アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




4143: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/14 16:04:20 通報 非表示

いくら鬼太郎でも、6期鬼太郎以外の鬼太郎が人間に指鉄砲向けるなんてないのです。優しいのです。けど、6期だけは愚かな人間に指鉄砲向ける。いくら昔の鬼太郎でも、そんなことはしない。つまり、6期鬼太郎がすぐに切れやすいってことです。無理矢理、あんな展開をさせてる感じがしますよ。


4146: 4144コメさん 2020/05/14 16:30:37 通報 非表示

友達から聞いたはなしは本当だったんですね。

ゲゲゲの鬼太郎6期のトピックはめちゃくちゃ荒れていると友達から聞きましたが、友達の言う通りですね。

荒れていると言う問題は、面白いつまらないの有無とは全く別の話。

盛り上がってるのはいいことだけど言葉を間違えたらあかんし、そりゃ荒れて当然だと言われちゃう様ではダメですよ。


4147: 4144コメさん 2020/05/14 16:35:55 通報 非表示

結論を出すと、価値観の違いがあるのは当たり前のはなしだか自分の価値観が正しいと思うのは大きな間違いです‼️‼️‼️

みなさん、そこは理解して下さい。

そして鬼太郎に感謝を忘れない様に。


4149: 4149コメさん 2020/05/14 17:17:35 通報 非表示

確かに自分の価値観を押し付けるのはつまらない派おもしろい派関係なくバカバカしいしなあ自分もつまらない派におもしろいを押し付けるおもしろい派だったしそして5期打ち切りの原因が東映アニメーションそしてそのアニメーションが6期を作ってるて聞いて手のひら返しにつまらない派になりおもしろい派を攻撃するようになったし今思うと馬鹿げたことだったが価値観の押し付け合いは馬鹿なことだなてね


4154: 4154コメさん 2020/05/14 18:21:26 通報 非表示

>>4149
それに気づけたアンタはえらいと思う。


4150: 4150コメさん 2020/05/14 17:25:46 通報 非表示

つまらない派の1347サンとか言うひと、流石につまらないを押し付け過ぎですよ。

つまらない派の人にですよね!そうですよね!とか6期は失敗作だ!とか。

つまらないならつまらないでいいですけど、言い過ぎってものがありますよ?

言葉にも限度ってものがあり、他の人も上げてるように価値観を押し付けるのはナンセンスです。


4160: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/14 20:41:41 通報 非表示

>>4150
考えてみてくださいよ。

6期ねこ娘は歴代と違い、八頭身の妖怪になってしまったんですよ?あと、戦う時の爪の長さはもう、猫じゃないでしょう?1期~5期はしっかり猫らしさが出ていましたよ。爪の長さも猫らしかったですよ。あと、6期鬼太郎は、笑うことが全くないからつまらないです。昔の鬼太郎はよく笑ってましたよ。6期ねずみ男の扱いも歴代1番酷いですよ…。鬼太郎とねずみ男が親友だと言いますけど、あんまりそうには見えないんですよ。鬼太郎とねこ娘が親友っていう風に見え見えです。

見えるという理由は、ねこ娘がゲゲゲハウスに来ることが殆ど。それは結構ですけど、ねずみ男もよく居ないと駄目なんですよ。鬼太郎とねずみ男が親友だって思わせたいのなら、もっと鬼太郎とねずみ男の仲をしっかりかいてほしいですよ。


4161: 4161コメさん 2020/05/14 21:03:13 通報 非表示

>>4160
考えてみてくださいよって、それこそ自分の価値観を押し付けてるよ。

ねずみ男の存在感を発揮する回数が少ないのは事実だけど、誰もがあなたの意見に賛同する訳じゃないです。

製作者でもないあなたがごちゃごちゃ言うのもアレでしょ?


4172: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/14 23:57:05 通報 非表示

>>4161
それは分かりました。

ですが、6期であんな印象になったのでしょうか?


4173: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/14 23:58:54 通報 非表示

>>4172
ミスりました。

6期は何故あんな印象のアニメを作ったのでしょうかね。


4151: 4151コメさん 2020/05/14 17:32:58 通報 非表示

そもそもゲゲゲ自体おもんない


4152: 4150コメさん 2020/05/14 17:34:33 通報 非表示

>>4151
じゃあくんなやお前はw

バッカじゃねーのw


4158: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/14 20:27:43 通報 非表示

>>4151
それはないな~…


4153: 4150コメさん 2020/05/14 17:36:15 通報 非表示

私は絶対におかしい意見はばっさり行かせていただきます。

そして人格が変わるから、そこんところはよろしゅうなぁです。


4180: 4179コメさん 2020/05/15 13:40:36 通報 非表示

>>4153
感情をコントロールが大事ですな


4157: 3737コメさん 2020/05/14 20:24:42 通報 非表示

ぬいぐるみとねこ娘とか意味がわからんな

頼むからねこ娘ファンのイメージ悪くなるようなことやめてくれ


4174: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/15 00:03:47 通報 非表示

>>4157
私、そのねこ娘信者の原因でもあって、6期ねこ娘が好きでも嫌いでもないのが、嫌いになったんですよ。

皆、あのトピのせいで6期ねこ娘が前よりも嫌われたのです。

ねこ娘信者のコメは酷かったですよ。

他のキャラの悪口言って、他のキャラは下品で醜いとかどうとか言って、ねこ娘(6期)様が1番ってことかーとか、言ってたことよく覚えてますよ。


4163: 4161コメさん 2020/05/14 21:11:06 通報 非表示

ホントだ、私は悪いこと言ったわけでもないのにマイナス押されてる、押した人は潔く名乗り出なさい、もしかして1347コメさんが押したんじゃ…


4175: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/15 00:09:40 通報 非表示

>>4163
別に、マイナス押してないですよ。と言うか、言ってることが正しいようですし、でも、言ってることが否定されたし、私はプラスかマイナスどっちにしたら良いか分からないので、プラス、マイナスとか結構押してないんですよね。


4164: 4161コメさん 2020/05/14 21:14:12 通報 非表示

あのね、価値観の違いがあるのは事実だからさ、My価値観だけしか認めないの絶対ダメですよ。


4165: 4161コメさん 2020/05/14 21:16:58 通報 非表示

隠れてないで私の書いたコメにマイナスした人、さっさと名乗り出たら?

みっともないよ。


4166: 4161コメさん 2020/05/14 21:17:19 通報 非表示

監視するよ。


4167: 2914コメさん 2020/05/14 21:27:54 通報 非表示

くだらな。

此処で投票トークであーだこーだ言っててマジでくだらん。

そもそも投票トーク自体当てにならないだろ


4168: 4168コメさん 2020/05/14 21:47:35 通報 非表示

>>4167
そうなんだよなぁ

投票トークってまともな人が少ないし世間に通用しないし


4169: 3737コメさん 2020/05/14 21:55:57 通報 非表示

鬼太郎とねこ娘は親友じゃなくて恋人みたいなものでは(≧▽≦)

…ってまぼろしの汽車見て思いました

まぁ個人的な願望です(笑)


4170: 4170コメさん 2020/05/14 22:22:17 通報 非表示

>>4169
親友でも恋人でもなく仲間です。

鬼太郎はねこ娘が恋愛的に好きなわけではないし好きだ!と言われたからああなった訳ですし。


4171: 3737コメさん 2020/05/14 23:12:13 通報 非表示

>>4170
でもある程度気持ちがないと受け入れないと思うんだよなあ

他の子だったら断る、相手がねこ娘だから受け入れたってやつだったら最高なんですけど(≧▽≦)


4176: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/15 00:21:44 通報 非表示

>>4171
確かに最高だと思います。

ですが、ゲゲゲの鬼太郎はそもそもそういう恋愛的なアニメではないですし、やっぱり、付き合うとかじゃなくて鬼太郎が鈍感のままでねこ娘には結論に大事な仲間という感じで充分だと思います。


4187: 4186コメさん 2020/05/15 21:01:01 通報 非表示

>>4176
恋愛には無関心で鈍感な鬼太郎がやはり一番ですよねー。

もちろんねこ娘は鬼太郎の事が仲間としても友達としても恋愛的にも好きって事で。


4179: 4179コメさん 2020/05/15 13:39:14 通報 非表示

しかしラクシャサの回はありましたよね?


4181: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/15 14:59:39 通報 非表示

>>4179
6期のですか?


4182: 4179コメさん 2020/05/15 16:18:43 通報 非表示

4期だよまああれは恋愛かどうかわからないが5期じゃあ打ち切り無ければラクシャサの映画作る予定だったと聞くと5期なら多分ねずみ男に嫉妬して嫉妬に狂った猫娘がラクシャサに利用されるしかも5期はやたらと恋愛要素が多い3期も猫娘は鬼太郎の恋人になりそしてユメコて人間のヒロインと恋愛の事で喧嘩したりで3期や5期にもそ言う要素があったらからいいがそれは猫娘の他のファミリーを大事にしてねずみ男と猫娘の今まであったコンビをつけて鬼太郎を歴代と同じかなり目立たせてねずみ男と鬼太郎のコンビの日常会話を増やしそしてそのコンビの回を増やしながらもその期だけ味方になった妖怪後の妖怪たちのその後の活躍とその話を作れば別に多少の猫娘の恋愛要あってもいい


4183: 4183コメさん 2020/05/15 18:54:07 通報 非表示

まあでも6期つまらない派俺含めていいすぎだけどなあつか俺らつまらない派からおもしろい派攻撃した気が俺さあ元々おもしろい派だっただけど5期打ち切りの原因が東映アニメーションとはいえ6期がつまらないとかまあなんて言うかつまらないはコメントしていいけどだからておもしろい派に何言っていいのは間違いだしおもしろい派も何言っていいわけでもないしなまあいいすぎていうおもしろい派いますけど確かにいいすぎるしかもそのおもしろい派感情的ではなく正論で言ってたしそれを文句を言うならそれより上の正論言わないとダメだな俺はつまらない派だが6期悪口言うなら感情に任せて悪口じゃなく考えて物を言えかな


4184: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/15 19:44:04 通報 非表示

幽霊電車の次は、河童らしいです。


4189: 4189コメさん 2020/05/15 22:30:24 通報 非表示

>>4184
河童か。

何を基準に放送する会を決めてるのでしょうかね?

鬼太郎 6期 鬼太郎 名言

4204: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/16 19:38:24 通報 非表示

>>4189
人気だった回じゃないですか?もしそうならば、14話やる確率高いですね。


4212: 4212コメさん 2020/05/17 11:42:33 通報 非表示

>>4204
14話って確か枕返しでしたよね?

あれ、目玉親父がある活躍したんはいいけど鬼太郎は活躍しなかったからね。


4221: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 21:04:00 通報 非表示

>>4189
まなは潰してねこ娘を優遇しようとしてるのかな。


4188: 4183コメさん 2020/05/15 22:04:29 通報 非表示

5期は完全に無理マジでニコニコ5期打ち切りのニコニコ動画あるからそれ見たらわかる


4190: 4190コメさん 2020/05/15 23:16:07 通報 非表示

ねずみ男のおなら最強説w


4191: 4183コメさん 2020/05/16 01:11:00 通報 非表示

え?ど言うこと?


4193: 4193コメさん 2020/05/16 06:04:12 通報 非表示

つまらない派が多い

だからこそあえて聞いてみよう

6期鬼太郎の良いところを1つ

鬼太郎 鬼太郎 6期

4194: 3449コメさん 「おもしろい」派 2020/05/16 10:05:45 通報 非表示

>>4193
第6期鬼太郎を製作してくれたこと。(5期で終わりかと思っていたわたしに6期をやるという報告をしてくれたところかな。)

何で面白い派の私がコメントしているのだろうか。面白いの中のつまらないということでよろしいでしょうか?


4195: 4195コメさん 2020/05/16 10:16:32 通報 非表示

>>4193
そうだなぁ

歴代と比べるとかなりクールで冷めた性格で自分的な感じではあまり好まない性格だが、自分と異なる者を認められないやつは大嫌いだというセリフがあるように多様性が求められる人間社会にとっていい言葉じゃないかな?

他人の尊敬を無視するような鬼太郎ではなくて良かった。


4197: 3737コメさん 2020/05/16 14:19:23 通報 非表示

>>4193
かっこいい。気遣いが出来る


4220: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 21:00:40 通報 非表示

>>4193
とりあえず出しとけばゲゲゲの鬼太郎になるらしいは


4196: 4183コメさん 2020/05/16 12:46:18 通報 非表示

自分は6期ちょっとだけ猫娘ヒロインキャラを出す要素はまあ現代萌え要素後子供向けアニメではないてこんな鬼太郎を子供向けアニメ要素を難しい時代したのはどこのどいつだよて言うまでもなく俺たちだよ俺たち現代人が鬼太郎を子供向けアニメに難しくしてるんだよいい加減その事に気づかなきゃ行けないいい加減6期スタッフばっかり責任なすりつけているがまあ猫娘ごり押しと途中からねずみ男の出番少なくなるのとその期だけ味方になった後妖怪の活躍とその話が見れないのはごめんだけど


4198: 4198コメさん 2020/05/16 17:48:48 通報 非表示

6期は何かうーん…感が否めない。

ねずみ男の出番が少ないし、関係がギクシャクしてた。

鬼太郎にとって大事な存在を2人挙げろと言われたら目玉おやじとねずみ男になるな。


4199: 4183コメさん 2020/05/16 18:14:20 通報 非表示

猫娘とまなは?


4201: 4201コメさん 2020/05/16 18:49:00 通報 非表示

>>4199
6期の鬼太郎の思い
目玉親父→父さんは絶対に必要な人、そして誰よりも大切な人
ねずみ男→なんだかんだで付き合い長いし、僕には必要な親友。[6期は曖昧ではあったが、子泣き爺と砂かけ婆よりねずみ男との付き合い長いからキズナがある。]
ねこ娘→大切な仲間[幼馴染ではあるが、ねずみ男の方が付き合い長いし、友達のような親しい感じは見受けられない。]
まな→大切な仲間[ただ、鬼太郎にとってはいてもいなくても変わらない。つまりねずみ男よりは優先順位で下]

鬼太郎の優先順位
目玉親父>超えられない壁>超えられない壁>ねこ娘≧まな

これで合ってる。間違いない。


4202: 4201コメさん 2020/05/16 18:50:25 通報 非表示

>>4201
訂正

目玉親父>超えられない壁>ねずみ男>超えられない壁>ねこ娘≧まな


4211: 2629コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 11:01:12 通報 非表示

>>4201
こうして見るとデカマラの扱いは結構悪いな。これが3期の鬼太郎だったら夢子はデカマラより大切な扱いを受けているだろうな。


4200: 4183コメさん 2020/05/16 18:38:00 通報 非表示

まあでもおもしろい派には悪いが攻めてねずみ男をもうちょっと目立たせて欲しかったそして裏主人公はねずみ男がいい


4203: 4203コメさん 2020/05/16 19:15:34 通報 非表示

これが表してるよ
目玉親父は別として鬼太郎にとって一番なくてはならない者はねずみ男だと。

オレはこういうのが観たいんだ!

鬼太郎 ねずみ男 ラーメン

4205: 4183コメさん 2020/05/16 19:41:02 通報 非表示

そう!


4206: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/16 20:06:41 通報 非表示

ねずみ男は5期から登場が減った


4207: 4207コメさん 2020/05/16 21:09:58 通報 非表示

>>4206
鬼太郎はもちろんのことであるが、ねずみ男がいないと物足りんです


4208: 4183コメさん 2020/05/16 21:54:40 通報 非表示

5期だって打ち切り無ければ今頃


4209: 4209コメさん 2020/05/17 00:18:50 通報 非表示

やっぱねずみ男は鬼太郎と同等の扱いであるのがベストなんだろうなということ。


4210: 4210コメさん 2020/05/17 09:29:31 通報 非表示

6期って人間の質が悪いせいで鬼太郎が冷淡になった。全体的にも雰囲気が暗く寂しい作品


4213: 4213コメさん 2020/05/17 11:59:22 通報 非表示

鬼太郎6期は振り切った表現とのこと


4233: 4230コメさん 2020/05/18 11:40:58 通報 非表示

>>4213
確かに担当の言う事を聞かなくなった漫画家みたいに振り切ってるな、悪い意味で。


4214: 3737コメさん 2020/05/17 12:55:20 通報 非表示

まなの話はスルーされてる?鏡じじい飛ばして河童だし

まなも好きだから少し残念

ねこ娘いるからいいけど…


4215: 4215コメさん 2020/05/17 14:21:16 通報 非表示

>>4214
それよりもねずみ男を出して欲しい。

鬼太郎とねずみ男の絡みが少な過ぎ。


4232: 4230コメさん 2020/05/18 11:39:57 通報 非表示

>>4214
私もまな好きだから3話も飛ばされたの悲しかった。好奇心旺盛でうるさいとか出しゃばりとか言われたりもするけど、それでもあの回は自分の立ち位置や鬼太郎達の事も考えながら、結果自分の命をかけて他人を助けるという自分の信念を貫く話だから。

あそこを飛ばすと、本当にまなが自分の感情や願望だけ優先して鬼太郎達に付きまとっている自己中キャラになっちゃうから残念なんだよね。


4246: 3737コメさん 2020/05/18 14:00:29 通報 非表示

>>4232
1話~3話はセットだと思うからやってほしかった

鬼太郎とお友達になる記念すべき回なのにね~

もし10話も飛ばされたらまなのことスルーしてるとますます勘ぐってしまう

枕返しとずんべらは再放送しそうだけどまな脇に徹してる回だからなぁ


4216: 4216コメさん 2020/05/17 15:50:04 通報 非表示

ねずみ男いないと寂しいかゲゲゲの鬼太郎の裏主人公の需要人物だから


4217: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 16:18:42 通報 非表示

個人的に6期の幽霊電車は1番怖い方ですね。なんか、1番やさしめだったのが3期なんですよね(笑える場面があり、安心したため)2番目に怖いのは5期。3番目は4期。4番目は1期。幽霊電車って早くに放送するけど、4期はいろいろ話進めるの遅かったですね。


4218: 4218コメさん 2020/05/17 17:00:30 通報 非表示

>>4217
そりゃ6期の幽霊電車が1番ホラー

この人がホラーの主役

水木しげる 6期 幽霊電車

4219: 4219コメさん 2020/05/17 19:33:54 通報 非表示

鬼太郎は反響大いにあるから6期以前も知ってもらいたい。


4222: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 21:18:06 通報 非表示

あと、5期の幽霊電車はねずみ男が末登場だったのが残念でした。


4223: 4223コメさん 2020/05/17 21:21:57 通報 非表示

鬼太郎6期の傑作選を放送してるんだろなと思います。

ただ私は6期で面白かったストーリーが思い出せない


4224: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 21:35:10 通報 非表示

>>4223
傑作選で選ばれるのなら、14話や22話を再放送される確率高いですよね。


4225: 4225コメさん 2020/05/17 22:05:32 通報 非表示

>>4224
14話と22話ってどんな内容だったっけ?


4226: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/17 23:34:54 通報 非表示

>>4225
14話は枕返しの方です。目玉親父が鬼太郎を助けるため、元の姿に戻って今回の悪い妖怪を倒したやつです。

22話は牛鬼の方です。ねこ娘が牛鬼になった鬼太郎の暴れを必死に止めようとするやつです。


4231: 4230コメさん 2020/05/18 11:31:09 通報 非表示

>>4226
かの悪名高いイケメンに改悪した親父回じゃないですかやだー


4230: 4230コメさん 2020/05/18 11:29:56 通報 非表示

>>4223
幽霊電車は面白かったかな。

テーマが分かりやすくシンプルで、余計な物を付け足さず、現代版ホラーとしては無難にまとめていると思う。他は思い出せない。


4227: 3737コメさん 2020/05/18 09:34:46 通報 非表示

牛鬼いいですよね!キタネコ回✨

鬼太郎に抱きつくねこ娘がよかった!


4228: 4228コメさん 2020/05/18 11:15:17 通報 非表示

>>4227
あの時だけは身長差がなかった。


4229: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/18 11:28:51 通報 非表示

>>4227
牛鬼回はどのシリーズでも神回ですよね。

6期のねこ娘が牛鬼回で良かったところと言えば、ねこ娘が1人で牛鬼になった鬼太郎を止めるとこかな?けど、無茶すぎる。


4247: 4247コメさん 2020/05/18 19:06:08 通報 非表示

>>4229
まあ確かに止めるのは難しいですが、皆を巻き添えにしなかったのは良かったです。

迦楼羅様が牛鬼になった鬼太郎を鎮めた代償に鬼太郎は犠牲になったと思い込んでいたから鬼太郎に抱きついた。


4250: 4249コメさん 2020/05/18 20:50:40 通報 非表示

4230コメ、ふつうにつまらないだけでいいのに余計なこと書くな、しらける


4251: 4216コメさん 2020/05/19 00:05:42 通報 非表示

余計な事書くなてどこにしらける要素ある?


4252: 4252コメさん 2020/05/19 08:39:52 通報 非表示

>>4251
4230コメさんのコメント見たけどそりゃしらける。

6期だけを出し抜いてみんないいって言っているし。

6期だけダメダメ言ってる人が投票トークの中で多すぎる。


4254: 4216コメさん 2020/05/19 13:42:13 通報 非表示

>>4252
おもしろい派だけのトークじゃないだろうしかし元々おもしろい派を攻撃するつまらない派が多いしおもしろい派だけ過激なのは間違いだが自分が気に入らないからてだからて6期をろくに見ないやつが評価だけ批判するやつは確かにムカつくてかただの馬鹿見てから言えて話ちゃんと見て歴代見た上どこが悪いのか指摘なら自分的にいいが単純にただのおもしろい派攻撃の行為は馬鹿いや単純にアホすぎあんたらおもしろい派の意見や理由をロクに聞かないくせに都合のいい時に批判しておもしろい派がやりすぎて言うと歴代知らずて言う話し合いを知らない馬鹿がいるだからってあんたもそんな乱暴な口調だと勘違いされてつまらない派に攻撃されるぞまあ俺も元々そんなアホなつまらない派を攻撃するおもしろい派の一人であり5期打ち切りの原意をが東映アニメーションで聞きさらにそのアニメーションが作ってるのは6期で聞き掌返してつまらない派になり6期批判するようになったいつのまにかおもしろい派でもつまらない派でも投票されておらず今ではどちらでもないもののやはりおもしろい派を攻撃するつまらない派になっているおもしろい派の気持ち考えるのもおもしろい派の気持ちを考えるも大事だな


4253: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/05/19 12:48:13 通報 非表示

投票トークでは6期批判組が多いけど、社会全体の意見をまとめると6期賞賛組が多いのも事実。だけどそういう人たちが歴代鬼太郎を見ているかと聞かれれば、はいと答えられる人ばかりではないのも事実。

結局、人間は自分の意見が総意ではないと頭では分かっているものの、相手が反論してきたら自分の方が正しいと思い込み、また反論する、という生き物なんですなぁ。

此処はつまらない派の方が圧倒的に多いのだから、おもしろい派が反論したってコメントにマイナスが付いて、反論されるだけ。その繰り返しで、此処は荒れてるって他人から言われている。

私が言いたかった事の結論→6期が好きな人は、私が作った「鬼太郎6期が好きな人、話しましょう」というトピに来てください。


4255: 4216コメさん 2020/05/19 13:48:18 通報 非表示

どうも4216コメさんの俺です上でコメントしたとうりつまらない派批判するにしてもおもしろい派の気持ち考えてコメントしろよ歴代知らずとかつまらない派のイメージが悪くなるだけだからマジ


4256: 4256コメさん 2020/05/19 13:50:54 通報 非表示

歴代全部見てきた人は絶対に6期はつまらないって決めつけてる人がいた。

そんなの勝手な解釈。


4257: 4257コメさん 2020/05/19 18:12:54 通報 非表示

終わって欲しい


4258: 4216コメさん 2020/05/19 19:46:33 通報 非表示

何が?


4259: 4259コメさん 2020/05/19 22:13:31 通報 非表示

内容がいまひとつ。

ねずみ男の出番が異常なほどなかった。

7期は再びねずみ男の出番を増やせ。


4260: 4216コメさん 2020/05/20 01:33:14 通報 非表示

それだけは分かるおもしろい派に悪いがねずみ男がいなくては鬼太郎はだからてねずみ男をどうでもいいだろう的は逆上意見はやめてねずみ男はマジでいなくては行けない!


4261: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/20 02:14:10 通報 非表示

>>4260
5期や6期ねずみ男みたいに登場が減っちゃ駄目ですよね。原作でも、ねずみ男掛かれてますし。


4262: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/20 09:12:59 通報 非表示

6期って鬼太郎の母親とか描かれましたっけ?

後半から忙しくなったので観れる機会あんまりなかったんですけど、多分描かれてないですよね…。

5期は打ちきりになってしまったから仕方ないんですけど(3年目で母親描く予定だったと思う)、6期も鬼太郎の母親とか描いても良かったと思います…。もしかしたら、そういうのは不許可だった可能性もあり得る。

けど、枕返しの回で使えたかもしれないのに。目玉親父を無許可で擬人化(元の姿)描いてしまった余裕があるのなら、母親を描かれても良かったと思います。


4263: 4263コメさん 2020/05/20 09:51:56 通報 非表示

>>4262
6期において鬼太郎の母は不在だったよ。

水木しげる氏の事だが、水木という人をもう少し詳しくしてもらいたかった。


4264: 4264コメさん 2020/05/20 15:08:13 通報 非表示

あんな擬人化してするぐらいなら


4265: 4264コメさん 2020/05/20 15:18:00 通報 非表示

ごめんそこは分かる6期の悪口言う気がないがねずみ男の出番増やしてほしいだからって逆上コメントしてねずみ男なんか要らねえとかやめてそんなアホなおもしろい派いないと思うけど異論するなら6期の良さ自分たちの考え方とかもうちょっとおもしろい派の気持ち考えてみたいなことにしてねずみ男要らねえとか鬼太郎だとブーメランな上馬鹿なコメントだから


4266: 2629コメさん 「つまらない」派 2020/05/20 22:18:05 通報 非表示

歴代鬼太郎が人と妖怪の共存について述べる。

3期「人と妖怪は仲良く手を取り合って行くべきだ!」

5期「人間は調子に乗りすぎているから無理だな。」

6期「その通り交わるべきじゃない。」

3期「5期!6期!そんな言い方はないだろ!」

5期「事実を言ったままです。」

6期「人間は見えない妖怪に怯えていればいいんだ。」

4期「まあまあ、良い人間もいるわけだし3期の意見は別に間違ってないよ。」

1期・2期「人間と妖怪には良いのもいれば悪いのもいる。良い者同士が協力していくべきじゃないのかな。」

墓場「人間は見ていて面白いし。猫子ちゃんみたいないい子だったら仲良くしたいな。」


4268: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/05/21 04:26:18 通報 非表示

>>4266
なんか面白かった(笑)

続きお願いします!


4274: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/21 14:16:24 通報 非表示

>>4268
同意です。


4322: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 10:23:32 通報 非表示

>>4266
猫子ではなく寝子


4267: 4267コメさん 2020/05/21 02:50:59 通報 非表示

ねずみ男ならどうなるの?


4269: 4267コメさん 2020/05/21 09:59:33 通報 非表示

ねずみ男も作ってください


4270: 4270コメさん 2020/05/21 10:22:40 通報 非表示

↓コラボしたらどうなるん?

江戸川コナン 鬼太郎

4286: 4286コメさん 2020/05/21 23:17:47 通報 非表示

>>4270
鬼太郎とコナンのコラボ見てみたいなぁって思う。


4271: 4267コメさん 2020/05/21 10:28:41 通報 非表示

どうなるんでしょう


4272: 4267コメさん 2020/05/21 11:50:45 通報 非表示

しかしゲゲゲの鬼太郎て子供向けちゃうぞ歴代は子供向けて言う馬鹿いるがゲゲゲの鬼太郎2期のグロシーン見てから言え3期の今は見せられない変態シーンもあったし4期も感動とほざくがかなり社会業者があった金に汚い人間の欲望を見せた倉ぼっこの回と袋下げの回見てから言え5期は子供向けて勘違いする奴いるけど確かに見た目は子供向けだがしかしいざ見てみればかなり社会風やぞ改心する回や命の重さの回はあったが日本爆裂何かヤトノカミみたいな化け物子供泣くだろさらにはネタバレしないけど日本爆裂はかなり社会風業者シーンたくさんあったからなあマジおもしろいけど6期もいいて言う気はないけどロクに歴代を見てないのに勝手にゲゲゲの鬼太郎歴代を子供向けでいろいろ学べるて思う母親いるか知らないがいたらこ言うゲゲゲの鬼太郎は確かに色々学べるだが社会風やぞかなりのゲゲゲの鬼太郎は言っとくがちょっとグロいシーンもあるぞ勘違いするなそ言う母親だからて6期はちょっとねずみ男の扱い酷かったりオリジナルキャラが鬼太郎ファミリーやいい伝えの妖怪が蔑ろされるのは腹立つけど


4275: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/21 14:21:36 通報 非表示

>>4272
6期が1番グロイと思います。個人的ですけど。1番グロくないのは5期ですかね?1期も3期もやさしめ。墓場と2期と4期はなかなか。


4476: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/08/14 20:39:16 通報 非表示

>>4272
就学前から二期と三期にどハマリしていた私が通りますよ。


4273: 4273コメさん 2020/05/21 13:07:35 通報 非表示

6期はまながねこ娘殺しちゃうシーンがあったり重いよね

ねこ娘には過激なファンもいるしますますまなにヘイトたまった気がする


4276: 4267コメさん 2020/05/21 14:53:55 通報 非表示

しかし5期のヤトノカミが華ちゃんの心だけわからんけどなんか取り出そうとして鏡じじいを騙しそれを知った鏡じじいを大蛇女が鏡じじいを腕と刺したシーンかなり血は出なかったがちょっと想像するとグロい


4277: 4277コメさん 2020/05/21 15:56:58 通報 非表示

鬼太郎達の後ろに7って書いてるがこんなデザインになったら?

鬼太郎7期

4284: 4284コメさん 2020/05/21 20:16:30 通報 非表示

>>4277
鬼太郎の髪型がおかしいっす。


4288: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 02:58:01 通報 非表示

>>4277
ねこ娘、ちょっと小さすぎますね。鬼太郎と同じくらいの身長でOK!

あと、服の色が黒色じゃなくて、白色でOK!

鬼太郎、髪型がボッサボサ。サラサラヘアでOK!


4278: 4267コメさん 2020/05/21 15:58:36 通報 非表示

なかなかの出来


4279: 4064コメさん 「つまらない」派 2020/05/21 17:27:23 通報 非表示

絵柄は好みだけど妖怪の鬼太郎が主人公なのに

人間のまながメインなのは納得いかない。

猫娘も最初は可愛いと思ったけどツンデレで台無し。

水木しげるさんに謝罪と土下座してほしい


4280: 4280コメさん 2020/05/21 18:03:48 通報 非表示

>>4279
謝罪と土下座は言い過ぎだ。

てか、そんな酷いこと言うアンタが謝れ!

アンタの好みじゃないんだろうがこれを手掛けた人の思いも知らず敵に回す発言。

そんな不適切な発言は今すぐに取り消して!


4281: 4281コメさん 2020/05/21 18:58:42 通報 非表示

>>4280
言いたいように言わせておけってばさ。

ボルト アニメ ボルト

4299: 4064コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 17:17:13 通報 非表示

>>4280
無理 人の個人的な意見くらいスルーしたらどうなの?


4477: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/08/14 20:42:25 通報 非表示

>>4280
ここは面白いかつまらないか自由に自分の意見を書き込む場。

自分の気に入らないからって言論弾圧イクナイ。


4282: 4282コメさん 2020/05/21 19:46:04 通報 非表示

土下座はいいすぎるしかし確かにもう少し鬼太郎が正直主人公感ねずみ男を裏主人公にして欲しかったです


4283: 4282コメさん 2020/05/21 20:07:22 通報 非表示

すいません正直批判高評価も必要ですが批判だてそのアニメがより良い状態で見たいからそして好きなものがちょっとおかしな方向行ってるのに黙って見なきゃ行けないYouTube使って堂々と顔を晒したとしても批判されるけどほっといたら鬼太郎ファミリーねずみ男の出番を減らされ鬼太郎ファミリーの扱いが酷くなりその期だけ味方になった後の妖怪の活躍とその話が見れなくなるだから考えてどうしたら鬼太郎は昔みたいになるか考えて行動しなきゃいけない


4285: 2914コメさん 2020/05/21 22:55:53 通報 非表示

ただの言いがかりで草。

もっとまともな批判ないの?


4287: 4287コメさん 2020/05/22 01:29:14 通報 非表示

じゃあゲゲゲの鬼太郎6期は何故水木プロに不許可で勝手に目玉親父の擬人化したんでしょか?今更ですが関係ありませんがもう少し母親を鬼太郎て夢の中に鬼太郎を呼んでゲゲゲの鬼太郎が母の声で目を覚ますて手があるのに何故擬人化水木プロから許可してもらえなかったからてもう一つ許可してない目玉親父擬人化するぐらいなら鬼太郎の母親が夢の中に出てきて鬼太郎を呼び起こすでいいのにおもしろい派を攻撃する気などありませんだけど色々と6期はツッコミどころ満載妖対法何て何であんな法律が八百屋狸が日本征服し終わった後じゃないんでしょか正直鬼太郎は子供向けだったのに何故6期だけて意見嫌い馬鹿じゃねぇのと思います2期のグロ業者3期のエロいシーンや4期5期の社会風見てから言えて話ですマジでそ言う奴はアホかよ歴代鬼太郎はて本当に鬼太郎見てきたのかどうせゲゲゲの鬼太郎は子供向けちゃうしそんな風に見た感じがそうなだけですしかし見て中身見たら結構な社会風業者ありましたよう特に日本爆裂は!ヤトノカミ何て子供泣くだろだから元々鬼太郎は子供向けて意見は馬鹿じゃねえ?て思うしゲゲゲの鬼太郎は確かに子供向けに見えて色々学べる作品ですだから正直6期の多様性のあり方妖怪と人間の距離感で内容の社会風は別に構いませんがしかしその期だけ味方になった後の妖怪の活躍が見れず鬼太郎ファミリーの活躍まであんまり最終回でやっと6期は正直ぬらりひょんと鬼太郎の最終決闘が見たかった自分はそこだけです


4289: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 03:14:58 通報 非表示

そう言えば、6期は鬼太郎とぬらりひょんの対決全く観なかった気がするんですよね。正直悲しかったです。3期とか5期みたいによくぬらりひょんと対決する感じが良かったです。それに登場の回がかなり早い。4期はちょっと遅い。しかも妖怪大裁判の回で初登場だし。6期は遅すぎた。


4290: 4290コメさん 2020/05/22 07:51:29 通報 非表示

>>4289
エア視聴者が言うな。

エア視聴者の分際で💢


4291: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 10:46:51 通報 非表示

>>4290
そんなこと言うなって


4292: 4292コメさん 2020/05/22 10:53:55 通報 非表示

>>4291
でもぬらり6期編は見てないんですよね?

そりゃ口出しはいけないぜ!

鬼太郎トピックは荒れてると耳にしたが噂正しかったんだ。


4296: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 14:41:44 通報 非表示

>>4292
観てるから言ってるんですよ。なんか、鬼太郎に何がしたかったのかが分かりませんでした。朱の盆もやけに強くなってましたし。


4293: 4273コメさん 2020/05/22 13:35:59 通報 非表示

31日はまくら返しですって

無許可でやったイケメン目玉おやじ

そのつぎはずんべらだろうな

もうなんとなくわかるね

公式のお気に入りみたいだし


4297: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/22 14:44:59 通報 非表示

>>4293
やっぱり枕返しはするんですね(笑)

あと、少女居たじゃないですか?あの子可哀想な子なのに、鬼太郎も目玉親父もあの少女を倒すことないじゃん…って思いました。成仏くらいさせてあげる優しさくらいあって。


4321: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 10:18:22 通報 非表示

>>4297
少女は倒されていません。夢繰りの鈴は壊されましたけどね。


4294: 4294コメさん 2020/05/22 13:52:16 通報 非表示

しかし自分はバックベアードはが居なくなりぬらりひょんが貴方と私どっちが正しいか勝負でいい最終決戦ぬらりひょんvs鬼太郎ってバックベアードを倒した後の戦いがあってよかったぬらりひょん爆破は6期つまらないおもしろいでもないからあれは勿体ない普通にもうぬらりひょんの剣捌き鬼太郎の妖力のぶつかり合いが見たかったまあ指鉄砲は最強だがバックベアード戦妖力使い果たし石動零も砂かけ婆みんな黙って見てぬらりひょんが倒されぬらりひょんが「貴方はやはり馬鹿ですね」て言って倒れて鬼太郎の勝ち朱の盆はその後鬼太郎にぬらりひょんが居なくなり寂しいけど自分を見つめ直すぬらりひょんみたいな妖怪になるため修行の旅に出るみたいなそ言うラストが見たかった今までの違い今までだと歴代またぬらりひょんか懲りないで済まされたのに6期だとこいつ一体て感じの大物感あれ正直なかなか良かったですようだからぬらりひょんvs鬼太郎の最終決戦見たかった


4295: 4294コメさん 2020/05/22 14:31:03 通報 非表示

名無し最終決戦編で終わってたらはあ?てなってましたが地獄の四将編はかなり待たせることで四将たちの特別感があっていいし伊吹丸は全然伝承と違ったがまあれは魅力的でした石動零はちょっと高校に通ってる業者があったらよかった犬山まなあれは嫌いですがマジで正直一番酷かったのは西洋妖怪編ですあれはマジキャラデザが正直ゴミレベルアニエスアデルは別にいいが原作歴代まであったおばさん魔女がいないしヴォルグガングカミーラヴィクターフランケンあのプリキュアで原作リスペクト要素もないゴミデザインはないし何で5期も居たおばさん魔女が6期ではあんな美女美少女にはあ?て思いましたしかめバックベアードが言葉攻めするシーンありましたが当時は興奮て言うと気持ち悪いですがすいません今思えばあんなのいくらなんでも子供が起きてる時間にあれはヤバイて思いました西洋妖怪編はマジでゴミ本来強いベリアルブエルの扱い名無し最終決戦編何てゴミみたいで今思えば朝なのに何で変なもの見せてんだよてツッコミましたしかし地獄の四将編はかなりおもしろいです!マジで最初はいつまで待たせるんだよはよ出せやてそれが原因の一つでしたが何か今まで待った分大逆の四将の特別感が良かったし鬼道衆居たけどあれと鬼太郎のいがみ合いがとか心の葛藤があったらよかった待った分大逆の四将の特別感が半端なかった九尾の狐はかなりの魅力的でしたチーじゃないが伝承どうりだし石動零鬼太郎アニエスアデル鏡じじい猫娘ねずみ男まあ力になったとは言え砂かけ婆子泣き爺一反木綿ぬりかべの出番あって良かったしぬらりひょん編は正直鬼太郎とぬらりひょんの因縁て感じで描きああこれは絶対打つかる感を出し最後バックベアードを倒した後ぬらりひょんが「鬼太郎くんまさかバックベアード如き倒したぐらいで終わりて思ってました?」鬼太郎「ど言うことだ?」ぬらりひょん「貴方には私が居ます貴方と私どっちが正しいか最終決戦にしましょう!」鬼太郎「望むだ!」て感じで戦いぬらりひょんは敗れ朱の盆は寂しくなったがぬらりひょんみたいな男になるため修行の旅みたいな感じにしてほしかった後は映画があったら良かったなあ思いました自分はあくまでも自分の意見です!


4298: 4298コメさん 2020/05/22 17:02:51 通報 非表示

ここのつまらない派のせいでトピ荒れ放題


4300: 4294コメさん 2020/05/22 17:46:11 通報 非表示

つまらないだけの意見じゃなかったつもりがそれに6期のおもしろいとこいいましたよ


4301: 4294コメさん 2020/05/22 18:07:28 通報 非表示

もうわけわからん前は確か俺がおもしろい派だったころかなり攻撃されたけど今派おもしろい派がつまらない派を攻撃してる状況俺なんかおもしろい派だっただけで精神科行ってらしゃいて言われたことあるしおもしろいつまらないはっきりして欲しい


4302: 2914コメさん 2020/05/22 19:58:33 通報 非表示

ここはネットキッズの集まりかな?笑


4303: 3895コメさん 「おもしろい」派 2020/05/22 20:28:40 通報 非表示

本当に個人的な意見だと自分で思っているのならば、相手を攻撃したりしないはず。3747さんの4253コメ見た?6期が好きな人はその人が作ったトピ行って、嫌いな人はここに残ればいい。好きか嫌いかでトピを分けることは名案だと思います。それに、3747さんが作ったトピで、本人が言っていたことも見ました?相当凄い事を書いていましたよ。この人の前のコメントを見たところ、この人は中一らしいです。中一であんなに深い考えを持っているなんて、本当に偉い。(3747さん、すみません、ストーカーだと思わないでくださいね。)


4304: 4304コメさん 2020/05/23 17:18:23 通報 非表示

もうなんだよ前まではつまらない派がおもしろい派を攻撃してたのに今はおもしろい派がつまらない派攻撃してる言うけど俺元からおもしろい派だったけどゲゲゲの鬼太郎5期打ち切りの原因が東映アニメーションで知り今の6期を作ってるのが今の6期を作ってる東映アニメーションと知って手のひら返して6期のつまらない派に入ったしもうわけ変わらん!


4308: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/24 00:28:59 通報 非表示

>>4304
きっと、5期の打ちきりのその責任を持って東映アニメーションが6期を作ったのだと思います。


4305: 4305コメさん 2020/05/23 22:26:56 通報 非表示

まあどっちもどっちだなおもしろい派もつまらない派もてか未だに下らない話をしている


4306: 4305コメさん 2020/05/24 00:00:09 通報 非表示

いつまで意見の押し付け合いしてるんだよアホかよ


4310: 4310コメさん 2020/05/24 22:11:35 通報 非表示

>>4306
だよねー

特につまらない派は酷いっすよ


4307: 4305コメさん 2020/05/24 00:03:17 通報 非表示

少しはおもしろい派つまらない派で話し合いしろよてかこの投票自体下らないマジで


4309: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/24 09:31:06 通報 非表示

今日の6期の河童の話はあんまり好きじゃないですけどねずみ男が出番多かったんでいっか。

けど、鬼太郎の出番が少なすぎる。


4311: 2629コメさん 「つまらない」派 2020/05/29 16:35:20 通報 非表示

鬼滅の刃が今年の5月に終わった。4年に渡る連載で人気絶頂の中息切れする事なく無事に終わった。昭和後期~平成の人気作品は人気があり次第トコトン引き伸ばし、最後は色々と迷走する形で終えていった。令和以降はどんな人気作品も人気を保ったまま終了するのが主流になって欲しい。そういう意味では鬼太郎にしても全盛期である3期~4期で終わるべきだった。そうしていれば5期以降の迷走は起こらなかった。


4320: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/29 20:28:54 通報 非表示

>>4311
そんなこと言わないでくださいよ。後、あんまりここのトピックに関係ないアニメとかも出来るだけ言わないでほしいです………。すみません………。


4312: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 17:26:24 通報 非表示

ねずみ男は元来クズ


4313: 4313コメさん 2020/05/29 17:36:49 通報 非表示

クズじゃなくね?6期も金にもならないことで弱者を傷つける奴は制裁してたよねずみ男がただのクズキャラな訳ないマジでそうなったらゴミみたいに鬼太郎がつまらなくなるから


4314: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 18:34:21 通報 非表示

良いところもあるけど初期に於いては基本、金と女の事ぐらいしか考えてない。


4315: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 18:52:01 通報 非表示

墓場の鬼太郎大好き


4316: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 18:56:16 通報 非表示

特に吸血木と怪奇一番勝負


4317: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 19:07:16 通報 非表示

あと、鬼太郎が詐欺保険を働いた回も面白かった。(確かアホな男だったかな?)


4318: 2914コメさん 2020/05/29 19:37:12 通報 非表示

原作妖怪解放軍の時のネズミ男

本気で鬼太郎を殺そうとしたよなぁ....(アニメでも再現されている)

6期ネズミ男が歴代のネズミ男と大きく違う所と言えば、自分からは鬼太郎を

殺さない事と鬼太郎が殺されるのを望んでいない所だよな。

(5期のネズミ男は歴代に比べて悪どさが控えめになってるが、それでも本気で鬼太郎を殺そうとした話はあった)


4319: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/29 19:48:04 通報 非表示

分かる


4325: 4325コメさん 2020/05/30 11:00:33 通報 非表示

お前らどっちの味方だよ!おもしろい派まあ確かにねずみ男6期は悪どさが足りないけど


4331: 4273コメさん 2020/05/30 14:22:37 通報 非表示

まくら返しで再放送終わりらしい

1ヶ月あっという間だった


4332: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 17:23:19 通報 非表示

縊鬼やって欲しかった


4333: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/30 17:30:15 通報 非表示

デジモンとかドラゴンとかやらずに、鬼太郎の再放送みたいです。1期~6期まで放送したらあっという間に10年が経ち、鬼太郎の7期が放送される!!

あと、ドラゴンはもう放送しないでほしいです!!5期返してよ。


4335: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 17:36:58 通報 非表示

>>4333
せっかくだし墓場からやって欲しい


4337: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/30 21:11:27 通報 非表示

>>4335
それ良いですね!墓場から始まった出来事だし。けど、当時5期放送中の深夜に墓場やってたけどね。


4336: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 17:38:26 通報 非表示

そうそう僕も登場させてよ。ケケケケケ…

墓場鬼太郎

4338: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 21:24:14 通報 非表示

ついでに12話もやって欲しいですねぇ

父さん

墓場鬼太郎

4339: 4312コメさん 「おもしろい」派 2020/05/30 22:46:00 通報 非表示

俺規制に引っかからないといいなぁ

チンぽ

4340: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/05/31 13:22:50 通報 非表示

今日のまくら返しの回で、ねこ娘が『鬼太郎って親父さんと全然似てない』とか言ってたけど、結構失礼。

だけど自分は小さい頃、目玉親父が目玉1つだから鬼太郎も目玉1つかと思って髪型で皆から両目があると誤魔化してる方かと思いました。


4342: 4342コメさん 2020/05/31 19:02:40 通報 非表示

関係なくね?


4343: 4273コメさん 2020/05/31 19:23:28 通報 非表示

キタネコウェディングの提供で締めたしイイ幕引きだったかもね。

来週からデジモンだしデジモンファンは嬉しいだろう。

少しずつだけど元に戻れてるのはいいことだ


4344: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/01 01:40:36 通報 非表示

>>4343
14話は、目玉親父の擬人化で有名になったけど、それと並ぶくらい個人的にビックリしたのは、ねこ娘が将来あんな鬼太郎と結婚したがっているということ。(あくまで夢の世界の話であるが、そういう夢を見るってことは、ねこ娘は10等身鬼太郎との結婚を憧れているってこと。)


4345: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/01 01:43:25 通報 非表示

>>4344
おいおいそれでいいのか、とツッコミたくなってしまうが、地味にバック背景にいる妖怪も気になる(笑)

鬼太郎14

4347: 4273コメさん 2020/06/01 20:19:27 通報 非表示

>>4345
鬼太郎の顔が子どものままなのがちょっと気になるけど、お似合いだよね!

二人がいずれこうなるかと思うと胸がジーンとする✨

出来ればまなちゃんが天寿を全うする前にキタネコに結婚して欲しい!


4354: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/01 23:56:18 通報 非表示

>>4347
全力でそれな(笑)


4349: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/06/01 21:10:49 通報 非表示

>>4344
あれ10頭身だったんですか?(笑)


4355: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/01 23:57:35 通報 非表示

>>4349
ねこ娘が菜々緒をモデルに作られているのだから、鬼太郎はそんぐらいじゃん?(笑)


4348: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/06/01 21:08:14 通報 非表示

>>4343
私はデジモンよりも鬼太郎の再放送ですよ!!(T T)また10年も待たせるんですよ?それどころか本当に7期放送してくれるのかも分かりませんし…。


4346: 2914コメさん 2020/06/01 17:39:02 通報 非表示

鬼太郎6期テレビ部門特別賞受賞おめでとう御座います!


4350: 4350コメさん 2020/06/01 21:39:17 通報 非表示

マジ!


4351: 4350コメさん 2020/06/01 21:44:22 通報 非表示

本当だったすげぇ西洋妖怪編と名無し最終決戦編だけは不満しかなかったが後は結構いけるてかぬらりひょん編ラストは鬼太郎とぬらりひょんの決着つけて欲しかっただけですし自分は後は胸糞はあったが現代的要素では結構いい方だっただけど6期てすげぇなあ!


4352: 4350コメさん 2020/06/01 21:59:19 通報 非表示

自分は7期の小説を作ってますが最初は6期への不満そしてそんなに文句あるなら6期よりおもしろいの作ってみろと言われて正論言え何も言えず投資が燃えてやってやる!て7期小説を作ってましたが今は楽しんで作ってますしもう人の評価とかどうでもいいはてな感じで作ってますしかし6期でさあ味方変えるとは意外と正論だったかもなあだって鬼太郎子供向けだったてはあ?馬鹿じゃね2期見たのか?て思うぐらい3期のロリコンエロシーン4期の社会業者5期の社会業者結構あったし特に日本爆裂はたくさんあったから子供から中学生ターゲットしゃがったテ言われても歴代見たら子供向けて言うけど社会業者たくさんあるじゃんてなりましたね6期批判は昔してましたよ5期打ち切りの原因の東映アニメーションとかの恨みでまあけど当時は今は仕方なかったんだなてなったしかし7期作って欲しい!マジ鬼太郎は不滅てな感じでやっていただきたい誰かYouTubeで顔でも何でもいいからさあ7期作って欲しい意見やって欲しい鬼太郎を終わらせたくない鬼太郎は不滅だから7期小説作ってる俺は作ってる人たくさん居ますよ鬼太郎を終わらせてたくないんでしょだから7期作って欲しい意見9年後も忘れずにやって欲しいテレビ局に送って欲しい鬼太郎は不滅ですから


4356: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/06/02 21:18:09 通報 非表示

>>4352
その通りです!

ゲゲゲの鬼太郎は、永遠に不滅です!!


4353: 4350コメさん 2020/06/01 22:02:33 通報 非表示

ついでに次の7期は絶対やるようにしてくださいお願いします次の7期は映画化してほしい!


4357: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/03 01:13:52 通報 非表示

最近ここのトピのコメント、マイナスが異様なくらい多いなぁ。どう考えても、アンチがピコピコしてるだけにしかみえない。コメントの内容見て、プラマイの判断してほしいわ………


4358: 4358コメさん 2020/06/03 16:34:26 通報 非表示

7期やるようにして欲しいあだけですがああ過激なつまらない派の事ですかそれって


4359: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/05 03:21:01 通報 非表示

>>4358
思ったんだけど、投票トークのプラマイ評価要らなくない?鬼太郎に限らず、どこのトピを見てもおもしろい派の意見はマイナスが圧倒的に多い。つまらない派の意見は、半々ぐらいかな~って感じ。つまらない派がどんな信念を持っているかは知らないし、マイナスの全てがつまらない派によるものと決めつけるのも良くないから、全部が全部過激なつまらない派だとは思わない。おもしろいつまらないに関係なく、とりあえずマイナス押しとけばいいや、って人が居るからなんだよね。コメントのプラマイ評価しかできない、自分の意見を文章に表すことさえできない人ばっか。最後にもう一度言わせてもらうけど、これはここのトピや鬼太郎関連のトピだけの問題ではありません。ここのサイト全ての問題です。


4360: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/05 03:22:19 通報 非表示

>>4359
これにもマイナスしか付かないんだろうね。きっと。


4361: 4361コメさん 2020/06/05 17:16:24 通報 非表示

嫌々全然!いいね!つまらない投票するだけじゃあ確かに意味ない!ついでに過激なつまらない派は俺もつまらない派だが今思うとくだらないてか過激なつまらない派はおもしろい派の意見に耳を傾けろよなそんな簡単な事もできない奴はめんどくさいマジ


4362: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/06/05 21:49:26 通報 非表示

もう鬼太郎を放送しないんなら、毎日の日曜日が鬱になる。てかドラゴンはほんまやらんで?超とか打ち切れになってたけど、ざまあみろって言うところだけど、ドラゴンがいつか始まって超の続編とかしたら、ブチギレるわ。てかドラゴン超より5期の鬼太郎の方が相当面白いと思うだよね~。


4363: 4363コメさん 2020/06/05 22:40:48 通報 非表示

はあ馬鹿?東映アニメーションが決めたことやで作者は関係ない恨むなら東映アニメーションにしゃあ


4367: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/06/06 10:14:03 通報 非表示

>>4363
東映アニメーションが5期を打ち切れにした原因だとは最近知ったんですけど、それでも私はどうしてもドラゴン改が恨めしいのです。


4368: 4368コメさん 2020/06/06 14:00:53 通報 非表示

>>4367
ただの逆恨みやん


4370: 3895コメさん 「おもしろい」派 2020/06/06 23:57:21 通報 非表示

>>4367
私は、ドラゴン超を見て、そのあとに放送された6期を知った。だから、ドラゴンは鬼太郎を知るきっかけになったアニメなのです。個人的にはどちらも好きです。(どちらも歴代全て好き)ただ、確かにドラゴンは内容が薄すぎですよね。鬼太郎のように、何かを教えてくれるわけじゃなく、ひたすら戦っているだけ。まあ、そこが頭を使わずに見れて、楽なんですけどね(笑)


4371: 3747コメさん 「おもしろい」派 2020/06/08 23:54:45 通報 非表示

>>4370
光と音で誤魔化してる説あるんじゃね?

ドラゴンボール

4364: 4273コメさん 2020/06/06 01:16:57 通報 非表示

シャア・アズナブル


4365: 4365コメさん 2020/06/06 09:21:11 通報 非表示

??ど言う事意味不明


4366: 4366コメさん 2020/06/06 09:39:02 通報 非表示

再放送終わったし7期を待つのみ


4369: 4369コメさん 2020/06/06 15:47:37 通報 非表示

そうだな


4372: 3855コメさん 2020/06/23 21:10:57 通報 非表示

ドラゴンボールは昔の栄光じゃないのか?ドラゴンボールZは今の鬼太郎より圧倒的に面白かったよ。


4373: 4373コメさん 2020/06/23 22:08:59 通報 非表示

ねこ娘は鬼太郎のために自分の命を差し出した

それなのにねこ娘個人に労いの言葉は一切なし

倒れていてもスルー

普通さ、駆け寄って抱き起こしたりお礼を言うべきじゃないの?

最終回の鬼太郎、嫌い

六期  ねこ娘 命

4374: 4373コメさん 2020/06/25 19:37:38 通報 非表示

ねずみ男の言う通り、鬼太郎はまなにであって変わった

まなは付き合い短いのに鬼太郎を変えるほどの影響力がある

じゃあ、何十年も鬼太郎のそばにいてサポートしてるねこ娘っていったい何なんだろう…

デートに誘われたと思ったら妖怪のせいだったし勇気出して告白してうまくいっても結局なかったことになったし

ねこ娘がかわいそすぎやろ

なぜ幸せにしてやらない?

不憫なのがいいとでも?

ファンはねこ娘に鬼太郎と幸せになって欲しいと思ってますから!

牛鬼、いやみ、まぼろしの汽車…

どれも鬼太郎の記憶にはないんだよね

ねこ娘の想いとかさ…辛い


4375: 4373コメさん 2020/06/25 19:41:50 通報 非表示

告白して受け入れて貰えた。だから次も大丈夫。前向きに終わったのが救いかな。

クリスマスでも勇気出して誘ったけど鬼太郎断ったんだよね

あそこ腹立った

タイミング悪くまなが誘ってくるしさ…

てか鬼太郎もねこ娘に気持ちあるなら誘いにのってほしかったわ

どうせ暇じゃん

でもリベンジをアニメでやらなかったし結局は妄想するしかないんだよな…


4376: 4373コメさん 2020/06/25 19:44:36 通報 非表示

ラストでねこ娘が自分が贄になる、鬼太郎に命を助けてもらったからって言ってたけど、どうせならみんなのまえで自分の鬼太郎に対する恋心もぶっちゃけて欲しかった。
なんか微妙だったな

不満がとまらない


4381: 4381コメさん 2020/06/27 13:12:27 通報 非表示

>>4376
4373コメ

仕方ないでしょ

鬼太郎ってねこ娘の事仲間として見てるけど、それ以上の気持ち持ってないんだから。

鬼太郎ってのんびり過ごすとか寝ることにしか興味ない。

断って当たり前でしょ


4382: 4373コメさん 2020/06/27 19:41:56 通報 非表示

>>4381
断って当たり前ってことはないだろ

毎回ねこ娘にラーメン奢ってもらっておいてなんなの


4475: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/08/14 20:30:32 通報 非表示

>>4382
だって一応六期鬼太郎はねこ娘の事、女性としては好きじゃないんでしょ?そんな相手に食事奢られたからって絶対そいつと付き合わなきゃいけない義理も義務なんかないでしょ。


4478: 4478コメさん 2020/08/15 16:09:45 通報 非表示

>>4475
だからまぼろしの汽車で鬼太郎が恋を自覚したんじゃん


4479: 4479コメさん 2020/08/17 09:51:07 通報 非表示

>>4478
俺の友達から聞いたけど6期鬼太郎はポーカーフェイスなんだが

まぼろしの汽車は鬼太郎の演技にすぎないってこと

ねこ娘はだまされてんだよ

鬼太郎 ポーカーフェイス

4481: 4478コメさん 2020/08/17 19:31:45 通報 非表示

>>4479
意味不明

とりあえずあなたのお友達、ちゃんと見てないことがわかった

演技とか意味不明


4483: 4483コメさん 2020/08/17 23:54:20 通報 非表示

>>4481
どこが意味不明なんだよ。

ちゃんと見てないんはあなたじゃないか。ww

俺も他の人もポーカーフェイスだって分かってんだから、演技だってこと丸見え。

猫娘相手に恋とか自覚しないよ。

鬼太郎は猫娘のこと好きじゃないからね。


4488: 4478コメさん 2020/08/18 01:18:34 通報 非表示

>>4483
ほらやっぱりちゃんと見てないじゃん

鬼太郎はねこ娘のこと好きだし

まぼろしの汽車で告白されるまで自分の気持ちに気づかない鈍感だけどね

結局ねこ娘の告白とかすべてなかったことになったけど鬼太郎のねこ娘に対する気持ちまで消えたわけじゃないよ

心の奥底に秘めてる

ねこ娘がまた告白しない限り、鬼太郎が恋を自覚するのは数百年後かもな


4489: 4489コメさん 2020/08/18 01:36:05 通報 非表示

>>4488
何を言ってるんだ君は?

僕は、ねこ娘からポーカーフェイスすぎて全然読めないと言われたんだ。

僕は、ねこ娘に演技がバレることはないんだ。

何もわかってないのは君の方だよ。

鬼太郎 6期 鬼太郎

4490: 4490コメさん 2020/08/18 01:51:27 通報 非表示

>>4488
鬼太郎はねこ娘のこと好き?

逆だぞw

ちゃんと鬼太郎見てないのは君の方じゃんw


4498: 4478コメさん 2020/08/18 19:32:57 通報 非表示

>>4490
両片想いだとまぼろしの汽車で判明しただろ


4499: 4499コメさん 2020/08/18 21:46:04 通報 非表示

>>4498
ねこ娘の片思いしかない。

嘘を吐くな。


4504: 4504コメさん 2020/08/18 22:56:33 通報 非表示

>>4498
ニセ情報の吹き込みは禁止だぞー


4500: 4500コメさん 2020/08/18 21:56:47 通報 非表示

>>4488
その気持ちは消えたよ


4480: 4479コメさん 2020/08/17 09:52:29 通報 非表示

>>4475
そうだよー

鬼太郎はねこ娘は好きじゃないよ

ねこ娘が一方的に鬼太郎に好意抱いてるだけ


4484: 4483コメさん 2020/08/17 23:55:13 通報 非表示

>>4480
それな!


4377: 2629コメさん 「つまらない」派 2020/06/26 09:34:26 通報 非表示

今思えば4期~6期までの平成鬼太郎は外は3期、中身は2期で構成されていた。それが原因か鬼太郎は時代が経つにつれて性格がより暗くなり、人と妖怪の隔絶が進み、最後は人間対妖怪の大戦争にまで発展してしまった。7期以降鬼太郎をやるなら外は4期、中身は3期の作風が望ましい。


4378: 4378コメさん 2020/06/26 18:15:57 通報 非表示

6期は編なのに下らない日常回が多すぎる5期の悪者妖怪サミット編なら最初から最後まで戦い緊張で面白かったと思うと下らない日常回が多すぎる


4379: 4379コメさん 2020/06/27 03:13:07 通報 非表示

>>4378
悪者妖怪サミット編?んなもんねえだろ

五期は腐向けすぎて映画もコケたからな


4380: 4380コメさん 2020/06/27 11:18:49 通報 非表示

あるわ打ち切りなければ世界悪者妖怪サミット編さらに足跡の怪のリメイクさらに人気はあったのに大人の事情で打ち切りだから


4383: 4373コメさん 2020/06/27 19:46:02 通報 非表示

公式によるとねこ娘は子どもにも人気あるんだってね

だったら尚更ねこ娘に辛い想いばかりさせるのはよくないよ

この分まなにヘイトたまるだけだし

最終回のねこ娘不遇ぶりに悲しんだ子が多いはず

鬼太郎もキャラ崩壊してたしな

鬼太郎がねこ娘ほったらかしとか絶対にあり得んから


4384: 4384コメさん 2020/06/27 20:19:12 通報 非表示

てか何故猫娘がピーとモンローの時命かける価値があるのか6期に


4385: 4384コメさん 2020/06/27 20:30:26 通報 非表示

てか犬山まなみたいなヒロインはいらない多様性なら心に闇があってねずみ男同様人間臭かったりかそんなヒロインの方が現代要素できるし逆に華どうよう鬼太郎のおかげで人間的にちょっと成長したみたいでいいだろさらにネットの責任感とか誹謗中傷について考えるとか相手の気持ちになって考える業者ガメラ有ればいいのにてか人間と妖怪の距離感も多様性のあり方も4期のが書けてるし


4386: 2629コメさん 「つまらない」派 2020/06/28 09:59:22 通報 非表示

こうして見ると6期は4期の劣化パクリにしか見えない。5期が3期の劣化パクリであった様に。


4387: 4387コメさん 2020/06/28 10:16:17 通報 非表示

パクリはいいすぎだろう何でもかんでもパクリて言えばいいわけでない


4388: 4388コメさん 2020/06/30 07:04:35 通報 非表示

もう何が神作かわからなくなってきた4期アンチスレとかあるし正直5期アンチスレなら萌え要素とかいろいろあるから我慢できたけど4期まであったらめちゃくちゃやしかも穴ぐら入道の回で鬼太郎が工事の社長殴ったこと怒ってるがあれは確かに人間からすれば人様のため誰かのために曲げない信念と言えば4期鬼太郎が悪いと勘違いするけどけど説得したりしてどちらの意見を考えてやり穴ぐら入道は散々耐えてやっと見つけた住処を離れたくない気持ちはわかるし工事のおじさんだって村や町の人のために頑張っでたからしかし穴ぐら入道はムカデで攻撃確かにやり過ぎだったあれは抗戦的しかし向こうも好戦的だからしかも車で突っ込みさらに穴ぐら入道ムカデをやりしかし水が出てきて村を守るために穴ぐら入道が命を犠牲にしたのが明らかなのにだからだよ


4389: 4373コメさん 2020/06/30 14:40:25 通報 非表示

6期は途中まで神だったのは確か

でも最終回のせいで全て台無しになった

微妙な回は他にもいっぱいあるけど最終回よりはまし


4390: 4064コメさん 「つまらない」派 2020/07/06 17:49:52 通報 非表示

6期最悪。

5期は猫娘が一生懸命に鬼太郎へアプローチとかして可愛いな~って思ってたのに中途半端なとこで終わって6期始まったって思ったら性格ツンデレってなんなの。

今までの猫娘の面影が無さすぎ。


4391: 4391コメさん 2020/07/07 22:49:35 通報 非表示

5期も嫌い
この時からネコ娘の出番多すぎ
ネコ娘自体じゃなく出番多すぎなの嫌い
ファミリーのバランス悪すぎ

6期はそれ継続されてしまい最悪
おまけに6期はねこ娘と犬山真名が出しゃばりすぎ


4392: 4392コメさん 2020/07/09 21:57:30 通報 非表示

>>4391
確かに良い意見

ねこ娘の出番は少なくした方が断然鬼太郎が面白くなる

4期以前に感じを戻すのがベスト


4435: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/07/24 15:48:24 通報 非表示

>>4391
それなです…。


4393: 4393コメさん 「つまらない」派2020/07/10 11:25:31 通報 非表示

結局6期の異文化コミュニケーションは何だったのか分からん。スタッフにとっては妖怪側からの一方的な侵略行為や、恐怖による人間達の妖怪への迫害もそれの一部として描いていたんだろうか。自分の都合や思い込みで他者を攻撃するのはむしろコミュニケーションの否定なんだが。


7561: 7093コメさん 「つまらない」派2025/02/02 08:10:11 通報 非表示

>>4393
嘘つき東映アニメや現水木プロを信用できない。


4394: 4394コメさん 「つまらない」派2020/07/10 12:04:48 通報 非表示

6期もやってたんだw


4395: 4395コメさん 2020/07/10 19:27:13 通報 非表示

女キャラは出番少なくしないと鬼太郎がつまらなくなる

俺は6期にガッカリしたよ


4397: 4397コメさん 2020/07/11 21:08:52 通報 非表示

>>4395
マジでそれな

6期って女キャラ出しゃばりすぎ


4396: 4396コメさん 2020/07/11 21:08:19 通報 非表示

誰もがガッカリするてか身内には優しいくせに他は許さないとか身内贔屓かよ


4433: 4429コメさん 2020/07/17 21:01:34 通報 非表示

>>4396
6期の鬼太郎は周りの大切なっキャラと他の人間への感情の温度差が極端すぎて、人を救う正義の味方としては正直相性がすごく悪いんだよね。

 猫娘とか人間寄りのキャラがそこらへんの欠点をサポートして鬼太郎と人間を上手に関わらせてくれればいいんだけど、猫娘も鬼太郎を放っておいて勝手に行動しちゃうんで、サブキャラとしては頼りないんだよね。


4398: 4398コメさん 「つまらない」派 2020/07/11 23:38:47 通報 非表示

日曜の朝から子供に重い物を見せてどうかと思うよ5期の方が良かった


4399: 4399コメさん 2020/07/12 00:45:49 通報 非表示

>>4398
6期より5期より4期以前が良かった


4408: 4408コメさん 2020/07/13 20:05:40 通報 非表示

>>4399
その通り。4期以前の鬼太郎はねずみ男が第2の主役でほぼ毎回登場していた。


4501: 4501コメさん 2020/08/18 22:02:05 通報 非表示

>>4408
ここらへんが一番の全盛期でした。


4432: 4429コメさん 2020/07/17 20:58:04 通報 非表示

>>4399
5期も好きよ。

5期は変化球と作風変化で嫌いな人が多いのも分かるけど、普通に一つの作品として面白かった。


4400: 4400コメさん 2020/07/12 07:19:11 通報 非表示

6期はこのベジータ様が責任を取って処分いたします。

ベジータ 赤

4431: 4429コメさん 2020/07/17 20:55:51 通報 非表示

>>4400
キャーベジータ様カッコイー


4401: 4401コメさん 2020/07/12 16:11:51 通報 非表示

大体鳥取鳥取で5期みたいに全ての検索結果

都道府県の妖怪が鬼太郎のために戦うならともかく鳥取鳥取しかも水木しげるさんの話や鬼太郎の過去語られるかと思いきや出なかったしまななんかどうでもいいわ


4402: 4402コメさん 2020/07/12 16:26:44 通報 非表示

6期は、失敗作なんだ!

イチジ アニワン

4503: 4503コメさん 2020/08/18 22:51:28 通報 非表示

>>4402
この一言に尽きる


4403: 4403コメさん 2020/07/12 16:41:38 通報 非表示

コイツら、邪魔‼️

犬山真名 ねこ娘 

4404: 4404コメさん 2020/07/12 20:30:59 通報 非表示

>>4403
俺たちの宿敵だー

鬼太郎をつまらなくしやがってー😡

鬼太郎ファンとして6期には落胆したよ😩


4407: 4407コメさん 2020/07/12 22:43:13 通報 非表示

>>4403
やっぱつまらない原因作ったんはこの2人。
他が言ってるように出しゃばっててウザかった。
この2人が中心の話は妖怪要素に欠けてつまらない。
俺の弟は小3なんだけど弟も幽霊電車はめちゃくちゃ怖かったけど妖怪番組をちゃんと観てる感じで良いと言ってたけど平和な回はつまらんと言ってた。

製作陣は本来あるべき姿を忘れちゃったと言わざるを得ない。


4405: 4405コメさん 2020/07/12 22:11:07 通報 非表示

ねこ娘は既存のキャラだしよくない?

鬼太郎とセットで考えてください

需要にこたえた結果だよ

まなは…うん…(;^ω^)


4406: 4406コメさん 2020/07/12 22:14:49 通報 非表示

>>4405
たしかに既存なんだけど6期は異常に出しゃばってたから…

まな、あれはちょっとねぇ…


4409: 4408コメさん 2020/07/13 20:07:33 通報 非表示

>>4406
5期も全話登場で鬼太郎への恋愛感情も露骨で6期と同じく鬼太郎が担当していた人間と妖怪のパイプ役も横取りしていた。


4412: 4412コメさん 2020/07/13 20:34:14 通報 非表示

>>4409
猫娘が全話登場ってだけでウザいよね


4436: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/07/24 15:58:38 通報 非表示

>>4412
それなです

全話に登場するのは、ねずみ男のはずなのにね


4474: 2322コメさん 「つまらない」派 2020/08/14 20:04:21 通報 非表示

>>4409
言うても5期鬼太郎は人間とちゃんと関わってるし。5期ねこ娘も鬼太郎が人間と関わる時や女の子キャラと仲良くする時は、容赦なく蚊帳の外か当て馬扱いで、普段でもねずみ男や蒼坊主より鬼太郎からの好感度低いから一概に贔屓キャラとは言えん仕様だから六期みたいに責められん。全話登場でも六期みたいにいいとこ取りキャラでもないし、主人公が話の中でキャラ立ってるから5期は気にならない。こういうテイストだと思うだけ。


4430: 4429コメさん 2020/07/17 20:54:51 通報 非表示

>>4405
原作が鬼太郎とねずみ男セットが原則なので、そこですでに原作否定なのですがそれは。


4410: 4408コメさん 2020/07/13 20:13:48 通報 非表示

仮に7期があるなら4期みたいな原作寄りの作風や路線で2030年に放送を希望。次いでに8期は3期みたいな作風や路線で水木しげる生誕120周年の2042年に放送を希望。


4411: 4411コメさん 2020/07/13 20:27:38 通報 非表示

自分は7期の小説を作ってますが


4413: 4405コメさん 2020/07/14 01:34:06 通報 非表示

ねこ娘嫌ってる人結構いるんだな…

まな嫌いはTwitterや5ちゃんねるでいっぱいいたけどねこ娘嫌いはあまりいなかった


4414: 4414コメさん 2020/07/14 07:23:52 通報 非表示

>>4413
嫌いというより出しゃばりすぎたから批判されてるんです。


4415: 4415コメさん 2020/07/14 20:27:15 通報 非表示

女子はすごいキタネコ好きなイメージ


4416: 4416コメさん 2020/07/14 22:41:26 通報 非表示

>>4415
それ分かるけど俺は男だし6期含めて猫娘嫌いだから北ねこ嫌い

ブルーレイディスクで全期みたけど松岡鬼太郎好感もてる


4437: 1347コメさん 「つまらない」派 2020/07/24 16:09:07 通報 非表示

>>4415
私は女子ですけど、キタネコそんなに興味ないです。むしろそういうのがありすぎな回がとても嫌いです。ねずみ男よりもねこ娘を優先するんだもん。4期まではねずみ男ほぼ登場してるのに、5期からは逆にねこ娘がほぼ登場ってなんなの?って感じ。まじムカツク。ねずみ男の登場は80話以下。は? ふざけてるの?ってなる。今の時代の人はキタネコの方が好きっていう人多すぎてマジでムカツク。昔の鬼太郎絶対よく知ってない人らにしか見えない。


4417: 4415コメさん 2020/07/15 16:39:46 通報 非表示

4418: 4418コメさん 2020/07/15 16:55:11 通報 非表示

>>4417
は❓
なんでこんな作品が賞取れるんだ❓
ちゃんと審査したの❓
審査員頭壊れてない❓
こんなの初めて知ったけどあり得ない。
ていうかこんなの鬼太郎じゃないって言われたのかよw
そりゃそう言われるよねー

批判覚悟でやった精神だけは認めてやるけどそのチャレンジはおかしかったって事気づかないとねー

あんたみたいなプロデューサー二度と鬼太郎に関わるんじゃねーぞ💢


4429: 4429コメさん 2020/07/17 20:52:12 通報 非表示

>>4418
まあ、鬼太郎や他ファミリーの魅力も出番も活躍も根こそぎ奪って登場させてるんだから、そりゃ人気出なければおかしいんちゃうの?


7562: 7093コメさん 「つまらない」派2025/02/02 08:14:39 通報 非表示

>>4418
話題性やSNS人気などの理由で賞を贈ったのでは?審査員にとって中身やキャラの扱いはどうでもいいのでは。


4425: 4425コメさん 2020/07/15 22:31:23 通報 非表示

>>4417
ご満悦されてもらっちゃ困りまっせ。

あれは鬼太郎なのか?


4426: 4426コメさん 2020/07/16 07:51:29 通報 非表示

>>4417
賞とったこと残念

6期は歴代より劣化した


7563: 7093コメさん 「つまらない」派2025/02/02 08:18:55 通報 非表示

>>4417
いくら受賞したからといって、正直子供が喜ぶのか?


7564: 7564コメさん 2025/02/02 10:54:48 通報 非表示

>>7563
してません。嘘はダメよ、嘘は。はい、通報


4419: 4419コメさん 2020/07/15 18:06:07 通報 非表示

歴代含めて猫娘が嫌いな人がいるのか。

珍しいな


4420: 4420コメさん 2020/07/15 18:13:23 通報 非表示

>>4419
6期猫娘は特にその傾向があるようだが、そんなに珍しいかな?


4460: 2322コメさん 「おもしろい」派 2020/07/31 11:00:30 通報 非表示

>>4419
人気がある4期ねこ娘も、相手の事情考えずにキツイこと言ったり、基本誰に対してもタメ口だったり、騙したわけでもなく解決した事件での人間のお礼を、仕事を取ってきたねずみ男を差し置いて勝手に返金しちゃう空気の読めない行動取ったりするし、そういう所は人によると嫌いになるポイントかも。

私は4期ねこ好きだけど、正直金困ってない奴から円満解決してる事案に横槍は刺されたくないなとは思ってしまったな。


4421: 4419コメさん 2020/07/15 18:40:22 通報 非表示

いやだって、猫娘嫌ってる奴らはTwitterで殆ど見かけねえもん。

精々数人程度くらいだぞ?

絵柄や姿で嫌ってる奴らね。


4422: 4422コメさん 2020/07/15 18:59:34 通報 非表示

>>4421
あたしの周りには鬼太郎6期の猫娘が嫌いって人がいっぱいいるからTwitterが全てじゃない。


4423: 4419コメさん 2020/07/15 19:09:01 通報 非表示

>>4422
何人?


4424: 4424コメさん 2020/07/15 19:16:40 通報 非表示

>>4423
4422コメさんの周りに、何人くらいいるのかは知らないけど、俺の周りには20人はいるかな。

投票トークに来てる人とか含めたら、おびただしいくらいいると思う。


4461: 2322コメさん 「おもしろい」派 2020/07/31 11:03:29 通報 非表示

>>4421
そんな炎上待ったなしのツイートわざわざあげる奴いないよ。下手したら過激派に粘着されてしまう。


4427: 4427コメさん 2020/07/16 18:59:10 通報 非表示

僕も本来ならこんなに冷めた性格にはならなかった。

救いようがない人間ばかり以外にも要因があると僕自身が思います。

鬼太郎6期 最終回 鬼太郎

4459: 2322コメさん 「おもしろい」派 2020/07/31 10:24:43 通報 非表示

>>4427
世の中救いようのある人間だってたくさんいるぞ。6期は偏り過ぎ悪意持って作り過ぎなんだよ。


4428: 4428コメさん 2020/07/17 13:17:49 通報 非表示

賞を取ったのもまあ実力かもしれないけどまあわからない何でこの作品が?


4434: 4434コメさん 「つまらない」派 2020/07/24 01:00:10 通報 非表示

6期の猫娘が変わりすぎて嫌だ


4438: 4438コメさん 2020/07/24 23:00:53 通報 非表示

おもしろい鬼太郎にするには何が必要かみんなちゃんとわかってるじゃん。

やっぱねこ娘よりねずみ男の出番多くしないとダメだよね。

それと女キャラより男キャラの出番多くした方がおもしろい鬼太郎になる。


4440: 4440コメさん 2020/07/25 06:02:07 通報 非表示

>>4438
俺も同じ事、思っていた。

男>女にすべきだ!


4439: 4439コメさん 2020/07/25 03:02:24 通報 非表示

スタッフさんエゴサしてそうだったし

キタネコファン多いからそっちを推したんでしょう


4441: 4419コメさん 2020/07/25 22:06:28 通報 非表示

>>4439
いやぁエゴサは確実してるでしょうね。

後スタッフってファンが制作した二次創作を参考にして話を作ってそうだよね。

特に人気カップリングであるキタネコとかね。

6期はやけにキタネコが多いよな。

スタッフが推してるというより上の人が推してるんじゃないかな。

6期鬼太郎代表PのN氏とか


4442: 4442コメさん 2020/07/25 22:50:10 通報 非表示

>>4441
6期プロデューサー

なんてことをしてくれたんだ!

前期が打ち切りになって、約10年後待望の新シリーズ作品だと思ってたのに、全く違うものになってしまった。

いやあもう落胆したよ。


4448: 4439コメさん 2020/07/26 16:43:54 通報 非表示

>>4441
まぼろしの汽車とか二次創作みたいでしたもんね

でもこれだけキタネコ推しでも6期は鬼太郎とまなの物語らしいからよくわからない…


4449: 4419コメさん 2020/07/26 19:38:47 通報 非表示

>>4448
テーマは多様性だから

人間と妖怪の異種族が

同じ世界にいてもいいのではないかのお話だから、人間代表まなと、

妖怪代表鬼太郎が互いに一つの世界に歩み寄っているから、鬼太郎とまなの物語になるのが自然なんだよなぁ。


4450: 4450コメさん 2020/07/26 22:27:49 通報 非表示

>>4449
人間代表は裕太くんがよかったなぁ😞

まなは嫌だ。


4458: 2322コメさん 「おもしろい」派 2020/07/31 10:20:42 通報 非表示

>>4449
普通そうなるはずなのに、何でそうなっていないんだろうな?6期七不思議の一つだぜ。


4752: 4751コメさん 2020/09/10 09:34:17 通報 非表示

>>4449
そうならなかったのは5期同様に猫娘が人間と妖怪を繋ぐ架け橋を担ったから、これが原因で鬼太郎とデカマラの絡みが薄くなり、代わりにキタネコ、ネコマナが増幅された。


4443: 4443コメさん 2020/07/25 23:07:54 通報 非表示

6期?なんだそれwwwwww
偽鬼太郎でしょwwwwww

コイツみたいな偽物なんだwwwwww

リメンバーミー ヘラクレス 悪

4445: 4445コメさん 2020/07/26 11:46:28 通報 非表示

>>4443
あれは鬼太郎の形をした陰湿な人間たちだよw


4444: 4444コメさん 「つまらない」派2020/07/25 23:29:56 通報 非表示

アニメは残念なんだよな


4446: 4446コメさん 「つまらない」派 2020/07/26 11:47:11 通報 非表示

つまらないよね


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で