アニメ『精霊幻想記』はおもしろい?つまらない?

アニメ『精霊幻想記』 おもしろい
おもしろい

284(21%)
アニメ『精霊幻想記』 つまらない
つまらない

1037(78%)

21%
78%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.1 = おもしろい284票 / 総得票数1321

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 精霊幻想記 2021年夏アニメ アニメ 松岡禎丞 諏訪彩花 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2021/07/05 00:06:03 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派 2021/07/05 18:07:52 通報 非表示

前世を思い出した系、異世界なろうハーレム。ファンタジーじゃなくナロタジー

題してキリトもどきなら松岡君ハーレムとも言うべき代物


2: 2コメさん 「つまらない」派 2021/07/06 09:14:20 通報 非表示

綴らないのか?


5: 5コメさん 2021/07/07 00:10:31 通報 非表示

胸糞キャラとかわいい少女。さすがに定番すぎるわ。


6: 6コメさん 2021/07/07 01:00:21 通報 非表示

女のコが可愛い。

それ以外はまだ1話では何も分からんから評価はまだ。


169: 169コメさん 「つまらない」派2021/08/31 20:07:02 通報 非表示

>>6
この女が可愛いとか……目が腐ってんのか?


183: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/09/03 23:06:49 通報 非表示

>>169
そこは好みの問題。}(ΦωΦ)b


297: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:40:51 通報 非表示

>>169
それな


7: 7コメさん 2021/07/07 06:41:12 通報 非表示

1話の地点での判断は早いかなと思ったけど

EDでケモミミ美少女が複数出ていたので

1話で切ってもいいヤツと判明

そういうヒントあると助かるわ


8: 8コメさん 2021/07/07 08:58:32 通報 非表示

テンプレのような異世界転生

内容を1話に収めるため効率よく都合よく進む展開

演出や見せ方が30年前アニメのような古さ

1話からこれだと上がり目は期待薄そうだが、とりあえず様子見


9: 9コメさん 2021/07/07 10:42:18 通報 非表示

変な異世界転生要素の違和感が凄い…w
子供の頃に結婚の約束をしたヒロインは既にNTR済みでしんで異世界とか必要な設定だったのだろうか…?
これさえなければ低年齢層向けのアニメとしては、そこそこ見れたのでは?と言う感じが凄い。
何で昔の作品の実は偉大な勇者の末裔みたいな勢いで異世界を紛れ込ませるのか本当に意味がわからない。

そして何故騎士団?の女性は主人公の拘束に拘って現場検証を怠ったのか意味がわからない。
主人公から話を聞いたなら現場を検めて生き残りがいるか確かめる、いたらそいつも拘束するのが普通だろ。
首謀者の冷酷な性格を強調するために実行犯をあっさりきり捨てるシーンを入れた所為なのかもしれないけど、その所為で、あの女騎士が無能すぎてヤバイ。


50: 50コメさん 「つまらない」派2021/07/21 15:29:37 通報 非表示

>>9
NTRはされてない 無能には同意 危機感の甘い王女のせいでボコられ追放 正直つまらないね


230: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/09/19 01:41:35 通報 非表示

>>9
最初からその世界に存在してる系でも良かったかもね


298: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:46:40 通報 非表示

>>9
皆バカな設定なんでしょ

仕方ない(´・ω・`)


10: 10コメさん 「つまらない」派2021/07/07 20:35:36 通報 非表示

タイトルは面白そうだったのに
またバカ脚本かよ
頭悪くし会話成立させないでスレ違いさせてウダウダさせるって、なんでバカ脚本好きな連中が多いんだ。
物語が展開されている気にでもなるのか?

バカキャラばっかで1話からメチャクチャじゃねーかよ
初っ端からゴ○ク○だな


170: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/08/31 20:32:56 通報 非表示

>>10
ゴックン


235: 235コメさん 「つまらない」派2021/09/21 10:55:21 通報 非表示

>>10
馬鹿脚本ではない、原作だ


300: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:50:17 通報 非表示

>>235
世間ではそれをク〇脚本と言う


299: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:48:34 通報 非表示

>>10
最初から最後まで設定がブレブレなんだよね


11: 11コメさん 2021/07/07 20:50:37 通報 非表示

ラストの4コマが起承転で終わってるんだけど、どういう事?
転の後に感想を言ってるだけの謎コマ入れるセンススゲーな。
それを何故TVで流そうと思ったのか…

本編と一緒でゴ○ク○


12: 12コメさん 2021/07/08 10:41:48 通報 非表示

マナーって気にするとこそこかよw

まずは「ちゃんとした」取り調べが必要だろうに

あの状況じゃ本当に恩人かどうかもわからんだろう

……いや、ツッコんだら負けなんだろうな


13: 13コメさん 2021/07/08 20:26:02 通報 非表示

ダメ元で予約録画し1話だけでも辛抱して見て感想をコメしようとおもっていたが・・。公式サイトで内容など知り、やはり見送る方針に決めた。


14: 7コメさん 「つまらない」派 2021/07/08 22:17:02 通報 非表示

>>13
正解やで

わざわざ時間と電力使ってまで見る価値無し


15: 15コメさん 2021/07/10 08:17:08 通報 非表示

こっちのキリトくんも神聖術を使えるようだね、草


16: 16コメさん 「おもしろい」派2021/07/10 20:05:41 通報 非表示

やっぱ電車の1両目って危険なんだなっていうのを改めて気づかせてくれた交通安全アニメ。


17: 17コメさん 「つまらない」派2021/07/11 11:56:02 通報 非表示

バスの加速力には目を見張るものがあった。

(もちろん嫌味ですとも)


18: 18コメさん 「つまらない」派2021/07/11 17:32:16 通報 非表示

ピンクの女が「時間無いからテキトーに教えるけど感覚で使えるやろ」とか言った時点でヤバさMAX。脚本ぶん投げ過ぎだろ。

これなら魔力による身体強化とか使わず、前世の武道家としての記憶だけで戦って勝つという展開の方が数段マシだった。


19: 19コメさん 2021/07/11 17:32:54 通報 非表示

>>18
叩きたいだけで草


223: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/09/19 01:25:34 通報 非表示

>>18
想像力乏しい


20: 20コメさん 2021/07/12 14:37:09 通報 非表示

「人間」が出てこないタイプの駄作


21: 21コメさん 「つまらない」派2021/07/13 04:18:12 通報 非表示

ロクにキャラの掘り下げも何か起きそうな伏線もないまま早々と場面ばかりが変わり、CMが明ければ急に5年後と話の導線はメチャクチャ

何だか賢者の孫の序盤に出て来た貴族と同じ様な末路を辿りそうなのがいますが、もう物語に必要ないからと誰かに唆されて主人公に倒されるのが良いオチですね


25: 25コメさん 2021/07/13 19:49:57 通報 非表示

2話まで見た。

先生とのいちゃいちゃシーンにやたら尺取ってるけど

これイラつくだけで時間の無駄だからいらないわ。

もうあの部屋のシーンになったら飛ばすことにした。

とりあえず先が気になるので、切りだけは免れたが、

無駄なシーンが多いから飛ばしながら見るのが確定したアニメ。


187: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/09/08 07:17:34 通報 非表示

>>25
殿方の嫉妬は見苦しいですわよ。


301: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:54:55 通報 非表示

>>187
このセリフ完璧にブーメランだったよな


26: 26コメさん 「つまらない」派2021/07/13 22:46:42 通報 非表示

不幸な主人公が実は万能能力者で、偉い人の娘か?を持ち前の万能を開花させてサクッと助けただけで正義勢力と女のコが特に深い設定もなくデフォルトで主人公の味方という古臭い御都合主義ストーリー。使い古された展開なので流石に飽きる


27: 27コメさん 「つまらない」派2021/07/14 14:38:20 通報 非表示

まーたイキリトw


28: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/07/14 19:53:05 通報 非表示

セリア可愛い。}(ΦωΦ)


29: 29コメさん 「つまらない」派2021/07/14 20:11:43 通報 非表示

すでに心が折れそうです。

2話目にして早送り多数。

アニメの構成自体、かなり早足でやっているみたいなのに。


30: 15コメさん 2021/07/15 14:02:30 通報 非表示

理系天才で神聖術を使える黒の剣士で声優もキリトと同じ

パクりすぎでしょ


31: 31コメさん 2021/07/15 15:32:16 通報 非表示

>>30
むしろキリトにしか見えなかった。


32: 32コメさん 「つまらない」派2021/07/16 15:52:50 通報 非表示

1話終わる前に飽きた。


34: 34コメさん 「つまらない」派 2021/07/17 00:51:34 通報 非表示

「娘を助けてくれてありがとう。お礼に国立学校へ入学させてやろう。」

うん。意味が解りません。


224: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/09/19 01:27:32 通報 非表示

>>34
孤児だった彼に居場所与えたって思うけど


302: 296コメさん 「つまらない」派 2022/02/15 22:59:20 通報 非表示

>>34
まず尋問への謝罪から報酬や御礼の話が妥当だと思うのですよ王様w


35: 34コメさん 「つまらない」派 2021/07/17 00:55:25 通報 非表示

ついでに言うと「わたし12さい!国立学校で教師をしてるの!」

いやもう勘弁してください・・・なんですか世の中には「幼女に勉強を教わりたい!手取り足取り幼女に勉強教えて欲しい!」と熱望するロリコンが多々おられるんですか・・・いやほんと勘弁してください


37: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/07/18 00:08:11 通報 非表示

>>35
幼児には見えないわな。


38: 18コメさん 「つまらない」派2021/07/18 01:15:35 通報 非表示

>>35
>熱望するロリコンが多々おられるんですか

おるやろ。


39: 39コメさん 2021/07/18 21:23:37 通報 非表示

>>35
世の教師や議員の何人がバレて捕まっていていると思ってるんだ

バレていない奴なんて幾らでもいるだろうし、そりゃ幾らでもそんなヤベー奴いるだろうな
そう言えば、海外のセレブ用のロリコン島とか言うヤベー話もあったな・・・


47: 9コメさん 2021/07/21 08:51:21 通報 非表示

>>35
それは割といるだろ?

まあ現実の少女にと言う事なら流石にかなり限られると思うが、二次元の少女にと言う事なら結構な人数がいるんじゃないか?

そうでもないと世の中にロリババア何て単語はうまれないだろ。


316: 316コメさん 2023/04/10 14:04:18 通報 非表示

>>47
 二次元と現実をちゃんと分けて考えてるの好き。

 現実の女に欲情するロリコンはホンマに嫌いやな。

 だから、ロリコンって公言してる奴いたら俺は悪いイメージしか持たない


98: 6コメさん 「おもしろい」派 2021/08/10 21:22:48 通報 非表示

>>35
教えてるのは12歳以下の子供達が正解だけどね。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で