アニメ『風都探偵』はおもしろい?つまらない?


いや〜3話まで視聴しましたけど、勝利を確信しましたね👍いや〜、面白いですね😄アニメとの相性がめちゃくちゃあっていると思いましたね。今後に期待です😄👏
○-NEXT加入してないけど一話だけようつべでみた。さすがですね。
声優の人もいいし
>>20
とっくの昔にMXやサンテレビとかで地上波もやってるが...?
10月開始はBSだろ?
番組表見たらMXで放送してるみたい。今何話ころなんだろ?仮面ライダーWも見たことないが、その外伝、スピンオフ作品て感じなんだろうか?世界観が全くわからない。
試しに録画してみるか検討中。
>>4
ニチアサの特撮番組だった仮面ライダーWの完全な続編。それを特撮じゃなく漫画連載(ビッグコミックスピリッツ)でやってる。それのアニメ化。
なので特撮版を知ってるとより楽しめる、といった感じかな。
1~2話は面白かったので見るつもりだったけど3話で仮面ライダーが出てきたので視聴打ち切りました。
シティハンターみたいな探偵ものと期待してたのでとても残念です。
>>8
まぁ作品タイトルは「風都探偵」のみだから、ライダーの続編という情報を知らなければ、探偵ものだと思ってしまうのも仕方ないかもしれない。
>>6
そもそも仮面ライダーによるアクション性もあって楽しく ニチアサではできないこともしている 銃撃戦が好きなら トリガーメモリを使用した 戦闘を見れば良い しかも謎のメモリが出て来てる時点で仮面ライダーと気づかず音声が仮面ライダーでおなじみ声優と気付いてないお前は馬鹿すぎる
opにしっかり写ってますし それで勘違いしてたチャンチャラ笑える話だ 三歳でも仮面ライダーのアニメだとわかる ただの理解力の低い老害としか思えませんが
仮面ライダーは見た事無い状態で視聴。
アニメ(と漫画)は仮面ライダー色があまり濃くなくても面白い。
ただし左の声が絶望的に合ってない。
アニメ→漫画(2巻分)→特撮(数話)と見てみたが、アニメの左の声がどう考えてもおかしい。
>>7
合ってないって、じゃあ誰ならあってるんだよ?「桐山漣以外は認めない!桐山君が声やって!」言ってるアホー(特に女ファン)が大量にいるけど、俳優いっても声優ど素人がプロ声優レベルの演技できるわけねーし、そもそもこれはWのアニメ化じゃなく、キャラデザ実写からモノマネにならんようわざと変えてる漫画の風都探偵のアニメだから、桐山漣の声じゃなくて当たり前。
文句言うならYouTubeで桐山菅田の声アニメに当てた動画あるから見てこいよ?酷い棒読みだぞ?
それに声優誰なら合ってる言うんだよ?名前あげろよ?どーせそいつだって「そんな奴あわねー!」言って否定されるんだし、あげた声優否定されるの嫌だから、自己保身で具体名あげねーくせに?
おかしいのは、勝手におかしい言ってるお前の頭だよ!
ならおかしくない世の中全員一致で賛同できる声優の名前上げてみろ!!
話はいいんだけど男キャラの声が合ってなさすぎる
フィリップは未だしも翔太郎と照井が合わなすぎて酷い
男キャラの声は声優人気で選んだとしか思えない
>>12
だからこれは桐山菅田他、Wの実写ではなく、モノマネにならんようわざとキャラデザ変えた「風都探偵」のアニメだ。当然桐山菅田の声じゃないし、彼らのモノマネ芸人が声当ててるわけでもない。風都探偵のキャラにあってて演技上手い声優ならそれでいいはず。なのにW信者の無知のアホーどもが、必死で実写俳優の声と違うからと、ひたすら声優に文句言い続けてる。
無知バカ丸出しにも程があるし、ならお前らの言うピッタリ合ってどっからも文句のつけようないプロ声優名上げろよ?実写俳優にアニメの声優引き受けさせ、かつ奴らがプロ声優並みの演技できるわけねーから、そいつらは除外でな、
と言われても、自分があげた名前否定されるの嫌だからあげねーくせに、何言ってんだか。
>>13
はぁこうゆう無駄に仮面ライダーに偏見持ってる奴がいるから嫌なんだよねー
>>17
偏見というより特撮の続きだと
どう調理しても抜け出せない子供向け感が残るから
ファン以外見ないという事だろう
出来るならアニメのキカイダーみたいなテイストでやってほしかったな
平成後期の仮面ライダーにありがちな
子供だまし感がアニメにも多分に残ってる
3話切り。どうせならもっと真面目にライダーしたらどうか?
アンタゴニストって漫画はそれなりだったよーな
BS11組。元の特撮は未視聴。昔番組や玩具のCM見た記憶が薄っすらある程度。
とりあえず1話だけだけど期待できそうな感じ?
内容とは関係ないけどキャラデザが昔のエロゲみたいで、この絵柄で私立探偵とかなんか幾つか古いゲーム思い出してしまったw
1話だけ見ました。引ったくりホームレス女が
空飛んで逃げだした時点で視聴意欲激減
そいつが公園で水浴びしてる現場押さえたのに身柄確保せず
みすみす逃がした辺りで見る気が完璧失せた
石鹸も使わず水のみで身体洗ってる奴が良い匂いするわけねえだろ
お前は古代から来た原始人かよ不潔探偵
>>42
飛んでるように見えた種明かしもされるぞ笑笑 普通に風都探偵じゃ人間の身体能力は低いですから それを考えず視聴切り 石鹸が手に入るとお思いのたわけだろ
変身するから子供向けになる
パワードスーツならSFっぽくなるんじゃない?
あとあんな美人が噴水でストリップするなら人だかりできそう(笑)
1話だけ観ましたが、ちょっと今では時代遅れな演出ばかりが悪目立ちしてました。
今が昭和だったらウケてたかもしれません。
特撮から見たファンからするとこれじゃない感がする。
ライダーは静止画ならカッコ良いけど動くとぎこちないし体格が安定しなくて微妙
しょうたろうの声も違和感あるしエンディングも女性人気を意識してる感じがしてやっぱり特撮だからダブルは面白かったんだなと思った
原作未読の方は注意、アダルトシーン豊富なんで安易に見ると後悔しますよ。
>>49
じゃあWだけ見てりゃいいじゃん?
なんでこれはWじゃないとわかってて、見てるんだ?
コイツみたいに、これはW続きの実写じゃないことも、風致探偵という漫画のアニメ化であることも理解せず、ここがWと違うあそこがWと違うと、いちいち難癖つけて喜んでる奴いるけど、そもそもの前提が間違っているのに、勘違いしまくってるアホーがほんと多くて、W信者の酷さにはウンザリするわ。
なら1人で好きなだけWだけ見て悶えてりゃいいだろ!?
>>62
賛否あって当たり前な出来なのに否定したらアホ扱いなんだな。
極端な考え方しか出来ない奴だなぁ。
>>69
否定の仕方が単調だからだろ 否定するなら理論的に否定すべきそれ以外なら単なるアンチ
元のwを求めたら劣って見えるけどってことなのかな?
声優はまあまあ声優が悪いわけでもないからそこまでね
>>55
自分が否定したい作品面白い言う人間は全員信者とか、全てにおいて難癖つけることで自分が高等だと思い込んでる底辺のバカ丸出しだな...。
特撮ライダーファンからしたら色々と不満はあるんだろうけど私は仮面ライダーWを未視聴だからか面白くみれたよ
なんだかダブルの正統続編なのにきりはなして擁護してる奴居るな。
この作品からダブル切り離したらなんの続編なんだ?
擁護がメチャクチャなのは攻撃的で支離滅裂な信者の特徴だな。
やはり問題なのは
声優
アニメ化したことによる仕方のない違和感(ただもう少しなんとか)
この2つが大きいかな?
あと一部の変な要素。
それ除いたらほぼwそのもの。
新キャラはまあ出しとかないとさすがにね
ちなみに僕はw視聴後即風都探偵見ました。
少なくとも戦闘シーンはいいよ。
ダブルがアニメになった感じがして。