アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld THE LAST SEASON』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld THE LAST SEASON』 おもしろい
おもしろい

245(28%)
アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld THE LAST SEASON』 つまらない
つまらない

600(71%)

28%
71%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.4 = おもしろい245票 / 総得票数845

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 2020年夏アニメ アニメ 松岡禎丞 戸松遥 茅野愛衣

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2020/07/11 00:01:03 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派2020/07/11 05:30:38 通報 非表示

キリト至上主義。

いい加減飽きた。


18: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 20:55:52 通報 非表示

>>1
キリト史上主義の戦場にようこそ

かっ。


2: 2コメさん 「つまらない」派 2020/07/11 13:33:34 通報 非表示

ゴキリトの汚い声が受け付けない。いつまで垂れ流すんだかこれ。終わるに終われなくなったクソアニメ。


3: 3コメさん 「つまらない」派 2020/07/11 14:52:02 通報 非表示

だらだら長い、原作もアニメもフェアリィ・ダンスで終わっていれば良かった気がします。


4: 4コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 01:43:47 通報 非表示

キャラも内容もうすっぺらいから見てて茶番感がすごい

真面目なこと言ってても格好つけてポエムバトルしてるようにしか見えない

感情移入出来ないからキャラが死のうが覚醒しようがどうでもいい

だから勝っても最初っからそうしてろよと思ってしまう

あと謎の触手攻めとか前期の胸糞貴族の後輩レ○プもそうだったけど変なエロ要素入れるのなんなんですかね

シリアス展開の途中に入れられるとテンポ悪いし余計に陳腐に見えるんだけど

ああいう展開を入れることでしか敵の悪さとか味方のカッコよさとかを見せることが出来ないんですかね


13: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 20:38:28 通報 非表示

>>4
四期までやって

仲間のカッコ良さを求めるのは期待するだけ損

その程度の話しか書けないのがSAO作者よ

エロも強○ネタなんて入っててつまんねぇ。入ってたとしても序盤にやって失敗したなーくらいなのに

四期

50話近く 映画一本だしてやってるあたりがほんときもい


5: 5コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 08:18:12 通報 非表示

このシリーズに入ってから意味不明で面白くなくなったと思ったけど、ここまでか…と言う感じが凄いな。

リーファ「耐えなきゃ…事情も知らずにこの世界の人を殺すわけには…」あこまで攻撃的な相手に対してアホなの?

エロければ売れるからって適当に作りすぎじゃないですかね?

完全に終わったゴミ、もう何しても盛り返せないでしょうね。


8: 7コメさん 2020/07/12 13:36:13 通報 非表示

>>5
テイルズオブジアビスのルークが序盤に克服してるよな

殺さなきゃ殺されるんだし

戦争してるんだから当たり前だろって話

そんな安い考えで戦場に来るなと思う

しかも、自己発進だろ?


22: 5コメさん 「つまらない」派 2020/07/13 06:58:58 通報 非表示

>>8
その後少し解放されたら一瞬で倒せるんだから相手を殺さなくても敵の無力化や抵抗、逃亡する位は出来るだろうに…。
それすらしないで無抵抗とかアホ以外の何物でもない。
SAO一期でアスナがキリトの危機に駆け付けた際にトドメを渋ったのは、相手が本物の人間で命のやり取りがあるから、その後、一方的に押されたのも覚悟が出来てなかった隙をつかれたのが原因だとある程度の理解も出来る。
しかしスターオーシャン3よろしくなデータの人格にまで命があると想定し、自分の身よりもデータの命を大事にして殺せない(消せない)って理由が意味不明。

最近のクソアニメにありがちな胸を強調する形で女性が襲われるシーン、そして下半身に何かされるシーンでも作れば皆満足すると思ってるんでしょうね。


24: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/13 14:49:33 通報 非表示

>>22
中途半端な気持ちで戦場に立つな
と思うわね。
SAO始動の時に
もうゲームの範疇を超えたって誰もが自覚して生き残るのに必死なのに
躊躇う躊躇するって阿呆らしい
大切な人の為なら尚更 そこがこのSAOの臭さ

セクハラシーンに関しては
シリアス→捕まりセクハラ
冷めるんだよな、監督はなんでこれを許可してるんだろうってつくづく思う
きぐるみ獣アニメの後半にもあったが。人質取れたから有利って思い込んでる奴に
何もできません〜ってのが気持ち悪い 挙げ句の果てに主人公
ぱーんちしに行って返り討ち
乳揉みシーンなんてアダルトアニメだけで良い

スターオーシャン3はスフレが好きだったわ。アルベルも
スターオーシャン4の戦闘迫力がPS3なのにPS4のKH3より迫力がある
マットさんがドギツイ


25: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/13 15:00:13 通報 非表示

>>22
マジな所

SAOはSAOを抜けた時点で完結するべきだったと思う

デスゲーム世界観を簡単に抜け出して次々別の世界より、オルタナ同様一つの世界を極めていく方が良いだろうに。

運営からの新しいデスゲームミッションとか

運営が突然出現させたPK専門部隊vsダンジョン攻略班

で、一度ダンジョン攻略班が敗走してPK戦に特化した奴を集めて反撃とか

せっかくの初期設定がクソみたいに捨ててる


9: 7コメさん 「つまらない」派2020/07/12 13:36:48 通報 非表示

やるなら仕方ないが

1クールで良かった

もう二度とアニメ化するなよ


10: 7コメさん 「つまらない」派2020/07/12 13:56:39 通報 非表示

なんで、アリシゼーションに前作の仲間が群がるんだ?
今いるメンバーでやれよ、いちいち女共を増やさんと気が済まんのか?このアホ作者
嫌いだわ。
一期の2クールから今までほんと嫌いだわ

あと、一期の2クールから思ったのが
稀に見るOPに合ってないな
曲のレベルが高すぎてゴミアニメの内容と一致してない
毎度のOP映像も酷い
内容が内容で戦闘描写もゴミレベルだからな。


12: 12コメさん 2020/07/12 20:34:30 通報 非表示

>>10
予算が無駄に多すぎるアニメの代表作だな。


11: 11コメさん 2020/07/12 17:40:54 通報 非表示

なろう系にストーリーを求めてはいけない


14: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 20:40:19 通報 非表示

>>11
みんななろう系だと親の仇当然に叫び散らかしてなかったか?

なのに有名と。


15: 12コメさん 2020/07/12 20:49:14 通報 非表示

>>14
そもそもなろうに投稿されてないし、なろう系じゃないんだけどな。

今のなろう系の原点って言うなら、間違いでもないが。


23: 23コメさん 2020/07/13 07:10:46 通報 非表示

>>15
別サイトの評価では「原罪」と批評されているしね。


16: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 20:51:44 通報 非表示

そもそもアリシゼーションから面白くないってわけじゃない
はっきりいうと
一期からもう既にクソアニメでしょ。
一期の1クールは
主人公として並より良かった
SAO 死んだらリアルで死亡の設定を活かして味方の死に苦悩したりだとか生き返らす為に必死こいたり けど、1クールの終わり12話からアスナが本格的にヒロインになり出してからこの今のキリト中心ゴミアニメが始まったろ。
SAOなのに他のゲームに行くわ もう酷い
GGOが寒い みんな良いとかわけわかんねぇ事言ってるが
GGOの本戦はGGOの猛者供が居る戦場で
レーザーブレードゴリ押しとかキモい
だから銃の設定もキャラの設定もストーリー展開もオルタナに負けてんだよ
結局キリトのプラス要素にならない主要キャラは排除がこのキモ作者の限界
今期からつまんねぇじゃなくて、案の定またクソみたいな内容

リアルでも傘で攻撃した時はため息吐いたわ
あんなけ切り斬り!
してたのに 傘では突くなのかよ
もう作りがクソ
今期はキリトの女達が戦場に来る時点でもうお察しのつまらなさ
こんなクソゴミアニメを作るくらいなら
もっと、あるだろ、とは思う
因みに松岡がCVで
女供のCvが連続で出ていないテレビ欄のアニメは9割で糞


17: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 20:54:02 通報 非表示

>>16
女供のCvが連続で出ていないテレビ欄のアニメは9割で糞←ミス

テレビ欄の詳細で

CV 松岡

女cv

女cv

女cv

は9割でクソアニメ


167: 167コメさん 2020/10/06 01:19:56 通報 非表示

>>17
そもそもがそのCV松岡を誰に替えても糞だろ

松岡が台頭してくる前で、男1人と他女だけのハーレム傾向が強いラノベアニメが量産されてた中で面白いものがあったのかって話だわ


19: 12コメさん 2020/07/12 21:01:29 通報 非表示

>>16
しかし、原作でSAO以外のラノベでSAO より売れてるラノベはもうほぼないんだよ。オバロぐらいかな。

発行部数が上のとあるシリーズも長すぎてファンが離れちゃったし、ハルヒも続きがない状態だしね。

んで、アニメ前も10万部以上売れていて、SAOに力入るのは、まあ当然だと思う。映画も売れてたしね。

でも質なら、リゼロにもこのすばにも負けてると思うけどな。


20: 7コメさん 「つまらない」派 2020/07/12 21:16:37 通報 非表示

>>19
前々からずっと思ってることがあって

売れてるから面白いなんて事態がおかしい

FF13とかかなり売れたけど内容はイマイチとかだったし『個人的に良い』

君の名はだって大概のやつがつまんねぇとか言ってるのに

誰もが面白い!みたいな風潮

だから俺は

明らかに思わない作品が有名なのは底辺な読み手が多いから

最近のニーズが浅いからと思ってる

だいたいSAOが好きな奴は、好きな所を言えない奴が多い それは他のラノベハーレム系もそう

けど、批判してる人って大概話の中を叩くことが多いしな。

誰も彼もアニメの事をフォローせずにすぐ叩いた本人の揚げ足取りばっかり やっぱりクソ浅いファンが囲うゴミアニメって事。


21: 12コメさん 2020/07/12 21:36:42 通報 非表示

>>20
別に俺は面白いとは言ってないけどな。

ぶっちゃけSAOはキャラ人気で売れたんだろ。質のある話なら一般小説にでも腐るほどあるしな。


26: 26コメさん 「おもしろい」派2020/07/15 23:06:06 通報 非表示

アリシ通してでは37話目で間が空きすぎた感じがして、かつリフレクションを見なかったから前話までの感覚が取り戻せない。

まだ期待はしてるんで最終判断はこれからだな。


27: 27コメさん 2020/07/16 15:43:39 通報 非表示

>>26
感覚とか何言ってんだ?

記憶にあればいけるだろ

どんなに低スペなんだよ


28: 28コメさん 「つまらない」派2020/07/17 06:13:33 通報 非表示

当初のSAOはVR技術の可能性を再現したリアリズムに面白みがあったんだよ カヤバがいなかったら1期はつまらんよ SAO1期が放送された頃はVR機器もなかったしスマホVRもなかった、VRの未来と可能性を予感させる先駆け的存在としてSAOがあった、だから面白かった そっからはキリト人気で持ってる作品なんだが、つまらんなぁ アリシゼーションの「人工空間で培養された人工知能が現実世界で悪用される」ってテーマはわりかし時代の先端にあるんだが、なにしろつまらん キリトが廃人になってるのに美少女がワラワラ寄ってきてつきっきりの看護して涙流して抱擁して挙句の果てにシノンが「まだまだこんなもんじゃないわよ?」と事実上のキリトハーレム公認発言をする。なんでこんなヤツに女がゾロゾロと集まるんや!!とすさまじい憤りを感じる。アメリカから接続してきてるVRプレイヤーはゴミのように死んでいくし、アメリカ人のくだりっていつものSAOの”いつもの音楽”が流れてファン人気があるキャラクターが大活躍するときのモブ役でしかない 魔王軍サイドも簡単に人間側に寝返るとかチョロすぎだろ 前期から気になってはいたけど拳闘士集団とか魔法師集団とか魔界にいる人間がどうやって魔界で日常生活送れてんだよ アレか?獣人と人間が仲良く暮らす魔界ファンタジーか?魔界に人間がいるって時点でああどうせこいつら寝返ってキリト覚醒すんだろうなって感じはしてたよ アリシゼーションは魔王かキリトのどっちかがVR世界の現地土人相手にリアルワールド知識と経験振りかざして無双するのがサイコーに楽しいのにこのクソアニメときたらいつまでたってもキリトは廃人になったままだし魔王はなかなか出てこんし、敵に簡単に寝返る戦争する気のねえ自称魔界の軍勢だし、原作者、アニメ制作者、ファンとしてはアリシゼーションはキリトが廃人に至った経緯と廃人から覚醒する過程と、キリトを支えるキャラクター達の人間ドラマを味わってほしいってことなんだろうけど、こんな散々待たされた挙句映画もどきの自己満PVを見せつけられたら次の瞬間放たれたのがいつものSAO特有のサイコパスが出てきて豚が覚醒するクソ展開で作者すげえな一体何人のサイコパスが作れんだろって失望的ワクワク感を胸に刻んで、シーンをスキップして結末だけ見たらクソアニメってことがわかる


31: 31コメさん 2020/07/17 11:53:01 通報 非表示

>>28
SAOの世界観は好きな派やけどコテコテのラノベってなもんで、

>キリトが廃人になってるのに美少女がワラワラ寄ってきてつきっきりの看護して涙流して抱擁して挙句の果てにシノンが「まだまだこんなもんじゃないわよ?」と事実上のキリトハーレム公認発言をする。

このコメント表記だけでどんな内容かお察しされるレベルやわなって…
そして悪い意味(ハーレム描写)でこの部分を補足するなら、ユージオを生贄にキリトに惚れたアリスとアスナの正妻争いから後輩のロニエが物申すは、Webにはなかったであろうソルティーナ先輩までキリトハーレムに加わんばかりな台詞回し。一時的とはいえ寝たっきりでハーレムってるのはちょっとキツイなって、、、


45: 45コメさん 2020/07/20 18:28:42 通報 非表示

>>28
作者の力量がゴミ


29: 28コメさん 「つまらない」派2020/07/17 06:16:30 通報 非表示

みらいからきた ネタバレ する きりと かくせい シテ まおう しぬ


30: 28コメさん 「つまらない」派2020/07/17 06:19:33 通報 非表示

何がイチバンつまらんって言ったら魔王サイドが弱すぎて戦争にもなってねえのがクッソつまらん アメリカ人も弱いしつまらん お前ら戦争する気あんのか


32: 32コメさん 2020/07/17 12:02:00 通報 非表示

正直に言いたいけど、ラノベって主人公を持ち上げなきゃ売れない法則にでもなってるの?

まあちょっとマニアックな作品を挙げるけど、落第騎士みたいな主人公が努力してるラノベって売れんのか?


33: 31コメさん 2020/07/17 13:24:10 通報 非表示

>>32
あれはヒロインが風俗嬢(過度な描写)だからまぁ一般的にもラノベでしかないだろ


46: 45コメさん 「つまらない」派2020/07/20 18:30:26 通報 非表示

>>32
そうだな

だいたいは持ち上げられる奴がアニメ化している


34: 34コメさん 「つまらない」派2020/07/18 13:16:37 通報 非表示

もう誰もキリト無双のこのアニメには飽きて興味無くなった、しかもSAO人気を支えてたキッズがそっくり鬼滅に乗り変えファンが消滅


35: 35コメさん 2020/07/18 13:36:49 通報 非表示

>>34
だから原作も7万部ほど右肩下がりしてるんだよな。というか人気はキッズじゃなくて、なろう読んでるおっさんやぞ。


36: 35コメさん 2020/07/18 13:48:43 通報 非表示

>>35
ちなみにあるサイトでの読者層は30代が22%、40代が39%、10代が20%という結果が出てるからな。これは事実やぞ。


37: 37コメさん 2020/07/18 13:51:47 通報 非表示

オッさんがクソラノべで現実逃避かよ。情け無い。


38: 38コメさん 2020/07/18 14:34:10 通報 非表示

>>37
オッサンは何かとストレスが溜まるんだよ。

ラノベ程度で済むなら息抜きくらいさせてやれよ(笑)自分SAO観てないのにスレ乱入してゴメンネ。


62: 62コメさん 2020/07/29 02:40:30 通報 非表示

>>37
人生で最も長いのはオッサンとしての時間だからな


39: 39コメさん 2020/07/19 11:28:03 通報 非表示

もう惰性でSAOシリーズを購入してる中年が資金源になってるだけの作品


40: 4コメさん 「つまらない」派 2020/07/19 14:25:38 通報 非表示

人間は社会的ネットワークを形成する動物だから他人の中にセルフイメージのバックアップがあるってオカルトにしてもトンデモすぎ

しかも他人の中のイメージを抽出してキリトさんのセルフイメージの吹っ飛んだところにブチ込んで復元するってそれもう別人だろ

SDLとかフラクトライトの時点でもう十分トンデモSF通りこしてオカルトになってたけど今回はオカルトすら通り越してもはやギャグ

精神的なネットワークにアクセスしてるともいえるとかっていうならせめて集合的無意識とかの理屈を引き合いに出すくらいのことすればまだ説得力もあったのに


41: 41コメさん 「おもしろい」派2020/07/19 21:09:09 通報 非表示

まぁ、なんやかんや置いといて楽しめてるけどさ

ずっと引っ掛かってる事はある

米軍が自衛隊基地強襲なんて非公式でも絶対有り得ないから日米安保どこいったし

米軍が自衛隊の技術が欲しければ「ちょーだい」で済むから

そりゃそーだろ、様々な兵器や軍事技術を提供して貰ってる日本が嫌ですなんて言える訳ないだろ


42: 34コメさん 「つまらない」派2020/07/20 02:51:25 通報 非表示

ベルクーリおじさん頑張ったのに意味無しとか、ヤラセ悲劇の押し売りされてる感が圧倒的につまらない


43: 41コメさん 「おもしろい」派2020/07/20 12:26:26 通報 非表示

>>42
まぁベリクリおじさんは過去を斬るとかいう

相手と対峙する必要すらない超チート剣技(?)

ぶちかましちゃったからご退場願おう


44: 44コメさん 「つまらない」派2020/07/20 13:44:59 通報 非表示

結局キリト頼りかぁ…ってのが、萎える。展開読めすぎだからはよ終われ、になってきた。


47: 47コメさん 2020/07/21 19:57:48 通報 非表示

カーディナルがなぶり殺しにされるのに、その場にいたのに見殺しにした卑怯者キリトと心臓音をチェックして喜ぶキモイ女アスナのバカップルの活躍する話


48: 48コメさん 「つまらない」派2020/07/22 00:04:07 通報 非表示

結局、キリトオンラインだろ・・・それ以外のモブは黙ってろって話だろw


49: 49コメさん 2020/07/23 02:55:29 通報 非表示

>>48
いっそのことキリトを外して新メンバーのsaoで良い


50: 50コメさん 2020/07/23 14:03:47 通報 非表示

>>49
ガンゲイルオンラインがありまして、全く売れなかったのですがそれは?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する