アニメ『カッコウの許嫁』はおもしろい?つまらない?


>>2
??
何がしんどいの?
棒読み当てられるよりかはマシだろ
今期のラブライブとか東京ミュウミュウ見れば、どれだけこの作品が声優に恵まれてるか分かるぞ
・・・まぁ内容はクソつまらんけどな
>>331
1つのコメントに2回も返信するてww
てか、叩かれないように最後につまらん保険掛けてて草w
連載時期は別に
アニメは令和のニセコイになりそう
メインヒロイン以外の女の子はもれなく当て馬、それなのにヒロイン追加、主人公も魅力なし
先程、初回だけでも試し見しようと予約録画入れようとしたが・・、内容読んで見送る事にしたw。
本作、好きな方や「面白い派」の方、何かスマン。撤収しやす。
何だろうな
1話の大部分をメイン2人の出会いと会話、掛け合いに使っている割りにノリがいまいちというか、起伏が無いというか、作画や演出が作風に合ってないというか…
内容としては全力で掴みに来てるハズなのに何かパッとしなかったな
ラスト学年1位に宣戦布告+告白予定なシーンも詰め込み過ぎ、唐突過ぎて引きになってない
設定は有りがちなヤツでキャラの魅力をどんだけ表現出来るかで視聴継続が決まりそう
取り敢えず様子見で
原作知らなかったのでどんなストーリーかと思ったけど、次は観なくていいかな
掴みの一話目でもういいやって好みじゃないのが多くなってきたな
第1話を見ましたが、女性作家さんの女性向け作品という感じがしますので 男の自分が見ても さほど面白いとは思えませんでした。ただ、同じ原作者さんの過去作品「山田くんと7人の魔女(アニメ)」が わりと面白かったので視聴継続で様子見します。あと、制作費の都合なのか分かりませんが、作画はイマイチな気がします。個人的な趣味の問題ですが、キャラデザ(特に女性のモコっとした体形)も好みではありません(メリハリのある体系が好きなので・・・)。
ニセコイを更につまらなくした感じ
まず最初に主人公は有名な進学校で学年2位で
1位の天然美少女を一方的にライバル視してるシーンを入れとかなきゃ
最後に思い出したようにぶっ込んで来られてもさー
主人公が進学校なのもヒロインの発言でわかるのおかしくない?
ヒロインとのシーンはあの半分の時間でも
上手く作れば視聴者に印象付けるのは可能だろ
せめて女の子達のカワイさだけでも楽しめればまだいいんだが
キャラデザも作画もイマイチ
一体何がしたかったのか…
ってか子供取り違えとかイマドキあり得んし
そうだったとしても子供たちを結婚させるとかって発想がマジ意味わからん
親同士が親友で勝手に決めたとか
主人公の家も金持ちで生まれる前から決まってたとか
そんなんの方がまだマシ
カッコウに例えてるのもセンス無い
一方的じゃないのに
五等分やニセコイをいろいろパクってるくせに、この作品ならではの個性が全くない
ニセコイの完全劣化版
>>15
ラブコメもの全般に言えるがな
これから先アニメ化するラノベやなろう産(ラブコメ)はさらにキツいから覚悟しとけよ……
ただ、かぐや様五等分や僕勉辺りから、主人公の頭が良いという設定はもう基本構造なんだよなって
新生児取り違えるにしても性別の違いに親が気付かないとかあんの?
転倒の際にお○ぱ○揉むとかもうやめようよ
フィクションにツッコミは野暮とかいう奴いるが、性別違う赤ん坊を取り違えるとかご都合以前の問題だろ。納得出来る理由付けも出来ない作者の力不足。というか馬鹿。
>>18
キン肉マンみたいな理由ですら無理がある。医師が知ったら「日本の医療管理体制ナメてんのか(怒)」としか思えないアホっぷり。
>>18
えーと確か成長したら性別が変わる(変えられる?)生き物がいたじゃん?あれなんじゃねえの?
つーか「入れ替わってました!16年間全く会ってないけど本当の子供に会いたいです!それどころかそっちの子供もうちの子にしたいです!!」てなるもんなのか?
誰か親の人いたら教えて欲しい。
>>18
自分が好きだというだけで、なんでも描かれてることは全て肯定して、「創作なのに受け入れられないやつは馬鹿だ!嫌なら見るな!」というノータリンよくいるけど、漫画だから多少のご都合は...とスルーできる点と、あまりにもあり得なさすぎて許容範囲外って違いがあることもわからないやついるよな、
自分が頭悪くてどんな矛盾あろうが気づかず受け入れるタイプだからって、ちょっと否定されると顔真っ赤にして、否定的な意見を攻撃しまくる痛いオタは気持ち悪いよね。
「だったら見るな、ゴミ」言って、発狂連投してる17コメみたいな痛い引きこもりの童貞とか(爆笑)
人間のやることだから100%はないよ
トップダウンができていない院長がアレな病院とか...
そんなもん突っ込んだってしょうがねえだろ
アホか
入り口で引っ掛かるような作品に今後期待できねぇって事だ
ツッコミとか生易しいレベルの話じゃねぇんだよ
導入部はストンと臓腑に落ちるような滑り出しが大事
ゴミか
だったら観るなゴミ
そんなこと言ってたらアニメなんてなんも観れねえわゴミ
てめえみてえな単細胞バカの考え方でこっちはアニメ観てるんじゃねえんだよ
日本の産院で性別違いの取り違えが起きるわけねぇだろアホか
作者の取材不足なのかフィクションだから何でもいいだろなのか知らんけど雑
原作好きだから面白いにしたけど、アニメはひどい。
ひろの声は変だし、作画は微妙だし、キャラデザも漫画より酷くなってる。
へえ100%っていい切れるんだなゴミ
お前医療現場の人間なんだな
じゃあその証拠を示してよ
病院の医療設備や医療体制、人間科学的にどのような視点からそう言ってるのか簡潔にまとめてみて
>>28
普通の病院なら出産直後の分娩室で親の名前書いたバンドを付けるなり無害な消えにくい塗料で直接赤ちゃんの肌に親の名前書いたりなどの対策が取られているのでヤブ医者無免許闇病院くらいしかあり得ないミスですよ
>>45
この作者のセンスは昭和で止まってんだよ
だからこんな設定に矛盾が生じるw
>>28
助産師の方が、1番最初にお母さんに男の子ですよ〜とか言うじゃん😅
記録しない訳がないのでは?
バッドボタンなんていくら押してくれたっていいよ
じゃあボタン押した人誰かここに出てきて説明してみてよ
できないでしょ
つまりそういうことなんじゃないの?
まーさすが「可愛いだけの式守さん」と同じ時間帯にあるアニメだなーと。
「親の決めた許婚と結婚したくないから自殺のふりする動画で炎上させよう」て、一体どこを炎上させるつもりだったんだろうこの子。大体「自殺のふり動画」で炎上するとしても炎上するのは自分のアカじゃないの?親には全く関係ないじゃん?炎上させるなら「親の決めた許婚と結婚させられそうです!この21世紀の日本でこの古臭い考え方を皆さんどう思いますか!?」てストレートにぶつけた方が遥かにましだろう。
つうかこの子の親って絵で見るにかなり若かったような気がするがこの思考って明治時代くらいからタイムスリップでもしてきたんか?頭が悪すぎる展開。
中身スッカスカ。
作画も微妙。どころかどちらかというと低レベルの部類。
興味をひくものが全く無いので安定の1話切り。
あと子供の取り違えはカッコウの生態とは全く合致してねえ。
>>34
式守さんも内容スッカスカのゴミだったな、オカマ主人公がキモすぎた
ただあっちはそのぶん作画は頑張ってた
居室や廊下がフローリングなのにキッチンが畳張りって頭がおかしい。
ここに出入りしている人間は「絶対ないとは言いきれないだろう」と反論するかもしれないが、そもそもキッチンに畳張りはまずありえない。賃貸ならなおさらありえない。
さらに、主人公「海野 凪」の部屋の押入れの襖、天井を見る限り、フローリング張りはリフォームによるものと推測。
わざわざフローリングのリフォームをしておいてキッチンだけ畳を残すことはないし、リフォーム業者も「それはおかしいですよ」と伝える。
「食卓はちゃぶ台で」という強いこだわりがある人がしたリフォームなら、畳を一段上げる。
メインヒロインが自殺するふりを自撮りしてSNSに上げようとしてたことに単純にドン引きした…
>>36
ヤンキーくんとメガネちゃんでも思ったけど、マジでこの作者のモラルと感性やばいわw
>>38
OPもぶっちゃけ音痴じゃん…いきものがかり好きなら申し訳ないが
まぁアニメーションは頑張ってると思うけどね
恋人のふりやら許嫁やら、どうせエリカとくっついて終わりとバレバレ過ぎる
で隠キャのくせに、複数の美少女、おまけに巨乳にモテモテとか、よくあるモテない男のロマン集めただけの、超非現実な設定
少女漫画で普通の女子がなぜか複数イケメンにモテモテと同じパターン
非現実言えば、許嫁同士が当日偶然会うとか、倒れた瞬間胸揉むとか、隠キャで人慣れ女慣れもしておらずコミュ力も低いはずが、やたら物おじせずはっきりもの言って毅然な態度取れる上、親元ヤン言うだけで喧嘩強いとか、可愛くて人気者で社交的女が友達も彼氏もいないとか、いかにも使い古された設定ばっかでご都合も全開すぎる
日本の病院で男女で取り違いとか、家の格含むお互いの違いも無視でいきなり親が勝手に許嫁にするとか、許嫁が嫌だから自殺のフリしてネットに上げるとか、「そっか〜許嫁が嫌なら殴ればいいんだよね!」いう発想含め、親も登場人物も皆謎思考
男女の取り替えに許嫁絡めて、あと美少女色々出して「え〜この先どうなるの?」で釣れば面白いよね!?という、結果ありきで作った使い古されたネタのオンパレード
中高生なら楽しめるのかもだが、普通の感覚だと全てが幼稚すぎてつまらんわ
>>40
どうせエリカとくっついて終わり
設定が色々あってもハーレムにするなりこれを引き伸ばしてるだけだしな。
カッコウは設定で見ればニセコイに同じ、これはニセコイと比較出来るだけまだマシな方か
まさかとは思うけど、赤ちゃんの取り違えをカッコウの托卵に準えてる?
赤ちゃんの取り違えと托卵は全然違うんだけど?
作者はヤバイ人なの?(頭とか)
これが被災地や戦場とかならまぁ、ってなるけどね
一方は金持ってて社会的にも高い地位にいそうな夫婦なんだから、平均以上の医療施設で出産してると思うんだけど
やっぱ
許容範囲超えてるわ
一番最初の取り違えのところでこんなに伸びてて草。話の前提部分だし異世界転生したようなものだと思えば俺はそこは受け入れられるかな。それよりはカッコウに例えてる方が気になる。その辺りさえ除けば話の筋は一応通っていると思う。
ただ、結局ありきたりな話になりそうだしこの先には期待しない。あとペースが遅くてイライラしたから何度も止めて別なことしながら見た。みんな良くこんなの30分集中して見られるな。
>>47
異世界転生ならなんでもありとか思考停止が過ぎるだろ
全部それで納得いくんなら、異世界のカッコーも受け入れろよw
>>48
異世界のカッコウwwwwwww
声出して笑ったwwww
さすが異世界のカッコウだけあってやることが頓珍漢ですな
託すんじゃなくて交換とはいやはやマジイミフ
>>47
筋通ってないよ・・・どこが通ってるんだよ・・・
現代(2006年くらいか?)の病院で新生児の取り違え・・・
性別が違う赤ん坊を抱いて平然と退院する夫婦・・・
(ちなみに性別は出産時に伝えられている模様)・・・
発覚したのが一ヶ月前ってことは16歳まで気づかなかったってことなの?この両親男女の区別つかないってことなの・・・?
「取り違えた赤ん坊も自分の子供にしたい」から互いの子供を結婚させようとする両親・・・
のっけから意味が分からない設定の雪崩だよ・・・
>>49
だからそれを除けばって言ってるわけよ。
架空の物語の導入が強引なんて良くある話でしょ。それこそトラックに引かれて異世界に行きましたなんて意味分からない設定の雪崩どころじゃない。ポカーンだよ。何か超常的な力が働いて取り違えと発覚の遅れが発生したとでも思っておけばいい。
少なくともお前が言った現代の病院で通常することは彼らには起こらなかったんだろう。それだけの話を受け入れるのがそんなに難しいもんかねぇ。
制作側は「赤ん坊のとき取り違えられた女の子と、妹と、ライバルでもある秀才少女、の間で揺れ動くラブコメ」を描きたいのだろうけど、その状況を作る展開が強引すぎる。登場人物たちの言動が全部不自然で、「自分で考えて行動する一人の人間」ではなく「お話のために動かされている道具」に見えて感情移入できない。
これさ
許嫁だった女性が実の妹と取り違えてたって話の方が展開として面白いかったんでは?
一方は結婚を約束した相手と結ばれずに苦しみ、他方は諦めていた想いに光がさす
こう言うの他にあったらスマン
元ニセコイ信者の俺からしたら、ガチでつまらんって思ったわ。
ニセコイの表面だけをパクって、中身は何もないという
ニセコイ作者は天才だったんだなって改めて再評価したくなる
>>55
ニセコイは王道すぎて古風となっていたラブコメを再び蘇らせた。むしろ少女漫画要素を男向けに持ってきたからこそ逆に目新しく思えたんだと思うな
逆に今連載中のアオのハコは少女漫画を男主人公にさせただけの印象、
そしてカッコウはニセコイをオマージュしてる感じするから似てて当然なんかなと
4コメでなんだかんだ書いたが結局直前で録画予約入れ見てしまったw。
5分くらいでギブアップ。まあ予感的中でした。後は四の五の言うつもり無い。設定がザルすぎるし、何より、つまらなかった。今度こそホントに撤収しやす。
>>59
これだけしのごの散々言っておいて、しのごのいうつもりはないとか何言ってんだろ?
余計なこと言わず、単に面白くない事実だけ連ねりゃいいのに、
>>65
このトピでそんなに散々コメ書いたこともないし、シンプルに「つまらない」と書いたつもりだがね。誰かと勘違いしてるんじゃないw。
式守さんがアレすぎるからかこっちは結構いいなと思った。
引っかかるところはあるし1話だからまだ分からないけど、2話も見ます
>>83
自分的には式守さんが生理的に無理なレベルで合わな過ぎるけど、こっちはツッコミながら見れるからこっちのほうがいいかなと2話見ても思った
でもやっぱり式守さん切るついでに切るわ
あー、なんつうかもう
二話目も見た自分を恥じてる
一話切りすべき作品だわ
何もかもが異常
作者は世間知らずや非常識なものを描こうとしたのかも知れないけど、異世界レベルの異常
もう来ません
>>68
全く同じ気持ちです。
よほどのことがない限り3話まで見るようにしていますが、1話切りするべきでした。
1970年代ぐらいの以前の作品をアニメ化したのかと思いきや、2020年から連載が始まった作品でした・・・。
何故アニメ化した?という疑問より、何故連載したという疑問しかない。
毎回大金持ちのお嬢や坊ちゃんが、庶民の生活見て驚き、おかしな行動取るってパターン多数だけど(靴履いて家上がる、畳に座らず別のとこ座る、狭すぎて家を家だと思わない、卵焼き食べたことない、他)、金持ちでも普通にドラマその他見てたら庶民の生活くらい知ってるし、高級旅館や料亭など和の場所も食事も多数あるのに、西洋風の生活しか知らない、一般知識も皆無の設定ばっかで気持ち悪すぎる
同じ架空でも、一般常識ある人間として受け入れられる設定と、許容度超え受け入れられない設定があるということさえ理解できないとか、頭おかしいのかね?
いきなり謎の世界へ飛ばされて、空自由に飛べたり目からビーム出たり空間移動できたり手足再生する世界観の作品なら、当然リアリティ無視であれこれ荒唐無稽なことが生じようが受け入れるが、あくまでリアル路線で進む話が(例えばこのカッコー)、生まれた後に親に性別告げないという特殊な文化や、戦乱などの混乱下で生まれたとかならまだしも、今の日本の環境踏まえたら不自然すぎて有り得ないと指摘するのは当然だろう
それ創作だから全て受け入れろ!、謎の力で入れ替わり親も病院も誰も気づかなかったと受け入れるのがなぜそんなに難しいんだ!?とか、一般常識のかけらもない、アニメ世界でしか生きてない無知の無学ならなんの問題もないんだろうが、一般人はそうじゃないのに、そこは完全無視で自分のおかしな価値観と思考停止のアホのゴリ押しは止めような
>>74
いきなり謎の世界へ飛ばされたようにいきなり取り違えのシーンから始まったよな?
そういう世界だと受け入れるのが道理だろ。
なぜ勝手にリアル路線だと思い込んでるんだ?
赤ちゃんの取り違えが起きないのが一般常識だなんて何も関係ない話じゃないか。単に自分の意見と合わない人間を非常識と侮辱したいだけだろ? そういう態度は良くないぞ。
俺はアニメを楽しむために作品冒頭で提示された世界設定はできるだけ尊重するように努力してるだけだ。はなから拒絶したら見られるものなんか一つも残らないからな。
ゴミみたいな作品だがそんな批判じゃ説得力が無くなっちまうよ。
>>75
つーかトピ見返したら既に完全に論破されてるじゃねーか。
100%あり得ないなんてことはない。
それが結論でしょ。
というか大半の人はそこに引っかかりを覚えつつも受け入れて、その上でつまらないと言っているじゃないか。赤ちゃんの取り違えがあり得ないというのはそのついでに言っている人がほとんど。
「赤ちゃんの取り違えがあり得ない」という主張に固執している奴はいったい何がしたいんだ?
>>75
思考停止にもほどがあるぞ
導入で引っ掛かったらその先を見る気持ちを削がれるもんだ
それでも見続けるかどうかは人それぞれ
まぁ、キミみたいに駄作まで観る時間がたっぷりありそうな人は取捨選択の幅が広そうだね
いきなり思春期の男女を家用意して一緒に住まわせるとか、もう萌えシチュエーションありきの話だね...
2話で脱落
最後にどうせエリカとくっつくまで主人公がハーレムでわちゃわちゃしながら「誰とくっつくの?!」で釣るだけの萌え萌え大好きな人は、頑張ってなー(笑)!
第1話見た
小中学生向けのラブコメ
今後の展開もありきたりな主人公が鈍いハーレムものって感じだし継続して見る価値なさそうだから1話切り
仕方ないと思うけど相も変わらず代わり映えしない設定と展開‥人気みたいだけど理由が分からない。
元々ラブコメにあまり興味ないっていうのもあるけど「カノジョも彼女?」という作品とキャラが似てるw
何より主人公が惚れている娘の声優の声が苦手‥1人だけ浮いてるというか他の声優と比べると喋りに起伏がなく媚びているような高い声でうるさいです。
ニセコイは途中まで観たけどあれよりつまらないな。
>>80
おいおい、ニセコイは神ラブコメだぞ
こんなのと一緒にすんじゃねぇよ ボケ
まるで昭和に作られたようなアニメだな
話も絵柄も古臭すぎてかなわん
2話でヒロインが主人公の家が小さいからって
ペットの小屋かと思ったと失礼すぎる勘違いしてやがったけど
本来はそれがお前の実家だよアホ
マガジンの編集って無能なのか仕事をちゃんとしないのかのどっちかだな
こんなのが世に出てくるくらいだし
漫画だから、アニメだからと舐めてんのかね
>>87
恐らく元不良の経歴を持つ漫画家がマガジンの看板作品になったという強烈な成功体験が裏目に出た結果だと思う。そして元不良は漫画は上手いという根拠絶無の法則を信じ込み、東京リベンジャーズみたいな不良の作品が粗製濫造され、しまいには支離滅裂なラブコメまで粗製濫造される始末。そいつらも元不良なのか不明だが、この有様では改善の見込みは絶望的でしょう。
>>88
流石に陰謀論過ぎてキモい
この作者は真島ヒロの弟子で速筆だけど、話の中身なんて空っぽなだけだぞ
3話途中でギブアップ
五等分の花嫁の劣化版って感じ
あれも大して面白くないが、この糞アニメと比べたら
数倍はマシか
赤子を取り違えた病院に腹が立ち
性別違うのに十数年気が付かない四人の両親に腹が立ち
ラッキースケベにイライラする
>>94
女の方の性格最悪
男は考え無し
随所に挟まれるエロ
見る側を見下してるかバカにしてる
ただただ不快
取り違えシーンでちょっとバカバカしくなってしまった
無事生まれたら男の子か女の子って真っ先に母親に伝えられる情報だろう
もちろん病院側はとっくの昔にエコー検査で性別を知っている
1話はまだマシだったがどんどん微妙になってくな
ハーレム系アニメとはいえ展開に無理がありすぎる
あと致命的なのはメインヒロインの女がカケラも魅力ない点
学年1位の子と妹はまあまあ可愛いのに、こいつだけ昭和のセレブみたいな勘違い女なのどうにかして
このアニメ擁護する意図は全くないんだが、勘違いしてる奴が多いから言っておきたい、出産前のエコー検査とかでも性別は今のところ100パーセント判別はできないからな。的中率はせいぜい50-70パーセントってところだ、不鮮明な画像を目視で判別するしかないからだ。
ただし、出産後はよほど特殊なケースでない限り100パーセント性別確定しているので結局このような取り違えは起きない。ただエコー検査に絶対の信頼を置き過ぎてる人に教えておきたかっただけ。
>>99
って言うか、どの産婦人科でも今は産まれた直後に新生児の手首に親の名が書かれたリングみたいなのをさせて取り違えが起こらないような対策をしっかり行ってるっての
取り違えが起こったのはもう半世紀は前の昭和の話だろ
この原作者は韓国ドラマの見すぎなんじゃね
多くの人が導入部で引っかかったまま先に進めなくなってるね
原作者より編集に問題あるんじゃないの
>>101
担当編集の問題の可能性もなくはないけど、編集が下手に口出ししてコケたら責任問題だし、編集は口出しし難いんではないかな。
そう考えると作者自身に問題がある様な気もする。
でも2011年と2017年に日本で男女の赤ん坊の取り違えは起きている現実
ちなみに2011年のほうは8年間気付かれなかったからな
現実を見ようよ
>>103
お前、それどこ情報だよ
検索しても出てこないんだけど
裁判時と出生時ちゃんと区別出来てんだろうな?
主人公に魅力を感じない。勉強に固執してるけどイチャイチャしてるだけだったしクソ寒かった。もっとお○ぱ○!とか言ってくれた方がオモシロイ。なんでこんなに売れてるの?
取り違えは本来大きな問題に発展するし、親も子供も心がやられて苦労する、その心情がほとんど描かれていないのはファンタジーとしても受け入れ難い。金持ち娘が本当は貧乏人の家族だったと知ったらショック死するだろうな、大抵は。
>>108
逆状況もショック大きいよ
その訴訟ケースもあるしね
主人公の勉強する理由が両親を楽させたいからだったっけ?
あの両親、ぱっと見じゃ苦労とか困窮してる感じないし、自分たちの仕事を誇りもって楽しんでる印象なんだよねぇ
あらゆる設定が適当でいい加減
作者が稚拙ってレベルでなく無能
1話の中盤まで見たけど気持ち悪すぎて閉じた。1話のヒロインとの馴れ初め展開すんなり飲み込めたやつ30%もいるってうそだろ…?仮にも初対面で助けようとした主人公の人生社会的に終わらせにくる女の子とかゾッするんだが、
取り違えがあり得ないと断言してるコメントがあり、それに対してとても違和感があって。何かと思ったら、それを題材にしたドキュメンタリーや映画を見たことがあったからだな。そういえばちゃんと調べたことがなかったと思って調べてみたら。
日本ですら、二つの有名な取り違え事件があったことが wikipedia に書かれてた。そりゃぁそうだよ、人間のやることなんだからこうしたミスは起こりうるし、そうしないように努力してるから起こりにくい、てだけのことだ。
それはともかくとして。アニメはちっともおもしろくはない。設定が無茶苦茶だから、という以前に、共感出来ないし。
>>123
半世紀以上も前のまだ白黒テレビだった時代の取り違えを未だに現在でも起こりえるミスみたいに論じてるやつって一体何なの?
ガチでアホとしか言えない
>>124
努力とか教育とか反省を活かしてるから起こらなくなった、という側面を無視して「ありえない」と断言してることに対して違和感と言っとるだけだわな。現場の努力に失礼だと思わんか? というかつまらんアニメだと言ってるんだからどうでもいいよ、こんなん。これがなくても十分つまらん。
>>125
ありえないだろ
自分が産んだ子供が他所の子供だったらどう思うよ
子供たちだけじゃなく二世帯の家族の人生を狂わせるんだぞ
そんな責任重大なことに対して人間のやることだからミスするに決まってんだろって思う方がおかしいわ
>>123
その事件いつの事かちゃんと調べたか?
昭和の後半くらいに
「二人鷹」って漫画で新生児の取り違えから始まるストーリーがあったけど、それでも病院火災と言う納得のいく設定がなされてた
この平成令和の時代だと火災ですら理由として弱いのに、単なる人為ミスでろくな説明もない
物語の大前提がバカにしたような雑な設定なんだから、そこに批判が集中するのは不可避だろ
努力とか教育とか反省?
別論点にまで広げて自論擁護しようとするな
読んでて赤面するわ
重ねて言う事になるけど、「些細な事」じゃ無いからな
この前提がないと物語そのものが成立しない根本の設定についての話なからな
傍論とか持ち込んで誤魔化そうとすんな
>>129
些細な事と断言したのじゃなくてさ、些細な事と言いたくなるほど全部が破綻しててどうでもいいと言ってるだけなんだけどな。そもそも設定関係なくつまらんと思ってるものに、いつまでご執心なの、てことだけを言いたいわけで。あと、ほんとにどうでもいいよ。
>>130
貴方こそ皆が納得してるコメに対して、いつまでご執心に批判してるんですか?
ブーメラン刺さってますよ
>> 126
ミスするに決まってるなんて話に解釈されたのなら済まん、そういうつもりじゃないわ。それとこのアニメでそれを舞台装置に使ったことを擁護してるように思われたのならすまんね、別に現代にでもホイホイ起こりうるからアニメでは許せ、なんていうつもりはないよ。あなたの言う通りなんだってば。プロ意識(+教育・設備)をもって臨めばありえない、んでしょ? そのプロ意識がないことをあなたは「ありえない」と言っていると。その通りだよ。その通りだけど、だったら「プロ意識が欠けてる」と言えばいい。起こりえない、と短絡するから違和感があると言ってるだけです。
そして何度も言うけど、こんな些細なとこ、と言えるほどほかにたくさん破綻してるので、どうでもいい、つまらない、と言ってるだけ。なんかこの議論…、ちょっと前のピーチボーイリバーサイドの時系列シャッフル問題を彷彿とさせる。あれはシャッフル関係なくつまらんのに、シャッフルシャフルうるさくてかなわんかった。
>>128
自分の主張を曲げながら、相手の揚げ足をとる。
うーんいいね!w君にぴったりの漫画だと思うよ
OP・EDとかキャストとか、結構色々と好みじゃないと言うか面白味を感じなくて。さすが講談社だなっていえば良いのか、その辺がつまらない。
キャラ設定はニセコイ、ごと嫁。主人公は劣化フータロー。コメディもごと嫁に似てるし思ったより面白くなかった。
取り違えで大金持ちの家の子として生きる事になった女の子が成長し、実の親(元ヤンキーで貧乏な食堂経営者)と言う事が分かった後でもセレブにしがみ付き、金持ちのお屋敷に住んで本来の金持ちの実の子に当たり散らしてるけど、そういうものなんだろうか?
>>137
まじでそこだよね
葛藤とか色々無いんかな?
だからつまらないんだよと言いたい
①難しい心情描写をしっかりとやる
②魅力的なキャラで引っ張る
③徹底してコメディ路線を行く
④せめて絵とかエロでキッズに媚びる
どれかに特化させないとさぁ
パクり設定なのにガバガバで内容が何一つ無いから
ってそりゃなろう全般と同じか~
今期だけでもガバガバ漫画原作何本あるんだよ
新生児の取り違えって、男の子同士とか女の子同士と言うならまだ分かるけど、男の子と女の子を取り違えるものかな?
生まれた時に母親に「元気な男(女)の子」ですよって言って見せたりするんじゃないんですか?
手帳にも性別書かれるんだろうし。
家に帰ってきて違う性別の子供だったらパニックになると思うんですが。
モヤモヤしすぎる。
頭悪りいし今時どうでもいいよなあ
病院内で何らかのトラブルが発生して信じられないタイミングとありえない偶然で超奇跡的にミスリードを誘うようなイベントが発生したと考えればアニメなんだから発想力さえあればいくらでも説明つくだろ
病院側の超過酷勤務の実態、外部的要因この組み合わせでいくらでもありえない展開に持ち込める
文句言うならアニメ見るな
>>140
17: 17コメさん
>>何もかもが中途半端だわ
>>せめて転倒の際に乳揉み手繰り寄せてからの3秒後、野獣にしとけや
お前なw
>>140
観る側の発想力に作品のボロを補ってもらう事を期待するような作品って時点で世に出しちゃいけないんだよ
仲のいい身近な人にでも披露しとけ
キミの原作者に寄り添う優しさは本人と疑われても仕方ないレベルだから自重した方がいいよ
誰も寄り添ってないけどね。
本人なわけないでしょ 笑い。
じゃあ出してはいけない理由は?それ誰が決めたの。(ここからは真面目に対応してあげるよ)
取り違えから始まる恋物語。聞こえはいいが、正直非現実味が弱い。にも関わらず、現実っぽく展開されていくストーリーに矛盾を感じる。とにかく、主人公やヒロイン達が感情を余り表に出さないせいで消化しきれない箇所が幾つもあった…。例えば、瀬川に許嫁がいると凪は知ったが、それを自分が娶って欲しいと自己解釈していて気持ち悪い。ストーカーと変わらない思考回路。
他にも幸が2人の愛の巣に訪問した際、中々心を開かない2人が仲良くなれるように凪は2人と料理することに。
しかし、エリカは不器用で包丁も使えず、幸は自動蛇口に驚き料理もままならない。と、こんなシーンがあった。その中で凪がそれぞれに指導する際にエリカも幸も寂しそうな顔をして凪に聞こうとしなかった。
この表情から読み取ってくれと言わんばかりな演出は視聴者を困惑させかねない。 とにかく、恋愛に於いて、好意的な感情を包み隠しながらの物語はただ、気まずいねって空気感を感じさせるだけ。
つまり、カッコウの許嫁は設定ガバガバの内容薄々ラブコメと言われても仕方ない。
ここってさあ非モテ連中が言いがかりつけて設定ガバガバとか言ってそうだよなあ
他人の正目と言うかモテない奴は気になるんだろうな可哀想に...
まあリア充組が穴を突いてコメントする内容ではないねw
>>146
自己紹介乙ってコメントだな
で、おまえは過去に何人の女からコクられたことがあるのかな?
自分からコクって彼女いるとかはモテ男じゃねえぞ
非モテ男くん
>>149
たったの3人かよ
俺より少なくてモテ男気分って???
どんだけ自信過剰だよこいつは(笑)
平均よりは多いほうでしょ
151 みたいにブサイク専門じゃないから質はいいよね
>>152
平均ってなんだ?
モテる男がコクられた女の数なんてイチイチ数えてる訳ないだろよ
たったの3人なんて犬も歩けば棒にあたる程度のもんだろ
それでモテ男気分って???
おまえのようなやつを勘違い男って言うんだよ
まあモテる男はいちいち突っかかってこねえよな
かわいそうに数も数えられないんだね
ちなみに平均は1.8人だってさ
>>154
俺はお前みたいな勘違い男が大嫌いでな
平均なんて気にしてるケツの穴の小さい男がモテ男自慢ってガチで笑えるんですけど(大笑い)
別に体して平均は気にしてないよ
聞かれたからコメントしただけ
質はいいかもしれないけど特に自慢はしてないよね
あと自分もお前のこと嫌い そもそも外野が話しかけて欲しくなかったんだけど
男前なら無視しとけばいいじゃんそんなもん
>>157
平均を気にしてねえやつが平均なんて調べるかよ
言ってる事とやってる事が矛盾してるガチで本物の勘違い男やん(大笑い)
>>159
俺は平均なんて一度も聞いてねえし
たった3人の女からコクられた程度でモテ男と勘違いして>>146
のコメント書いてるおまえを自信過剰って言うただけだけどな(笑)
平均よりは多いんじゃないかってコメントしたら平均とは何だって聞いてきたから 調べただけだけどそれが何がいけないの?
>>161
だからモテ男は平均なんて気にするわけねえだろって言うてるだろが
「平均より多い」って平均を気にしてる時点でおまえはモテ男じゃない自信過剰の勘違い男なんだって気がつけよ
たった3人というのはあなたの視点から見た人数でしょ
世間的にはそうではないということだよね
それと自信過剰アピールはしてないよね 平均より上だって言ってるだけで
だから大して気にしてないって言ってんじゃん
突っかかってくるから平均って言葉使ったんでしょ 分かりやすくするために
文脈からすればそれぐらい理解できるでしょ笑
式守さんのコメント荒らしてる289コメみたいな奴はどこにでも居るんだな~ ちなみに俺は、ひろ推し!
>>182
どう見ても完全に式守スレで289と399にボコられてる信者が自演で自己レスしてて笑う。他のスレにも出現してるし、ホント推しアニメ被らないで欲しい。こんなのに推されて汚されたくない。
>>184
その程度のことで汚れるとか言ってる時点でホントに好きか疑わしいわ。「信者が~」とか「推し被りが~」とか一々言っちゃう優しさのない、器の小~さい人間になっちゃダメだよw
>>184
いや、式守スレの289、399って他者を「非モテ」とか「キモオタ」とか言って煽りまた、そういう言葉を多用している時点で自己紹介してるのは確実だぞw。
そういうの見抜く力も社会に出てからは必要だよん!
>>191
あのね、私その式守の289だけどね、平気で嘘付くのやめてもらえる?しかも他のトピックで。私は「非モテ」「キモオタ」は誰にも一切言っていない。誰かが私を話題にするから私が現れて荒れそうになる。そういう事したくないから、やめてもらえる?せめて嘘は付くなよ。
>>194
君は本当に馬鹿なんだなぁ。他にも証明の方法はいくつかあるけども、とりあえず簡単な奴で。
今この文章をカッコウと式守の両方のトピックに、本人にしか出来ないであろうほぼ同時の、コピペなんて間に合わないであろうタイミングで書き込む。もし他人同士ならどこかで示し合わせた証拠が残っているだろうから、頑張って探してこいよ。
追記、誤字があったからついでに同時に編集で修正しておこうか。まぁ誤字まで一緒となれば尚更に信憑性も高いし放置でも良かったけども。
>>194
そんでむしろ、おまえが式守以外のトピックでもこうして自演とか工作とかしているってのを逆に自ら証明しちゃった訳だ。馬鹿なんだよなぁ、ホント。
これ少女漫画だろ?オレ少女漫画だめなんだわwww あと声優さん指示されてるだけだろうから仕方ないけど主人公くんのハイテンションと叫びがうっさい。
うわ、即座に絡んで来てキモ。新規アカで連投、文章力が低いのかすぐ編集、完全に同一人物じゃん。このアニメはどうでもいいけど、おまえいると荒れるからマジ消えて。すぐ切れて煽り返すおまえこそ器が小さいんだよ。
>>189
どうでもいいスレだから荒れてもいいから言ったんだよ。好きなアニメのスレにもいるんだもん、こいつ。そっちが荒れるの嫌だから書き込む事は出来ない、ホント迷惑
>>188
ここのコメント枠が長文打つのに適してなかったからな、最近改善されたから誤字も減るやろ
>>197
新規コメントで他人になりすました複垢使いの末路やで、やりすぎたな。
>>197
いい加減気付けよ。荒らしてんのはおまえなんだよ。自演工作でトピックの流れをコントロールしようとし、気に入らないコメントには何も考えないで噛み付き、荒らしと決め付けて攻撃し、あまつさえ勝手な思い込みだけで攻撃対象を他のトピックでまで喧伝し、トピックどころかアニメ関連の全トピックをすらコントロールしようとする。
おまえ、気に入らないコメントする相手は全部が私だと思ってるのか?馬鹿か?そんな訳ないだろうが。この世界はな、おまえの考えた正義だけが正しいんじゃないんだよ。色んな考えの人がいるんだ。現実を受け止める力を持て。ガキっぽいアニメばっか見て自分の理想の世界に閉じ籠もってんなよ。
あの・・私、式守スレの289であり399でもあるんだけど、
やっぱりこれ以上嘘はつけません、自分の方が正真正銘、非モテ、キモオタでした〜!皆さんご迷惑おかけしました〜。
もう心入れ換えて二度とこのサイトには来ませんので許してピョ!
って嘘だけどw、本物の289、399さん、これからもサイコなコメ連発で楽しませてねw。
>>203
法的措置云々は置いておくとしても、こういうお題と直接関係ないコメントは管理者がチェック、削除すればいいんじゃないかな?管理がちゃんしてるサイトはこういう事態になったら、一連のコメント削除・非表示からの~そういう事をしたい人はアンチレスに行ってくださいの警告で終わりだぞ。
長々やるような話題じゃないだろ!
>>209
このサイトにそれを期待しても無理なんじゃ?
確信犯つーか炎上商法みたいな
adblock入れてるからCM一切見えんけどw
>>213
新規コメントで荒らしてた人が複垢で票操作をもうしない荒らさないって約束するなら皆、自粛するさ。
でも他人になりすます行為に快感感じてる人みたいだし無理なんだろ?な?
設定、内容があまりにも気持ち悪い。
我慢しつつ見たものの、途中から耐えられず早送りし、2話で視聴を打ち切った。
いくら売れている声優を揃えたところで、ただただ不快でしかない。
なんかもう、私には負けるって分かってしまったのか、全然絡んできてくれなくてつまらないなぁ。まぁ分かりやすく私を避けてるのは見てて可愛いからそれはそれで良いですけども。他のトピック荒らすのもやめてね、あまり調子に乗ってると、私、行くよ?
>>225
荒らしてるの君だよね、理解できてる?調子に乗ってるのも明らかに君だし。
謎の勝利宣言、滑稽極まるよw。
後、本当に冷静、落ち着いてるなら、自分からそんなこと言わないよね普通。
見当違いで誰彼構わず絡んでいて読んでて笑っていたけど、いい加減、不快になってきたので、これからは非表示にさせてもらうね。ではグッドラックw。
>>227
ごめん、ガンガンに関わってきてる。あちこちで非表示にすると言いながらしっかり絡んでくれるので嬉しい限りですよ。おまえもな。
カッコウの許嫁、観てなかったのでイッキ見
話はおもしろいけど、原作と比べるとキャラデザに違和感があるな。よく真似てるとは思うんだけど、何が違うんだろう?
小原好美の幸は良かった!ひろ役の東山奈央の声は、少しイメージと違った。ただ私自身、原作読んでたときからしっくりくる声を脳内再生できてなかったので、聞いてるうちに好きになるかも。)エリカ役の鬼頭明里は・・・鬼頭明里だったな!(ここは察してくれ)
式守つまらない派の精神病数人のグループ暇なんでしょ。
式守395、399の見事な腰巾着振りも笑えるぞ。
読者たちの意見反映するなら幸エンドになると思うけど、やっぱり王道のエリカエンドになると思うんよね...
なおぼうはまたカッコウでも負けヒロインなんやろな...
双方共にいい加減にしろと言いたいが
不正投票複垢野郎がそもそも野放しなのがいけないんだよな。
素直に楽しんでる奴もいるんだがさ、
そいつが「つまらない」で荒らし始めたら事だぞ?
物語の話を理解してない、人の話を覚えてない、理解しない、不正投票し放題、新規アカウント荒らし。
ここまで問題が広がるんだから来シーズンも大変だね、各スレに同じ人物による書き込みと明らかな複数投票。匿名性の傘を被って不正に獲た票を見ることになる側は不快だろうな、
むしろ、なんで他は許容してんのか不思議なくらいだ。
不正操作の仲間なの?
横から申し訳ないけど、投票と派は別々の仕様にして欲しいんだよね
コメントする時に自分の派を選択できるようにしてくれたら無駄に投票クリックしなくて済むんだけど(^^;;
セキュリティ上、cookieとかの設定変えたくないしなぁ
まぁ、登録前提のサイトでもなくコメント自由な場なんだし、そもそも複数投票とかマイナス評価とかあんまり気にしてる人いないんだと思うんだけど…
好きなものを否定されたり貶されるのが不快なのは理解できるけど、今複数のスレで展開されてるやり取りはそれとは別の次元に行っちゃってるよね
>>251
別次元の基地外が確かにいるよね
シーズン中にどれだけのアニメを見てコメントするかは個々人自由だったのに
不正者があちこちナンバー換えて票入れまくってりゃ何処も荒れるわ
運営にしたら数さえ稼げれば良いってスタンスで、そもそも投票の正確さを大前提にしてないんだろ
不正を制限したければ登録者のみに投票を限定すればいいわけだし、さらに言うとコメントすらもね
結局、こう言った「荒れ」も歓迎してるわけで、馬鹿騒ぎしてる連中はその掌って事
ヘイト溜めながら誰かの懐を温かくしてやるなんて、お前ら聖者かバカか?
>>258
ま、数って言っても
複数人演じてる1人だけで必死に踊ってんのそいつなんだよなw
複数アカとか不正投票とか騒いでる連中は一番下にある
「投票トークについて」
の項目ちゃんと読んでんだろうな?
後、バカの一つ覚えみたいに自演って連呼してるヤツも思考停止した楽な世界にずっと引きこもってろよ
原作読んでるけど、全く話の山場ってものがまったくないからな。
お隣の式守さんでも山場みたいなものはあるのに
何か最近、恋愛ものが苦手というか嫌いになってきてるんだよなぁ...
なろうのハーレム展開の見過ぎでおかしくなった感はあるが、カッコウも漫画で話題のアオのハコとかも何か見てられない...
>>264
少女漫画のイケメンがモテるのはまぁ、分かるがラブコメ主人公がモテるの分からんのよな
無駄にハーレムにするのも揃いも揃って鈍感野郎だしで、他の男キャラの存在すら消してる
恋敵ですら女のハーレム要員ならヒロインにやきもち妬かせるだけで主人公は選ぶ側と来てる
>>264
アオのハコはラブコメというか少女漫画みたいなやつやん
お前読んでないだろ
>>266
アオのハコは少女漫画風でも男主人公だからな。雛を対抗馬とさせての先輩とのサンドイッチ
言うに三角関係で親友の眼鏡くんは追々って感じか
ただこれが少女漫画なら雛か先輩主人公でアオハコ主人公とは別の魅力を持ったイケメンが出てくる図式になる、それぞれ太一だっけか、と別の男との間に心が揺れ動く展開になる筈やし
>>266
>>264
は別にラブコメとは言ってなくないか?恋愛ものの中にラブコメがあるだけでwよく見ろ恥ずかしいやつだぞ君w
>>283
イキリキッズ、このサイトの某所では◯9◯コメ名乗って同じ様なコメントしてるぞ。
イキリキッズ、ここでもそうだし他のところでも最初は比較的理性的にコメントしようとしてるんだけど、誰に影響されるのか毎度コメントも後半になると...
>>297
クソ漫画ヤンキーくんと同じ作者の時点でネットでもそこまで前評判よくなかったろ
誰も共感しないとは思うけど、主人公のギャグ顔が、闘将!!拉麺男にモブで出てきそうな顔だと思ってる
『ひろと、図書室で、朝活する』こんなのエロい妄想しか浮かんでこない!・・・豆腐の角にでも頭ぶつけて出直して来ます...
>>304
もっと2クールやるべきアニメあるだろうにな
パリピ孔明とかメンバー揃えてこれからだ!って時に終わっちまったし
>>306
ハーレム物によくありがちよなw
まぁこれに限ってはいちご100%とかToLOVEるからある昔からの風習みたいなもんだから受け入れるしかねーべ
オリジナルストーリーにして、両親に青髪が好きなので取り違えられ子との許嫁解消してくださいって言って最終回にしろよもう。
つまらない。
>>311
マジか・・・
しかし、こんなやつに1位だろうが13位だろうが関係ないって言われたって、響かんよな。
そりゃお前からしたらそうだろうよ、ってなるわw
嘲ニキの追っかけファンが各トピで荒らしまくってて草wwwwww
嘲ニキは責任もって面倒見ろよwww
「あちこちで言われてる」、「みんな言ってる」、匿名サイトでそんな抽象的な事を言って、自分の味方を多く見せようとしてる時点で末期。どこで、誰が、どんな事を、この3つの証拠を押さえてから出直してきな。
コメントの多い場にはキチ神様が顕れるという。
キチ神様は祟り神で、あらゆる人を妄想上の敵と認定して、呪いを撒き散らすという話じゃ。
新規番号叩きの次は、複垢って...もはや言い分がメチャクチャだな(憐)
複数人を演じる為に新規番号を使ってサイトを荒らしてるって叩いてたのに、それなら複垢なんか持つ必要ないじゃん(笑) リア充固定番号の新番複垢叩き君。
こんなサイトに書き込むためにわざわざセキュリティーレベル下げるとか有り得んだろ
固定くんは自分が複数から攻撃されていると言う事実が受け入れられないだけなんじゃかいの?
115に敵対する新規コメは複垢で固定番号コメは複垢の分身とか頭が悪いにも程があるだろwww
友達も恋人も居ない引き籠りニートだから115って固定番号に唯一のアイデンティティを感じて拘ってるんだろうなwww
115に一つ実験の提案。一週間黙ってみな。何が言いたいのかがわからないなら、まず第二クールに入ってからのコメント、全部読み直してみろ。きみ関連コメントが何割を占めるのか、まずは把握して赤面してみろよ。
115コメさん、マジで大丈夫!?だったら貴方が初めて115コメで垢を取得したコメントやそれ以降のコメントはどこに行ってしまったっていうの?真夏の怪談話みたいになってきたぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>402
君、たぶん何か勘違いしてる。このスレは二ページ目以降があるし、このサイトには「非表示」の機能がある。見えないのはどちらかの理由。こういうことすると益々115がイキるのわかってる?
>>408
トンデモかどうかは知らんが、最初のコメントが見当たらなくて削除されたというのはわかるが、なんで全削除だと喚き散らしとるのがいるんだ、て話じゃねーの?
「益々115コメがイキる」と貶しながら何故か115を庇う謎の403コメの登場で有耶無耶になってしまった...
それにしてもほんと何処行っちゃったんだろうね、115のコメント達(苦笑)
>>411
「お前らんと構ってちゃんに優しいのな」ってどういう意味? 誤植なら訂正したほうがいいんじゃない?
>>411
面白いからじゃね? 毎日毎日せっせとおじいちゃんおじいちゃんと懐いてくるんだもん、そりゃ相手してあげたくなる罠。
それに毎回新規でやってる人は仮に非表示を設定しても、パソコンを起動して投票トークに入る度に設定がリセットされるから、115が声高に主張している物語は抑々成り立たない盲言なんだけどね
夏を謳歌して帰ってきたら、まだバトってて草
部屋から出ない君らの鉄の精神力には敬意を表すよ笑
>>442
8/22にコメントしたのを最後に(そのコメントも現在削除済み)再び全削除されたみたい。もう完全に運営から目を付けられてるんだろうな...
>>443
そこまで真剣な運営ではないと思う。単に誰かの通報に反応してるだけじゃない? 以前なんかで通報機能使ってみたことあるけど、あまり深く考えずこちらの言うことを黙って聞いてる感じだった。
>>444
断定はできないけど文章を読む限りでは煽り方の癖?が違うので、たぶん別人だと思うよ。
>>445
おれも別人だと思ってる。115もそうだったが、なんでそんなに同一人物だと思いたがるの? 世界には狂人も変人も常人も溢れている。目立つ行動をする狂人はインターネットで暴れがち。たくさんの奇人がいる、残念だけどそういうことだと思うよ。