アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』はおもしろい?つまらない?
>>978
あなた思ったより落ち着いて話せますよね!さっきあなたみたいな落ち着いて話せる人と話しましたが相変わらずムカつかないし気持ちがわかるて言うと失礼すぎなのはわかってるんですけどだけど俺はこう見えて本当に鬼太郎が好きですね全期好き1期2期は見ましたが面白い
本当⁉︎
よかった〜!
やっぱ本当の鬼太郎ヲタク
(ヲタクじゃなかったらごめん)
とは分かり合える‼︎>>1004
>>978
あとくだらない質問ですけどちゃんと聞いてください誤解しないでください俺は6期だけが好きではありません全期好きです
もう分かってるよ!
たくさん話したから!
いろんなこと聞かれる中で、
ああ、この人は本当に鬼太郎が
大好き
なんだなって感じたんだ!
>>1005
子供の気を引こうと
悪の組織西洋怪人とプリキュアバトル始めるが全く子供に相手にされず
結局、従来の視聴者の数を減らしただけだった
>>866
まあゲゲゲ鬼太郎6期のいいところと残念なところがあるまずいいところ社会風やバッドエンド鬼太郎6期のテーマ多様性のあり方人間と妖怪の距離感をわからせてくれるそして犬山まなをだし人間と妖怪の距離感さらにをわからせてくれるそしてゲゲゲ鬼太郎6期の48話漆黒の虚無がその証拠そしていろんなイベントがあり面白い西洋妖怪編名無し最終決戦編や地獄の四将編とかあり意外な展開がありそうで面白いしかし残念な点があるまずアニエスや犬山まな石動令みたいなオリジナルキャラクターばかりクォリティーよく書きすぎあとちゃんとした昔からの妖怪を適当に書きすぎオリジナルキャラクターばかりではなくちゃんと昔の妖怪をクォリティーよく書いて欲しい歴代鬼太郎のようにさあと悪い妖怪のはずの奴がいい奴にいい妖怪のはずの奴が悪い奴にて逆でむちゃくちゃバッドエンドが多すぎいくら6期のテーマが多様性のあり方だからてやりすぎだよちゃんと6期も歴代鬼太郎見たいに昔からの妖怪キャラをクォリティーよく書いて大事にしてほしい!
ゲゲゲの鬼太郎50周年?
鬼太郎の格好した偽鬼太郎が?
これを勝手に「ゲゲゲの鬼太郎」にしないでくんない?
どうしても鬼太郎にしたいなら、せめて
「初代駄作鬼太郎」にでもしといて!
こんなの歴代鬼太郎の足元にも及ばない!
みんなに「これが鬼太郎」って思われるなんて絶対嫌だ!
どんなに頑張っても、このスッタフじゃ「ゲゲゲの鬼太郎」
は作れない。
聞いた話によるとアニエスがブリブリなんとか計画の全貌を主人公の鬼太郎ではなく一般人の犬山まなに話すらしいで
で、アニエスがまなにキスしてまなは異形化せずにすんで救世主になるらしい
いやあ~酷いですな(失笑)
絵
物語自体、脚本
歌
声
テンション
ちゃんちゃんこパンチ
魔法でなんとかする
人間出すぎ
雰囲気
技
鬼太郎の感情薄いとこ
西洋妖怪の感じ
萌えてる感じ
ねこ娘の身長
ねずみ男が悪いことしないとこ
…続く…
とにかく全部嫌い!
>>872
>>892
いやアホか人間出しすぎてそれに今のネズミ男は卑劣すぎるだろうたくろう火や雨降り小僧をゴミのような扱いをしたり鬼太郎たちを裏切って置きながら反省も後悔もない少なくても高木さんは違った
まなのお母さん、お父さん、
裕太君、蒼馬君、大翔君。
こっちの意味。結構出てる。
まなも結構出てるよ?
あと、「マナ」じゃなくて「まな」
6期好きならちゃんとして?
6期嫌いな私でもちゃんとしてるんだから。>>922
どんな作品にも少なくともファンはいるもんだしさ。
アニメのどこに重きをおくか、何を気に入るかは人それぞれなんだし、好きな人と嫌いな人が出てくるのは仕方ない。
>>917
まあな俺はこう見えて昔は5期ファンだったんだそれは今も変わらないしこれからもそうだ俺は6期含めて全期の鬼太郎が好きだ!
鬼太郎を受け入れるってことね。
貴方だと今まで会話してたヤツと違って
落ち着いて話せる。
私はあまり6期を認められないの。
でも、少し長い目で見てあげてもいいわよ?
同じ鬼太郎ヲタクの言うことだもん!>>918
>>934
お前がそれならそれでいいはまあ鬼太郎の感じかたや面白いて思うのは人それぞれだからな!
>>943
お前は今までのやつと違って落ち着いて正論言ったりすぐにキレたりしないからあんまりムカつかないし落ち着いてしゃべたりちゃんとした理由を分かりやすく話たりで今までのやは6期好きて言ったらすぐにキレたり悪口言ったり話し合おうて言っても無視して一度悪口言ったら止まらないし見たらどんな目にあうかしらないよ〜て脅迫するめんどくさいやつもいるがあんたは違うちゃんと話てるし正論を言ってる嫌いな理由を説明してたりしてるからまだマシ
ありがとう!
でも、もしかしたら、それ、
私かも…
そうだったら本っっっっっっっっっ当にごめんなさい!
そうよ、鬼太郎の見方は人それぞれよ!
>>951
>>1002
失礼ゆうが落ち着いて聞いてほしい本当にすまないあなたはアニエス派ザンビア派て言った理由はアニエスてすごく性格がいいからアニエス派が増えると思ったらなんとびっくりザンビア派がの方がすごく人気だからびっくり‼️だからどうして性格が良くて仲間思いで優しいアニエスより性格が悪くて悪女のて言うと失礼なのは承知の上でザンビアいいところ教えてください!すみません
うーん、やっぱりその性格が悪いのが
可愛くて魔女っぽいとこ、
魔法が人の名前みたいじゃない。
別にアニエスの魔法がどうとかじゃなくて。
ワル、口が悪い感じ。
バックベアードに恋してるのいい!
そこが嫌な部分でもあるんだけど…>>1003
ドラゴンボール?
ナニソレ?ソンナノニ、キタロウハ
マケタノ?キタロウヨリ、ナニガイイノカナ?
ドラゴンボールサエ、ハイラナケレバ
タカヤマクンヲズット…ズットミレタノニ…
セキニントッテヨ、ドラゴンボール…
(知ってますよ〜。知りたくないだけ)
>>1015
ぞんだごどいばざいぜ〜
(そんなこと言わないで〜って言ってます)
@#%…/*-¥##¥@〒々々〒{{※&£##$#¥-&^・+_==€£$@#¥〆※※※〆々〒
↑言葉にならない悲しみ
>>1016
激しく同意〜.°(ಗдಗ。)°.
キタネコ〜
%@#¥*-€※々〒,,『^&€£$・_+<
↑言葉にならない声www
>>1013
>>1029
夏休み前に学校で鬼太郎ファンてことがばれてからからかわれましたしかもそいつは前から俺のことをいじめてた奴で
おかしいレベルじゃない。
ほんとに精神科行った方がいいと思う!
鬼太郎馬鹿にすんなら、死ぬことをオススメするよ!
>>1032
人を馬鹿にしないと生きていけないなんて
かわいそうwww
鬼太郎より弱いくせに
>>1030
ドラゴンボール?
鬼太郎の方が100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000…
倍いい!>>1044
>>1048
ドラゴンボールブロリーて映画あったじゃん確かにドラゴンボールは大迫力やスリルと言った面白さがあるしかしそれは映画だけアニメだと映画のような迫力がないしストーリー的に他の宇宙人が攻めてきてそれを人間に育てもらったから優しくなったようなどこのアニメでもある展開だしそれに比べて鬼太郎は母親が死に目玉のおやじが鬼太郎を育てて母親がいないて言う絶望感と戦いながら愚かでネズミ男より酷い人間たちの為に仲間ともに人間を守るという悲しい展開しかも映画では幽霊族は人間に滅ぼされた悲しい現実
>>1050
悪いけど、全然そういうのアニメで伝わってこないんだよなぁ・・・。製作者が下手なのか、〇〇なのか、知らんけど。もうすこしアニメ勉強したらって、思うね。ドラゴンボールと比較してるようだけど、俺がテレビ関係者だったら、ストーリー云々いう前に評価も人気もナッシングなゲゲゲのカス太郎切って、ドラゴンボールの続編作らせるね。
いや、もっと鬼太郎について
勉強するのが先!
これを鬼太郎と言ったら恥ずかしいからね!
>>1059
>>1048
ゲゲゲの鬼太郎?
人気が無くなってほとんどの人に存在を忘れられて終わったにも等しい作品より
前代未聞の社会現象を巻き起こして今でも人気が衰えていない国民的大人気作品の妖怪ウォッチの方が
1000兆倍いい!!
レベルファイブ最高!!!
あぁ(๑•ૅㅁ•๑)?
妖怪ウォッチ?
ああ、歴代鬼太郎(6期以外)の足元にも
及ばない、あのwww
頭に先天性の障害抱えたアニメwww
鬼太郎と比べてないで?
視聴率、鬼太郎より低くなかった?www
この身の程知らず!
自分の身の程わきまえろよwww
>>1074
>>1037
悪いけど、今期のカス太郎。俺よりも断然弱そうなんだよな。デコピンで吹っ飛びそうだし。
犬山まなも妖怪化して引っ込んでりゃいいのに。スタッフがいちいちお膳立てして首突っ込んでくる理由をねじ込んでくるから鬱陶しい
ゲゲゲの鬼太郎なんてもう時代遅れ今の時代は妖怪ウォッチよ。去年の映画ではお世話になったけどその後の交流はないんだし過去の遺産は迷走をやめて潔くシリーズ終了した方がいいんじゃないですか?
>>942
うるせいあんなクズアニメの方が面白い⁉️今のシャドウサイドは映画と違って全然面白くないクズアニメだろう⁉️昔の方が面白いはバーカ
次回からは妖怪ウォッチのキャラが正義の味方として登場して悪者になった鬼太郎達を次々に倒していく流れで良いよwwwどう足掻いてもシリーズ終了になりそうだしせめてレベルファイブの栄光の為に生贄になってくれないかなwww
>>966
妖怪ウォッチあの6期鬼太郎すら足元にも及ばないクズアニメか昔人気とかあったみたいだけど今は人気ないんじゃない笑笑
おもしろい派の書き込み痛すぎるし、まだ長文書き込んでんのかよwwwww
暇人なのw?それとも6期かばわないと死んじゃうのw?
もうすぐ6期終わっちゃうねw
6期は確かに歴代と比べたらザコイけど、鬼太郎アニメは、たとえ、6期だろうが今あるだけで私は凄く嬉しいのよ。2年目突入すると聞いた時、正直嬉しかったのよ。今の時代に鬼太郎アニメが放送されてないよりはずっとマシだと個人的に私はそう思ってる。だから、あんまり6期に暴言を吐かないでほしい・・・ゴメンなさい・・・>>969
>>1419
歴代比べて2位ぐらいじゃだって霊丸レベルの指鉄砲してるわ霊界と人間界を自由自在に行きできるしただちゃんちゃんこの使い方間違ってるちゃんちゃんこは腕に巻いて戦う道具じゃないちゃんちゃんこは本来は相手を締め付けてやつけたり操られた妖怪にされたものを正気に戻すものそれが本来の使い方今のちゃんちゃんこ使い方ただの腕を巻いて戦うだけの道具になってるしちょっと間違ってるし!し
>>1433
自分で5期の回作ってみた101話黒鴉とネズミ男102話黒鴉の決意103話鬼太郎カラオケ大会104話笑い妖怪へんらへんら105話目で人間レギュラーキャラ風祭華になる105話で猫娘の思い髪の毛妖怪ラクシャサ106話ぬらりひょんと鬼太郎107話ずんべら霊形手術わたし可愛くなりたい108話はめられたネズミ男妖怪大裁判前編百久爺が逆恨み起こす事件です109話はめられたネズミ男妖怪大裁判後編110話111話妖怪王ぬらりひょん112話最強妖怪四天王ここまで作りましたが
>>1437
間違ってしまいましたすいません続き112話進め鬼太郎妖魔城の道113話最終決戦鬼太郎対妖怪王114話目地獄の鍵と八大地獄115話イースター島奇談116話マンモスフラワー117話四十七士大集合118話悪魔ベリアル119話猫娘鬼太郎デート
>>1442
中編でしたがここから後半120話決戦強敵中国最終決戦前編前編121話中国妖怪最終決戦後編122話雪山雪親子123話恐怖妖怪ぶるぶる124話西洋妖怪の罠大怪獣前編125話西洋妖怪の罠大怪獣後編126話頑張れ一つ目小僧127話ネズミ男鬼太郎絶交128話百鬼夜行129話牛鬼復活ぬらりひょんの策略130話猫の大戦争131話絶対絶命ヒー一族の罠132話死神とネズミ男俺一肌脱ぐぜ133話ザンビア記憶喪失!前編134話ザンビア記憶喪失後編135話火車と雪女のデート!136話2人の姫さらなる喧嘩亀姫と長壁姫二代姫喧嘩137話鬼太郎赤ちゃんネズミ男また父さん138話猫町みんな家族だようこそ猫町猫又と人間が出会いそこで猫又が自分町に誘う話です139話大暴れ吹き消しババアろうそくの火がなくなり大暴れの話です140話小豆連合大集まり小豆の会141話改心ネズミ男!142話またバイト頑張れ目玉親父
>>1443
今度こそ後編143話最強連合西洋妖怪中国妖怪連合前編144話最強連合西洋妖怪中国妖怪連合後編145話ラスボスぬらりひょん146話さらなる力へ無敵の妖怪城147話さらば鬼太郎148話最後の力新たなる地獄の力149話鬼太郎最後の戦いさらばみんな150話みんなの出会いさらば妖怪横丁どうですかよかったたら感想お聞かせください!
1444です!
やばいです!妄想が止まりません!
学校でずっと妄想しちゃって…!
もう、書いて良いですか!?
>>1461
>>1499
俺の考えだとまあ黒幕ちょっといらないけどやはりラスボスはぬらりひょんがふさわしい妖怪城がパーアップしてぬらりひょんが鬼太郎にまた戦いに挑みますしかしどんな地獄の鍵も手も足も出ないぬらりひょん新妖怪城というそして四十七土でも全く歯が立たないしかし鬼太郎たち四十七土と妖怪横丁仲間たちと鬼太郎はあきらめないさあ鬼太郎どうするてシナリオです!
そーです!ぬらりひょん、鬼太郎の最高の敵!
5期なら、ヤトノカミでもいいですね!
>>1597
>>1498
相手のをパクった奴もありますが自分で考えた奴もいっぱいあります例えば137話の鬼太郎赤ちゃんネズミ男また父さんや
142話のバイト頑張れ目玉おやじや136話さらなる喧嘩亀姫長壁姫二代姫喧嘩とか
>>1619
どうせならもしも5期がやらずに終わるのなら攻めて5期ネズミ男が主役の映画を作ってほしいな!6期映画やるならもしも
>>1646
まあ俺の5期復活が叶わない夢なら攻めて5期ネズミ男主役の映画を作ってほしいな😀3期の異次元妖怪大反乱みたいにさ叶わないならですよ面白そうだし5期ネズミ男が主役の映画を6期スタッフにさそれが嫌なら5期復活を望む!
>>1647
あ、でも、ねずみ男が主役の映画なら、どういうストーリーなのか教えていただけますか?
4期妖花と6期妖花。どちらも平成時代に作られ、戦争体験者のお婆さんが出ているのにどうしてこうも差が付いてしまったのか?
>>986
そもランジェリーってそんなに売上期待できるもんなの?
作品としてもどういう関連性があるのかもさっぱりでただただ気持ち悪いんだけど。
ランジェリーってなにそれ…
母から「鬼太郎がどこを目指してるのか分からない」って言われて、確かにそうだと思った。
ランジェリーって売れるのか…?
アニエス派ザンビア派?くだらない質問だけど俺は最初はさアニエスはだったけど今はザンビア派だってアニエス性格良すぎてなんか変ザンビアは性格は悪いけどなんだかんだでバックベアードの為ならなんでもする悪人でもいい恨みを買ったとしても構わない覚悟が好きだったアニエスはいいやつすぎだし相手を巻き込まないようにする優しさは好きだよ!もちろん6期が嫌いてわけではないのですでもアニエスも正直ザンビアのような覚悟を持って欲しい
鬼太郎が空気
妖怪が空気
女キャラだけ異様に力が入っててなんというかキモチワルイ
鬼太郎にも妖怪にも興味がないならオリジナルでやってくれよという気持ち
5期アマビエの
「かわうそカムバ〜ック!」
真似した!
戻って来て!って意味!
>>1033
5期がどうの言って6期におもしろいって投票してる人は頭がおかしいんですか?
難しいとは思いますが、1期からのファンの6期こきおろしも趣旨が違います。
6期のみの話をして下さい。
1041ですが、6期のみで観てもグダグダでキャラデザは統一されておらず、お世辞にも面白いとは言えません。
ねこ娘の美人化自体は時代の流れといえなくもないですが、ならほかのキャラも合わせてデザインし直すべきだと思いました。
下手に元の要素を入れるからどこの層からも反感を買うんです。
可愛い女の子やイケメンが描きたいならそれに合わせたデザインに変えるべきで、水木先生の絵柄は同時に描写するには合いませんので、一新するべきです。
そうするとゲゲゲの鬼太郎でやる意味はないというのは勿論そうですが、デザインを混同させてしまった事で、旧作ファンが見切りをつけきれない状況になってしまっているようにも思えます。
全て全く違う方向に振るか、デザインを変えずに作るか、どちらかにした方がいいと思います。
大人向けというか、ただの説教くさいだけのうざいアニメに落ち着いてしまったな・・・・。これなら、早々と打ち切って、ドラゴンボールの続編放送したら?
ドラゴンボールヤメロ…
ゴキウチキッタクセニ…
ニドトフッカツスルナ…‼︎‼︎‼︎>>1058
>>1096
それは無理だ人気が高すぎるそれに怒るなよ悪気はないけどドラゴンボールブロリーを見たどんな映画か気になってネットで高評価だったからしかしいざ見てみると面白すぎるだから多分ドラゴンボールブロリーの評価を下げるのは難しいマジ!
心配してくれてるの?
んなわけないなwww
いいよ。
そんなくだらない事で負けない!
高山君様を潰したんだから
それなりの責任とって貰わないと>>1122
>>1128
責任て言ってるけど事実を言ってるだけ今のままだと鬼太郎では対抗できないそれだけドラゴンボールは人気が高いだからだから俺たちはもうちょっと頭使ってやるしかないだからまずはここで仲間を増やすそして鬼太郎の評価を上げるドラゴンボール映画を批判するだけではあの頃みたいに鬼太郎の人気を増やす!
ああ、その手がありましたか!
小学生だと思いつかないや…
うーん、歴代知ってる人はたくさんいて、
好きな人もいるから…
もう、6期だけじゃなく、
くくりを決めないで
ゲゲゲの鬼太郎好きな人!
団体がいいかと!
>>1164
>>1266
確かに面白いけど歴代最高やめてほしい俺の中のナンバーワンはゲゲゲ鬼太郎5期だから!
アカンアカンwwwwwそんな事言ったらアカンwwwwwまあ、同感だけどwwwww>>1078
>>1422
鬼太郎4期歴代で一番感動する回が多いしあの金に汚くてクズいねずみ男が義理と人情を大事にする男だったしねずみ男が大活躍する回や感動する回が歴代で一番カッコいいそして作風がいい昔てジブリ映画を見てる感覚でみとれてしまう歴代でも感動の回があるから歴代一番好きだし
>>1078
ドラゴンボールを見ているとーいーまに呪いが付いてくる(笑笑)
ここ最近はプリキュアか?と思うほど鬼太郎とはかけ離れてる気がする。
全然面白くない。
水木先生が知ったら激怒するんじゃない?
作り手側でさえ、かなりの人数のスタッフが、これ鬼太郎?と言いながら作ってるんだから、面白くないのは当然
西洋妖怪編なんか、某スポンサーが無理やらせて大失敗
特殊能力持ったミュータントがバトルしてるだけ
妖怪関係ないやん
しかも、ありふれたキャラ、ストーリー、場面
出来るもんなら書きたいなぁ!
あなた、頼んでよ!水木プロの方々に!
どんな妖怪の話でも書くよ!
私、小学生だけど!
>>1291
え?なぜ冗談?ここで冗談言う必要あります?
あっ!今は、5期と3期でラクシャサ書いてます!
3期はずんずん進みますね!
>>1606
でも、なんか登録しないといけないのは、
出来ないんですけど…
なんかあります?
>>1691
>>1932
理由は3期ねずみ男は正義感強く夢子ためなら命がけです仲間意識も歴代で一番裏切りはするけどやっぱり3期鬼太郎が歴代で正義感が強いのかわからないけどなぜかねずみ男が正義感が強く何だかんだで人間と妖怪の共存を望んだ一面があるからあと映画の異次元妖怪大反乱の時歴代一番カッコいい活躍したねずみだじカロリーヌのために命がけで敵と戦ったシーンは感動的だった4期ねずみ男は義理人情がすごく金にもならないのに困った人がいたら何だかんだ助ける性格だし感動の回が歴代一番だしおんもらきの回天邪鬼の回ムジナの回は感動したしね5期は歴代で一番温厚で優しい性格のねずみ男4期ねずみ男のように困った妖怪や自分と同じ立場の妖怪ならなんだかんだで助けてたし鬼太郎との友情が歴代で一番すごい妖怪大裁判の時では歴代ねずみ男が裏切って鬼太郎をはめたのに彼だけは裏切ったフリして逆に百久爺を罠にはめて黒鴉と一緒に鬼太郎の無実を晴らしたしさらにその善人すぎる性格から鬼太郎から大切な友達て言われてるしたとえ裏切ったとしても最終的に鬼太郎を助けるしね!どっかの自分の利益の為だけに鬼太郎裏切りまくるクズの6期やテメーの利益の為だけに第三次世界大戦を起こそうしたクズの2期や自分から事件を起こし反省のかけらもない1期ねずみ男より全然マシ
人間社会描写が変。
作中の人間は誰一人、一人大変な思いをしている犬山まなちゃんを助けたり、そう思ったりしないのですか?
せめて、ぬーべーとかコナンとかぐらい他者を助ける人間社会を真っ当に描けない?
やっと西洋妖怪編終わったな…
ほとんど鬼太郎の出番無くて美少女ばかり活躍して、正直がっかりした。
6期のキービジュアルが公開される前のあのワクワク感をもう一度味わってみたいものだ。
指鉄砲が、もはや指鉄砲ではない…
「鉄砲」じゃなかったもん。決戦!バックベアード…
ビームになってる。本来目玉も…
ちゃんちゃんこって怒りに染まったりするんだ?
今までなかった設定、じゃんじゃん出てくるね?
うん。観てて疲れる(⌒-⌒; )
なんで、クラスの一部の人好きなんだ?
(「鬼太郎のことは一応」の文、参照)
あ、そっか。この前、家に来なかった子達だ。
うん。あの、この前、家で歴代鬼太郎上映会したんだ。
そんで6期好き、減ったんだけど…
まぁいいや。頑張って観よ…
5期の続きカモーン!
はぁ、アデル…
妹、溺愛しすぎ…
ちょっと引く…
私みたい…(⌒-⌒; )
バックベアード、人間化。
怖っ。゚(゚´Д`゚)゚。
もう、マジでぬらりひょん出さないで!
あぁ、想像するだけで吐きそう_(:3 」∠)_
目、キラキラ…うえぇ:(;゙゚'ω゚'):
「時代によって鬼太郎は変わる」、こう言っとけばなんでもオッケーだと思ってる六期スタッフ、まあアホ信者には効果的だけどさ
只でさえつまらなかったのに、拍車をかけた西洋妖怪編、コレやろうと言い始めた奴、或いは魔女っ子バトルをやれと命令した奴
最高のアホやな
生きてる価値のない粗大ゴミね!
何考えてんのか知んないけど、「鬼太郎」の
時間の枠にプリキュア放送されちゃ困んのよ。
内容も薄いし、何を伝えたいのか
まっっっっっっったくわかんない。
>>1108
>>1117
ゲゲゲ鬼太郎6期49話で猫娘が可愛いくなりました!すごく歴代で一番好きなちび猫娘😍
希望を持って待てば、きっと帰ってくる!
いや、絶対帰ってくる!
高山君はそーゆーヤツだよ!
>>1336