アニメ『カワイスギクライシス』はおもしろい?つまらない?


漫画で読むなら割とすっきり読める(後には何も残らないけど)。
アニメで30分見ろと言われると実に辛い。
10分アニメならちょうど良かった
この内容で1話30分ぶっ通しは確かにだれる
あとOP曲が映像と全く噛み合ってなくて違和感がすごかった
ネコが全く可愛く無いから1ミリも共感出来ない
キャラデザが古い
ネコカフェのシーンが無駄にダラダラ長い
上手くやれば、又はショートなら
それなりに見れそうなだけに残念
>>9
漫画だと可愛いし、
最後のよぞらの悲しい顔!!!
鳴き声!!
おまえらはみつる先生の良さがわからないのか―!!
他の方が指摘してるように5分枠なら次回以降も見てたかもしれない
25分だとワンパターンさが際立つし見てるのがキツイし痛々しい ツマラナスギクライシス!
本当に5分なら良かったと思う。
長くて10分。
そこそこ見れるアニメなだけに残念。
ナガスギクライシス
半分で良かった。猫好きだから共感もあるけど主人公がやかましすぎてちょっと苦手
可愛い対象の可愛さを十分に表現できてないのが残念
デレってるけど、こいつらの調査目的とか単なる帝国主義思想でプーチンと変わらんからな
>>19
自力の手動でショートアニメに改造していくという斬新なスタイル…
嫌いじゃないぜ…
心情や性格は行動でそれとなく気づかせてほしい。
いちいち説明し過ぎ。
1話目でこれだけデレたら話が終わってしまう。
猫あるあるで少しづつハマったほうが良かった。
今期はぱっと見で切れる作品が少ないので、チラ見ででも切れる作品があるのは有難い😙
2話冒頭ヤバい
うちの子思い出して涙が出て来る・・・
猫好きには来るな
後は猫の作画がよければ色々な意味で神アニメだったのに
でも2話で猫作画にもなれてきたかもしれない
今のところネコ推しというより、愛玩動物に一喜一憂する宇宙人キャラのリアクションがメインな感じ
この路線で行くなら魅力的な動物の描写に加えて飽きさせないストーリー展開が必要
宇宙からの調査隊という設定をどう活かすかに期待したい
胸糞アニメとか、グロイアニメ、ドロドロな恋愛アニメ、NTR、作者の願望丸出しのキモいなろう系を見た後に、これを見ると脳が回復する。
やっぱこういう作品は必要だわと思った。
>>38
ハイスピードっていうか、ショートでやるのが良かった気がする。
30分も猫可愛いってやってるのを延々みせられるんじゃなくて、5分なら受け入れられたかもしれん。
>>40
これが、5分アニメだと仮定すると、1話で既に4話分だからね。
飽きてくるのは仕方ない。
OPがニコニコ歌い手みたいな感じで絵の構成も合わさってかなり冷める。「超学生」って、ウケると思ったんだろうな…
色んな声が下手…というか合ってないというか動物の擬人化アテレコに至ってはイラつくまで有る合わなさ
漫画は凄い好きだけど、アニメは文化祭で学生がやる「はい!これ面白いでしょ〜?」的な寒さがある、テンポなのかな?
にゃんぼりー!にゃんぼりー!にゃんぼりー!
にゃー🐱💕
最後に顔がフニャって崩れるのがたまらなく可愛いんだ😍
>>58
にゃんぼりーはすごくいいのにOPは超クソ。みゃーみゃーみゃみゃみゃがすごく不快で絶対スキップします。
1話は結構酷い寄りで、その後は猫好きは楽しめる感じだったけど、
中盤辺り特に7話とかは普通に軽く笑えるギャグアニメとして面白くなってきたな
ヒロインの黒ストッキングが不潔っぽくて受け付けない
猫飼ってて黒系の服は毛が目立つのにコロコロしてる気配もない
さすがうちゆうじん
猫のね・・可愛さの表現が下手。漫画は好きだよ。脳内補完できるからね。やっぱり動物ものは難しいよね。
この宇宙人たち
日本の犬猫の年間殺処分数や、地域猫と称して強制避妊去勢に耳カットの事実を知ったらどんな反応するんだろうな
そこを避けずにしっかりと向き合って欲しい
避妊して家から出さないのがいい飼い主って今の価値観は疑問だわ
この作品で避妊問題はどう扱うんだろな
可愛い連呼するだけのペラッペラ出ないことを願う
>>80
評価・感想サイトとはいえ、それはさすがにギャグアニメに対するイチャモンでしかないな・・・
環境活動家みたい
>>81
そだな
可愛い連呼するだけの脳死アニメだもんな
そんなペット業界の根深い問題を取り扱えるわけない
流行りや勢いでペット飼って飽きたら捨てる連中のノリだわ
>>82
正しく己を知って、わきまえた範囲の事をしているから、無理に飼う事もしなければ、自分本位の飼育もしないから虐待もしなければペットに対する勝手な押し付けもしない。
ノリのよいいい連中でしょ
やっぱりそう言う人じゃないと一緒にいるパートナーも可哀想だよね
虐待しそうだもんね
うちの子なんて猫なのにお風呂場にまでついて来てバス蓋の上に乗ってずっとお風呂をあがるの待っていて、いつも布団にも入って来て・・・ いけない、親バカぶりが炸裂する所だった・・・
多分このアニメはノリ的にそう言うバカ親しか楽しめない笑
捨て猫を親に泣いて頼み込んで迎え入れたからペット業界の闇は確かに知らなかったけどね
ただ、気易く飼ったり何も考えずに飼うのであれば譲らないってこのアニメではやってんだから、ネットの隅っこで喚くよりよっぽどペット達のための活動になっている気はするけどね
既に飼っている人以外がこのアニメのノリについて来れるのかは怪しいけど
>>83
アレルギー持ちの同居人を差し置いて
我慢するから平気だし可愛いから買っちゃおう
って行動はわきまえた範囲ですか?
>>83
たかがペットの扱いでキレて暴行傷害脅迫にまで及ぶ連中が「ノリのよい」?
こういう自称正義マンが保護だーっていって多頭飼育で動物を苦しめたり、愛犬家にいちゃもんつけてペットを盗んだりするんだろうなあ……
グリーンピースとかいうキチガイ団体と同じ
面白かったのは1話だけで後は同じような話ばかりですぐ飽きてくる。新キャラもつまらない。だがEDだけはいい。
実際、猫を飼っていた者です。こんなに、お気楽に飼える程、ペットは甘くない。このアニメは可愛い、可愛いだけではないでしょうか?アニメとしては評価出来ません。
>>89
現実通りだったらSFとか成り立たんな。
そもそもアニメの絵は写実的じゃないし。
猫飼うなら飼育本でも読むでしょ
所詮は漫画ってのがあるんだろうけど、動物アレルギーのくだりだけはちゃんとやっといた方がいい。
作者自身アレルギーを軽く見てるのか笑いのネタの1つとしか思ってないのか知らないけど。
原作にもアレルギーに関する話題は出てこないからな。
で、この宇宙人たちは何しにきたの?
あんな連中、吉田戦車の銃犬で一掃できるだろうからさっさと追い出せよ
宇宙人と遭遇しないのはそう言う事か!!
皆可愛さにやられて直ぐにベイルアウトしてしまうんだね
最初は酷いのが始まったと思ったけど、最終的に十二分に楽しませて貰ったわ
日常系なわけないけど、日常系癒し枠だった
一番印象に残ってるのが、OP冒頭のビャンビャンビャビャビャンビャンって謎の掛け声みたいなの
このアニメ超好きだわ
ちょっとした登場人物の掛け合いでも気を緩めずに面白くしようとする姿勢が見えてコメディとして完成度高い
漫画は好きだけどアニメは作画があまり良くない印象
しかも原作で面白い所をちょいちょい飛ばしてしまってて少し悲しかったです
楽しみにしてただけにこのクオリティはちょっと……
原作知らん
で、アニメだけ見た感想だと、ペットへの親バカぶりをSNSで上げて自分達の溺愛ぶりにワチャワチャし合うクラスターにしか刺さらんコンテンツかな、と
まぁ実際はペットにかこつけて己自身の承認欲求満たしてる、ってのがより正確な言い方かな、この手の輩は
なのでこういう層の過剰な自意識を延々見せられている感もあって、不快にと感ずる
プロットは無いに等しく、演出は面白くしようという気概が無いようで、台詞の掛け合いでの言い方、抑揚、間、なんかにやっつけ感を感じた
金が無かったのかもしれん、作画も意図的なのもあるだろうけど荒かったので
ただ、声優は割といい人使ってる
ネット上で変にアピールしない素直な猫好きに好まれるのは、夜は猫といっしょとかチーズスイートホームとかでは?
どちらも短時間枠で過不足ない趣だったので
好き嫌いだけどさ