アニメ『治癒魔法の間違った使い方』はおもしろい?つまらない?


なろう系ですね。俺tueeeしながら安っぽい戦闘とお涙頂戴するダラダラ糞ステマアニメ『葬送のフリーレン』よりかは面白そうですね!
冒頭、即召喚されないのは良いとして、
異世界いったら大した事もせず1話終了…
端折り気味のピーちゃんより、
こっち1時間やった方が良かったんじゃ?
1話じゃ何も面白くなかったぞ?
取り立てていいとこはないけどマトモではあったので期待はせずに視聴してみるけど、1話これでいいんかっていう作劇能力とつまらないギャグの関係で評価しかねてる
キャラがまともそうなだけでやることはただのクソチートハーレムって例がつい前期にあったばかりだからなぁ…(聖女の魔力は万能です)
結構面白かったけど、ここじゃ評価低いんね
テンポ良いし、ギャグもくどくなく感じた。
脚本演出あたりが優秀なのかな
>>9
別に何も悪くなかったけど、
1話で判断できるほど進まなかった…
それこそ治癒魔法の使い方次第よな
>>13
別に養護するつもりもないけど、
作画に問題があった訳でもないのに、
あの1話で何が判断できたのか…
ガチでスゴい慧眼の持ち主なのか、
それとも1話切りって言ってれば
カッコいいとでも思ってるのか…
制作に携わった人にも失礼だから、
切るにしてもちゃんと見てからになさい
1回目の侵攻で死闘を繰り広げて何とか撃退して、次にとる手段が最後の手段の召喚を使用って手段少なすぎー
それはそうとこれギャグ枠だったか
切る側の気持ちも分かる
・取って付けたような底辺設定の主人公で、モノローグ多め(その時間、対話に割いてくれ)
・3人で召喚されたのにろくに友好も深めないまま、王道勇者候補と邪道主人公で即分断
・客の心を掴みたい第1話なのに鑑定水晶でがっつり時間を取る
・王が頭を垂れる理由がない、後ろ盾のない主人公らは呪いでもかけて奴隷扱いで問題ないはず(『聖女』も同じだった)
1話切りが正解の気配は十分してる
>>14
>別に養護するつもりもないけど、
などと予防線張っておいて、ちゃっかり擁護してんじゃん。
ダラダラ日常回やって、結局いつもの異世界召喚。
そして面白くも何ともない、ただ声を張っただけのうるさいギャグっぽいやりとり。
うんざりしたわ。
>>17
面白いとも悪いとも書いてないだろ?
ただ本編の内容にまだほぼ触れてもないし
日常端折って唐突に異世界のがいいのか?
軽く挟んだギャグセンスだけで切んの?
確かに今期も異世界物多すぎて
ウンザリはしてるけどさ…
で、治癒魔法の現評価を言えば、
1話だけで判断するなら「つまらない」
2話以降も考慮するなら「分からない」って所
先見てつまらなかったら、普通に切るぞ?
これのどこが擁護してんだよ
>>16
余計なところに時間割きすぎて
1話の内容が薄くなったのは本当デカい!
切る気配もプンプンしてる!
けど判断し切るには、まだ少し情報不足…
次見て切るか決める人は多いと思ってる。
>>22
それな
どっかの聞きかじりを伝言ゲームして失敗してるって感じかな?
自分で考えてないんだろうな、発言に具体性がないし、そもそも人の話も聞けてない
関わっても得はないから無視推奨
>>22
それ言えば黙ると思ってる風習何なん?
初コメでテンプレ煽りって、
全スレ監視でもしてんの?
>>23
そんなに返事が欲しいか
まぁ何言ってるか具体性がなくて
返事に困ってる所なんだが…
つまり何が言いたいの?
別に返事を求めてる訳じゃないから
聞き流していいよ
まあ「間違った使い方」って何よって気になるのは分かるよ。
でもつまらないに投票する基準も切る基準も千差万別だからな。自分の基準を押し付けても共感は得られまい。それに作画って、ニワカかよw 沢山アニメを見てれば作画の善し悪しと面白さは関係ないと分かるもんだろう
>>26
別にこの作品の信者でも何でもないし
「つまらない」派に投票しようが
タイトル切りしようが一向に構わんし、
今期1話でダメだって思える作品もあるから
1話切りする奴の気持ちも分かるけど、
今んとこ治癒魔法は進みの遅さのせいで
1話切りするような所まで
話が進んでなくないか?って意見よ
プロローグどころかイントロみたいなもんだったろ?
あと作画がクソなら、
1話切りの理由にはなるって話で
自分が作画だけで切るとは一言も言ってない
まぁでも26コメさんは理解もありそうだから
あんま敵対したくない。押し付けたのは悪かったよ
なろうで読んだけど
他のなろうと出だしが似てるし、主人公がチート無双するわけでもない、周りからアレしろ、コレしろ言われて従うだけで、主人公する意味がないんだよ
2話目は終始修行編というか体鍛えるだけだった
所属部署のメンツと打ち解けたはいいけど、
能力についてほぼ言及される事もなかった…
「疲れない」とかは言ってたけど
次回から実践形式の訓練らしいけど
2話目のBパートくらいからやって欲しかった
流石にここまで進みが遅いと、
せっかちな人なら切っても不思議はないかも…
原作と脚本どちらに問題があるんだろうか
なんだろう?この、クソ面白くも何ともない陰キャが「これ、面白いでしょ?」ってチラチラこっち見ながらかましてくる内輪ネタを見させられているような、そんな共感性羞恥心発動してゾワる感じ
他と比べりゃ導入からチートだ神様だスキルがどうとかが無いし、整合性あるだけ遥かにマシではある
3~4話まで見ないとわかんないかな
3話目は、お待ちかねの実践訓練。
道案内ウサギがご都合か?と思ったら、
しっかり少佐の仕込みで安心した。
蛇毒も大蛇なのにわざわざ?と思ったら、
事前の腹下しから解毒の流れ作って
毒耐性を獲得するためだった。
基本ハイテンションだけど、
しっかり筋つけるようにはしてて安心する。
1〜2話を丁寧にやりすぎた感があるから、
今後は停滞感なく続いてくれると嬉しい。
異世界で生きていくための術を身に着けてる段階て感じ
この手の作品って大半が主人公の自己成長が目的なんだよね、サクセスストーリーと言い換えてもいい
ただしどうなれば成功なのかが示されない、だから物語がずっとフワフワし続けてる
訓練のモチベもいまいち伝わってこない、面白くなりそうなのに勿体ない
>>44
さあ?
むしろ父熊だけコロして母子熊残した場合の展開の方が、作者がどう料理するのか興味あるけどね
>>44
ミッションはグランドグリズリーの討伐で
子熊たちはブルーグリズリーらしい
どちらにせよ熊殺すのに変わりはないけど
1話は自分的にはよかったんだけど、その後がつまらんかった。
原作流し読みしたら、不殺を貫いているわけじゃないと言いいながら不殺を貫いてるようで、白けてしまった。
4話まで見たけど色んな意味でメタリックルージュの対極にあるようなアニメだね
向こうはシリアス系の皮をかぶって雑でムリヤリな感じが強くてキャラに魅力がない
そして設定や背景は一部は拘ってそうだけど。全体的には雑っぽい。でも、柱は設定・背景な感じ
そしてこっちはカテゴリ的になろうで適当なのがベースなんだろうけど、
逆になろう的な悪い意味で頭のおかしいキャラが基本的にいない。その上でいい人で構成されている
今のところ設定は凄くシンプル
話もシンプルだけど雑ではなく感じるし、熱さとかもある。
好感を持たれるカテゴリでのダメな例と、
嫌悪されるカテゴリでの好例な感じ
1話見た時は酷いアニメだと思ってたんだけどな
幼女戦記のように飛び抜けた素晴らしい作品と言うわけではないけど
>>58
極端に頭の悪いキャラ使って主人公上げとかないしな
極端に頭のおかしいキャラは多いけど
こんないかにもなタイトルな作品を楽しく見れてることに驚いてる
>>57
穴と聞いて
ハイ、最後尾はこちらです!
いいかげんアニメトピックの穴を嗅ぎまわるのは疲れたぜ
誰か暇な中学生おらんのか?
>>58
メタリックルージュを不必要なまでに下げて最後に幼女戦記を過度に持ち上げる
この作品の良さを語りたいなら間のこの作品に関する部分だけで十分なのに余計な事言ってる所為で台無しだなw
治しながら殴ればダメージゼロなんだぜwwww
回復魔法をオ○ニー改ざんし
回復魔法で女をレ○プするクソ駄作を生んだ
盗作なろうゴミ駄作者 腋 を滅せよ
>>65
一応補足しておくと
この作品のよさを語りたかったと言うより、
どちらかと言うとメタリックルージュを見た後になんとなく双方の比較が頭に浮かんだんだよね
幼女戦記は本当はどの作品でもよくて
そこがないとこの作品を過剰に褒めているようにも見えるのと
そうなると妙なアンチが湧くから相対的な立ち位置を記すのに書いただけ
ちなみに、65コメへの-1はうちではない
とりあえず救護だけやって戦わないんだよな?じゃあ、絶対に戦うなよ
一回でも戦った瞬間、しらけるから
「国のために戦う」発言をした前回と、今回の「回復役は戦わない」発言
どうするつもりだろう?
それと、回復魔法師の少なさを考えると、各実働部隊に配置され、なかでもローズと主人公は主力部隊に配備される可能性が高い
だとしたら、その部隊との連携協力のための訓練が非常に重要になるはずで、回復魔法師同士で回復能力や個人の戦闘技術の訓練をやってる余裕があるとは思えない
個人技だけ鍛えてそのまま実践に入ってく流れだぞこれ、タイトル通りのイヤな予感が復活した
>>71
それなんだよなぁwwなろう特有のやるやらない詐欺なんだろうがww
そもそも救命団は戦わずに味方を治癒するだけとか言ってたくせに、森でグリズリーとやらを討伐してこいとか言って戦わせてるし意味がわからないww
これ書いたやつは相当頭が悪いらしいww
メインヒロインをどっちだと思ってる?ローズ?先輩?
てか先輩の名前知らんので個人的にはほぼローズに見えてる
>>78
いや、緑のおばさんはなんか筋肉質で汗臭そうやん
ヒロインはケモ娘やヒーラー妹とか先輩以外でも候補いるだろ
なんでムキ熟が二択に入るんだよ
先輩は元の世界よりネットや電気、ガスすらなさそうな
異世界の方が良いとか、どんだけ元の世界に嫌気がさしてたんだ
もしかして先輩だけ残して男2人で帰還エンド?
他のなろうと比べると色々とよかったけど急に雑になったな
あそこまで話してるのに黒騎士や勇者がヤラレル内容だった事は絶対に誰にも言わないのな
なんか34コメさんのコメントにEditマーク出て来て
押したら普通にコメント編集できそうな感じなんだけど・・・
サイトバグってる?
他の人のコメント編集できるケースがあるのか?
男勇者、良い奴だし人間味もあっていいな
主人公でもない勇者キャラに頑張って欲しいと思ったのは、いつぶりだろうか…
能力や奇抜さよりも、覚悟とか感情に重きをおいて描いてる作品も最近じゃ珍しい気がする。
敵の黒騎士は召喚者だったりするのかな
>>85
クソみたいななろうに希望を求めんなアホ
どうせこういうのは女の子描きたいだけで
結果的には作者のアホみたいな自己満だろ
>>87
こんなん作者ときっしょいオタクの自己満作品だろ
なろうはその世界に自分を投影して気持ちよくならないと意味ないからね^^
そういう君も
「男勇者、良い奴だし人間味もあっていいな
主人公でもない勇者キャラに頑張って欲しいと思ったのは、いつぶりだろうか…」
よくこんな痛い痛い文章書けるね
>>88
「きっしょい・オタク・自己満・なろう」
語彙力…話が通じなかったらしい…
それとよくコピペ煽りする人いるけど
自身の文章に自信がない現れだと思ってる
>>90
君も俺のから引っ張ってこないと煽れてないやん
しかも一回目と同じ
レパートリーもない、性能も悪い、信頼性もない、そのくせプライドだけは高い
まるで弱っちい車みたいじゃないか
>>91
コピペではなく単語の抜粋だけどね
語彙力を指摘する上ではやむ無いと思うけど
それに1回目と同じようになったのも
こちらが原因ではないような…
多少ボキャブラリーを意識したようだけど
それで語彙力が上がったと思っているなら
少し認識が違うから気をつけてね
>>93
それくらいで語彙低いとか
煽りたくて頑張って抜粋したらボキャブラリーのない似たような文章が出来上がったんですねわかります。
やっぱなろう好きな奴って自分勝手な奴ばっかりだな
やっぱり子供向けの一対一の異能バトルか、がっかり
話は荒くてもディテールはしっかりしてるかも?なんて思ったが、結局は能書き垂れただけになってしまったな
副隊長もまとめるだけで戦略も戦術もない、音頭取ってりゃ勝てるなら自警団で十分だぞ?何のための軍だよ
また、「高い回復力で肉弾戦する」というが、そもそもなぜいきなり肉弾戦をする?中・遠距離における攻防は一切なかった、石器時代から弓はあったんだぞ
そもそも回復能力の有無と武器攻撃による威力増加は別問題だろ
打撃攻撃にしたって遠心力が追加されるしリーチも伸びる、手数だけを増やす明確な理由がある相手以外は武器の方が有効に決まってる
物資がそれほどまでにないならまだしも、そういう世界観でもない
子供のケンカになったな、もういいや
なろうってコーヒーなんだよね。どんなアレンジして飲んでも根本の部分は変わらない。ゴミに砂糖やミルク入れて飲んでもゴミには変わりない。
>>102
なろうって味噌汁なんだよね。どんなアレンジして飲んでも根本の部分は変わらない。ゴミに豆腐やワカメ入れて飲んでもゴミには変わりない。
でも通じるからあえてコーヒーで例える意味はない
と言うか、ゴミと言いたいのに冒頭でコーヒーと結論を出すあたり例えるの下手とみた
書いた後、まあそういうツッコミはあると思ったが面倒なので修正はしなかったが、突っ込みありがとう。しかし、ゴミにはかわらないだろ?初期のまだネタにはなった汚物を模倣して汚物以下の何かが増殖しているのが今のなろう。頭を空っぽにしても設定の甘さや矛盾で頭痛がするレベルであることは間違いないし、耐性をつけるということは自分の感性を破壊して汚物に染まることだと思うけど。
自分も1話切りしているし、この作品をゴミと呼ぶのはまあ理解できるが、102コメの内容だと、まるでコーヒー=ゴミみたいに聞こえるのよな。
例え下手という点には103コメに同意。
再三で申し訳ないけど、これやっぱりメインヒロインはローズじゃないの?
でないとなんでこんなふうになってるのか説明つかなくなくない?
ローズの回顧いらん
マジで興味ない
どうせなら昔は天然ポワポワで魔族にア"ーされてからああなった設定にして欲しかった
今まで凄く丁寧に話を進めてきたのに
移動中に何故か急なローズ隊長の過去回
しかも2話も使うという…
もちろん主人公に伝える事で鼓舞したり
部下の墓の前で誓ったりするなら分かるけど
全部ローズ隊長の脳内描写だから
なんで今?何の意味が?よく分からなかった
あと不治の傷を負った副隊長だけ死なせて
他の部下は死なせる必要なかったと思う
隊長がいれば〜みたいなこと言われてて
普通の負傷で死なせすぎると
隊長の無能さが際立つだけだと思った
>>109
やっぱりも何も緑おばさんはこのアニメだけじゃなく、今期No.1ヒロインだろが!
それはそうと緑おばの筋肉ムキムキどスケベボディ回はまだかよ!魔族なんかどうでもいいから早くビーチか温泉行けよ!
BLEACHの4番隊の救護班は後方支援としての役割があるのに、このアニメ、治癒魔法が前線に出て何の意味があるん?
主軸は治癒魔法だからある程度は仕方ないけど
黒騎士戦の読み合いが雑だったな…
ダメージ反転を攻略できるか半信半疑な中で
いきなり致命傷を与えにいくとか無謀すぎる
ダメージ反転の発動条件にしたって
自動発動だと思うなら声に出す必要はないし
その逆も然りだから刺す前に気づけたと思う
前々回の男勇者の決意表明が無意味なくらい
女勇者が出張ってきたのも良くなかった
序盤にスケジュール割き過ぎた付けで
後半巻き気味になっているのかと心配になる
そもそも反転魔法って何?
核爆弾で攻撃したらポチった奴に反転するの?
距離とって倒さずに放置するか、穴掘って落とせば?
分からないことだらけなのに、得意げにタネ明かしする黒さんの度量ハンパねぇーっすね
戦闘になったら面白くなるんじゃなくて一気につまらなくなってるな
そもそも黒騎士がイキってるけど、反転してるだけじゃねーか…
敵には敵の正義があるんだという表現は、本当にピンキリが酷い
近年、人気を博した数多の前例に倣って、インスタントに「双方の正義」要素を取り入れたビジネスモデルが台頭してる
でも大前提として、物書きに現実の敗者や社会的弱者の心情を掘り下げる能力がないこと、取材やドキュメンタリー物の読書などの不足といった問題があるようで、手法を雑に導入してはつまらん話を展開しがちな原因になってる
なろうにもこの風潮が流入はしたが、あの界隈はアイディア一点突破型の類似品が多く、そうした駄作を読む層が駄作を書いてるので、使いこなせる土壌がそもそもないように思われる
負のサイクルを脱するには異世界物以外を読むしかないが、読者や視聴者もそうした情報に疎い層が多いので、ジャンル自体が成長していない可能性がある
もう見え見えじゃん、黒騎士相手に回復して殴って回復して殴ってを繰り返して精神的に追い詰めて倒すって感じだろ。あんだけ自分はバトらないとか言いながら、戦いに参加してはい勝ちましたってwww戦わない覚悟を決めたとか息巻いてた癖に、薄っぺらすぎwww
>>133
それならお前の言うタイトルの方が次回予告のタイトルなのか、このアニメのタイトルなのか分からんわks
治癒魔法が反転魔法攻略の糸口になるとか
勇者2人と力を合わせて3人で倒すとか
そういう事もなくただ黒騎士を1人でメタるだけ
流石に安直すぎて面白くなかった…
不殺とはいえ普通にバトるのも良くない
せめて黒騎士の能力が治癒魔法由来だったり
黒騎士の正体が召喚された日本人とか
ローズが以前取り逃がした敵将の弟子なら…
鎧剥がされても誰だよ…としか…
何より黒騎士1人倒されただけで戦線瓦解って…
そして大した見せ場もない男勇者に反して
必要以上に主人公上げするローズ隊長…
今まで時間かけて育ててきたキャラの精神面も
何1つ活かせないまま戦わせて終わりとは…
ローズの過去回辺りから酷くなる一方だ…
脇役勇者さん達の初陣が
物理反射、回復攻撃しか
効かないって厳しすぎだろ
どんだけ主人公
忖度されてんだよw
>>134
そもそも何で作品タイトルでなく予告タイトルだと思ったの?
予告見ないんだろ
それなら普通、タイトルと聞いてまず浮かぶのは作品の方だと思うけど?
黒騎士の件はちゃっかりとタイトル回収エピだったしね
一人で回転車を必死に回してるハムスターみたいで笑えたよ
>>141
垢変えてきてて草
まず、作品タイトルだけでどうなるかなんて判断できないわks
予告みないから予告タイトルだと思うのがおかしいとかお前もしかして、相当頭が悪い?
>>142
えーっとボケと解釈していいのかな?
垢に関してはセキュリティ設定とかですぐに新規になるんだよね
タイトル詐欺やタイトル回収って言葉があるくらいに昨今の作品はタイトルから展開が判断できるの多いんだけどね
本作も見事にタイトル回収してきたわけだけど、早い段階でこの展開を予想してた人多いと思うよ
最後の3行についてはちょっと説明不足なんじゃない?
じゃあ逆に聞くけどタイトルと聞いて予告タイトルだと思った理由はなに?
まぁ、上記のことはここに書き込むような人達なら説明の要らないことだと思ってたんだけど、君だけ違うステージでコメントしてたんだね
>>143
セキュリティ設定で誤魔化してて草
ちゃんとビビって別垢できましたと言ったらいいじゃんw
予告タイトルだと思った理由とか、俺は予告タイトルと思った←これ以上答えようがないんだがw
作品ディスられたからって怒んなよks
>>144
どうしたん、ホンマに
129以降、キミにコメントしてるの俺だけなんだけど、今更何を言ってるのやら…
そっか、自身のコメントには何の根拠無い、ただの思いつきなんだぞって事か
フリーレンスレに行って常駐の新規さんにも言ってやってよ
びびってんじゃねーよって
>>145
こいつ日本語も読めないのかw
自分が面白いと思ってる作品ディスられたからってそんなに怒るなよw
今更何を言ってる→ビビって複垢で来たと正直に言ったらいいのにw
そもそもフリーレンスレに行く意味が分からないんだがw
お前色んなスレでアホみたいにフリーレンスレに誘導する池沼かなw
>>146
いや、こんな匿名の板でビビるとか言う発想に至るキミこそ普段どんなに怯えた生活送ってるんだよ
日本語云々言う前に129からここまでのやり取り読み返してきなよ
ちなみに、俺はこの作品が面白いなんて一度もコメントしてないよ
キミのコメントが的外れなことばかり言うからつい釣られてしまっただけ
フリーレンの件に関しては蛇足だったね
まぁ、あそこはほぼ新規の人が書き込んでるからさ
あれも君から見たらビビリになんのかなと
>>147
わざわざ複垢で来てること自体、ビビってるとしか言いようがないと思うがw
的外れはお前だよ地沼w
自分が面白いと思ってる作品をコテンパンにディスられて悔しいでちゅねw
蛇足とかじゃなくて、お前他でもフリーレンスレに誘導するなんてことやってんだろw
敵(魔族)の美少女が仲間になる展開か…
魔族を仲間意識が強い設定にするなら、
黒騎士なんて含んだキャラなんだから
中身を魔族にする必要もなかったと思う。
召喚者とか別種族とかの方が納得行く。
あんな感じであっさり仲間にできるなら
人間と魔族が戦争する理由って何なんだろ…
姫っぽい子が癖だしてきたから
まともなヒロインが治癒士の妹だけになった
ほぼ全話視聴
特にコメントすること無いかな
そんくらいの評価なので飯がてらのながら見対象だった
黒騎士ゴロニャン化のテンプレ演出に既視感疲れ爆上がり
小説も漫画もそれなりに売れてるみたいだけど、アニメ見てもそっちに手を伸ばそうとは思えず
その程度だった
続編あるかのような終わり方だったけど、どっちでもいい
その程度
ふつうに面白かったわ
チーレムなろうとはだいぶ違うベクトルの異世界系だったけど、こういう丁寧に作られてる王道ストーリーの作品もあったんだな
いつものクソアニメだと思って適当に見始めたけど、ちゃんと引き込まれる良作だった
2期が来ることにあまり期待は出来ないけど、続きはちゃんと気になったから本当に稀に見る良いアニメだったんだなと思った
ゴミ オブ ゴミ
クソ オブ クソアニメ
テンポは悪いは、BBAの回想話は寒いは、主人公はキモいはと色々と最低すぎるアニメ
何、異世界に来たら身体能力でも上がる設定なの?補正かかりまくっててゴミとしか言いようがない。
あと、所々入れてくるギャグも寒い。
なろうは低クオリティだから作りやすいのかもしれないけど。二期なんてこなくていいよ。
ストーリーもまぁまぁ
作画も綺麗、主人公も努力した上で強くなってるし
そんなに悪くはなかったな
時間潰しにはちょうど良かった
強いていうとタイトルと内容があんまり一致してない
>>152
特にコメントすること無いかなっていうなら黙ってりゃいいのに
最後の方しかみてないんじゃない?
>>148
複垢使ってても同一人物だって白状してんならビビってることにはならんだろ
話しすり替えて煽りだしたお前のがビビってるようにみえるわ
>>147
同じ土俵に立つってのの典型だな
低俗なやつの相手してっと感染すんだわ
フリーレン引き合いにだしたのもよくない
>>146
129,見え見えも何もタイトルに出てますけど?
(治癒魔法の間違った使い方
55,いちいち次回予告なんか見ねぇよks
(次回予告なんて誰もいってないけどな
55,それならお前の言うタイトルの方が次回予告のタイトルなのか、このアニメのタイトルなのか分からんわks
(サブタイみてたらその主張はわからんでもない
129,そもそも何で作品タイトルでなく予告タイトルだと思ったの?
予告見ないんだろ
それなら普通、タイトルと聞いてまず浮かぶのは作品の方だと思うけど?
(確かに
55,予告みないから予告タイトルだと思うのがおかしいとかお前もしかして、相当頭が悪い?
(サブタイ知らんのに勘違いする方がおかしいと思うぞ
129,じゃあ逆に聞くけどタイトルと聞いて予告タイトルだと思った理由はなに?
(当然の疑問だな
55,予告タイトルだと思った理由とか、俺は予告タイトルと思った←これ以上答えようがないんだがw
(大体のやつはぐらかすから答えたのはエラいと思うぞ
129,そっか、自身のコメントには何の根拠無い、ただの思いつきなんだぞって事か
(勝手に勘違いしてキレはじめただけってことだな
>>120
さすがに許容量とかあんじゃね?ポチったやつも作ったやつも反転くらうかもしれんけど
穴掘って落とすのはシカマルがやってたな
>>109
五条悟の過去回だと思えば不思議じゃないけど他の女の扱い考えたらあながち否定できないかも
>>104
自分で設定作っといて矛盾してる感じのもっとヒドイ作品もあるからな
その辺これはましな方だったんじゃね
>>101
アンデッドアンラックでもいってたが不死身なら近接戦のが理に適ってるとかなんとかな
無限回復できんなら張り付いて殴った方が早いのは確かだわ
ゲームとかでやられたら超うざいだろうしな
武器使わんのは隊長の腕力だと壊れるんじゃね
>>91
なんで車に例えたのかもよくわからんし弱っちい車ってのもよくわからん
車にレパートリーとかプライドってのも意味不明お前の語彙力やべえな
>>88
なろうについていってることは共感できんのに
なんだろな...やっぱ語彙力のせいなんかな?正しいこといってるように聞こえん
「なろうはその世界に自分を投影して気持ちよくならないと意味ないからね^^」はわかるが「そういう君も」が何もつながってなくね?
>>86
卑屈wお前それでアニメみてて楽しいのか?もうアニメ以外のもんみろよ
それにしてもマジで語彙力ねえのなコメントの内容スッカスカだぞ
>>85
パーティー追放してくるクズ勇者多いからなわかるぞ
ログ下から読んできてんだけど黒騎士めっちゃ召喚者にしたがってんなあんた
>>80
完璧美少女演じてて抑圧されてたらしいからな俺みたいなド底辺には理解できん感情だ
その終わり方だと白人と黒人のおっさんだけ生き残るサメ映画のディープブルー思い出すな
>>79
この話してる時はいなかったが黒騎士追加されても候補って五人くらい?思ったより女キャラ少ないな
>>196
図星だからってイライラして「語彙力ナイ、オマエガーガー」とか言っちゃうのね
君はなろうがだいすきなんだね?
残念ながら君のような障害持ちが好きになるようななろう系は嫌いなんで
そうやっていつまでも部屋にこもってなろうでも見てろ
>>204
悔しさのあまりに返信してきたあwその語彙力の低さのがどっかに問題ありそうだけどなw
なろう系は嫌いとかわかってんなら初めからみなきゃいいだろ?なんでわざわざ好きでみてるやつ叩ききてんだよw
てか作品みてもねえならお前に叩く権利なくねえか?だって決めつけでいってるだけなんだろ?
お前こそテレビもスマホも切って部屋暗くしてこもってろよw
>>205
おやおや
学校とかで窓見てたらテロリストが学校にやってきたっていう妄想しちゃうタイプの逆張りオタクくん、イライラで長文打ってかわいちょうでちゅねぇ
そもそもここは作品の良し悪しを語る場であり、見た見てない云々は関係ない
それに前のコメにキレて"わざわざ"ひとつひとつ返信してる時点でわかりうる頭の悪さ
いい加減学校で友達と話したら?
あ、まず友達作ったら?
>>206
テロリスト?なに?大丈夫?救急車呼ぼうか?もう手遅れか?
まさか釣られて返してくるやつがいると思ってなかったからなw
テンション上がったわwスマンスマン
「見た見てない云々は関係ない」
見てなきゃ叩けねえだろがwなんも分かんねえのにどこ叩くんだよwタイトルか?浅すぎるw
選挙にもいかねえくせに政治家がどうだとかいってるようなもんだろ?w
つか前のコメにキレてってのがよくわからん誰と話してんの?まじで大丈夫か?
あんた面白いから絶対また返信してな
>>207
おや…?
お話も理解できない
負けそうになったら強がる、
おやおやKYくん
ばかですねぇ
とーとの使い方知らんのやったら今一度学んできたら?
>>208
なんだよもう返してきたのかよ寝れねえじゃん真面目かよw
ごめんな?語彙力低すぎて伝わらなかったわw
負けそうになったら強がる、てのは3コメに論破されて強がってたって自虐かなにかか?w
KY?なんの空気読めってんだよwつうか死語だろそれ
テキトーいってりゃ語彙力上がるってもんでもねえだろw
ん?とーとってなに?詳しくよろしく
>>209
人の話を自分勝手に改変してベラベラ話すとか
障害持ちの特徴だよな
決めつけもしてるし、君のクラスにはトランポリンがあるのかな?
>>210
ほぼ何の話してんのかマジで分からんな
んなことより他でもたまにみる「とーと」の意味教えてくれさい
>>213
あんたは自分だけディスられたとか思ってキレてる自意識過剰だけどな
前に叩たかれた複垢くんじゃなくて残念だったなw
>>213
つか55コメも86コメも「でちゅでちゅ」いってるけど、それいってて恥ずかしくないの?
もしかして同一人物か?コメントの内容似てるしありそうだな
>>215
人に聞くよりまず自分で調べたら?
なんで君はそれくらいのことですらできないのかな?
>>219
意味あるから使ってんだろまぬけ
ここに来て調子乗ってる割にはとーとは知らないってマジでバカじゃねぇの
>>221
意味あるから使ってんだろ?意味がないって誰かいってたかな?
説明もできないやつにいわれてもなwまあ語彙力ないやつに説明しろってのも酷か、わるいわるいw
>>223
自分で調べることすらできない、まさにインターネットのゴミそのものの現れ
お前はそうやって生きてきたのか?
自分から調べず、
古いコメントにキレ散らかし、
深夜に暗い暗い部屋の中一人で親に怯えながら書いてんだろ?
はやく自分で調べてこいよガキ
ここに来てんだからサイト名くらい察しろアスペ
>>225
ああサンキューサンキュー意味わかったわwネット用語でもなんでもねえし、ごく一部しか使ってねえから調べても出てこないわけだw
そんなんでイキってたの?wやっぱあんた55と違って面白いわw
ちなみにさアスペってまさかアスペルガー症候群のことじゃないよな?違うとは思うがもしそうなら使い所間違ってると思うぞ?
あとあれだ親とかもう二人とも死んでるんだがw幽霊にでも怯えとくか
>>228
まともに返事書いてやるよっていえば伝わるか?まあ何にしろ煽り方も下手だし86見習えよな
>>227
それくらいもわからんとか
二度とここ来るなよ
お前みたいなひきニートいらねぇよ
はよ働け社会の恥
ほら早く死ねよ
死んだ親が待ってるぞ
>>229
あれあれ、未だに構っちゃってるお前は一体何かな🤭
作品ディスられて効いちゃってるのかな😂
マジレスお疲れ様ですwww
>>230
それくらいって使ってんの他で一回しかみたことねえしな知らないやつも多いんじゃね?
単語の意味一個分かんなかったら来んないったら、あんたどこのトピも入れなくなんぞ?w
つか死ねとかいうなよな通報しなきゃいけなくなんだろ?早めに修正しとけよな
>>231
はいはい構って欲しいのな?だからって同じ煽り何回もすんなってネタ切れかよ
つうかあんたずっとずれてんだよ、作品の擁護なんか一度もしてねえからな?
86は語彙力だが55は読解力かなんかが足りなそうだな
>>232
入れんくなんのはお前やろ
そうやって前のコメに因縁つけて的外れなことずっと言ってんだろ?
どうせ働かずにニートしてんだろ
早く生活保護受けなくても生きていけるように仕事探せよ
なろう見て自分と反対意見のやつを弾圧しようとする暇あるならさっさと働け
でなけりゃさっさと死ね社会不適合者
>>234
俺は単語一つわかんねえくらいで来んなとかいわねえけどな
その前のコメントとやらに因縁つけられてキレ返してんだから面白いよなあんたらw
自分と反対意見のやつ弾圧だってよwブーメランやめろよなwあんたの最初のコメコピペしてやろうか?
ニートニートいってんのもブーメランだったりしてなw
なんとなくだけど、伝説の(クソ)アニメである魔法戦争と似た雰囲気を感じた。
勿論1話で切った。