アニメ『FARMAGIA』はおもしろい?つまらない?


>>6
合うから面白い、合わないからつまらない、他人が決めてる事とかじゃなくて事実その違いなだけだと思うけどね
好みの女の子が出てきてくれさえすれば見るよ
真島ヒロ作品ってそういうのでしょ
でもアニメのキャラデザはやっぱりフェアリーテイルが一番かな
真島ヒロなら、これより先に完結してないアニメ沢山あるのなんとかしろよ。
てか、この人の漫画、主要人物同士で片っ端からカップリングさせていくからなんか嫌い。
>>15
別に作者本人への言葉じゃないだろ。
何言ってんだ。
作者の好き嫌いくらい自由に言わせてやれよ。
糞アニメってキャラデザの既視感だけで全然関係ないアニメのさわりだけで糞に見えてしまうマイナスインパクト引きずるんだな。
>>17
ここは面白かったとかつまらなかったを語る場所なので、面白かったとかつまらなかったとかじゃないコメントなんか必要ないだろ
俺は1話はつまらなかった
確かに世界観は興味を引かれるけど、キャラクターに魅力を感じなかったしストーリー的にも気になるところはないので1話で脱落
ゲーム原作のアニメ化らしいけどゲームしてないから全然楽しめない。
おもしろい派の人はゲームファンばっかりなの?
この作者の作品としては別人?というレベルでつまらない。
とにかく展開が早いというか適当な気がするしキャラも魅力なくてまるで子供向け作品みたい。
>>38
そりゃそうだろ。ウィキでも本作の公式でもいいけど読んでみ?本作での真島ヒロの役職はキャラクターデザイン。彼の作品ですらないぞ?
>>40
39,40
そう思ってましたw
普通にフェアリーテイルみたいにコミックが原作だと思ったらキャラクターデザイン担当なんですね…勘違いしていました。
話がつまらないのに納得しました。