アニメ『夢見る男子は現実主義者』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




104: 103コメさん 2023/08/31 19:10:49 通報 非表示

>>102
ちょっと違った
なろうからレーベルで出版されたらその作品がラノベになる、が正しいのか

お隣の天使然り、継母の連れ子然り。どれもこれもなろう産のラノベ(ラブコメ)だな


106: 106コメさん 「つまらない」派2023/09/02 23:46:56 通報 非表示

ただの一人もキャラが立ってない。主人公はどんな奴なんだ。元ストーカーだったのに陳腐な単なる有能爽やか系に。


107: 107コメさん 2023/09/03 23:38:01 通報 非表示

ストーカーって言われてるのに何か違和感があるな。
この主人公の場合、セクハラ親父に近い感じじゃないか?
クラスメイトの前でヒロインに馴れ馴れしくしたり、面と向かって口説いたりしてたわけだし。
まあ、どうでも良いが何となく気になった。

そんな事より脚本が横手美智子なのが驚いたわ。


108: 108コメさん 2023/09/04 22:44:56 通報 非表示

ストーカーどもが勘違いするからこういう作品は世に出してはいけない


109: 109コメさん 「つまらない」派2023/09/05 21:52:19 通報 非表示

今になって主人公のことが気になってって何年越しだよ!
主人公も風香ちゃんでいいだろ。

色っぽい年下彼女とハッピーエンド、ヒロイン?は負けエンドでスッキリ。


110: 53コメさん 「つまらない」派2023/09/06 04:13:00 通報 非表示

最新話でついに途中で見るのやめたわ

これまでみたいに会話がただつまらないだけならいいけどなんか小洒落たこと言おうとして滑ってるのが急に鼻について不快指数がピークを迎えた

糞アニメの頂点に近い進化の実すら最後まで見られた俺を脱落させるとはな


111: 111コメさん 2023/09/06 05:27:48 通報 非表示

気持ち悪い主人公部門なら今期覇権とれる


112: 112コメさん 「つまらない」派2023/09/07 01:14:00 通報 非表示

>>111
ラブコメかはともかく

それ部門なら無職転生の主人公がぶっちぎりだろ


115: 82コメさん 2023/09/12 19:39:09 通報 非表示

主人公の台詞を脳内で文字起こしするとそうでもないんだけど

自信なさげな、めっちゃモテなそうな喋り口調なのがずっと気になる

お前絶対にモテないよな、と常々思いながら見てる

まだ「キャラを演じて乗り切れてる」ってテイのアニメのほうがマシかも、大体力強いキャラを演じるから


117: 117コメさん 2023/09/13 21:30:54 通報 非表示

これ見る人は変質者


118: 118コメさん 2023/09/20 08:45:34 通報 非表示

微塵も魅力を感じさせない主人公になぜか集まってくる女子群

会話や展開が現実から乖離し過ぎてて異世界チートものを見せられてる気分になる


119: 5コメさん 2023/09/20 09:12:10 通報 非表示

アニメーションへの手の抜きかたがすごい、素人のオレでもわかる、ただキャラデザや背景が安いだけじゃない。しかも話もはっきりいってクソすぎる、こんな話を聞かされてどう思えばいいんだ?泣けも笑えもしない。極力コストカットして映像化だけしましたという監督、アニメスタッフの手腕を感じる


120: 120コメさん 2023/09/21 17:39:05 通報 非表示

同じ制作会社だけど究極の選択として

自販機とこれ、どっちの二期がいいかな?

自販機はもう二期決定してたけど。…オェッ


121: 121コメさん 2023/09/22 12:30:53 通報 非表示

>>120
そんな無駄な選択しないで両方切ればいい


122: 122コメさん 「つまらない」派2023/09/23 21:19:18 通報 非表示

よくわかんないんだけど、放っておいてもくっ付いたろこれ、茶髪の女は何故に二人に溝が出来るように邪魔したんだ?

主人公の事が好きで、二人を引き裂きたかったとかなら、まだ分かるけど。


123: 123コメさん 2023/09/24 03:58:03 通報 非表示

ツンデレか知らないけどメインヒロインに全く魅力を感じなかった。
 主人公は蓼食う虫も好き好きで良いんだろうけど、共感出来ない。

 女子大生のお姉さんに見える中学生とか、バイトの後輩の小さいクラスメイトとかの方が、余程可愛くて魅力的だった。

 今時ツンデレは失礼で不愉快なだけなので流行らないのか、ツンデレを面白く描く才能に欠けるのか…。


124: 124コメさん 2023/09/24 09:18:10 通報 非表示

ヒロインはと”うて”もいい。

主人公の姉ちゃんか”良かった。


125: 125コメさん 「つまらない」派2023/09/26 20:34:14 通報 非表示

どっちかって言うとつまらないかな

それと主人公の顔が何故か好きになれない。

ストーカーキャラってどんな奴でも好きになれないし、いきなりボールが顔面ギリギリを通過した途端に変なスイッチ入ってキャラ変とか意味分からん。

色々と残念な作品

普通ならストーカーキャラとかクラスからイジメの対象なのに、むしろ逆ってありえん。

ツッコミどころが沢山で草生えまくりw


126: 100コメさん 「つまらない」派2023/09/26 23:49:49 通報 非表示

ここまで好感度低い主人公も珍しい

1ミリも良いと思える部分がない

やたらマウント取ってくるし、リアルなら絶対友達になりたくないタイプ


127: 127コメさん 2023/10/03 17:35:26 通報 非表示

輪の中心に居るでもなし、いつも不機嫌で迷惑そうなメインヒロインにまるで魅力を感じない

小説ではストーカー主人公視点でフィルターが掛かっていたんだろうが、アニメになって衆目に晒された結果、現実に醒めたのは小説読者という話


128: 128コメさん 「つまらない」派2024/04/19 14:23:44 通報 非表示

全話視聴

原作は知らん

端的に、最低限の論理性の提示さえ制作陣が諦めた作品

冒頭、サッカーボールが主人公の顔をかすめた事で何故か彼が賢者モードに移行するが、このシーンはその象徴

そのあと展開されるあらゆるプロット、演出にこの意味不明感、非論理性がつきまとう

キャストの心理描写、独白とそれに基づく行動など、創作において最低限保たなければならないライン、プロットの整合性や説得力の最低ラインを、この制作陣は悉く諦めてるとしか言いようのないやっつけ仕事

原作がしょーもなくても、数億も出資金募って作るのなら、監督、脚本家、演出家はそれに見合うだけの改変をすべきなのでは?

それとも原作はまともで、このアニメ化が単なる手抜き故の結果なのか判らんが

どちらにせよこのアニメ自体が擁護できないレベルって事だけは真実

誰が監督、演出してるのか調べたが、監督はそれほどキャリアあるとは思えなかったが、構成は結構なキャリアのある人でまともな仕事をして来た印象を受けたが、この作品に関して言えば名義だけ貸して他人に丸投げしてのでは?と思われても仕方ないレベル

こんな手抜きの駄作で円盤に3万弱も出させるつもりの腹黒さに、制作側のプロとしてのプライドの無さを痛感

これを見たら、なんらかの作品への投資を考えている出資者は、この作品に関わったクリエイター連中とは手を結ぶ気にはなれないだらう

ホントにそれぐらい酷い

浜松市も聖地巡礼で金落としてくれりゃネタになる作品のクオリティなんてどうでもいいって姿勢が明白で、公か民かは問わず、文化的には低いのかなと、そう見る向きもある事は多少なりとも考慮しておくべきでは?


129: 128コメさん 「つまらない」派2024/04/19 15:23:52 通報 非表示

とにかく話全体がフワフワで掴み所が無い、テーマとして特に言いたいことがあるわけじゃ無いのにそれっぽく作ってる、という駄目な部分の大前提はさておき、より具体的な設定で言うと、

ピンク髪ヒロインが中学時代に孤立してた原因、つまり家庭に余裕が無い自分と比べて、無邪気で悩み事の無さそうに見える周りの同級生にモヤモヤした感情、不平等感を抱いていて、それが友達を作れない原因となっているかのような描写があったが、実際は十分清潔で大きな家に住んでいるのが矛盾しとる

おそらくだが見た感じだと離婚したひとり親世帯のようではあるが、ヒロインの母親が仕事に忙殺されているため家事全般をヒロインがこなさなければならない、幼い妹の面倒全般を見なきゃならない、などという設定でもなさそうで、単に家計的に多少苦しい程度で、夜中に家計簿と睨めっこする母親を気遣って授業料免除制度のある高校への進学を申し出る、みたいなシーンがあったが、この程度なの?ってレベル

マジで食うや食わず、とか、冬に暖房入れる余裕無く霜焼け酷くて歩くのさえ困難とか、そんな話も一切無し

困ってねーじゃん

清潔感ある服着て、どう見てもいい暮らし

それなのに、中学時代に学食で昼飯ひっくり返して狼狽する主人公に自分の余裕の無さを重ねて思わず声掛けして助けた、とか、ちゃんちゃらおかしい無理矢理設定

安直ハーレム設定も既視感で窒息しそうなレベル

ラノベ作家に顕著だが、女に幻想抱き過ぎ

しかも姉妹にまでそういう目線で見たキャラ設定するが、ありえないからマジで

まぁ、お約束テンプレでやってんだろうけど、そもそもが面白くもないのに思考停止でテンプレなぞらえるのは減点しかない

散々やり尽くされたラブコメなんかに面白味の出る可能性なんてほぼ無い

それならむしろ古本屋ビジネス試行錯誤譚をリアルに、時にトンデモ展開なんかも交えて、オーナー老夫婦と一ノ瀬妹と一緒に試行錯誤しながら可能性を探っていくストーリーの方が色々展開できそうだわ

あと、OPの最後の方で出てくる、デートアライブの琴里みたいなツインテの子、結局一回も出てこねーじゃねえか

OPキャラ回収くらい最低限やり通せよ

この体たらくで2期やってそん時に回収する気か?

寝言は寝て言え

逆張りの批判上等狙いでなんもかんも狙ってやったんなら評価するわ


130: 80コメさん 「つまらない」派2024/05/19 05:21:13 通報 非表示

まじで何もかもが気色悪すぎる

ストーカー主人公に頭のおかしなヒロインw

何、不細工なストーカー主人公に恋愛ってきっしょwww

よく原作は面白いとかいうけどこれはつまらんからな原作もw


131: 131コメさん 「つまらない」派2024/07/24 21:11:23 通報 非表示

くそつまらん。

低評価10倍だから逆に気になって見てみたら意味不明だった。過程とばして結果だけ見せてるから視聴者がついて行けない


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で