アニメ『スパイ教室』はおもしろい?つまらない?


スパイ学園?の校長?に卒業を告げられ
アイドルオーディションに合格でもしたかのように
ヤッタァ〜〜〜ッ!!
とキャピキャピ飛び跳ねるJK風萌え美少女が
スパイとして大活躍するアニメです
おわかりですよね?
1話切り案件です
タイトルがシンプルだからちょっと期待したんだがなあ
声優はほぼ極上揃いだw
プリンセスプリンシパルは自分的には良作だったけど(1クールじゃ足らないが)これはどっちかって言うとリコリスを落ちこぼれ化させて二番煎じ?って感じ>感想。
取りあえず角川ノベルだしストーリーは二の次w後2、3話様子見でイケるわw
スパイに救われたって言ってるけど
秘密裏に活動するスパイの存在を子供に教えるとかありえないでしょ
救ってくれた軍人に感謝して軍隊に入るほうがまだしっくりくる
死亡率9割の任務に行けと言われてキャピキャピしてる美少女たち
重いテーマに美少女を混ぜて面白くなるわけない
暗殺教室みたいなギャグテイストならまだマシだったんだが
ほんとそれ。美少女ぶっこんどけば設定スカスカでも脳みそ中学生以下の大きなお友達も喜ぶんじゃね、しらんけど。
スパイファミリーが人気だからスパイってついてれば何でもいいんじゃね?みたいな軽いノリでアニメ化したんだろうな。
今後の展開はこのスパイごっこに興じる美少女達にあわせたほどよい難度の問題や試練が解答付きで都合よく転がってくるのだろうな
なんだか舞台裏ではしゃぐ美少女の仮面をかぶったピエロの集団を見ているみたい
この場での評判微妙だったので不安だったが・・
予想に反してまあまあ、普通に見れたね
7人共それぞれ得意分野あるパターンでしょ、「悪魔のリドル」思い出した
少し期待・様子見
内容なくても美少女が無双して百合百合してれば良い層向けの作品だからね。察してやれ。まあ、自分としては、こういう作品のキャラの言動が小学生並みで吐きそう。
ダークな雰囲気の作品だと思ったらただの中二病向けのスパイ「ごっこ」だった。まぁ何て言うか安定の量産アニメwww
生存率1割なのにキャラの反応がおかしいというかノリ間違えてない?
主人公が少女達を集めてスパイ教育するだけ?
また主人公が常時発動型独り言くそうざキャラ。
ここから面白くなりそうな雰囲気は無し。
残念ながら超人気女性声優ばかり集めても、つまらないものはつまらない。
こういう美少女しかいないようなアニメ大嫌いだわ。
何で集められたのが女しかいねーんだよアホ。
美少女だけ出してればキモヲタが釣れるってか?
薄っぺらい中身だなオイ
リアリティや説得力のある物語を作る才能や引き出しのない作者が作った、ふんわりファンタジースパイごっこ。
>>41
なければ文句言う輩がいるんだろ
そう言う連中に限ってネットでは大声出すんだから厄介だよな
見事な1話切り作品だなw
よくある量産型のキンキン萌え声の人気声優と、巨乳美少女キャラ集め、裸ちょいちょい入れときゃ、非モテキモオタが食いつくだろうと言う、リアリティ完全無視のありがちな中見ゼロ作品か
いくら不自然な美少女大集合でも、中身が面白ければ視聴継続できるが、とりあえず美少女とスパイくっつけときゃいいだろうと言う安易過ぎる考えモロバレだし
男もキャラデザキモいし暗いし、声あってない上演技わざと臭すぎだし、惹かれるものなし
あとはやたら絶賛してるキモオタ君主体に応援してくれ
>>27
どのアニメでもだいたいそういう奴らが1層数いんだよな。つまらない派にしてる方がつまらない
>>27
てかまだ1話時点で全てを決める人間は最低だ。最初は作品紹介的な部分だけだから決めつけるなよって思う
>>47
バカなの?
ブスで固める必要ねーだろが、男も子供も大人も色んなタイプの人間入れろって言ってんだよ。
その方がリアリティもあるし話が広がるだろが。
何で美少女だけなんだよ。
研修とか実習、はたまた本番と
スパイ活動に赴く先々で美少女達がそれぞれのイケメン達と恋に落ちる…… とかだったらジャンルも変わって百合商法にはならなさそうやが
結局は需要からいってもサービス増しに美少女達がキャピキャピするみたいな百合アニメなんだろうけど
死亡率が高い任務を行うのに、キャピキャピしてるスパイに違和感しかない。
一話の最後のボートのくだりも違和感しかない。