アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』はおもしろい?つまらない?


1話あるあるだけど
なんかいきなり始まってて意味不明置いてきぼり感半端ないな
タイトルの地点で気持ち悪かったけど一応見た自分どうかしてたわ
どう見てもタイトル切り案件だよな
女性は好きなんだろ?白衣にメガネイケメンとかが。一期は頑張ってみたけど、頼みの作画が悪くなってね?視聴者少ねーのに更に減るだろうなぁこのクオリティじゃ1話切りで正解だな
まさか2期やるとは
新キャラは出るけどやってる内容は1期と同じ
惰性で何話か見ると思うが、このノリをまた1クール分見続けるのはしんどい
1期の1話見たが寒すぎて観れたもんじゃなかった
痛い中学生カップルよりキツイことをアニメでやるなよ
つまらなさすぎて驚いたよ
20代の大人がやる事ですか、これ
なんで、こんなの2期作ったんだろう
恋愛を科学的に定義して立証するってテーマだから、ストーリーが進んでいく過程で様々な理論や学説が紹介されると言う展開は仕方ないんだろうけど…
ろくにメジャーな学説や論文も検証しないまま数値の検証ばかりしてる主人公たちに違和感を覚えるわ
作画レベルがごっそり落ちてるし、一応1期がキレイに落ちたんだから、無理に続ける必要もないだろうに。
今期は似たようなラブコメが重なったせいで見劣りするね。
このアニメはなんかキャラが鼻について好きになれません。
これ見るならかぐや様と阿波連さん見るかな。
おじさんよく知らないんだけど、
アニメに出てくるギャルっぽいJK、
ああいうのは実際に存在するの?
>>22
まあ、きっと原作がタピオカブームの頃に掲載されたのをそのままアニメ化したんだろうさ
つまらん事には変わらないが
1期の頃の新鮮味が無くなったので面白味に欠ける。作品の賞味期限を見極めなかった偉い立場の人の判断ミス
アニメ1期でこの作品を知って1期の最終回のムード値の流れで綺麗な締め方に感心したので2期を見てみたのだが、最初から蛇足な展開で拍子抜け。
6話で終わっていればまだマシって感じだったのに6話以降は蛇足の蛇足でお腹いっぱい・・・。
もしも3期があるならもう見ないと思う。
学祭のイバラダとトラスケでしめときゃ良い物語だったのに
あのエピが締めかぁ・・リケコイにああいうのは求めてないんだよなぁ・・奏ちゃんのルートもうちょっとどうにかならんかったの?
ラブコメとしてはかぐや様よりは面白いけど、登場人物の思考パターンは理系じゃ無くて文系ばっかりだね
いわゆる文系が考えた理系