アニメ『最近雇ったメイドが怪しい』はおもしろい?つまらない?


今夜放送か。期待してるけど、去年の「死神坊ちゃんと~」を気持ち悪くて初回8分でギブアップした自分には不安を感じる。何か雰囲気が似てるので。
これ、ジャヒー様の人? それなりに楽しめる人はいるんじゃないかとは思う。でも個人的には楽しみ方がわかったからもういいや、て感じ。今はこれの気分じゃない、て感じ。
>>4
一気に3つもジャヒー様への反応があった。私のコメントに引きずられたのだとしたら、しかも間違ってたら恥ずかしいなと思ったので調べた。合ってた…、よかった。昆布わかめさん。
ジャヒー様は私も好きだったけれど、正直魔法少女、特に上坂すみれで何割増しにもなってたので、その要素がなかったらそこまで好きでもなかったかも。
キャラデザが良くおねショタ好きの人には勧められる。しかしほぼほぼ同じ様な会話を1話の内に3度も繰り返されるのは流石にどうかと思う
突然やってきた無給で丁稚奉公待遇OKな、巨乳強調メイド服、褐色肌に泣き黒子、乳黒子w時折見せるエロ仕草の有能お姉さんメイドw淫・・怪しさ満開じゃ?其処に無自覚にメイド💘なショタボーイ様・・・完璧に薄い本ネタだね😳😳😳w
製作が【老人L】じゃアニメ自体エロさは期待出来ない、ウケるかも微妙な作品😅んで、働く👿さま!の2番煎じな●ャヒー様と同一作者作品?・・・シチュエーションはいいけどそれ以外期待薄かなぁ?高橋李依もゆる⛺キャンと高木さん以外だとキャラが薄い、つまらなくはないから取りあえず様子見です。
虚無が半端ねーなオイ
黒執事的出だしに死神坊っちゃん的設定
黒執事と同じ位の時代設定かなと思えば洗濯機掃除機がある
ただただ「巨乳メイドと金髪坊っちゃんでおねショタ」
をするためだけのアニメですねいやはや…
おはなしってのはやっていいことと悪いことをきちんと分けてないとダメよ。
こういうコメディっていうのはさあ、あまりにも馬鹿馬鹿しい基本設定を誤魔化すために他の部分はきちんとリアルに寄せて作らないと。
まず「幼児が単独で遺産を相続できるか」これはまあ無理だけど基本設定なぶぶんだから目を瞑るとしよう。
しかしこれってどこの国が舞台なの?時代はいつなの?
メイドと坊ちゃんの外見見るに日本ではないのは明らか。
なのに「昼食がうどんだったので今夜の夕食は親子丼ですよ」?
これはダメでしょ?こんなもん「昼食が簡単なサンドウィッチでしたから夕食はビーフシチューですよ」て言わせれば済むだけの話なのに。それだけで「黒肌メイドと金髪坊ちゃんがいる世界」に少しはリアリティが持たせられてそこにコメディをぶち込んで笑いが取れるというのにに。それともこれがギャグなのか?
それから屋敷はやけに古臭いのに全自動洗濯機と電気掃除機がある世界と来た。これはダメでしょ。
無国籍異世界じゃないか。
それとこのメイドって何なの?「坊ちゃんは私が好きなんですね?」とからかっておいて「ああそうだ!お前が気になってしょうがない!」と言い返されたら赤面する防御力ゼロ体質。
これ結局「僕は君が好き」「まあ♡私も坊ちゃんが好き」てイチャイチャするだけのクソアニメじゃねえの?
「死神坊ちゃんと黒メイド」が気に入って真似しただけの話か?
「死神坊ちゃん~」も下らんかったがそれの下位互換ではな。
登場人物の名前、リリス以外漢字使用してるので舞台は、なんちゃって日本て感じか、「スパイ~」みたいに、なんちゃって東欧風とか。でも、やはり日本には見えない。
この作者さん、設定やキャラデザも少し大らかというかザルな所あるせいか「ジャヒー様」も放送初期は色々言われてたの思い出した。ジャヒー様は一周回って面白く馴染んでいったけど、本作も設定や世界観、何か頓珍漢、ちぐはぐというか。
メイドとはいえ年上に「お前」とか尊大な口調の坊ちゃんが少し不快。ギャグもワンパターンになっていきそうだし。その坊ちゃんも家計立て直すのに学生ながら商才、ビジネスやっていく設定ならいいんだけど、そういう感じもなかったね。「死神坊ちゃん~」の時みたいに拒否反応はでなかったので取り敢えず様子見。
OP糞だし、乳強調したなんちゃってメイドなデザインも酷いし、色々糞すぎて1話半分でリタイア
え!?コレマジでジャヒー様と同じ作者なの?
ジャンルが違うとはいえあの軽快な会話の掛け合いとか何処いっちゃったのって感じなんだが…
>>27
それはないな~。あの目の周りがクマだらけのなよなよしたクソガキをもう一度観ろって…あるいみ拷問に近いっす。
1番驚いたのは、これが女性作者だということ。
親を交通事故で消してお色気メイドと2人暮らしって、どう見てもオッサンオタの妄想にしか見えない。
>>31
そこはまさに作者が男性か女性かで異なる妄想ってわけよ
おっさんオタ「はあ~お○ぱ○の大きい色っぽいお姉さんメイドとイチャイチャしたい…でもおっさんじゃ受けが悪い…そうだ!ボクが金髪の美少年になればいいんだ!金髪の美少年ならどれだけメイドさんに甘えてもお○ぱ○吸っても誰もキモいとか思わないぞ!!美少年だから小学校に行かなくても許されるよね!!」
おばはんオタ「はあ~金髪の美少年のおち○ち○舐めたぁい…朝から晩まで金髪美少年とイチャイチャして暮らしたぁい…でも私おばはんだし…そうだわ!私が凄く美人で金髪少年好みなメイドさんて設定にしましょう!!こうすればどれだけ金髪美少年とイチャイチャしても違和感が無いわ!!メイドさんの仕事なんて知らないけどどうでもいいわ!」
おねショタっぽいけど、定番のおねショタが好きな人にはまったく受け付けない作品。
おねショタとは、年上のお姉さんの色気や大人の余裕にあてられてショタがドギマギするのがおねショタの醍醐味であって、これはまったくの逆。メイドがショタの好意に翻弄されてドギマギしてる。少なくとも”男性向け”おねショタではない
というか、女性作者と知ってなんか納得した。話のつくり方が少女漫画に近い気がする。
本当に描きたいものはかわいいメイドじゃなくて、好意をストレートに伝えてくるイケメンショタが描きたいだけなんじゃないだろうか
>>32
こんなキモいコメント書いてる時は、どんな気分なの?
酒や薬の力を借りてハイテンションなの?
>>35
おねショタとか興味ないが。
本作は斬新なパターンなのでは。
1話見た時点ではリリスは普通の人間だと思うが、その設定でいいと思う。これが超万能な執事やメイドで魔物、悪魔が正体だったら、ありきたりすぎて引くね。
>>36
いたって普通の気分で、平常心で書いてる。
酒も薬もやらない。
ただキモいアニオタだからキモいアニオタの気持ちがわかる。それを代弁している。
ただそれだけのことだよ・・・
当主が亡くなったからって子供を1人にする執事とメイドたち、大きなお屋敷を貧乏なのにどうやって保ってるのかなどそこら辺は後々解明されるのかな?それともそういう作品ではない?
お色気的な内容だと思ったけどただ無自覚に主人公が発言してメイドがデレるのループ‥両親は亡くなってるしメイドは先代に恩があるとかそういう理由だろうから物語の本筋としては大した変化無さそうなので絶対飽きるなというか2話で飽きてきた。
これってジャヒー様と同じ作者なの?だとしたら貧乏設定好きだな貧乏描写ほぼないけどw同作者の作品ならやり取りの会話が微妙。
>>37
自分もおねショタ?というのに興味ないけど普通の人間だったら延々とこの展開の繰り返しだよ?それだといくらなんでも地味というか物語として変化が無さすぎる。例え正体が万能な黒○事、悪魔等のありきたり設定でも面白ければ良いと思うけど‥。
今流行りのなろう系だってこれでもかっていうくらい似たような設定の作品が大量生産されてるけど面白いものも1、2割くらいはあるし。
漫画で数話読んだ時は、そこまで気にならなかったけど、アニメだと、同じ展開を1話の中で何回もやられてきっついな。
あれ?ゲーム機が出てくるなら異世界じゃ無く現代?両親が他界、デカい家以外少しの財産しか無くて他の使用人解雇する程懐寒い上に、リアルなら財産も屋敷も親戚面守銭奴共が騙して食い散らかし、路頭生活か親戚の養子(実質奉公🥩奴隷)も当たり前なのに、裕福に無給メイドとショタのイチャ💕生活?安直エロ漫画じゃあるまいに、この辺り納得いく説明今後あるかな?
原作者♀、「きららキャラット」レベルの漫画を描こう?なろう系や少年漫画の安直マンネリ展開に嫌気差して、ベルばらとエースを狙え以外、恋バナばっかでク●!と見下した少女漫画が新鮮で目新しく思えて(18禁本よりハズイけど😳)支持、購入もする様になったのに、これじゃRPG不動産の方がまだマシ。
ボディコン悪魔といい、アカメ、ハガレン、もののけ庵、ヴァニタス、漫画版異世界食堂に比べ、スクエニの漫画も角川、醜営ジャン✘のなろう系並の貧相さに、日本の貧しさ実感する、後二話で何かしらの見せ場が無いなら流石にギブ。
>>41
同感。確かに面白ければ正体とか何でもいいかも。
ジャヒー様もあっちの世界の人だったし。
原作未読だが4コマギャグ系なのかな?あまり突っ込み入れてもしょうがないか。
近日中に2話見る予定だが、う~む面白くなるのかな・・不安この上ない。
>>31
ところが現実には女の方がこういう年の差カップルの話が好きだし(男女どっちが年上のも含めて)、エロネタも大好きなんだよな。実際にマンガ書いてる女を知ってれば分かる。
みんな見切るの早すぎない?まだ2話だし、キャラも出揃ってないのに...生き急ぎ過ぎだろ(嘆息)
>>51
一番大事な1話で大きな違和感があると例えそのあとどんな良い大逆転展開になろうと「1話がなあ」ってなるんだよねえ。で今までいろいろ見てきたけどその「良い大逆転展開」になったアニメを見たことがない。大抵は「時間の無駄」に終わる。
これは「生き急ぐ」とかとは違う話で「これを見る時間別のことでもっと有効に使いましょう」って話。
ガキが偉そうにしてて、言葉遣いが悪いのにもムカついてきた。
もう一段落ちぶれて、びんぼっちゃまスタイルになればいいのに。
ジャヒー様も全部録画してまだ未視聴だったが、同じ作者なら見なくてよさそうだ。全部消せる
>>54
それは少しもったいないかもしれない。絶対にオススメでっす、なんてことは言わないけれど、少なくとも「ほんとにあのジャヒー様の作者なの?」と皆が残念がるくらいには別物なので、ひょっとしたら気に入るかもしれないよ? (私はジャヒー様はまぁまぁ好き。)
ジャヒー様はスロースタート作品で2クール辺りから面白くなってきた覚えがある。
メイドは2話時点ではジャヒー様を超える要素が見当たらないんだよなぁ。
とりあえずオープニングに登場してるキャラが出揃うまで様子見かな。
主人公のユーリは、「メイドのリリスが何か企んでいる」と考えているのだけが気になる点だから、それが明かされてしまえば何も残らなくなる。この話はどっちに行くんだろう。
リリスがこの屋敷に来たのは実は伝説の秘宝の手がかりがこの家にあるからで、その手がかりをつかんだのでユーリと一緒に秘宝を探す冒険に出発……なんてことになると完全に日常系ではない話になっていくが、まあこの作者にこんな展開はないだろうな。
だとすると、リリスの同期は最後まで明かさないで、ひたすらユーリが「リリスが何を企んでいるのか突き止めてやる」とリリスを見張り続けて追い回し続ける話になるのか。
2話まで見て思ったが、タイトルを「最近、坊ちゃんの頭の中がおかしい」の方が相応しいのでは。
まあ、家族を亡くしたばかりで精神不安定になり酷い妄想、疑心暗鬼に陥っているとか、分らんでもないが。
2話で限界だった。30分、同じ事を延々くりかえす
これを1話・2話と連続でやってるから凄まじい虚無
これなら5分アニメで良かっただろ…
今期は惑星のさみだれがワーストと思ってたが、遅れてやってきたコレも空虚さではワースト争いできる
どうでもいいけど、早見沙織の少年声嫌い
少年よりも少女寄りで男に思えないんだよね
演技はうまくても声質がやっぱり女
取り敢えず2話視聴を終えました。
声優さん達が絶賛していたので視聴し始めたのですが、残念ながらつまらなかったです。
という以前に、何をどのように楽しめば良いかさえ分かりませんでした。
おそらく、冗談半分でからかっていたメイドさんが逆に坊っちゃまの無自覚な愛情表現にドギマギするところが見所なのかと解釈しましたが、視聴者という第三者視点で見ていると何やら焦ったくて共感しづらい事がつまらない理由かと結論付けました。
楽しんで視聴している方々は私のコメントを見て気分を害されたかもしれませんね。
申し訳ありません。
五条院って子がツッコミいれてる所だけはおもしろかったわ
やっぱりボケにはツッコミがいないと駄目だな
面白い要素が一切見つからないガチつまらない
男と女、どの層ターゲットのアニメなのかもよくわからない
今期、他作品より後から放送したのに先週ゴルフ放送。
まだ本作品どうなのか見定め中なのに、水差された感じ。
ゴルフにゃ恨みないでもない、我が〇〇県、昔畑、田潰してゴルフ場ばっか作りおって~、他県より多いのだろうか。利益に還元、自然への弊害どうなんだろ、う~む詳しくはないが。
スマン話がそれた。
この作品のどこに、時代劇の様なスカッと要素や、新喜劇の様なお約束ギャグが・・・???
売りはシチュエーションのみ、素直に「最近雇ったメイドがヤラしい💖」にしとけば薄い本で大人気、便乗騙し売りで儲けたろうに土台二番煎じ♀作家原作か・・・😔
過去か現代か異世界か国内外か謎の世界観、「老人L」制作の炭酸の抜け切った常温カル●スソーダの様なキャラ絵に作画、ショタとメイドのイチャ💕リピートがキツイ、もう1話位と思ったが流石にギブ😒
ラブコメ系というべきなのか本作は。
ショタに興味ないし、ギャグもワンパターン、アニメ・漫画とは言え現実味が無い設定。
ジャヒー様みたいに一周回って面白く感じるようにはならなそう。近々切る可能性あり。
根本的なところで「メイドが怪しいからなんなんだろう」としか思えないことに気づいてリタイア
前クールの式守さんとっとと終わらないかなと思ってたけど後番組がコレならどーでもよかったな、ごめんね式守さん
何が怪しいかって、他人のガキに無償奉仕してるのが
怪しいってだけだな。両親が死んで財産も殆どない
設定だったはずだけど生活費もメイドが出してるんだろうか
どうでもいいけど髪が短すぎるとメイド服いまいち似合わんね
>>97
金については普通に暮らしていけるだけはあるのかもしれないし、よくわからんな。まあ多分作中で今後金の問題が出てくることはないだろう。
とにかくこの話「なぜリリスは昔からゆうりのことを知ってたのか? そして、なぜゆうりの両親が死んだことを知ってわざわざゆうりの世話を焼きに来たのか?」だけが謎であって、それを明かしてしまうともう何も残らないんだよなあ。
下品で雑なおねショタ見せられてる気分。
すごい退屈、ショタが怪しい怪しい連呼してメイドが発情してるだけの脳死アニメ。
つーか、なんでそんな乳を強調して露出してる露出狂みたいなメイド服着てるんだよ?エロ漫画のメイドかってぐらい不自然だし、本当にチープで中身の無いキャラクターだわ。
本当におねショタやりたいんだったら、ショタとお姉さんの距離感、関係性をもっと丁寧に作るべきだし、それ以前にキャラクターの作りが甘過ぎる。
こんなものを雑誌に載せる編集者はイカれてるぞ。
>>101
この類のおねショタに丁寧な作りなんて求めてないし
この類の萌え作品で乳の強調がどうとか言う方がおかしい
面白いかつまらないか以前に完全に観点がずれてる
一言で言うと馬鹿丸出し
>>102
そうそう、この程度の作品はもっと格安の崩壊寸前作画と、整合性のない○ソ脚本で良いよな。
何なら監督とかも居なくていいかもな。
・・・つまりこういう事?
なんかワンシーンでお腹いっぱい
楽しい、面白いとはまったく思わない。つまらない漫才見てる気分
>>102
丁寧な作りを求めていないんでしょ?
なんで103コメに必死にマイナスしてんの?
ガキとメイドの声優、完全に逆だろ。内容はガキがメイドにhなサービスを受けるだけといういわゆるテンプレエロ、オリジナリティはない。逆ならまだ面白いって言ってたわ
>>101
メイド曰く可愛い坊ちゃまに女の魅力を知ってほしいから
乳を強調して露出してるみたいよ
無意味に露出してるんでなく、ちゃんと理由はあったよ
いや~青天の霹靂って感じ(^O^)
ジャヒーはジャヒーで好きだけど、どっちの作品が特に好きかと言われたら、本作のほうが好みかな。
ゆっくりと離れがたい家族になっていく過程は観ていて微笑ましい!サブキャラのつかさお嬢様&藤崎の家族のような、姉妹のような主従関係も好きだぞ!
ショタ「僕はお前のことが気になってずっと胸がソワソワしてるんだ!!」メイド「ズキューン!!」の繰り返しで中身のないワンパターン。キャストで期待したが、つまらないとしか言いようがない
https://www.youtube.com/watch?v=P6w93FQFRo0
これくらいおねショタが好きだが受け入れらない作品だ
>>111
バカなの?
内容がどうあれ電車で大声出してたらキチガイでしょ?
あんたは常識的なことなら電車で大声で叫んでも許されると思ってんの?
一度電車で大声で叫んでみな
「食事の後には歯を磨きましょう!!最低でも10分以上は磨きましょう!!奥まで念入りにね!!」
それと立場をわきまえろって何?
おれの立場ってことか?
ひょっとしておれが上級国民ならここでこういう頭のおかしいことを書き込んでも許されるってことか?
>>115
なんj民か? ネットだから好き勝手に言うべきではないという至極当たり前のことを言ったのみだ
>>116
殺害予告や犯行予告、脅迫めいた内容じゃない限りアニメの感想は好き勝手に書いても良いんじゃない?
気持ち悪いコメントだと思うなら非表示って便利な機能もある訳だし。
あと、わきまえるのは立場じゃなくて場な?
>>119
え?自己中心的な内容だったか?
「俺が気持ち悪いと感じる書き込みはするな!」って考えのお前の方が自己中っぽいと思うよ?
>>121
話は通じないし日本語も不自由みたいだしダメだこりゃwww
立場をわきまえてな?www
>>121
そうか。じゃあおれも別人(例えば117コメの人)から「アニメの感想は好き勝手に書いても良いんじゃない?」て言われてるから書いてもいいんだな!あんた自ら認めてくれてありがたいよ。
だからもう文句言うなよ。
確かに好きなアニメをバカにされて悔しいのはわかるがその程度のことで目くじら立てんじゃねえ。
>>124
最初に言っときますけどこの作品を養護したい訳ではなく むしろ嫌いです Youtubeで昔から宣伝があったんですけど うざくてたまわないくらいです なので あなたの最初のコメントに関しては共感できるんですけど
その後コメントが気持ち悪い表現なんで その表現に対して言ってるんですよ コメントしたり感想言うのは自由なんですけどその自由の意味って自由権みたいな自由って意味ですよ あくまで公共の場なんでの礼儀は守りましょうと言いたいんです
>>127
義務教育で道徳とかで礼儀やマナーはの教育する。ほぼ国から守ってください言ってるようなもんです 義務教育って国民に最低限できてほしいことを教える場ですから
>>134
日本語が滅茶苦茶なコメントを読んだ感想を書いたら「負け惜しみ」って書かれて意味がわからないと返信したら「理解できないなら返信するのは論外」って滅茶苦茶な文法で更に意味不明な事にwww
111コメ以外で理解できた人が居たら詳しく説明してwww
>>140
ジャヒーさまはロリとお姉様の両方を備えて、なおかつ寝汗が酷くて風呂も毎日じゃない
そもそも格が違う
これは5分アニメにするべきだったな
それでも歩は寄せてくると同等のアホらしさ
見るに堪えない
え?終わった?全11話なの?
最後まで引っ張ったわりにリリスの秘密が大した事無かったなー
そして相変わらず日本なのか異国なのかよく分からない設定にもモヤる
更に最終回?なのに作画が悪いと感じたのは気のせいかな?
撮り貯めしてたのを
一気に5話まで見たけど
何かイマイチなんだよね。
男の子がナチュラルに口説いてるんだけど
もう良いわってなってきた。
死神坊っちゃんやこの作品といい気持ち悪いのに何でアニメ化されるんだ?
これらが好きな層ってどんなんなん?