アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』はおもしろい?つまらない?

アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 おもしろい
おもしろい

722(31%)
アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 つまらない
つまらない

1536(68%)

31%
68%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.6 = おもしろい722票 / 総得票数2258

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: Fate/Gran.. 2019年秋アニメ アニメ 島﨑信長 高橋李依 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2019/10/05 00:16:06 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2019/10/07 15:49:07 通報 非表示

やるんだったら、他の時間軸のもやればええのに


293: 83コメさん 「おもしろい」派 2020/03/09 15:59:39 通報 非表示

>>1
それは 前々から言われてることだろ
話の内容が一番良いのが 7章って言われてて、そんでもって新規獲得やFGOをもっと広めるために バビロニアのアニメ始めたんだろ
6章見たいなら 映画館に行け
1〜5章 見たいなら きのこに直談判しろ 4周年記念映像でも見とけよ 大してよく知りもしねぇくせに大口叩きやがって そうじゃねぇなら ギャーギャー騒ぐなよ 叩きたいだけのアンチがよぉ
一方、 バビロニア アニメやってんだったら もっとゲームプレイヤーに還元しろ って言われてるよな ガチャは天井が無いし、星5排出率は酷いし まぁガチャ以外でなら改善されてきてはいるんだが

自分に合わないなと思ったんなら、速攻で切ればいいだろ そこをグダグダいうところじゃないだろ それくらいの取捨選択はしろよ
「Fateはエロゲがもとだからクソ!」とか「イキリ鯖太郎が嫌い」とか「忠実史で男が女キャラになってるから嫌」って言ってるなら見なければ良いだけの話


301: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:29:02 通報 非表示

>>293
話しがいいから間の話はすっ飛ばしていい理由になってねぇだろボケwwwwwwwwwwwwwww

何馬鹿な事を威圧的に言ってんだ?恥ずかしくねぇの?

グダグダ言うのはそういう場だからに決まってんだろカスwwwwwwwwwwでていくのはお前な


435: 435コメさん 「おもしろい」派 2020/12/22 20:23:44 通報 非表示

>>301
ボケやカスと言っているだけで正論は言ってないですよ。


302: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:30:44 通報 非表示

>>293
嫌だから見るな

そういう底辺ヲタが居るからアンチが増える一方なんだよなwwwwwwwww

長所を語らずして批判の文句を言う

お前が言うアンチとお前はまさに同レベルってことに気がつけよ

作品自体の価値を減らしてんのはお前らも同じだよドアホ


425: 425コメさん 「おもしろい」派 2020/08/08 00:37:10 通報 非表示

>>293
この人は投票してないし、アンチとは限らないだろ。他の章もやってほしいって言いたかったのかもしれないし。


429: 429コメさん 「つまらない」派2020/09/04 12:48:23 通報 非表示

>>293
これだから信者は


2: 1コメさん 2019/10/07 16:13:39 通報 非表示

今のところ普通

なかなか進展がない


209: 209コメさん 「おもしろい」派2020/02/23 22:51:24 通報 非表示

>>2
1話で判断してんのwww


4: 4コメさん 2019/10/07 17:02:10 通報 非表示

Fateは1話で判断できんだろ


5: 5コメさん 2019/10/08 17:40:10 通報 非表示

これはFGOのアプリをやってないとついていけない系か?


9: 4コメさん 2019/10/09 03:44:02 通報 非表示

>>5
サーヴァント関連さえ理解できれば

問題ないと思う


408: 408コメさん 「おもしろい」派 2020/04/02 00:51:46 通報 非表示

>>5
はい!私はバビロから見始めて全く意味が分かりませんでしたが、Fate、fgoを見始めるきっかけになりましたよ!そこから周回を重ねてもう一度バビロを見たらもう涙腺崩壊しました!


426: 425コメさん 「おもしろい」派 2020/08/08 00:38:44 通報 非表示

>>5
まずはstay nightを見てはいかがでしょうか。世界観が分かれば理解できるはず


6: 6コメさん 「おもしろい」派2019/10/08 21:53:07 通報 非表示

とりあえず、Fateだからって低評価してる人多すぎない?

1話だけで判断するのはどうかな…


7: 6コメさん 「おもしろい」派2019/10/08 21:59:51 通報 非表示

>>6
まあ分からんでもない笑


8: 4コメさん 2019/10/09 03:43:59 通報 非表示

>>6
Fateって起承転結の起承がつまらないからな

staynight ZERO

アポグリ エクストラと言い


66: 66コメさん 2019/11/26 09:37:52 通報 非表示

>>8
Fateの3ルートはどれも見れるけどな

アポグリ エクストラとか派生品が糞なだけで


303: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:31:43 通報 非表示

>>66
見れるのとつまらないのは別だろ


436: 436コメさん 「おもしろい」派 2020/12/31 20:14:18 通報 非表示

>>66
extra結構評価高いやろ


84: 84コメさん 「つまらない」派 2019/12/09 14:12:18 通報 非表示

>>8
エアプか?

zeroは一話のサーヴァント召喚シーンがすべてなんだが


304: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:32:59 通報 非表示

>>84
お前は日本語を学べよカス

誰が1話で完結風に言ってんだよバカが

総じてに決まってんだろ

解釈すら捨ててきたのか?

エアプは見る時に使わねぇよ

無知ですかねwwwwwwwwwwwwwww


12: 12コメさん 2019/10/11 04:14:59 通報 非表示

>>6
「1話だけで判断するのはどうかな…」などと言いつつも1話だけで「おもしろい」と判断している自分を断罪するべきだろ


54: 54コメさん 「つまらない」派2019/11/10 13:34:20 通報 非表示

>>6
あの1話はどう考えてもなんも知らん奴からしたらひどいやろ


409: 408コメさん 「おもしろい」派 2020/04/02 00:53:47 通報 非表示

>>54
知るキッカケになるという考えはいけないのでしょうか?


213: 213コメさん 「おもしろい」派 2020/02/25 00:45:23 通報 非表示

>>6
ここは見たところアンチランドだから仕方ないよ


10: 10コメさん 2019/10/09 06:17:15 通報 非表示

何でここでやったのか これがわからない。

話飛びすぎてて知らない人はついていけないだろ。


11: 4コメさん 2019/10/09 12:32:14 通報 非表示

>>10
何のためのネット環境だよ

そこは調べろや

staynightでも特にサーヴァント系の詳しい詳細ないだろ


55: 54コメさん 「つまらない」派2019/11/10 13:35:28 通報 非表示

>>11
なんでそこまでせんといけんのや 

明らかに調べる量多いやろ

信者やば


127: 127コメさん 「おもしろい」派 2019/12/29 10:01:10 通報 非表示

>>55
自分はFate初めてだけどなんとなく理解できましたよ。一から十まで説明されないと判らないのか。


155: 155コメさん 「おもしろい」派2020/01/23 16:54:00 通報 非表示

>>55
あれ元々が他のアニメと違うやん

新規ユーザーのためではなく100%FGOユーザーのためのアニメやで?

どこやるかとかゲーム内のアンケートあったしな


305: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:34:18 通報 非表示

>>55
適当に雑見するなら黙って見てろよ


411: 408コメさん 「おもしろい」派 2020/04/02 01:00:13 通報 非表示

>>305
なんだかさ!Fateを知ってからちゃんと低評価してくるコメすごく嬉しいです!))アンチじゃないよ!


410: 408コメさん 「おもしろい」派 2020/04/02 00:57:15 通報 非表示

>>55
泣くよ?

知らない、めんどくさいから調べない=つまらない

アニメの価値が下がる!私はFateの価値と民度を下げたくないからあんまし汚い言葉は使いたくないけど、本当に理解もしようとしないで否定するKids共はこのコメント欄からいなくなれ。


427: 425コメさん 「おもしろい」派 2020/08/08 00:40:25 通報 非表示

>>55
全部見てないのにここに書くのは違うと思う


85: 84コメさん 「つまらない」派 2019/12/09 14:18:24 通報 非表示

>>11
未視聴の人間が予備知識なしで話の流れを理解できないなら、それは物語として失敗作なのでは?


156: 155コメさん 「おもしろい」派 2020/01/23 16:55:22 通報 非表示

>>85
未視聴相手のために作ったアニメではなくゲームユーザーのために作られたアニメということを理解した方がいい

だってユーザーアンケートで決まったやつやし


399: 399コメさん 2020/03/24 15:57:08 通報 非表示

>>156
だったら冒頭なりに注意事項書いときゃいいんじゃない?

書かないってことは少なからず新規も取り込もうとしてるんやろ


306: 182コメさん 「つまらない」派 2020/03/09 16:35:11 通報 非表示

>>85
2期以降は失敗作になるんだな?お前が言ってるのはそゆことだよwwwwww


214: 213コメさん 「おもしろい」派 2020/02/25 00:47:01 通報 非表示

>>11
ここはそんなこと仕方ない人達の集まる所だよ


13: 13コメさん 「つまらない」派2019/10/13 22:45:56 通報 非表示

専門用語とその解説の時間が多すぎてかなりキツい。

まるで、世界の設定や状況をくどくど「講義」されてるみたいだ。

私は第2話でリタイヤします。


14: 14コメさん 「つまらない」派2019/10/14 23:58:19 通報 非表示

Fateシリーズ全部面白くないっていう・・・


15: 4コメさん 2019/10/15 03:17:23 通報 非表示

>>14
ぐらぐらおーだーは好きやった

流石織田信長!

くぎゅー最高だぜ


77: 77コメさん 「つまらない」派2019/12/05 15:55:56 通報 非表示

>>14
最初のは目新しさもあって面白かった記憶ある

それ以後は全てクソ


157: 155コメさん 「おもしろい」派 2020/01/23 16:56:02 通報 非表示

>>14
単なるFateアンチやんか


412: 408コメさん 「おもしろい」派 2020/04/02 01:02:17 通報 非表示

>>14
うーん(´;ω;`)人それぞれですよね……


16: 16コメさん 「つまらない」派2019/10/16 18:15:57 通報 非表示

作画、動きともにかなり高水準だが、緊張感、凄味といったものを感じられない 演出の問題かな


86: 84コメさん 「つまらない」派 2019/12/09 14:20:19 通報 非表示

>>16
演出とか、作画は気合入っているし状況も緊迫してるはずなのに

主人公たちに危機感が感じられないし、無駄に見える行動やひっかる言動が多すぎるね


17: 17コメさん 2019/10/17 05:38:13 通報 非表示

台風情報のせいで画面小さくて戦闘シーンがよく見えんかったorz


18: 18コメさん 2019/10/20 14:55:35 通報 非表示

fgoやってないから、何やってるか分からん


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で