アニメ『ガンダムビルドメタバース』はおもしろい?つまらない?


>>3
初代と微妙に変えてるビームサーベルの角度とか、シールドの変な形とか格好悪い。
あとなんか短足に見える。
ガンダムがメタバースw
最近の流行りに縋りつこうと必死だけど、少なくとも私はガンダムにメタバース要素なんか求めてない。ガンダムの良さは人間同士の人間くさい部分が見れる事が醍醐味だと感じてるし、他のロボットアニメとの違いだと感じているので、メタバースなどという要素が加わってもイロモノとしか感じないし、「よく知りもしないのにオッサンが手を出したな」と感じてしまう。
実際のメタバースの世界では争いなんてそんなに起こらないよ。みんな各々の好きなアバターに扮して喋ったり遊んだりするだけ。
ゲーム世界の出来事って事にしとけば説明要らないし
いちいち設定考えなくて済むもんねw
ゲームモノの大半が駄作の理由でもあるwww
正直、やる必要あった?
内容も薄いし、ただキャラを詰め合わせただけ
ラーなんちゃらもダサいし、武器も何も変わらず最終話
ただ売りたいガンプラの広告アニメって感じだった。
初代ガンダム第一話、あのインパクトは凄かった。
有線ミサイルが全く通じず、人々が逃げ惑い蹂躙される中、素人が搭乗したガンダムが、装甲性能、パワー、その圧倒的な性能差でザク2機を破壊してしまう。
でもね、あれから40年以上経ってんのよ。
どんな凄いインパクトも薄れて霧散するには十分な時間だわ。
あまつさえ初代に似たパチモンガンダムだしさ。
これプラモ売れないと思う。
それよりもガンダムトリスタン事件みたいのを下地にしたフィクションストーリーでもやった方が、受けるんじゃなかろうか。
水星推しなんなん?
スクールカースト決闘ゴッコアニメなんてガンプラアニメと同レベルじゃん。
いつプロローグの続きが始まるか見てたら終わったクソアニメ。
ガンダム史上一番つまらない鉄血を超えてくるとは思わなかったわ。
ビルドシリーズはガンプラアニメだからガンダムシリーズではないよ。
プラモですらガンダムだらけになるのはバンダイがクソだから仕方ない。
つまらないのは間違いないけど。