アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




299: 299コメさん 「つまらない」派2024/03/08 09:15:43 通報 非表示

>>296
今でもニコニコで騒いでいるよ


297: 297コメさん 2024/03/07 22:26:52 通報 非表示

あの監督だから段々失速してきたな


298: 298コメさん 2024/03/08 00:53:31 通報 非表示

ブレイバーンがバーンドラゴンと勇気合体!バーンブレイバーンに!!

このノリについていけない人は大丈夫なので寝て下さい。報告は以上です

バーンブレイバーン バーンドラゴン

304: 304コメさん 2024/03/11 01:14:48 通報 非表示

つまらないと思った奴、我慢して8と9まで観てからコメントしてくれ、是非

面白くなるかもよ


320: 320コメさん 2024/03/16 20:39:06 通報 非表示

>>304
10話まで見たけど、突然、実はスミスが転生(?)してブレイバーンになってたとか、タイムリープ要素まで入れてきてゴチャゴチャしてきたね。序盤は期待していたんだけど、思っていた以上にストーリーや世界観が広がらないし、完全に失速してしまった感じ。ジョークもすべりまくって面白くなくなったので視聴打ち切りかな~。


305: 305コメさん 2024/03/11 02:28:04 通報 非表示

なんか増々これじゃない感が凄くてムリ

主人公がショタでないとポリコレ臭が強くて


306: 306コメさん 2024/03/11 02:33:52 通報 非表示

モブのロボットのクオリティだったり所々の英語だったり何か妙に胸焼けする

どっちかに出来なかったのか


307: 307コメさん 「つまらない」派2024/03/11 09:39:54 通報 非表示

大張正己にアニメ監督させてはいけないって事がわかった。この人はメカだけの人だね


361: 359コメさん 2024/03/30 02:18:34 通報 非表示

>>307
↓コレも監督大張だけど悪くなかったぞ?極鋼ノ装鬼も本編より面白かったくらいだし、相性の問題じゃないか?

ビルドメタバース

308: 308コメさん 「つまらない」派2024/03/14 13:20:46 通報 非表示

毎回見せ場を作ったり、少ない話数できちんとした伏線まで盛り込んでいるのでもっと評価されても良い作品だと思うけど、キャラやメカのデザインがちょっとね。

1話で主人公を見た瞬間に視聴やめた人も多いのでは?


309: 307コメさん 「つまらない」派2024/03/14 15:05:37 通報 非表示

もう2度とアニメの監督をしないで欲しい。


310: 310コメさん 2024/03/14 16:01:20 通報 非表示

ごめん、イマイチ何やってるのかわかんね


311: 311コメさん 「つまらない」派2024/03/15 00:23:53 通報 非表示

なんだこの糞展開

全員アホになった

めちゃくちゃすぎる


312: 312コメさん 2024/03/15 00:42:13 通報 非表示

>>311
そこで一人シラフは逆つまらんだろ?同じ阿呆なら踊らにゃ損々♪


313: 313コメさん 「つまらない」派2024/03/15 02:46:35 通報 非表示

悪ノリしつつ、良い意味で期待を裏切ってくれるのでは?と楽しみにしていたのですが、サークルの内輪で盛り上がるだけのような悪ノリが続いて、使い古されたネタに着地してしまったのが残念でなりません。初大張作品でしたが、だからそういう評価を受ける監督なんだな、と納得しました。


314: 314コメさん 2024/03/16 00:12:56 通報 非表示

土壇場でブレイバーンの正体に気付いて逆転するんだろうなぁ


315: 315コメさん 「つまらない」派2024/03/16 00:55:39 通報 非表示

何となくそんな気がしてたけどタイムリープはアカンよ

タイムリープで話を強引に纏めるのはマジでクソ、視聴者ナメてるとしか思えない!


316: 316コメさん 2024/03/16 01:50:07 通報 非表示

>>315
タイムリープは便利設定すぎて扱いが難しいからねえ…クーヌスとの融合で微妙に性格が気持ち悪くなったとか捻りを入れたのはオリジナリティあるけど、一気に冷める展開だったわ。


317: 317コメさん 2024/03/16 03:12:47 通報 非表示

頼むからロボアニメはグリッドマン以上に面白くなるかどうか判断してから出してくれ。グリッドマンの足元にも及ばない駄作を作ったところで金の無駄遣いや。しかもアレオリアニなんやろ?脚本家とプロデューサーはアニメ制作辞めちまえって


318: 318コメさん 2024/03/16 07:49:29 通報 非表示

>>317
見なきゃいいだけなのに制作側の財布まで心配して心を痛めるなんてジェントルマン


319: 319コメさん 2024/03/16 13:20:05 通報 非表示

>>317
頼むからって言ってるが、こういう奴は何観せても「違う違う俺の研ぎ澄まされた感性から来る評価値と違う」って延々難癖付けてそう


321: 296コメさん 「つまらない」派2024/03/17 00:21:34 通報 非表示

「全てのロボットアニメは道を譲れ」


333: 333コメさん 2024/03/20 18:23:30 通報 非表示

>>321
何処に!?


323: 323コメさん 「つまらない」派2024/03/18 09:14:39 通報 非表示

作ってる奴しか喜んでないだろこのアニメ

同人誌にでも描いてろよ

もう本当につまらない


324: 76コメさん 「おもしろい」派2024/03/18 20:00:49 通報 非表示

う~ん…

過去に戻れちゃう系は、結局夢オチでしたと同レベルに萎える


325: 172コメさん 2024/03/19 14:18:07 通報 非表示

おれも。

こりゃついていけん。

サヨナラ~


326: 215コメさん 2024/03/19 15:07:59 通報 非表示

初回から出オチってわかってたのにいつまでも擁護するバカオタクのせいで1クール放送しちまったよ。バカオタクのせいで駄作製作が止まらないんだろうなすっかり今期も不作。ブーイングしまくって放送打切までもってかなきゃ流れ変わらんよ


328: 328コメさん 「おもしろい」派2024/03/20 13:21:48 通報 非表示

>>326
アニメは基本、枠の買い切りだから打ち切りはないぞ?テレビ局が主導して制作してるドラマや番組は別だけど。

昔のアニメは製作提供で局がメインだったから打ち切りはあったけど、今は局自体が枠を売ってるから無理。


329: 215コメさん 2024/03/20 13:58:34 通報 非表示

>>328
ムリとかじゃなくてやるんだよ。面白いとこ言ってみろや、つまらねーだろが。おまえみたいな半端者のせいだぞ駄作ばっかになったのは。オレの上げ足取りしてねーで面白いとこ言ってみろや


330: 330コメさん 「つまらない」派2024/03/20 17:43:23 通報 非表示

>>329
お前みたいな取られる足さらしてるグズのせいでは?知らんけど(呆れ)


332: 215コメさん 2024/03/20 18:18:37 通報 非表示

>>330
意味わからんわ終われ

このアニメが


331: 330コメさん 「つまらない」派2024/03/20 17:49:37 通報 非表示

>>329
てか、昨今のアニメ業界で打ち切りないの常識だろ。あるのは続編2期、3期と続いていくかだけ。そんなんだからにわか面白い派に絡まれんだよ


327: 327コメさん 「おもしろい」派2024/03/20 09:13:54 通報 非表示

清々しいまでのパクリと流行り物を全部ブチこんだ感じが、ジョークアニメとして考えると面白い方だとは思う(正当な評価ではない)


336: 336コメさん 2024/03/27 08:33:11 通報 非表示

全話視聴 無味


337: 337コメさん 2024/03/27 12:14:30 通報 非表示

>>336
嘘松。まだ最終回放送前なのに、どうやって全話視聴したんだよ?( ´Д`)=3


338: 338コメさん 2024/03/28 05:09:04 通報 非表示

>>337
放置するのも微妙なんだけど、

明らかに触れちゃいけない人だから…


339: 339コメさん 2024/03/28 19:12:54 通報 非表示

なんか幼稚だよね

小中学生がわいわい楽しむには良いだろうけどそれ以上ではないし信者のノリがきつすぎる


340: 340コメさん 「つまらない」派 2024/03/29 00:27:26 通報 非表示

最終回なのに
BLっぽさ
グリッターティガ化
なんか寒いギャグ
急に現れたメンヘララスボス
パチンコみたいな演出
最後も裸
カラオケ演出

1話目は期待できたのに最終的には悲惨な出来。
監督とか制作は楽しいだろうけど裏切られた視聴者の身になれよ。
最終回なのに変なテンションで全然ついていけなかった。


342: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 00:58:00 通報 非表示

>>340
『裏切られた』も『ついていけなかった』も完全に逆恨みの貴方個人の自分語りでは?知らんがな...


341: 341コメさん 2024/03/29 00:56:24 通報 非表示

最終回が死ぬほどつまらなかった

あのクソ長い技名やあの全員集合展開ラスボス戦ギャグ化面白いと思ってやってるのかな?

そこまでの積み重ねがなさ過ぎて薄ら寒いだけだったわ

スミスとルルの描写に力入れすぎてあれだけ無駄に出した隊員のほとんどがキャラが薄すぎてヒビキくらいしか名前覚えられない程度に印象に残らなかったし活躍もなかった

なによりその力を入れた2人の描写も唐突かつ雑

そしてこの2人のせいでイサミの過去やらバックボーンもわかんないまま終わった

視聴者をノリと勢いで騙すことができなかったクソアニメ


343: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:04:23 通報 非表示

>>341
最終回『が』じゃなく最終回『も』だろ?その文体からして...一度でも楽しんだか?


344: 341コメさん 2024/03/29 01:19:35 通報 非表示

>>343
1~3話くらいは面白かったよ


345: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:22:58 通報 非表示

>>344
見切りつけるの早くないか?


346: 341コメさん 2024/03/29 01:25:44 通報 非表示

>>345
だから最後まで見た上で評価したわけじゃん


347: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:29:49 通報 非表示

>>346
それもうほぼほぼ最終回『も』でよくないか?3話以降ピクリとも心が動かなかったんだろ?


348: 341コメさん 2024/03/29 01:31:48 通報 非表示

>>347
いちいちめんどくさいなぁ…


349: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:35:12 通報 非表示

>>348
すまん。最終回効果でいろいろ語りたかっただけなんだが...もう言わん。ゴメンな


350: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:44:01 通報 非表示

なんだろ...最終回パワーで金色とか伝統のマスク割れ(今回のは正確に言えば兜割れ。エクスカイザーか!?)とかはある主の様式美なんだが...今の視聴者には刺さらんのか!?思えば遠くに来たもんだ~♪


351: 342コメさん 「おもしろい」派2024/03/29 01:55:02 通報 非表示

\ホビージャパン6月号より連載開始✨/ 『#勇気爆発バーンブレイバーン』 公式外伝【未来戦士ルル】 本編で語られなかった 「もうひとつの勇気の物語」を フォトストーリーで展開! ▼ホビージャパンWEBではあらすじなども公開中! hjweb.jp/article/142807… #ブレバン #anime_bbb pic.twitter.com/gCm9zUgiMN

未来戦士ルル

352: 352コメさん 「つまらない」派2024/03/29 02:05:03 通報 非表示

結局一話がピークの出オチ糞アニメだった

ストーリーなんてあってないようなもんで、終盤にキャラがぶっ壊れた話にするならギャグアニメとしてやれよって何度も思った

製作がやりたい事をやってただけで作品としては中途半端すぎる


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で