アニメ『文豪ストレイドッグス(第4シーズン)』はおもしろい?つまらない?
推理と言うかおっさんが脳筋なだけっぽい無理やりなやり取りだったり、色々と酷いんだけど、
よくわからないんだけど、なんか面白いな
なんだこれ
腐女子がニヤニヤしながら見るアニメ
文豪の知名度と格を借りてキャラ作りしてるだけで、ペラッペラの脳筋バトルもの
3期もやってたのかこれ?全く視聴意欲がないのだが自分は
そうかそういう嗜好の女性向けだったのね
今期は東リベもあるし下手に突くと攻撃・荒れる可能性大なので一般の視聴者♂は退散した方が良さそうですぞ・・くわばらくわばら
>>10
なんと豪胆な方のようで
と言いたい所だがやめなさいって煽るの・・ホントに虫共寄ってくるから!
あっしは今度こそこの場から退散しやす・・ご無事で
1話は、微妙だけどなんか面白いと思ったけど、
2話は厨二が凄すぎて見てて痛々しいな。なろう+厨二が陰の実力者になりたくてよりもそれっぽい
けど、終わり方は3話が気になった
>>18
切るのは全然いいが、内容で切った言うより、最初っから切る気満々、かつここ下げ投稿するためにだけ言ってるのバレバレの投稿だなw
最初っから嫌いで見る気ないの漏れまくりだし、なら鼻から見なきゃいいのに。
>>18
1期の1話で切ったのに、4期目のここに湧いてきてわざわざ投稿とか、べっとりネチョネチョの異常な粘着気質だなw
垢コロコロでずっと粘着下げ投稿してるし。
そんな気になって気になって気になって、下げ投稿したくてたまんないほど好きなのか(爆笑)
今期初めて見始めたが、乱歩のキャラウザ過ぎだな
あの特徴的な声のせいで、余計ウザさが増してる感じだし
推理も強引すぎてツッコミだらけだし、このままあいつ主役の話が続くなら脱落かな
それはさておき4シーズン目なのに、「1期1話目で切った」はずのやつが、いまだにモロバレの垢コロコロで下げ連投し続けるほど、この作品は魅力があるらしいな(爆笑)
精神病院から必死で連投してんのか?
んまぁおもしろいんだけど....
原作とか、今期だったら探偵社設立秘話の小説読んでからじゃないと内容がわかりづらいっていうのがある
声優豪華だしキャラに声もすごく合ってると思うんだけど文ストは原作先に読まないとここのコメ欄みたいにつまらないって感じると思うなぁ
文ストって腐女子多いイメージあるけど多分どこのアニメにも多いと思う(小声)
好き嫌いがはっきり分かれる漫画(アニメ)だからまぁなんとも言えないけども
原作ファンとしてアニメは観ようと思う、失敗ではないしつまらなくないから
>>46
えっと
サスペンダーしてるのにさらにあんなに長いベルトもしてるって事??
ダッッッッッッさっ
さすがに現実&記憶改変の何でもありはどうなん
辻褄云々言ってるけど、急に監視カメラ出て来たり、内容もでっちあげだったり
まぁ、そんな事を考えたら負けな感じろ系なんだろうけど
割と一見さんお断りな敷居の高いアニメですよね。ハマる人はすごくハマりますがハマらない人は全くハマらないと思います。イケメン男性キャラ萌えな所があるので基本女子向け。しかも異能力者バトル多めなため若者向け。
私は敦くんが苦悩しながら困難に立ち向かうのも、鏡花ちゃんがクール可愛いのも、芥川が「太宰さん」に評価されたいのも憎めないので好きなアニメです。
今回もぶっ飛んだ内容で面白いです。
個人的に、物語はあまり面白いと思わないけど、一部のキャラクターと設定は好きだから観てる。
4期からの話は原作でもまだ解決してなくていい加減飽きたから早く終わらせてほしい。
今期では珍しい右肩下がりではなく後半が面白いアニメ
寧ろ前半は微妙だったけど
今期は後半で墜落して行くのが多すぎる
初めてこのシリーズ見た感想
ちょっとアカデミックなのかと思ったらまんま脳筋バトルモノだったんで肩透かし
文筆家の知名度と著作名、著作中の関連事項なんかの固有名詞の拝借だけで、それが特にプロットにうまく生かされてる訳ではないのね
書正論にもなってない衒学性なら初めからそんな看板借りないで完全オリジナルでやればいいのに
ただ、そうすると呪術とかと大差無くなっちゃいそうだけど
なんとなくアクションバトルゲームが基になってるのかと勘違いした
あとなんでもアリの展開なんで正直推理もへったくれもない
子安さんは上手いな、と改めて思った
しょうもない異能力バトルマンガでがっかり
こんなん厨二と腐女の化合物しか寄って来ないだろ…