アニメ『とあるおっさんのVRMMO活動記』はおもしろい?つまらない?


原作WEB小説は途中まで読んだ。
改めて「ゲームはオフライン・ソロに限るな」と思わせてくれた恩がある作品なので、頑張ってほしい。
この手の題材でゲームに対して「もう一つの現実」みたいな扱いよくあるけど、現実なんてクソゲーは一つで十分だろ。プレイヤー間はともかくNPCにまで現実準拠の対応しなきゃならんとか、絶対イヤだ。
出がらしのストーリー。
正式サービスインしてすぐにポーション販売中止とかどんなクソゲー?
作画もショボい。
こういうアニメ増えたな
そりゃゲームってことにすりゃ脈絡なくイベントや事件を投入できて物語作りやすいのかもしれんが、フィクション内フィクションのゲームプレイを見せられてもメタメタのメタすぎてつまらんことは、SAOのOVAや防振りで実証済みなんだわ
そもそもMAHO FILMとかいう、失敗が目に見えてる試作型地雷を自社で作って自分で思い切り踏み抜いてくアニメ制作会社の意図がまったくわからん
これまで作ってきたタイトルのどれもがもれなく地雷で打率9割超え待ったなしだろ
裏で家族が人質に取られて脅されて作ってるか、アニメの映像内に電子ドラッグ的な特定層の闇の需要を満たす何かが埋め込まれてるとか、別の理由を探したくなるくらいあまりにもなラインナップのアニメばっか作っとるわ
何の捻りも無いどっかの誰かの下手なゲームプレイなんか見てもつまんねえんだよ
何処に需要があるんだ
くだらねえ
3頭身くらいのホビー的な作画でレトロな感じにして、ゲームあるあるネタに共感性持たせるようなシチュエーションの5分アニメなら見るけど、やってることなろう転生ゲーム世界系でやったことの上澄み部分を流しただけ退屈極めてる、無個性淡白低予算クオリティの作画で30分は控えめに言って拷問。
内容がないなりにせめて作画で頑張ろうという気概もない。
雨後の筍みたいにアニメ製作会社が乱立して、箸にも棒にも引っかからない駄作を粗製乱造。
この業界、1回淘汰された方がいいんじゃね?
何だかコレ系の作者の年齢層が高くなって来たのか中年以上の主人公が増えた気がする…それで年上なりなキャラの魅力を出す訳でもない設定がお飾りのモブ系主人公
やってる事も他作品と大差ない上に予算削減か尺稼ぎのためか説明セリフ独り言が多め、先の展開も予想外な事も起きず読みやす過ぎて眠くなる眠くなる
作者が考えたオリジナルルールのゲームを作者自身の神目線で(主人公が)
「な!こうだろう?(ニチゃ〜!)」とばかりに
理屈っぽく解説、考察(?(w))しながら軽快に攻略していく様が子供の”ブンドド遊び”に似ている
見てるこっちが恥ずかしくなる
これ、作者はろくにMMOやった事ねーんじゃないの?
サービス開始間もなくに消耗品の供給止めるとか、大炎上かつ糞ゲー認定されるだろ
低評価のジョブやスキルが設定変更で有利になる展開とか安直すぎる
異世界でなく単なるゲームって舞台で緊張感保つとしたら、ボス戦と悪質プレイヤーの絡みくらいか
先見えたんで撤収
結局のところ不遇スキルという名目で使い手の少ない特殊スキルで俺ツエー、俺スゲーしたいだけやなw
わざわざ架空のMMO設定拵えてまでやることじゃない
そして今期はもう一本似たようなのがあるというw
これといいシャングリラなんたらといい、主人公がただゲームをのほほんとやってるだけのアニメって何が面白いんだ?
SAOみたいに閉じ込められて切断したらタヒにますみたいなのもないし、本当にただアニメの中でゲームやってるだけ…
1話丸ごとゲームのチュートリアルだった。
なにこれ?
どっかのソシャゲ会社でボツにされた企画をアニメにでもしたの?
「こうしたらレベルが上がった!」て売ってねえゲームのレベル上げる方法なんかどうでもええがな。
ツラも解らんリーマン主人公がゲームするのを眺めてるだけのアニメかこれ。
バカにしてんのか。
ボーイスカウト体験記?
肉に切れ込み入れて煮ると柔らかくなるとか?
異世界物ならともかく現実の蘊蓄を仮想な世界に取り入れて馬鹿丸出しじゃないですか?
なんだこれ・・・
「レベル1だけどユニークスキルで最強です」と同系統の酷いオーラを感じる・・・
あぁ、やっぱり同じMAHO FILMか
これもう原作が悪いのか制作が悪いのか分からないな
原作から酷そうだけどMAHO FILMだとな・・・
見ると後悔するやつ
ひねくれたキャラメイキングするから廃ゲーマーなのかと思ったら、一日2~3時間プレイという常識的ライトゲーマー。
そんな普通の人のプレイとか見せられても、面白くも何ともないと思う。
前半は面白かったけど、後半はつまらなかった。
モブヤンキーがいたけど、キャラは自分で選べるのに、何でモブヤンキーみたいなキャラにするの?
他人と関わらないようにしようと言ってたのに、人気者になってるし・・・。
なんか色々書きたい事があったが、既に上で色々書かれてた
それにしても、ここまで酷いと日本のアニメの評判を貶めたい勢力による、巧妙な嫌がらせなのではないかと疑ってしまうレベル
こういったゲームプレイ動画をアニメ化したような奴は大抵つまらないのは防振りとかで証明されている。
防振りと違ってキャラや作画もイマイチなので、尚更売りがないというクソアニメ
なんでSAOがウケたのか理解できてないのかね
所詮はゲームって評価を回避するために無理くりデスゲームにしたわけで、リスクの伴わない世界に緊張感も興奮も無いよ
マングリラとかデスペナがステータスの一時低下だし…
自分のやってるゲームの実況見てる方がマシ
スキルを発動する度に毎回ダサいテロップが出たり
仲間との会話や生産してる時の説明が小学生の低学年レベルの内容だな、子供向けアニメだろこれ。
・他人と関わりたくないからクソスキルを取るという行動が意味不明。ガチクソビルドしたらそもそもゲームが面白くなくなるだろ。
・開始早々NPC売り廃止(無限売りが廃止されて売り切れが導入された?)というクソ仕様変更。ボイコットが起きるなら分かるが、大人しく受け入れて生産職の地位が上がるという流れにはならんだろ。
・金ピカ野郎がタイマンで負ける流れが謎。これがアリなら所持スキルよりもプレイヤースキルに依存するゲームなので、隠れたり狙撃したりするスキルは強スキルである。
とにかく浅い。出直せ。
うーん これは酷い
念の為、2話まで見たけど改善の気配無し。
来週見てみて、多分切る
他人に関わりたくないわりに、初パーティーハントでウッキウキでしたよね
味覚、食感の得られるゲームがどれだけヤバいものか作者には想像もつかないんでしょうね
ってかマジでMMOやった事ねーだろ
撤収と言いつつ、かつてやったMMOのノスタルジーにかられて二話目を見てしまった自分をブン殴りたい
今度こそ撤収
1話のAパート途中で自然にスマホ見てた
翌日の天気予報を見たかったんで
そしたら曇り後雨
切ります