アニメ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』はおもしろい?つまらない?


内容を端折りすぎ。ロージーがゴミすぎてイライラする。魔法律発動モーションがまどろっこしい。全体的にクソアニメ
とにかくロージーが殺したいくらいイライラする。
でもぉ、、、とか僕なんかじゃ、、、とかロォージィー!!とかばっかり。死ねよごみカス。マジイライラしたわ。
先日見る機会があり視聴した。原作は好きだったが声のイメージが違いすぎる上に、ロージーの「臆病で泣き虫だが情熱家」ではなくただの「なよなよしたオカマ」みたいな演技に15分持たなかった。非常に残念。
最初観た時は面白かったけど、オカルト相談所関連のモブサイコ100見た後に改めて見るとすごくつまらなく感じてしまった
設定は嫌いじゃないけど、ロージーの役に立たなさがなぁ・・・。
初動も遅い。ムヒョから指示されても「え?え?僕には出来ないよムヒョ~」で結局不発。
てか反応が一般人と同じってどういうことだよ・・・もっとしっかりしろ。
ここまで足引っ張ってくるキャラも珍しい。
ロージーのナナのキャラが本当にイライラする。ここまで足ひっぱるキャラって必要?
そこだけ本当にがっかりなアニメ。
微妙だよ。なんとも言えない。マジでナナが嫌い。仲間いる?なんでナナネチネチ着いてきてるのか意味わからんしただイラつくだけ。役にも立たないしすぐ泣くしでうるさいしうざい。最初は耐えてたけど無理。嫌いすぎる。
>>34
わかる。まじでナナいらん。大嫌い。びーびーびーびー泣くだけで何の役にも立たない。ナナに構ってあげてるヨイチは良い奴だと思った。あんなクソかまちょ拗らせ粘着メンヘラを好きになるやつはあいつだけだヨイチ。ヨイチ尊敬するよ。(ヨイチをバカにしてる訳では無い。寧ろヨイチには好感持ってる)
原作知らんで全話視聴
小学生向けに休日朝に放送するならいい感じかな
ストーリー性が増す2期よりも依頼解決こなす1期のテンポよい構成の方が見ていてストレス無かった
そういう意味では、アニメにおいては鬼太郎的構成が合ってるような
構成がとてもシンプルで、見る側の解釈の余地に大幅な余白があるので、そういう狙い方もアリかなとは思う
ただ、最後のトーマス元先生あたりの演出はちょっと雑に感じたね
根本的にやってることは呪術廻戦と同じかな、と
あっちはとにかく仰々しくこれでもかと演出しまっくってるけど、そもそものストーリーに中身を感じない
ムヒョが海老の素揚げなら呪術はちっこい海老をさんざん叩き伸ばしてべっとり衣まぶして揚げた見た目だけが立派ででっかい海老天みたいなもん
終わり方に3期があるっぽかったけど、若干尻すぼみな印象だったので早目にローンチした方が無難な気はする