アニメ『ダーウィンズゲーム』はおもしろい?つまらない?


異世界モノのなろう系統ではないとはいえ、主人公がイキリまくるからなぁ
ジャンルは能力バトルもの、主人公補正が鼻に付くかどうかやね
ヒロインも主人公に心酔していたりちょっとサイコ入ってる
>>55
惚れることに大した理由なんてないからね
大概体育祭とか球技大会とか終わったら告白してくるやつがいる
なんでって聞いたらバレーでレシーブがかっこよかったからとか
俺なんてそんな告白ばかりだぞ
まあイケメンじゃないからそんなのばかりになるが
そういうもんだ
>>127
あれで作画ひどいなら殆どのアニメひどいことなるで、どうせ鬼滅とかfateと比べとるバカなんだろうなこいつ
>>2
本当に中身のうっすい作品だという事がここのコメ蘭見てもわかる…。
否定派はなぜつまらないのかを色々場面を抑えたり理由つけたりして書いてるのに、
面白かった派は殆どが女の子が可愛いと作画がいい。それだけ。
意味わからん。バカばっかりじゃんおもしろいって喜んでる奴。
リアル中学生かよ?
登場する女の子のデザインが可愛ければすべての作品が最高傑作になるのか?
というかデザインは作品の内容の面白いつまらないにまったく関係ないじゃん。
今まで漫画でもアニメでもキャラデザインはいいのに内容がなぁ…って誰かの意見聞いたことないの?
否定派を黙らせるのならどこがどう面白い。だから神アニメと説明してくれ。
そう…だれか説明してくれよこのアニメの「内容」でいいところを…。
まともな脚本も書けない素人が書いたような原作。クソつまらん。辻褄が合わないし、なろう系並みにいかれてる。
>>5
原作絶対読んでないだろうから言っとくけど後半メチャクソ面白いぞ!お前のそのコメの方がマジでつまらんし、時間の無駄だわ…
>>170
自分が好きな作品に面白さ求めて何が悪い?
てかコメントだからってなんでも書いていいと思うなよ
>>171
このサイトの人たちはこの作品をよく思ってないだろうが、絵柄とか内容の少ししか見てないんだとしたらお前らに文句言う資格ないだろう
>>172
内容全部見てつまんなかったんなら、合わんかったんだろうし本当につまらなかったんだろうけど、もうちょっと言い方を考えてほしい…
>>171
このサイトの人たちはこの作品をよく思ってない人が多いけど、絵柄とかまだ内容の少ししか見てないんだとしたら文句言う資格ないと俺は思うんだわ
>>175
つまらないものはつまらないんだよ
あんたがどれだけ好きであろうがつまらないものはつまらない
>>243
最終話まで見たいと思わない程つまらないってことだろ
全く見ていないは論外だが、途中まで見てつまらないというのは自由だわ
>>230
アニメ見ただけじゃぶっちゃけ原作まで酷いかは分からないよ?俺嫌い派だけど普通に原作は良かったよ。下手に原作者まで否定したりした点は良くない。
>>230
きちんとした理由をつけて相手を不快にする表現を避けてコメントしろってことだろ。察せよそのくらい。
>>171
いや、170氏が言いたいのは「お前のそのコメの方がマジでつまらんし」って部分だと思うが。作品についてのコメントではなく、コメント主(5コメ氏)自体にケチをつける様な言動と捉えられたのでは。
>>5
つまらん派だけど、これはアニメにするときに変なはしょり方をしたりキャラの発言を勝手に変えたりしてるから、まあアニメ製作会社が悪いとおもうよ。原作は言うて酷くない。
初戦が突然車に轢かれて勝利は盛り上がりに欠けるかな。このまま行くと迷家や王様ゲームみたいに視聴者置いてけぼりの よく分からない展開のまま無理やり終わりそう
原作知らんけど、まさかこのまま2話以降、金髪少女と共闘するありきたりな展開やるつもりなの?、主人公単独で闘えよ、デスゲームなのに女に甘過ぎなんだよ。