アニメ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』はおもしろい?つまらない?
>>2
更に同じく
時間被ってたから『戦国妖狐』の方に変えたけど、あっちもそうでもなかった…
この主人公なんで同僚がホモって分かった途端に思考がホモに振り切れてんだよw
「30歳まで童貞」て嘆いておいでだが「ホモだから30歳まで童貞」なんじゃねえの?
BLアニメと知らずに見始めてしまい、興味本位で1話の最後まで無の境地で見たんだけど
これって「平凡でドジで冴えない私が完璧なイケメンに全力で好かれてしまってどうしよう」という、大昔からある少女漫画の王道ストーリーの、少女の願望を投影したヒロインを男にしただけだよね
あえて男にする意味があるのかよく分からんかった
タイトルからして草
それにたった30歳で童貞だけで、
魔法使いになれたら?
今の時代...魔法使いだらけに
なってしまう....
※20代で結婚にても...
人生転落する人も居る.....
なんか異世界豚共って異世界作品だけにコメント残してりゃいいのに、少女漫画アニメとかBLアニメの作品にも「異世界作品じゃなかった」とかクソみたいなコメント残して行くからキモいんだよな~。異世界作品の豚箱だけにいればいいのに~。
もう今期クソラノベ原作アニメでクソつまらんのばっかで、こういうのしか見るアニメないんだよね(>_<)
腐女子とリアルホモ専用アニメ。
一定の需要があるのは理解しているし
個人の趣味趣向を否定する権利もないけど、
おっさんずラブやギヴンなど有名作品も含め
BL物を一般へ向けて推奨していく傾向は、
正直控えて欲しいと兼ねてより思ってる。
地上波で流すような物ではない。
腐まんさんしか得しないクソキモBⅬか
奴ら以外の人には資源の無駄でしかないから見ない方が幸せ
「僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件」は「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」にタイトルが変更されたのにこれはいいんだな・・・
やはり腐作品を作る連中も腐マンも糞だな
棲み分けが出来ず、平等性も欠けているからポリコレと同じで嫌われるんだよ
>>21
年齢はともかく……
男の童貞はバカにされて女の処女は童貞以上にバカにされないからな
例外は多いもの基本的
男向けのはヒロインが処女(見た目ビッチ)
女向けのはヒーローがヤ○チ○(見た目通り)と傾向からして、男女での価値観が違う
深夜アニメとは言え地上波放送だし、なんとなく友情が愛情に変化して戸惑う的な徐々に関係を深めていく展開かと勝手に想像していたので、「首のほくろを舐めたい」といった性的な言葉が1話目から出てきたことに驚いた。
内心でそう思っていてもそれを表に出さず紳士的に振る舞っていればその人に非は無いわけで、勝手に心が読めてしまう方が悪いのかもしれないけど、だとしても付き合ってもいない人が自分の事をそんな性的に見てると知ってしまったら気持ち悪いし、そんな相手の家に泊まるとか、異性だろうが同性だろうが皆の憧れの爽やかイケメンだろうが関係無く絶対に避けるけどね、自分だったら。
しかも相手の方が体格が良く力も強そうなのに、ホイホイと付いて行く時点で主人公が最初からその気だとしか思えず、「相手の想いに応えられない」と悩むって理解できない。
男は童貞問題が有るが...
女性にも色々な問題が有る!!
地方のとある市長は?
「女性は子供を3人産んで一人前」
(子供を産んで初めて女になる)等と、
失言問題でバッシングを浴びてる市長が居る...
子供が2人までだったら?何?.....
ここまでのBL物をやるなら、もっとリアルを描いて欲しいのよね
よくアナ○セ○ク○中にう〇こ漏らしちゃう話とかお釣りで竿にう〇こが付いてくるとかね
あとアナ○セ○ク○でHIV/エイズなってしまう同性愛者の悩み、苦悩とかもね
表面の綺麗な薄皮一枚だけを見せる感じだから話が薄いのよね、もっと現実の綺麗だけではない部分とか描いたら深みのあるストーリーになるのに、もったいないと思うわ
>>35
深夜アニメ見てる腐女子はそこまで求めてない
男視聴者で例えると童貞だが経験済みのヒロインに性病うつされました、とかオタクは求めてないだろ?
腐女子って以外と童貞好きだね
作品としての内容は元ネタ?のネットのネタを上手く昇華出来ていない感じで単純に面白くないね。BL臭もキツメだから、安心して視聴切れるね😃
内容知らずに視聴開始して、多少面白ければいいかなと思いながら見ていたが、首すじのホクロを舐めたいとか言ったあたりで本気で吐き気をもよおしてリタイア。
性の多様化?バカ言ってんじゃねーよ。人間には男か女かしかねーんだよ。
LGBTなんて生物として異常でしかないだろ。
これ1話の初めの3分しか見てないけど、『魔法使い』という設定を活かせてなくないか?
BL作りたいなら普通に作れよ。
わりと安達は嫌いなタイプの陰キャだわ。優しいかも知れんが、陰キャのくせに口調が偉そうなときあるし。嫌いな陰キャだわ。
BLだからキモいって言う人は面白いつまらん以前の問題なので見んな。だけどキャラデザがなー。下まつ毛はなんなの…
タイトルとサムネイルで避けたので見ていない。
男同士の友情や女の子同士がわいわいするアニメは好きだけど、そこに同性愛があると嫌悪感がある。
>>56
アニメに限らずそんなコンテンツはテレビに溢れてんだよ
見なければいいだけ
市場原理を反映した画面であることを失念するな
今更ながら前情報なしで見てみたけど
キモくて5分ともたなかった。
可哀想なのはこれに声を入れる声優さんだよな。
役と仕事と割り切ってるとは思うけど。
>>65
ア○ルセ○ク○でも童貞は捨てたことになるんじゃね・・・と一瞬思ったが主人公は掘られる方かw。
じゃあ童貞だけど非処女にはなるな。
会社のお疲れさま会なのに王様ゲームとか、取引先にケーキとか、古臭いし、あり得ないし。
他にも一次会からカラオケとか、姉さんが後押しとか、看病で発情とか、中学生の脳ミソのまま、一昔前で止まってるみたい…。
作者、40代の働いたことないニートかな。
この、全くリアリティの無い、ストーリーにもなってない妄想話の中、やけに藤崎さんだけリアリティがあった。あの部分だけ作者の実生活が活かされて、というか作者自身か。
ニート知人がリア充に面白い話は書けないって言ってたけど、この作品見ると逆に思える。やっぱり創作にも実体験の裏打ちがある方がいいんじゃないの。
結婚したからと言って...
幸せになるとは?限ら無い...
結婚を理由にとんでも無い
TOloveるに巻き込まれる事も
有り得る⚠☢🚨
歳とると、ホモアニメやギャグアニメで別に感動狙ってないときに感動して泣くんだよな。ただワイが人生に疲れてきてんのかな。
なまらかわいいの後に30秒も、感動の最終回とか番宣組み込みやがって、マジで気持ち悪かった💢
スタッフイカれてるんだろ😡
家族(1人だけ⇐兄弟)に腐バレしたんだけど、そんときに、隠し持ってたっぽいこれの漫画貰ってさすがに笑ったよね
個人的にはそこそこ面白かった。途中でめちゃ飽きたけど。基本的に何事も原作の方が好きなんだけどこの作品はドラマの方が好きかな。絵柄があんまり好みじゃなくて長時間見たいと思わない。この作品には町田啓太が必要みたいだ…