アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女(第2クール)』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




158: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/09 21:53:35 通報 非表示

>>157
自分の文章を畳めない人に言われてもねえ?


159: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/11 18:30:43 通報 非表示

頭お花畑の天然百合娘が、一転して悲劇の主人公だが、全く同情も共感も感じないな。それに、エヴァンゲリオンの碇ゲンドウなんかがそうだったが、このお話でも、ヘルメットオバチャンがどんな立場にいたとしても、個人の怨讐だけでこんな大事を引き起こすなんて到底無理だろ。学園の生徒が戦争に動員されているわけでもなく兵器に乗って破壊活動、人殺しを繰り返すし、話のプロットが狂っているな、このアニメ。


161: 161コメさん 「おもしろい」派2023/06/12 02:22:49 通報 非表示

>>159
批判の基準がいつもエヴァ。どんだけ逆張りしたいんだよww


168: 166コメさん 2023/06/13 02:35:49 通報 非表示

>>161
平常運転すぎて草


160: 160コメさん 2023/06/12 00:50:35 通報 非表示

クワイエットゼロで全部のっとれるなら壊さないで自軍の兵器として残しておけばいいんじゃないの?

なんでわざわざ全部破壊したんだ?
手動モードなんてないだろうし


162: 161コメさん 「おもしろい」派2023/06/12 02:39:03 通報 非表示

この展開に燃えないのなら、もう最終回までノンストップでの倍速視聴をオススメしますわ

ガンダム カリバーン

167: 166コメさん 2023/06/13 02:33:36 通報 非表示

>>162
キャリバーン、シェイクスピアの物語テンペストに出てるくる怪物キャリバンとアーサー王伝説の聖剣カリバーンのダブルミーニングっていう説好き。

しかしテンペストでのキャリバンの結末を考えるとたぬきちゃんは...


197: 197コメさん 2023/06/25 02:53:13 通報 非表示

>>167
PROLOGUEに出てた画像の機体が開発中のキャリバーンらしいな。

キャリバーン プロローグ

163: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/12 22:32:34 通報 非表示

「宇宙連合議会」だったら各プラント?の代表が集まって法やら予算やらを決める組織なのかなって想像できるが、「宇宙議会連合」って正直ピンとこないw


169: 166コメさん 2023/06/13 02:37:40 通報 非表示

>>163
詳細が判明すると公式の用語解説に載るのでは?


173: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/14 01:11:42 通報 非表示

>>169
物語上の立ち位置とかそういうのが知りたいんじゃないよw
「議会連合」なんておかしな日本語だねって話だよ。

「アスティカシア学園専門高等」みたいな気持ち悪さがあるw


164: 164コメさん 「おもしろい」派2023/06/13 00:38:22 通報 非表示

宇宙議会連合

ガンダムシリーズでは地球連邦や地球圏統一連合等のような地球を中心としたものではなく、宇宙世紀0100年代以降などでしか見受けられない数少ない宇宙に設けられている政府機関に相当する存在である。英名(the) Space Assembly League(公式サイト英語表示より)。

また、この組織がアド・ステラの統一政府なのかは不明だが、PROLOGUEの時点でオックス・アース・コーポレーションのGUND-ARMの存在が地球サイドに軍拡を促す恐れがあるとスペーシアンのニュース番組で報道されているため、地球は独立、半独立状態の可能性もある。


165: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/13 02:13:00 通報 非表示

>>164
コピペ乙だけど何の説明にもなっとりゃせんw

議会の連合って何やねんって話よ。


171: 166コメさん 2023/06/13 02:40:21 通報 非表示

>>165
知らん。黒幕でいいのでは?


170: 166コメさん 2023/06/13 02:40:08 通報 非表示

>>164
ピクシブ百科の議会連合の項目だっけ?

確かに現状で推測できるのはこのくらいだろうな。


172: 166コメさん 2023/06/13 03:03:04 通報 非表示

ラスボス効果か凶悪な面構えに見えてきた(笑)

主人公機がラスボスって結構珍しいかも

エアリアル 改修型 アニメ

174: 174コメさん 2023/06/14 01:50:03 通報 非表示

私の大好きな作品であるPSYCHO-PASSの脚本家 深見真が生涯ベストのガンダムに出会った!って本作の事をガンダムエースで絶賛してるの両作と氏のファンとして嬉しかった。劇場版PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEも面白かった!!

深見氏はガンダムエースで6年近くコラムを書き、ガンダム愛を爆発させているので興味があれば是非一読を。

『もしもガンダム世界が舞台のギャルゲーがあったらどう攻略していくのか!それも基本的に学園モノの恋愛シュミレーションゲームを想定!』なんてコラム、深見真にしか怖くて書けんって(笑)

まさか本当に学園を舞台にしたガンダム作品が作られることになるとは当人も想定しておらず、水星の設定やキャラに狂喜乱舞(マジで)その縁でBlu-rayに封入される特典スペシャルドラマCDの脚本まで手掛ける事になるとは...


175: 175コメさん 「つまらない」派2023/06/14 02:33:42 通報 非表示

鉄血よりかはまとも


176: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/14 19:33:57 通報 非表示

>>175
比較の対象が低過ぎる。


179: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/16 22:55:02 通報 非表示

21話視聴。
なんか色々ズレてるな。
やりたい展開のためにキャラが歪められてたり、それまでの流れからすると不自然な展開だったり、自然に見せるための工夫がなかったりってのが多すぎる。

自分の生い立ちについて理解が早すぎるスレッタ。
自責の念が強すぎる&なぜか総裁になれるミオリネ。
同じく自責の念が強いわりに4号死後の反応も特に描かれず株ガンダムを手伝って楽しんでたベルメリア。
連絡係として悩んでたことも忘れてベルメリアを責めるニカ。
順当に出世してベネリットを変えるのではなく強硬手段に踏み切った理由が全然ないシャディク。
対シャディク戦終わったらモブと化したグエル。
突然ミオリネ憎しに変わったグエル弟。
さっさとクワイエットゼロに向かっておけばよかったのに地球に同行してオックスアース襲撃した回りくどいプロスペラ。

あとサリウスが何か「いい大人」として株上げてるっぽいけど、どこが?って感じ。
シャディクが捕まって厳しい状況ではあるが、グラスレーの代表ならベネリットよりもまずはグラスレー(の従業員やその家族)を必死になって守れよ、って思う。
グループのために自分と会社を犠牲にするとか一見美談っぽいけど、大人として経営者としてはただの責任放棄じゃんw
進撃アルミンが言うところの「(今後の展開や主人公サイドにとって)都合のいい人」だわ。


180: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/17 08:30:52 通報 非表示

>>179
いらないよ、粗筋羅列の長文コメント。


182: 181コメさん 「おもしろい」派 2023/06/23 07:28:54 通報 非表示

>>180
てめぇらの言い分が目白押し


181: 181コメさん 「おもしろい」派 2023/06/23 07:28:37 通報 非表示

ガンダムグッズの売上的にも完全に水星の魔女は成功の部類


183: 183コメさん 「おもしろい」派2023/06/23 12:47:46 通報 非表示

最後の最後に祝福を流せば全て解決する!


185: 185コメさん 2023/06/24 02:40:34 通報 非表示

>>183
だな。キャリバーンVSエアリアル改修型の戦いという名の対話の先に祝福がある事を願う。

キャリバーン

186: 185コメさん 2023/06/24 02:46:15 通報 非表示

>>185
おまけ GAT-FJ108 キャリバーンライゴウガンダム

ガンダム カリバーン

193: 193コメさん 「おもしろい」派2023/06/25 01:26:55 通報 非表示

>>186
ASTRAYSだっけか?


184: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/23 22:26:51 通報 非表示

22話視聴。
色んなキャラを共通の目標に関わらせることでクライマックスに向けて盛り上げようとしてるのはわかる。
が、これまで各キャラの掘り下げや関係性の描写をおろそかにしてたり、ご都合展開が多かったせいで今ひとつ盛り上がらない。

敵だったキャラと利害が一致して協力関係になる(ベタだけどヒロインを巡って争っていた二人がヒロイン救出で手を組むとかのパターン)、逆に味方だったが意見が分かれて敵同士になる、特に接点のなかったキャラ同士(ただし群像劇や複数主人公的にそれぞれしっかりしたドラマが描かれている)が一つに集約されるストーリーの中ついに関わりを持つ。
こういうのが盛り上がる展開だと思うんだがw

「一応出てた」ってだけでモブ同然だったロウジが今更同行しても、地球寮に対して好意的なのか敵対的なのかハッキリせずただ嫌味なキャラだったセセリアがMSを貸してくれても、敵対からフラットな関係ぐらいには打ち解けたっぽいフェルシーが動機不十分なままQ0に行きたいと言っても「だから何?」としかw

ケナンジも「責任は大人に」とか名言っぽいセリフ吐かされてるけど薄っぺらすぎて滑りまくってる。
自らが少年時代に大人の尻拭いをして人生狂ったとか、子供たちを犠牲にしてしまった辛い過去があるとかのエピソードも特になし。
そもそもそんなこと言うならスレッタ達を全力で止めろよって感じ。

どこまでも薄っぺらい上っ面だけの人間ドラマ。
雑に扱われるキャラが不憫でならない。

【追記】
5号との会話でスレッタが後ろ姿のまま泣いていたシーンだが作画やばくないか?w
とんでもないしもぶくれに見えるんだがw


187: 187コメさん 2023/06/24 15:03:09 通報 非表示

>>184
公式Twitterのざっくり解説Extra観とけ。


188: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/24 17:48:31 通報 非表示

>>187
頭の悪い解説見てどうしろと?w


189: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/24 19:09:11 通報 非表示

>>188
君の頭の悪くて長々とした感想文よりマシかもよ?


190: 190コメさん 2023/06/24 20:44:48 通報 非表示

>>188
公式がお前みたいな偏屈のためにサイト内のWORDSページに『戦争シェアリング』の解説図を掲載してくれたぞ~

あと、誰も頼んでないのにせっせと視聴記録をつけてるんだから、今更「見てどうしろと?w」云々言い出すの相当ダサいぞ~


191: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/25 00:26:30 通報 非表示

>>190
おいおい、あんな子供騙しの解説図で納得しちゃうクチ?
あんなのシャディクに先細りを心配される以前に、絶対成立し得ない構図なんだがw

代理戦争させて勝った側の企業はともかく、負けた側の企業は代金の回収ができんだろが。大損するんだよ。
これが現実の代理戦争なら敗者側を支援していた国家が税金で自国民から搾り取って支払う、とかできるが、しょせん企業の集まりではそれはできない。
むしろライバル企業が一つ減りそうだと喜んで見殺しにするだろう。

てことは最初から勝ちそうな側にしか軍需産業はつかん。
そんなことを繰り返せば地球はいずれ一つの勢力で統一されてしまい、宇宙勢力にとって脅威となる。
そうでなくとも地球側への軍事技術の流出問題が出てくる。
無理だろこんなのw

現実世界で代理戦争が起こるのは、支援国家にとって被支援国家が政治的、思想的、地理的に安全保障上必要だからであって、「兵器売って儲けよう〜別にどっちが勝ってもいいし〜」みたいなアホな考えで関わってるわけじゃないぞ。


195: 193コメさん 「おもしろい」派2023/06/25 01:37:39 通報 非表示

>>188
何故茶化す?何がそんなに愉快なんだ?


192: 13コメさん 「つまらない」派2023/06/25 00:42:56 通報 非表示

まあ100歩譲って戦争シェアリングとやらが成立するとしてもだ、
ノレア「スペーシアンんん〜〜!(怒」
とはならんやろw
兵器売られただけで戦争始めちゃうアーシアンがバカすぎるだけだしw
ノレア「A国ううう〜〜〜〜〜!(怒」
ならまだわかるけどw

喜んで見てる人には悪いけど水星の設定って、境界の「色々あって分割統治」と大差ないレベルだぞw


194: 193コメさん 「おもしろい」派2023/06/25 01:31:19 通報 非表示

>>192
「喜んで見てる人には悪いけど」?これっぽっちも悪いと思ってないくせに。歪んでんな、白々しい


196: 193コメさん 「おもしろい」派2023/06/25 01:58:11 通報 非表示

2クール観てきて何も感じない、心に来るものがないってなんだか悲しい感性だな。知らんけど


198: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/25 07:19:02 通報 非表示

>>196
水星のを見て何か感じなければ、悲しい感性とかいう決めつけには同意できないな。自分の価値観や感性が絶対だと君が思い込んでいるなら何を言っても無駄だと思うが。


201: 201コメさん 「おもしろい」派2023/06/25 22:23:52 通報 非表示

>>198
つまらない一辺倒で貶すネタがなければ作画にまでケチを付ける13コメは『自分の価値観や感性が絶対だと思い込んでいるなら何を言っても無駄だと思う』に当てはまらんか?


211: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/26 20:20:50 通報 非表示

>>201
13コメは、他人のコメントに対して水星を面白いと思う人間の感性は悲しいとか否定はしていないからね。自分の価値観や感性を絶対だと思い込んでいる人間には当てはまらないでしょ。


199: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/25 20:59:26 通報 非表示

兵器に乗って人殺ししている、能天気な百合小娘が悲劇の主人公面でヘルメットオバチャンの悪行を止めたいとか、どの口が言っているんだか?学園ものだったのに、いつのまにかガキどもが兵器に乗って好き放題。大人は何をやっているんだよ。


200: 47コメさん 「つまらない」派2023/06/25 21:16:54 通報 非表示

自分の行為でどれだけの人間が死のうが意に介さない様な冷酷なヘルメットオバチャンが、娘のことになると簡単に血相を変えるとか、どれだけ安いヒールなんだよ。「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」ってアニメキャラの名言を知っているか?


202: 202コメさん 2023/06/25 22:48:48 通報 非表示

ジェターク兄弟の死亡フラグをへし折ってみせた、今回のMVPフェルシー・ロロ!

フェルシー 23話

203: 202コメさん 2023/06/25 22:52:15 通報 非表示

日曜の黒いタヌキ

タイクーン 将軍

207: 207コメさん 「おもしろい」派2023/06/26 11:52:53 通報 非表示

>>203
キャラの闇堕ち度合いや装備で言ったらシュバルゼッテのほうが近いかも(笑)

シュバルゼッテ 23話

204: 202コメさん 2023/06/25 22:56:26 通報 非表示

日曜の白い水星たぬきちゃん

キャリバーン 設定

205: 202コメさん 2023/06/25 23:19:47 通報 非表示

まあ、なにはともあれ泣いても笑っても次回で最終回か...(8月6日開催のイベント『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~で第3期『地球編』とか、劇場版で水星に行きます!とか言わない限りは(笑))楽しみだ!


206: 206コメさん 2023/06/26 03:05:19 通報 非表示

復讐以外の部位に関しては、ガンド医療でエリーの体を用意して挙げれば解決するんじゃないの?


208: 207コメさん 「おもしろい」派2023/06/26 12:08:06 通報 非表示

>>206
全てを丸く収めるって意味では確かにありかも。

『ガンダムの呪いをGUND医療(GUNDフォーマット)で救う』っていうのも、そもそもGUNDが目指した未来=宇宙環境で生じる身体機能障害の補助という元来の目的や理念に帰結するし。

注※画像はイメージです(笑)

ELダイバー

209: 209コメさん 2023/06/26 12:53:02 通報 非表示

エリクトの攻撃邪魔をしたのが彼女の友達ルブリスって解釈すこ!

エアリアルに改修されても生きてたのかお前(泣)

ルブリス

画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で