アニメ『Cutie Honey Universe』はおもしろい?つまらない?


まずOPがダメ、受け付けない。やはりあの曲、歌詞じゃないと。後シスタージルと捜査官、二役やらせる設定はどうなの?途中切り候補かもしれん。
見どころが何一つない。
センスのなさ、出来の悪さが目に余るだけに、広報やキャストには力入れてるのが、かえって滑稽。
エロ、昭和テイスト、原点回帰など、素材は面白いのに、作品としてはゴミ。
「有名原作、売れっ子声優、おっぱいエンドカード&グッズでアニメ作品企画すれば、とりあえず売れるでしょ☆」
浅はかさも丸出し。
19時オンエアだからほとんど期待してなかったけど、
意外とエロ描写がきわどくパンサークローの怪人も顔が怖い。
おもしろいというよりはそこを評価。さすが永井豪先生の作品。
現代に蘇ったまいっちんぐマチコ先生と言ったら過言。
番長が男前に散った辺で盛り返したかに思えたんだが。。。いっこうに盛り上がらない。ここ二回はお話で何が進んだのかさえ分からない状態。他作品なので名前は挙げないが、一話切りするかと思った作品がものすごく斜め上展開してるのを見てるだけに、このCutieは残念でならない。最終回まで興味が続くだろうか・・・
脚本に原作クラッシャーがいる時点で終わっていた。
出世して金持ちになったら
気に食わんあいつのアニメを潰してやる!
って奴でもいるんじゃないかと疑うレベルで酷い。
最終話2,3話前でギブアップ。途中切り。
深夜アニメ等録画するようになって久しいが今期は4、5作品残して全滅。近年まれに見る大不作の嵐だったので逆に全アニメ制作会社にワースト賞与えたいくらい。
ハニー七変化をやたら宣伝していた割にはキューティーハニー以外ほぼ出番無し。いい意味でも悪い意味でもこの作品には永井豪らしさは感じたけど期待していただけにそこの部分だけ残念。
すべてナツコのクソっぷりが台無しにしてくれた。作画は頑張ってたし声優も下手じゃないのにゴミになるなんて珍しい作品。
少年漫画の1期、青年向けの新、少女向けのF、オタク向けのRe、一般向けのTVドラマと続いてきてこれは何向けか分からない。パンサークローと戦う理由が薄すぎる。熱血でも悲壮でもない。つまらない。
プリキュアと幼女風キャラの肌変身やりたかったから6HPを製作した村上隆なんて人もいるわけで、セーラームーンもどきのF以外は肌変身やりたいのがまず企画の出発点で終着点としか思えない。