アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』はおもしろい?つまらない?


クズオタクメンタルのまま周りに女の子を配置するとこうなる的な異世界ギャグアニメ
なんだけど、実際この調子で周りに人が集まるのは「男友達」ではなく「ネット男友達」なアニメ
いじめられがちなヲタクくんがいじめる気分を味わいながら気持ちよくなる素晴らしいアニメに祝福を!3
>>11
劇場版挟んだからじゃない?
興行と円盤の売上に影響するから
あんま早く地上波放送できないし
かといってストーリー繋がってるから
放送しないで続編始める訳にもいかないし
ともかくやっと続きが見れて良かったよ涙
カズマが打ち出の小槌を無くしたのは、クリスがスリ取ったからだよな。
あの打ち出の小槌を作ったのは、機動要塞デストロイヤーや改造人間・紅魔族を作った転生者なのだろうか?うそ発見器も。
なぜ、ダクネスは、カズマが王家に行くのを反対したのか?王族に対するマナーが無いから?
これも話が進むたびにつまんなくなって途中で原作買うのやめたわ。ただのハーレム作品やん。
>>17
噛ませ勇者なるミツルギをバカにしてた奴が同じになってるの草なんよな
自分のパーティは外れとか抜かしといて美少女で囲む。何ならミツルギのハーレムのがモブっぽいしで
その結果カズマを取り合う展開でイチャイチャが始まる。ギャグ寄りに展開させたアニメスタッフ班が如何に優秀だったか
大嫌いなアニメです。何が面白いのかさっぱりわかりません。
相変らずのゴミみたいな作画に反吐が出ます。
どうせファンはこの作画がいいとか言うんでしょ?こいつらって他のアニメ見たことないんか?
とてもついていけません。当然1話切り。
>>19
好きか嫌いかは個人の自由だが、三期目のトピに書き込むようなコメントじゃない
相変わらずといいつつ一話を視聴したことは評価する
若干不安なのは1~2期と劇場版を担当した金崎監督が、総監督という立場になった事。
まあ後進を育てないといかんのも理解できるが、この作品でやるなよ。
このすばってこういうのやっておけば喜ぶんでしょ? みたいに言われてるみたいだった。ワンパターン。
シリアスにもギャグにもなれない中途半端。
このシリーズもここまでだな。劇場までは楽しめたよ。
画がちょっと丁寧すぎる?2期くらい崩れてる方がこのすばっぽくて良い(偏見) 2期からおよそ7年かぁ。劇場とかスピンオフあったとはいえ長かったわ…まさか完結までやるのか?
これくらい主人公がゲスくてようやく自身が肯定された気になるオタクは、ネット上で見かける分には嫌いじゃない
ただ人として仲良くなるのはかなり遠慮したいのでリアルでは距離を置く
そういう位置
2話のカズマ達の学習能力の無さだけは気になった
あれだけダクネスに念を押されたのに言いたい放題言って。カズマさんあなた一度貴族絡みで処刑されかけたのに懲りないですねw
とは思った
冒頭のメイドダクネスが腑に落ちない。本編と無関係なシーンだし、最初にエロいシーン入れときゃ見るんだろ?とか監督にいわれてる気がしてなんか腹立つ。
やるなら伝説の九話みたく通しでやってくれ!
1話見たけど全然面白くなかった。
このすばっぽいだけで、このすばじゃないような。
視聴者を置き去りにするくらいの斜め上感が無くなったというか、ウケ狙いに走った同人誌的というか。
好きだったのに残念。
>>36
本来のこのすばっぽさみたいなのはアニメのスタッフが色合を変えたからこそのギャグ風味
原作は何のこともない主人公を取り合うだけのハーレムに展開していくだけだぞ。アンチ異世界というなろう系の性悪勇者を小馬鹿にしてた側が、ミツルギに同じハーレム野郎と化す
いや同じじゃないな
カズマの方が女神や巨乳と上流階級の様、個性豊かでエロい美少女に囲まれてる
>>14
小槌はアクア渡しじゃね?見たことあるようなって言ってたし
魔剣使いさんのことも忘れてたしねアクアいるからカズマ蘇生できるけど、他の転生者はかなりシビアだよな
>>35
原作にあんのかな?
着物とかの下り会話でやってたし
ウィズの初登場も結構いきなり感あったし
貧乏店主さん、ライターが売れて良かったね。
でもバニルの仮面がそれ以上に売れてんの笑ったw
>>41
駄々こねて暴れてるアクア様にもっとフォーカスを当てて欲しかった
脳パン疑惑が解明されたのに
>>34
身近にいる貴族がアレ(ドMセイダー)だからな。
ついつい忘れてしまうのだろう。
>>46
同意!
楽しみにしてたけど何か・・・。
始まる前に映画の方を観たんだけんどその時に感じた場面場面のぶつ切り感というか唐突さというか何これみたいな感じがそのまんま3期に継承されててすんげぇガッカリしてる。