アニメ『Fairy蘭丸~あなたの心お助けします』はおもしろい?つまらない?


ひとつ、なんたら~、ひとつ、なんたら~
で切ったわ。くどいわ!本当に十訓合唱するとか有り得ねえわ。せめて五訓にせえや。「恋愛禁止」「女と接触すんな」て意味かぶっとるやろ。この訓考えた奴相当なアホやろ。それともここまで細かく指示してやらんと自分が何をしたらいいのか悪いのか分からない妖精が馬鹿なのか?
男ども登場からこの十訓合唱までなんでもかんでも丁寧に描写すればいいってもんじゃない。
まあ、初めに裸の男がずらっと並んだところで男色アニメなのは解ったけどな。
褌アーマーには笑ってしまった。さらざんまいとかいうカオスアニメっぽい感じもします。edはどこかの御寺に描かれていた様な。気のせいか。
腐向けとかいってる人大丈夫か?初手から思いっきり異性愛だったんだが何を見たんだ?
妖しい男たちの怪しい雰囲気の番組。
白学ランでカレー食ってるのがメチャクチャ気になります。(飛び散らないかハラハラしちゃう)
防衛部もロビハチも好きだったのにこれはひどいわ
カオスはカオスなりにストーリーわかりやすくしてください。ノリとキャラデザは防衛部ハピキスに近いものがある。あれをさらにつまらなく意味わからなくしたのがこれだ。せめてもっとさらっとしたキャラデザにして。
>>1
そんなこというから
まどマギ色がそろっているのでそう見えてきた。
ホムホム色が主役。
青い奴が一番ヤベェー奴。
とりあえず心と頭の中をからっぽにして何も考えずに見るのがいいです。というか考えながらだと頭に「?」が浮かびまくります。
主演声優さんは声優好きでアニメヲタクな私でも全く見たことの無い方たちでしたが、皆さんいい声と高い演技力の持ち主だと感じたので数年後に有名になっていることを期待します。
そして、監督自身も初めての深夜枠のアニメを作ったとの事なのでだいぶ探り探りで製作されたのではないでしょうか。
(ちなみに監督の代表作は「リルリルフェアリル」や「HUGっと!プリキュア」なので男版プリキュアと呼ばれてしまうのも無理はないと思います…)
個人的には2021春アニメで上位に入るくらいの面白い作品だと思っていますし、ゲスト声優の方たちがだいぶ豪華なのでニコニコ等でツッコミを入れながら観るのが一番楽しいと思います。
興味のある方はぜひニコニコで1話が無料公開されていますので1話だけでも観てください。
後YouTubeの方に公式チャンネルがあり、そこでオリジナルの声優番組(?)のようなものもありますのでそちらもよかったらぜひ…