しては大丈夫だ。


13: 13コメさん 2023/01/06 14:33:12 通報 非表示

スパイ学園?の校長?に卒業を告げられ
アイドルオーディションに合格でもしたかのように
ヤッタァ〜〜〜ッ!!
とキャピキャピ飛び跳ねるJK風萌え美少女が
スパイとして大活躍するアニメです

おわかりですよね?
1話切り案件です

タイトルがシンプルだからちょっと期待したんだがなあ


14: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/06 14:54:20 通報 非表示

>>13
そんな単純なものではないわぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!


44: 44コメさん 2023/01/10 17:45:24 通報 非表示

>>13
そのコメント読んで安心して観ずに切れたわ

あんがと


15: 15コメさん 2023/01/06 16:36:43 通報 非表示

声優はほぼ極上揃いだw

プリンセスプリンシパルは自分的には良作だったけど(1クールじゃ足らないが)これはどっちかって言うとリコリスを落ちこぼれ化させて二番煎じ?って感じ>感想。

取りあえず角川ノベルだしストーリーは二の次w後2、3話様子見でイケるわw


16: 16コメさん 2023/01/06 16:55:45 通報 非表示

スパイに救われたって言ってるけど

秘密裏に活動するスパイの存在を子供に教えるとかありえないでしょ

救ってくれた軍人に感謝して軍隊に入るほうがまだしっくりくる


17: 17コメさん 2023/01/06 18:48:04 通報 非表示

死亡率9割の任務に行けと言われてキャピキャピしてる美少女たち

重いテーマに美少女を混ぜて面白くなるわけない

暗殺教室みたいなギャグテイストならまだマシだったんだが


18: 18コメさん 「つまらない」派2023/01/06 19:45:18 通報 非表示

ほんとそれ。美少女ぶっこんどけば設定スカスカでも脳みそ中学生以下の大きなお友達も喜ぶんじゃね、しらんけど。


148: 148コメさん 「つまらない」派2023/08/17 03:16:24 通報 非表示

>>18
本当そういうアニメ増えすぎだよな反吐が出る


19: 19コメさん 2023/01/07 00:01:50 通報 非表示

スパイファミリーが人気だからスパイってついてれば何でもいいんじゃね?みたいな軽いノリでアニメ化したんだろうな。


20: 7コメさん 2023/01/07 01:52:38 通報 非表示

今後の展開はこのスパイごっこに興じる美少女達にあわせたほどよい難度の問題や試練が解答付きで都合よく転がってくるのだろうな

なんだか舞台裏ではしゃぐ美少女の仮面をかぶったピエロの集団を見ているみたい


21: 21コメさん 2023/01/07 05:24:21 通報 非表示

>>20
中身はキモオタ♂ってか


23: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/07 09:24:25 通報 非表示

つまらないに入れてる人は、悪足掻きを辞めたほうがいいぞ。


24: 24コメさん 2023/01/07 10:33:08 通報 非表示

>>23
悪足掻き?

ああ、まだ冬休みか


25: 25コメさん 「つまらない」派2023/01/07 19:19:51 通報 非表示

第1話で原作者さんのIQレベルが知れてしまった。


26: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/07 20:12:03 通報 非表示

>>25
お前の方がイマイチだと思う


27: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/07 20:13:10 通報 非表示

>>25
大体、つまらない派票入れ過ぎ。民度が悪過ぎると思うよ。


45: 45コメさん 2023/01/11 14:43:11 通報 非表示

>>27
どのアニメでもだいたいそういう奴らが1層数いんだよな。つまらない派にしてる方がつまらない


46: 45コメさん 2023/01/11 14:45:58 通報 非表示

>>27
てかまだ1話時点で全てを決める人間は最低だ。最初は作品紹介的な部分だけだから決めつけるなよって思う


28: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/07 20:22:49 通報 非表示

後、手のひら返ししても許されないから。


30: 30コメさん 2023/01/08 00:18:33 通報 非表示

>>28
おいおい明日から学校だぞ

早く寝ろ


31: 31コメさん 「つまらない」派2023/01/08 00:20:05 通報 非表示

>>30
明日は成人の日で休みかと


32: 30コメさん 2023/01/08 00:24:56 通報 非表示

>>31
小学校からやり直してくるわ


29: 29コメさん 2023/01/07 21:33:09 通報 非表示

スパイファミリーが影響でスパイアニメ増えたな


36: 2コメさん 「おもしろい」派2023/01/08 21:54:43 通報 非表示

>>29
そう言うのは、ニワカのコメントだな


33: 21コメさん 2023/01/08 04:31:38 通報 非表示

この場での評判微妙だったので不安だったが・・

予想に反してまあまあ、普通に見れたね

7人共それぞれ得意分野あるパターンでしょ、「悪魔のリドル」思い出した

少し期待・様子見


34: 34コメさん 2023/01/08 08:13:32 通報 非表示

コメがリコリ〇臭して来たな


35: 18コメさん 「つまらない」派2023/01/08 17:00:46 通報 非表示

内容なくても美少女が無双して百合百合してれば良い層向けの作品だからね。察してやれ。まあ、自分としては、こういう作品のキャラの言動が小学生並みで吐きそう。


37: 37コメさん 2023/01/09 17:01:50 通報 非表示

ダークな雰囲気の作品だと思ったらただの中二病向けのスパイ「ごっこ」だった。まぁ何て言うか安定の量産アニメwww

生存率1割なのにキャラの反応がおかしいというかノリ間違えてない?

主人公が少女達を集めてスパイ教育するだけ?


38: 38コメさん 2023/01/09 19:27:49 通報 非表示

また主人公が常時発動型独り言くそうざキャラ。

ここから面白くなりそうな雰囲気は無し。

残念ながら超人気女性声優ばかり集めても、つまらないものはつまらない。


39: 39コメさん 「つまらない」派2023/01/09 22:29:58 通報 非表示

こういう美少女しかいないようなアニメ大嫌いだわ。

何で集められたのが女しかいねーんだよアホ。

美少女だけ出してればキモヲタが釣れるってか?

薄っぺらい中身だなオイ


47: 45コメさん 2023/01/11 14:48:16 通報 非表示

>>39
逆にブスをぶっ込んだら内容良くても人気落ちるだろ。それくらい分かれよ


48: 39コメさん 「つまらない」派2023/01/11 21:01:41 通報 非表示

>>47
バカなの?

ブスで固める必要ねーだろが、男も子供も大人も色んなタイプの人間入れろって言ってんだよ。

その方がリアリティもあるし話が広がるだろが。

何で美少女だけなんだよ。


92: 92コメさん 2023/01/31 17:10:32 通報 非表示

>>48
所詮ラノベだからだろ

需要的にもキャラ売りで美少女多数と、それ以上何があるよって話だ


40: 40コメさん 「つまらない」派2023/01/10 03:10:02 通報 非表示

リアリティや説得力のある物語を作る才能や引き出しのない作者が作った、ふんわりファンタジースパイごっこ。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で